虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/22(月)03:04:18 No.480309513

    トールギスってなんかGNドライブ似合いそうだよね

    1 18/01/22(月)03:04:50 No.480309553

    背中の丸い部分になんかつくのかな?とか思ってたけど何も無い

    2 18/01/22(月)03:06:40 No.480309650

    何でもかんでも肩に付いてるの無茶だよな

    3 18/01/22(月)03:11:00 No.480309917

    Wの世界にGNドライブはないよ

    4 18/01/22(月)03:11:21 No.480309934

    GNドライブでフワーって浮かぶのはなんかイメージと違うわ

    5 18/01/22(月)03:12:46 No.480310010

    メイン推力肩のブースターだけかと思ったら腰回りのブースターも使ってるからあんな空飛び回れるんだな 腰回りのは姿勢制御用かと思ってた

    6 18/01/22(月)03:15:56 No.480310194

    最初乗っただけで肋骨折れたり死んだりするのに中盤にはもう速度が物足りなくなってきてるし人体ってすごい

    7 18/01/22(月)03:18:41 No.480310364

    まあその位頑丈じゃなきゃヒイロみたいなフィジカルモンスターのライバル出来ないわな

    8 18/01/22(月)03:19:00 No.480310382

    >最初乗っただけで肋骨折れたり死んだりするのにノーマルスーツ着ないで平然とこれのるしトレーズ様ってすごい

    9 18/01/22(月)03:19:02 No.480310384

    とーるぎすはあしふといな!

    10 18/01/22(月)03:23:19 No.480310603

    武器そのものはリーオーと同じだったよね 同じもの装備できるリーオーがすごいのかトールギスの武器が大したことないとみるかわかんなくなる

    11 18/01/22(月)03:23:45 No.480310631

    ブースターをツインドライブにするのは俺も考えた

    12 18/01/22(月)03:24:43 No.480310690

    トールギスからリーオー作ったんだから装備出来て当然なもんじゃないのか

    13 18/01/22(月)03:30:08 No.480311000

    トールギスの方が全体的に一回りでかいとかなかったっけ?

    14 18/01/22(月)03:30:31 No.480311028

    GNドライブ積んでイナーシャルキャンセラー効いてても負荷で血吐く人居たし…

    15 18/01/22(月)03:30:46 No.480311042

    >トールギスの方が全体的に一回りでかいとかなかったっけ? トールギスの方が足が長い

    16 18/01/22(月)03:32:38 No.480311139

    ブースターさえなければ固くて強力な火器を使いこなせるだけの機体だったのに…

    17 18/01/22(月)03:33:07 No.480311173

    >トールギスの方が足が長い サイズ違うの脚だけだったか まぁわざわざサイズ小さくする理由もないもんね

    18 18/01/22(月)03:35:11 No.480311298

    >ブースターさえなければ固くて強力な火器を使いこなせるだけの機体だったのに… そのブースターが進化を発揮するために頑丈で高性能に作ったのがトールギスだから それがなかったらただの硬いリーオーになってしまう…

    19 18/01/22(月)03:37:06 No.480311405

    基本同じなのに色と追加装備とディテール追加だけで完全に別物の上級マシーンになってるのいいよね 見た目のイメージで言えばザクⅡとジョニー専用高機動型ザクにマスク足しただけみたいなもんなのに

