18/01/22(月)02:10:36 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/22(月)02:10:36 No.480304560
たまには14~5年前のMMO談義でもしよう
1 18/01/22(月)02:15:32 No.480305186
MMO初心者ばかりで楽しかった
2 18/01/22(月)02:15:52 No.480305220
マスターオブエピックはその頃かな? 唯一やったMMO
3 18/01/22(月)02:16:46 No.480305335
FF11やROがリリースされた時代
4 18/01/22(月)02:17:32 No.480305421
>MMO初心者ばかりで楽しかった あの頃はあの頃で痛い発言するのも多かった 特にリアル性別絡み
5 18/01/22(月)02:18:54 No.480305579
昔の経験値テーブルはやっぱ糞だわ よく高レベル帯でやってたな俺
6 18/01/22(月)02:19:33 No.480305645
MMO黎明期の混沌とした熱気は二度と味わえないのだ
7 18/01/22(月)02:20:56 No.480305791
ネトゲ初心者の時代に帰りたい 同年代のキャラ達とリアル談義(盛)に華を咲かせたい
8 18/01/22(月)02:21:21 No.480305834
今考えるとよくやってたなあの連続だわ
9 18/01/22(月)02:22:46 No.480306006
今のガチギルドはどこか自嘲気味な感じのが多いが ほんまもんの体育会系ギルドはあじあわずじまいだな
10 18/01/22(月)02:23:30 No.480306086
初めてというか本気でやり始めたのがフィールドがシームレスのリネ2だったから海を泳いで渡るとかチャレンジで楽しかった
11 18/01/22(月)02:24:18 No.480306174
初めてネトゲに触れたときは画面内で動くキャラクターの向こうにそれぞれのプレイヤーがいると考えるだけでドキドキしたなぁ
12 18/01/22(月)02:25:26 No.480306272
.hackが悪い あんなんやりたくなる
13 18/01/22(月)02:25:35 No.480306285
黎明期のゲームってタイトルが少なくて人が集中するから 時代が移っても語る相手が見つけやすいよな
14 18/01/22(月)02:25:51 No.480306311
>今のガチギルドはどこか自嘲気味な感じのが多いが >ほんまもんの体育会系ギルドはあじあわずじまいだな EQんときやってたけどメインタンクはギルド抜ける(引退含む)時に 1ヶ月の引き継ぎ期間とアカウントの譲渡が厳守だった
15 18/01/22(月)02:25:56 No.480306324
オーラ式
16 18/01/22(月)02:28:22 No.480306559
当時のギルドは体育会系っていうかいかに長時間ログインできるかだったからなあ
17 18/01/22(月)02:28:34 No.480306576
当時PCが普及し始めて高校の入学祝に買ってもらったPCで初MMOだったけど今は普及しすぎてて小学生でもできちゃうね まあ小学生はスマホゲーに夢中だけど
18 18/01/22(月)02:30:24 No.480306771
MoEぐらいのグラだったら今のスマホゲーの方がクオリティ高いし…
19 18/01/22(月)02:30:58 No.480306823
とはいえ日本はスマホでスマホMMOやらせてるからあんま長くないと思うけどね
20 18/01/22(月)02:31:46 No.480306895
1時間で1%未満の経験値稼いで1死で10%以上吹き飛ぶとかよくやってたなって…
21 18/01/22(月)02:32:38 No.480306983
ガディウスってどうなったのかなって見てきた まだ生きてた
22 18/01/22(月)02:32:59 No.480307018
>EQんときやってたけどメインタンクはギルド抜ける(引退含む)時に >1ヶ月の引き継ぎ期間とアカウントの譲渡が厳守だった 垢手放さないとダメなのか・・・
23 18/01/22(月)02:33:05 No.480307028
オーラ式直前で二回死なせたことを思い出してしまった
24 18/01/22(月)02:34:38 No.480307191
>EQんときやってたけどメインタンクはギルド抜ける(引退含む)時に >1ヶ月の引き継ぎ期間とアカウントの譲渡が厳守だった 思ったよりキツくてダメだった
25 18/01/22(月)02:35:37 No.480307283
