虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/22(月)01:53:25 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/22(月)01:53:25 No.480302450

久々に読んだらすごく面白かった

1 18/01/22(月)01:54:00 No.480302529

ナマズHAYALE

2 18/01/22(月)01:54:43 No.480302606

何を読んだのか全く情報がない世界だ

3 18/01/22(月)01:54:48 No.480302613

最初から流行ると思ってないから負けたとも思っていない

4 18/01/22(月)01:54:54 No.480302631

どっちの話かわかんねぇだろうがよあーっ!

5 18/01/22(月)01:54:56 No.480302638

ナマズコラじゃねーか!

6 18/01/22(月)01:54:57 No.480302643

どう考えても流行るわけないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

7 18/01/22(月)01:55:08 No.480302668

タフ・スレの話をしたいならコラは禁止っスよね

8 18/01/22(月)01:55:17 No.480302692

また便乗…こいつクソっスね

9 18/01/22(月)01:55:38 No.480302738

脳ミソが少なめっぽい頭蓋骨だ

10 18/01/22(月)01:55:40 No.480302742

マイク・O程度の流行ではマネモブにスレを乗っ取られると考えられる

11 18/01/22(月)01:56:14 No.480302804

敗北者の引用スレに絶対おじさんが来ると思って待ってたんスけど来なかったっス

12 18/01/22(月)01:58:10 No.480303051

鉄拳伝はいつ読み返しても面白いっスよね

13 18/01/22(月)01:59:44 No.480303246

TOUGHの時も面白かったぞ 面白さのベクトルは違うんだけどなブヘヘヘ

14 18/01/22(月)02:00:25 No.480303332

流行を超えた流行

15 18/01/22(月)02:00:29 No.480303341

流行を超えた流行

16 18/01/22(月)02:01:14 No.480303447

鉄拳伝のラストの流れは第一部の終わりとして完璧すぎる

17 18/01/22(月)02:01:29 No.480303483

龍継は過去の人気キャラに頼ってる感があるけど面白いっスね このままウンコは蚊帳の外のまま終わりそうっス

18 18/01/22(月)02:02:25 No.480303606

ここでよく読む定形を見るたび笑いそうになった でもなぜここでの会話で鯱山の口調を真似ているのかが全くわからない キー坊に一発でのされてるし

19 18/01/22(月)02:02:34 No.480303617

ハイパー・バトルも幽玄も龍継も面白いだろうがえーっ!! ただ鷹兄が面白さの半分を占めてると思うっス 忌憚のない意見てやつっス

20 18/01/22(月)02:03:10 No.480303686

龍・星の親が誰かで二転三転しそうな気がするっス

21 18/01/22(月)02:03:40 No.480303734

判事が入ってないの珍しいな

22 18/01/22(月)02:04:03 No.480303784

誰もオトンと弱き者の名前には触れてくれないんだけどなブヘヘヘ

23 18/01/22(月)02:04:18 No.480303826

禁断の"流行を超えた流行"二度打ち

24 18/01/22(月)02:04:38 No.480303866

ウンコスターの親は最弱腿だけ判明してれば十分だと考えられる しゃあないけどメスブタに用は無いわっ

25 18/01/22(月)02:05:10 No.480303942

時系列の崩壊はちゃんと直しといて欲しかったっス…

26 18/01/22(月)02:05:34 No.480303986

ウンコの顔はだんだんキー坊に似てきてる気がするけどまあ関係ないっスね

27 18/01/22(月)02:05:48 No.480304023

私でも人気キャラの世界になれますか?

28 18/01/22(月)02:06:20 No.480304073

imgにナマズドラゴンを放つ世界をなッ

29 18/01/22(月)02:06:31 No.480304082

>時系列の崩壊はちゃんと直しといて欲しかったっス… 猿先生に時系列の概念は存在しないと考えられる

30 18/01/22(月)02:06:45 No.480304108

>ウンコの顔はだんだんキー坊に似てきてる気がするけどまあ関係ないっスね 人生の悲哀を感じますね

31 18/01/22(月)02:07:10 No.480304167

キー坊と星には似ている部分が多いし実は親子なのかもしれないっス

32 18/01/22(月)02:07:22 No.480304192

結局タフ・スレじゃねーかよ えーーーっ!

33 18/01/22(月)02:07:34 No.480304220

人死にの時系列はクローンで全て解決すると考えられる

34 18/01/22(月)02:08:25 No.480304312

>キー坊と星には似ている部分が多いし実は親子なのかもしれないっス 許せなかった…育ての親を差し置いて童貞卒業するなんて!

35 18/01/22(月)02:08:32 No.480304326

今のウンコは学校中の女が股を濡らすイケメンには見えないっス

36 18/01/22(月)02:08:46 No.480304355

書き込みをした人によって削除されました

37 18/01/22(月)02:08:53 No.480304363

>結局タフ・スレじゃねーかよ >えーーーっ! いかなる便乗をしようとも一方的にO・前はスルーされるんだ 許される世界ではないだろうが仕方ないんだ

38 18/01/22(月)02:09:43 No.480304459

>龍・星の親が誰かで二転三転しそうな気がするっス キー坊の時に散々やったろ!