    20 18/01/22(月)03:37:35 No.480311427

    >Wの世界にGNドライブはないよ でもガンダムW0が…

    21 18/01/22(月)03:37:45 No.480311436

    凄いブースターを作ったが機体が持たない ならば装甲を厚めに作ったら速度が下がったのでもっと凄いブースターを付けよう 死んだ…がコンセプト

    22 18/01/22(月)03:39:21 No.480311517

    でもまぁこれで速さで死んだかどうかは地味に不明だよね オットーもナタクも衝突で死んだっぽいし

    23 18/01/22(月)03:39:42 No.480311537

    本編だと妙にでかく感じる

    24 18/01/22(月)03:40:29 No.480311576

    GNドライブは重力操作もできるから積んだら殺人的な加速が消えてしまう…

    25 18/01/22(月)03:40:31 No.480311577

    GNドライブが似合いそうってだけならバエルとかジャイオーンなんかも似合いそう 似合いそうかどうかだけで性能の話とかはしてない

    26 18/01/22(月)03:41:49 No.480311639

    膝関節分トールギスの方が背が高いけどそれ以外のパーツはリーオーも大体同じ大きさ

    27 18/01/22(月)03:42:29 No.480311668

    >でもまぁこれで速さで死んだかどうかは地味に不明だよね トールギスって直角に曲がってたからGは死因になってるとは思う 多分直線で吹っ飛ぶ分にはそこまで負担はない

    28 18/01/22(月)03:43:26 No.480311726

    直線加速だけで殺人的なGを感じてる人もいるんですよ…

    29 18/01/22(月)03:43:32 No.480311731

    su2208049.jpg

    30 18/01/22(月)03:43:47 No.480311739

    デザイン的な話か

    31 18/01/22(月)03:44:04 No.480311752

    >GNドライブ積んでイナーシャルキャンセラー効いてても負荷で血吐く人居たし… あいつわざと慣性制御切ってるんじゃなかったっけ

    32 18/01/22(月)03:46:42 No.480311881

    強力なGで吐血する描写がガンダムであるが 吐血する前に普通失神する

    33 18/01/22(月)03:47:36 No.480311923

    >吐血する前に普通失神する オットーや五飛の嫁もたぶんそれで制御不能になったんじゃないかな…

    34 18/01/22(月)03:50:28 No.480312060

    意識保ったまま吐血できるようなやつじゃないと少なくともWには出られないだろ

    35 18/01/22(月)03:51:15 No.480312097

    Wのガンダリウム合金ってGN装甲よりもかなり頭おかしい性能してるんだけど 熱エネルギーを運動エネルギー的に扱ってしかも弾き返せちゃうとかどうなってるの GN装甲GN粒子切れたらただのEカーボン装甲だよ…切れてもEカーボン装甲は保証されてるけども

    36 18/01/22(月)03:53:09 No.480312194

    ガンダニュウムはコロニーでしか作れないからな

    37 18/01/22(月)03:53:58 No.480312229

    リーオー系ってゼノギアスのロボみたい

    38 18/01/22(月)03:54:48 No.480312268

    ガンダニュウムがACでガンダリウムがUCだよね? あ、俺間違えた…

    39 18/01/22(月)03:57:23 No.480312370

    ガンダニウム合金って合金とは名ばかりのナノマシンの塊みたいなものなので…

    40 18/01/22(月)03:57:31 No.480312376

    00のデザインはとりあえずGNドライブついててスラスターの穴少なかったらそれっぽく見えるけど 他のシリーズのMSをW系に落とし込もうとするの超難しいよね 首にミサイル積むとかしたらいいのか

    41 18/01/22(月)04:27:04 No.480313665

    これは死ぬなーっておまえ

    42 18/01/22(月)04:34:38 No.480313930

    W世界のビーム兵器は水中でも減退しない理論も普通のガンダム的じゃなくて凄い

    43 18/01/22(月)04:47:57 No.480314383

    >背中の丸い部分になんかつくのかな?とか思ってたけど何も無い いや付くよ四角い与圧室 アニメ本編でもブースターで宇宙に出てきた後そこで生活してたんよゼクスさん

    44 18/01/22(月)05:22:56 No.480315363

    ショットランサーが一番似合うMS

    45 18/01/22(月)05:27:16 No.480315473

    ガンダニュウムが超軽いのかWの気体は設定見るとどいつもこいつも軽すぎだった気がする

    46 18/01/22(月)05:40:23 No.480315739

    トールギスとリーオーって武器一緒だっけか トールギスの射撃武器はドーバーガンじゃなかったっけ

    47 18/01/22(月)05:46:17 No.480315864

    リーオーだってドーバーガン装備するよ

    48 18/01/22(月)05:49:17 No.480315939

    ドーバーガンも実弾だったりビーム出たりで2種類あるのか撃ち分けられるのかよくわからない武器 格ゲーだと自由に撃ちわけられるみたいだったけど

    49 18/01/22(月)05:51:33 No.480315993

    ドーバーガンのこの普通の戦車砲みたいなシンプルな砲身が好き

    50 18/01/22(月)05:56:27 No.480316116

    たしかリーオーのドーバーガンとトールギスのドーバーガンは形もサイズも威力も違うから 最早名前同じだけの違う武器なのではって

    51 18/01/22(月)05:58:00 No.480316143

    >最早名前同じだけの違う武器なのではって リーオーはビームライフルも糞だから役に立たねーわ って作中で言われてたような

    52 18/01/22(月)05:59:05 No.480316175

    頭に乗っけてる奴外したらリーオー顔で噴いたな

    53 18/01/22(月)06:07:47 No.480316422

    超加速できるんだからビームサーベルじゃなくてハンマーでも持たせよう

    54 18/01/22(月)06:09:05 No.480316461

    >超加速できるんだからビームサーベルじゃなくてハンマーでも持たせよう 殴ったさいに自分の腕も持っていかれそう

    55 18/01/22(月)06:46:58 No.480317916

    特攻兵器 ただし回避出来るなら別