テンプレ知らないクソバカばっかで自由なのはよかったな FF11はそうでもないみたいだったがやってないので知らん
26 18/01/22(月)02:35:55 No.480307315
俺はつい最近までMMOに女はいないと思ってた 結構いた
27 18/01/22(月)02:36:34 No.480307378
>テンプレ知らないクソバカばっかで自由なのはよかったな そんなんどのゲームでもごくごく初期だけだよ・・・
28 18/01/22(月)02:36:42 No.480307386
>EQんときやってたけどメインタンクはギルド抜ける(引退含む)時に >1ヶ月の引き継ぎ期間とアカウントの譲渡が厳守だった 仕事辞めてくださいとか言われそうなギルドだな…
29 18/01/22(月)02:37:21 No.480307441
>そんなんどのゲームでもごくごく初期だけだよ・・・ 今に思い出塗りつぶされてるだけじゃねそれ
30 18/01/22(月)02:37:26 No.480307452
当時ハマったのが1年とかそこらでも初期の1,2ヶ月の記憶が一番楽しいんだよね多分
31 18/01/22(月)02:37:36 No.480307470
FF11は外人と交流しなきゃいけなくて辛かった あいつら害人すぎる
32 18/01/22(月)02:38:12 No.480307527
ああでも真面目にMMOやりだしたのがもう黄金期終わってる世代だとそこら辺知らんのかな
33 18/01/22(月)02:39:01 No.480307599
>仕事辞めてくださいとか言われそうなギルドだな… 仕事しててもいいけど土日17時間ログインできる人みたいな感じだったよ
34 18/01/22(月)02:40:01 No.480307689
枝テロで街を機能不全にした人とかに憧れてたな…
35 18/01/22(月)02:40:42 No.480307767
毎日好きな時間に好きなだけMMOやるのが夢だったけど実際夢がかなってみるとそこまでやりたくない
36 18/01/22(月)02:40:44 No.480307773
EQはメインタンクの装備によって狩れるボスが決まるんで メインタンクに抜けられるのは大ダメージどころじゃないんだよね 一般のタンクがHP1000防御力500としたらレイドタンクはHP16万防御5億とかだったし
37 18/01/22(月)02:40:48 No.480307780
FEZくらいの後の時代になっちゃうと その時時で運営の調整に身体が合うかどうかでヤるかどうか判断すればいいんだなとか分かってきちゃったなあれ んで飽きちゃったやつがレスバトル
38 18/01/22(月)02:41:12 No.480307821
黎明期の楽しさの幻想を追い求めてたまにMMOをやりたくなる そんなものは幻想でしかないんだけど
39 18/01/22(月)02:42:48 No.480307969
EQ後期はタンクはアカウントそのものをギルドで管理してたしね
40 18/01/22(月)02:43:00 No.480307988
体験してたのはせいぜい数百人だとか最近記事があったな
41 18/01/22(月)02:43:14 No.480308011
>一般のタンクがHP1000防御力500としたらレイドタンクはHP16万防御5億とかだったし 漫画みたいだ・・・
42 18/01/22(月)02:45:08 No.480308160
EQで日本人ギルドというかギルド合同体でraid進行度3番手のとこだったけど別にそんなのなかったよ アイテムとると来なくなるやつとか普通にいて内部結構ぎすぎすしてたけどな! 構成人数は常時来れる人いるわけないので100人くらいで交代よ フラグとかできたころはアカの貸し借りは普通にされてたというかそうしないと上位ゾーン入場できないとかなるからな
43 18/01/22(月)02:45:14 No.480308165
昔にimgギルドとかあったらガチガチの排他主義で廃人集団と言われて1か月くらいで忘れられると思う
44 18/01/22(月)02:45:53 No.480308225
>EQで日本人ギルドというかギルド合同体でraid進行度3番手のとこだったけど別にそんなのなかったよ うちはMT脱落が3回連続であってこうでもしないとダメだった
45 18/01/22(月)02:47:52 No.480308412
大事なのは今も昔も活気だと思う 別に会話とか交流は無くていいんだ 人が沢山居てその一員になれるのが楽しいんだから
46 18/01/22(月)02:49:11 No.480308511
TWに「」クラブはあったりしたの?
47 18/01/22(月)02:51:44 No.480308700
一次職しかなかった頃のブレイザブリク鯖は いびつな状態なりにとても楽しかった
48 18/01/22(月)03:02:12 No.480309400
>俺はつい最近までMMOに女はいないと思ってた >結構いた 13年前始まった頃のマビノギでギルドの1/3から半分は女だったな…
49 18/01/22(月)03:03:01 No.480309448
今思い出せば恥ずかしがらずROでチャHやってみるべきだった なぜ過去の俺はあんなのに恥ずかしがったのか…
50 18/01/22(月)03:11:42 No.480309951
今年ついにFF11で3垢プレイになった どうせ他のPT組ませないから台詞付きの痛いマクロ組んで遊んでる
51 18/01/22(月)03:13:14 No.480310034
4亀でロビンとミラージュが座談会してたよ 二人ともあんな偉い人だなんて全然知らなかった…
52 18/01/22(月)03:13:43 No.480310068
FF11ってずっとではないにしてもしばらく終わらないって聞いたけど アップデートももうあんまりないんだよね…?モチベ続くものなのかな
53 18/01/22(月)03:14:49 No.480310138
信長の野望とかまだ続いてるのに驚く あれもFF11と同じでPS2の時代だよね…
54 18/01/22(月)03:15:03 No.480310148
>俺はつい最近までMMOに女はいないと思ってた >結構いた マジで……
55 18/01/22(月)03:15:17 No.480310153
tenpai
56 18/01/22(月)03:16:20 No.480310215
>4亀でロビンとミラージュが座談会してたよ >二人ともあんな偉い人だなんて全然知らなかった… 見てきたけどrobinの方は前に知ったけどamieも偉かったんだな…
57 18/01/22(月)03:16:39 No.480310236
ROでゲーム内結婚した相手はスカイプやら電話で話したけど普通に女性だったなぁ その人曰くネカマか本当の同性の女性か割とすぐわかるそうな
58 18/01/22(月)03:18:01 No.480310329
TWは俺の青春だった
59 18/01/22(月)03:18:59 No.480310381
TWはβ時代以来ぶりにやったらなんか学校みたいなところから始まって驚いた 昔こんなじゃなかったよね…?
60 18/01/22(月)03:19:54 No.480310434
UOで火壁と毒壁でリザードマン狩り散らかしてたのもいい思い出
61 18/01/22(月)03:20:23 No.480310464
robrob…
62 18/01/22(月)03:21:10 No.480310503
バイト先の人が昔ROやってたとかで懐かしい話出来るかと思ったら BOT動かしてお小遣い稼ぎしてただけでお辛かった
63 18/01/22(月)03:21:11 No.480310504
レア堀うんぬんよりレベ上げでヒイヒイいってた時代にもう一度だけ帰りたい
64 18/01/22(月)03:21:44 No.480310529
>tenpai ある意味で偉大な人だった…
65 18/01/22(月)03:24:58 No.480310702
PKKステのマキシでテチと組んでDOP狩りしてたわ 楽しかった思い出の大半はギルドやらパーティーでのチャット
66 18/01/22(月)03:26:21 No.480310774
リネ2をネカフェでやってた あの頃はまだネカフェに行く意味があった
67 18/01/22(月)03:26:51 No.480310803
今でもTWでのフレとの会話をふと思い出すときがあって心が揺れる 今頃みんなどうしてるんだろ
68 18/01/22(月)03:26:52 No.480310804
もうあの頃には戻れない
69 18/01/22(月)03:26:55 No.480310807
全盛期のROは凄かったなぁ…おもちゃ1Fで一次職のレベル上げしてたら 唐突に聞こえまくるワープ音たまたま天使ポリンに会えたら 瞬殺していくDSハンター…きっちり次の湧き時間にも来るという
70 18/01/22(月)03:31:22 No.480311067
連絡先を教え合ったフレやギルメンもほとんどが消えた ブログやってた人はTwitterで会社の愚痴や子育て奮闘記やったりしてる
71 18/01/22(月)03:32:54 No.480311161
近々でやってるネトゲですらあの頃を思い出す始末 この一年でだいぶ人が離れ申した
72 18/01/22(月)03:34:24 No.480311246
BLESSもそこまでな感じだったし もう期待出来そうな大型タイトルはしばらくないのかな
73 18/01/22(月)03:34:48 No.480311273
断言するけど二度と出ないよ
74 18/01/22(月)03:34:53 No.480311279
>TWはβ時代以来ぶりにやったらなんか学校みたいなところから始まって驚いた >昔こんなじゃなかったよね…? ネニャフルはEP3の中心地になってる 昔のナルビクみたくみんなそこでたむろしてる
75 18/01/22(月)03:34:54 No.480311281
誰かとフレになって親しくなってもこの会話が終わったら…今日一日終わったら…1年後には縁きれるだろうな って思っちゃってつらい…縁切れるのがつらい
76 18/01/22(月)03:36:10 No.480311347
昔のTWはお気に入りの場所とか街に色んな人が放置してたり話してたりして見て回るだけで楽しかったなあ
77 18/01/22(月)03:38:56 No.480311492
子供とか俺にすら居るもんなぁ…
78 18/01/22(月)03:39:46 No.480311544
TWはストーリー気になって原作の小説も読んだなぁ 続き一応まってるけどまだなの…
79 18/01/22(月)03:40:34 No.480311579
時間なんて止まってくれ
80 18/01/22(月)03:40:53 No.480311598
TWは初期はナヤが凄い強かったんだっけ…ボリスを選んだ自分は凄いちまちま狩ってたな…
81 18/01/22(月)03:41:09 No.480311609
>昔のTWはお気に入りの場所とか街に色んな人が放置してたり話してたりして見て回るだけで楽しかったなあ マップチップとBGMいいからか割とみんな色んなところで放置してたね
82 18/01/22(月)03:41:36 No.480311626
時代の流れに加えて自分の感性がつまらなくなったからどうしようもない こうして思い出話に花を咲かせるくらいでいいんだ
83 18/01/22(月)03:41:50 No.480311640
あの頃に戻ったつもりでリネ2のクラシックサーバー行こう PKいなくて平和な世界で寂しいけど行こう
84 18/01/22(月)03:43:45 No.480311737
リア女絡みで2回崩壊した
85 18/01/22(月)03:44:18 No.480311764
ROはなんかステ系以外は昔の仕様のクラシックサーバーとかくるんだっけ きたらちょっとだけ触ってみたいな
86 18/01/22(月)03:45:35 No.480311822
テンプレみたいなのができると途端につまらなくなる
87 18/01/22(月)03:45:42 No.480311830
ESTiの曲を聴くと当時を思い出す
88 18/01/22(月)03:47:15 No.480311906
もう一回だけでいいから当時のフレと狩り行ったり話したり遊びたい…
89 18/01/22(月)03:48:20 No.480311958
昔より人は増えたけどバラけた
90 18/01/22(月)03:49:12 No.480312001
レベル98から99にするのに100時間の全力狩りとか今じゃ無理だな 当時でも無理だったけど
91 18/01/22(月)03:49:45 No.480312030
昔の思い出が忘れられなくて今でもMMOを探してる どれもこれもやったことがあるタイトルだけになったし一人が寂しくてすぐ辞める
92 18/01/22(月)03:49:48 No.480312032
>あの頃に戻ったつもりでリネ2のクラシックサーバー行こう もう既に初期村は閑古鳥で…
93 18/01/22(月)03:50:06 No.480312041
ログインしなきゃ https://www.youtube.com/watch?v=uE7lMOKzLeA
94 18/01/22(月)03:51:58 No.480312138
>もう既に初期村は閑古鳥で… さっきスレで話出てたからちょっとログインしたけど全チャでレイド的なヤーツの文句の言い合いしててなんか懐かしい気分になりました
95 18/01/22(月)03:53:06 No.480312192
つらくなってきた
96 18/01/22(月)03:53:22 No.480312202
>ログインしなきゃ 俺の知ってるTWはこれなんだ…いつ聞いても涙出る https://www.youtube.com/watch?v=JEErGKSuE6M
97 18/01/22(月)03:54:18 No.480312239
まぁフルダイブ型VRMMOが開発されればまた息を吹き返すだろう… 生きてるうちに来る気はしないが
98 18/01/22(月)03:55:20 No.480312285
NexonIDの移行できなくて聖BWやドラムと共にアカウント消滅した
99 18/01/22(月)03:55:31 No.480312287
>https://www.youtube.com/watch?v=JEErGKSuE6M β版はこれだったね…初めて触れたMMOとして凄い衝撃だった
100 18/01/22(月)03:56:52 No.480312346
>https://www.youtube.com/watch?v=JEErGKSuE6M このBGMに加えてタイトル画面が4人が背を向けて立っててすごい冒険が始まる!って気がして大好きだった
101 18/01/22(月)03:57:59 No.480312398
ナルビクとか街のBGMも涙腺がやばい
102 18/01/22(月)03:59:08 No.480312453
TWやってないから話について行けなくて後悔してる 今でもちょいちょい話に上がるあたり良いものだったんだろうな
103 18/01/22(月)03:59:18 No.480312464
ログイン画面といえばコレか https://youtu.be/ezgxRJna3ZQ コレ https://youtu.be/aO7ZwDszurc
104 18/01/22(月)04:02:56 No.480312609
ROアスガルドTWメイプルストーリーは「」の青春だと聞く
105 18/01/22(月)04:03:38 No.480312647
リネージュ1の話題はあんまりないんだよな
106 18/01/22(月)04:04:31 No.480312678
ROもログイン画面で始めた時期分かるよね 自分はちょっと始めるの遅いコンロンからだったからダンサーが踊ってるログイン画面だったな
107 18/01/22(月)04:05:32 No.480312729
>https://youtu.be/ezgxRJna3ZQ 何か色々思い出して泣きそうになるわ…
108 18/01/22(月)04:05:52 No.480312746
>リネージュ1の話題はあんまりないんだよな 正直変身をメインにするシステムはあんまりだと思う でも正真正銘初めて触れたMMOなので思い出深い 今で言う草生やしまくるのは実はこっちの方が先なんだよね
109 18/01/22(月)04:06:25 No.480312766
>ROもログイン画面で始めた時期分かるよね >自分はちょっと始めるの遅いコンロンからだったからダンサーが踊ってるログイン画面だったな よう俺 su2208053.jpg
110 18/01/22(月)04:09:20 No.480312907
時代はソシャゲに流れたわけだけどソシャゲやってる?
111 18/01/22(月)04:11:45 No.480313008
>リネージュ1の話題はあんまりないんだよな ROの前にちょっとやってたけどPKとかDKとかされまくって辛かった…
112 18/01/22(月)04:12:46 No.480313053
>よう俺 >su2208053.jpg これこれログインBGMとプロンテラBGMと ソードマン志望で個人的に生まれ立った町の伊豆BGMは心にくるものがある
113 18/01/22(月)04:17:59 No.480313276
覚えてるMMOはRO/Seal/MoE/トリックスター/ アラドとかMOも一応含めていいのかな… 月額課金が当時は厳しかったから 無料化してから出戻ったりまた休んだり
114 18/01/22(月)04:20:28 No.480313389
>これこれログインBGMとプロンテラBGMと >ソードマン志望で個人的に生まれ立った町の伊豆BGMは心にくるものがある 個人的に初心者修練所の曲とロッカーの森の曲も好きだ いま初心者修練所ないんだってな
115 18/01/22(月)04:20:44 No.480313399
ROロビーサーバーのテスト来月あるし 各地の廃人「」が顔を合わせそう
116 18/01/22(月)04:29:23 No.480313743
ROも昔は1~2秒に一回剣振る位ののんびりしたゲームだったよなぁ 今はもう素殴り職は秒7回攻撃するのが普通だけど
117 18/01/22(月)04:31:14 No.480313803
まだちゃんとロールプレイしてる人っているんだろうか