39 18/01/22(月)02:10:56 No.480304596

>私でも人気キャラの世界になれますか? はい!あなたも流行れる世界ですよ!(ニコニコピクピク

40 18/01/22(月)02:11:08 No.480304621

キー坊って結婚してないの? 付き合ってる空手家のヒロインいたよね?

41 18/01/22(月)02:11:40 No.480304687

>いかなる便乗をしようとも一方的にO・前はスルーされるんだ >許される世界ではないだろうが仕方ないんだ 貴様ー!マイク・Oを愚弄するかー!

42 18/01/22(月)02:12:22 No.480304773

bB煌をおとんに奪われたときに愛想をつかされたと考えられる

43 18/01/22(月)02:12:30 No.480304790

OOOッ判判判

44 18/01/22(月)02:12:37 No.480304803

怒らないでくださいね タフ・スレが立つ度に同じような話題するなんてバカみたいじゃないですか

45 18/01/22(月)02:12:45 No.480304829

冬のナマズに人気漫画の気持ちがわかるわけねーだろっ!

46 18/01/22(月)02:12:49 No.480304835

オトンはとうとう再婚とかはしなかったんだな…

47 18/01/22(月)02:13:42 No.480304946

宮沢さん兄弟って残ってるの鬼龍の血筋ばっかであとの二人は子供作らないのかな

48 18/01/22(月)02:13:45 No.480304954

荒木先生も結構ライブ感ある展開多いのに愚弄されないっスね

49 18/01/22(月)02:13:46 No.480304960

・・・・・・・・ 流行るわけがないッ!

50 18/01/22(月)02:13:46 No.480304963

和香ちゃんの話はするな ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

51 18/01/22(月)02:13:50 No.480304973

>怒らないでくださいね >タフ・スレが立つ度に同じような話題するなんてバカみたいじゃないですか 貴様ーっ このスレ画ならジョジョ6部の話もできるだろうよえーっ?

52 18/01/22(月)02:14:32 No.480305050

>キー坊って結婚してないの? >付き合ってる空手家のヒロインいたよね? 和香ちゃんの話はするなワシは今メチャクチャ不機嫌なんや

53 18/01/22(月)02:14:32 No.480305051

ヒロアカスレは減ったのにタフスレは何故か増え続ける

54 18/01/22(月)02:14:53 No.480305098

>荒木先生も結構ライブ感ある展開多いのに愚弄されないっスね 正直連載追っててアクセル・ロOの頃は辛かったっス 忌憚のない意見ってやつっス

55 18/01/22(月)02:15:18 No.480305150

ヒロ・アカの読者を奪ってしまったものと考えられる やっぱ怖いっスね猿先生は…

56 18/01/22(月)02:15:38 No.480305195

>ヒロアカスレは減ったのにタフスレは何故か増え続ける 毎週ぶっ飛んでいたインターン編はもう終わってしまったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

57 18/01/22(月)02:15:38 No.480305196

双子の龍の子供が遺伝的に問題を抱えてるのでおとんも子作りすると駄目だと思われる まぁ女に縁自体がないんやけどなブヘヘヘ

58 18/01/22(月)02:15:40 No.480305201

アシュラが出てきたが出て来なかった方が良かったかもしれない

59 18/01/22(月)02:15:46 No.480305211

冬のナマズをはなてっ

60 18/01/22(月)02:15:58 No.480305232

今はタフの全盛期と言っても過言ではないっス まぁすぐにつまらなくなるんやけどなブヘヘヘヘ

61 18/01/22(月)02:16:03 No.480305243

絶対キー坊は最初鬼龍さんの子供にするハズだったっス

62 18/01/22(月)02:16:07 No.480305254

>ヒロアカスレは減ったのにタフスレは何故か増え続ける 向こうはインターンが終わって失速したが こっちは鷹兄のせいで絶好調の世界だ… 悔しいだろうが比較できる世界ではないッ

63 18/01/22(月)02:16:48 No.480305339

タフの「なにっ」って「マイッ」のパクリっスね 忌憚の無い意見って世界っス それでも文句があるんならいつでも破裂上等っスよ

64 18/01/22(月)02:17:16 No.480305393

三作品比較すると一番多く見かけるのがタフスレで一番見かけないのがジョジョリオンだ まあ月刊誌だから仕方ないけど

65 18/01/22(月)02:17:56 No.480305463

本来ならマイク・Oの流れになるのにマネ・モブに総スルーされて乗っ取られた悲しい過去

66 18/01/22(月)02:17:59 No.480305471

タフなんか月刊誌どころか漫画雑誌ですらないんだ

67 18/01/22(月)02:17:59 No.480305472

許せなかった…の下りは三兄弟で取り合うものだったと考えられる しかし鷹兄は頭の小人さん説が出て納得してしまえるんだ

68 18/01/22(月)02:18:02 No.480305481

>三作品比較すると一番多く見かけるのがタフスレで一番見かけないのがジョジョリオンだ >まあ月刊誌だから仕方ないけど 何の話かと思ったっス 理解してちょっと笑ったっス

69 18/01/22(月)02:18:37 No.480305550

>双子の龍の子供が遺伝的に問題を抱えてるのでおとんも子作りすると駄目だと思われる そもそもおとんとおじさんが心臓悪い描写が一ミリもなかった気がするのは自分だけっスかね…?

70 18/01/22(月)02:18:51 No.480305577

>タフの「なにっ」って「マイッ」のパクリっスね >忌憚の無い意見って世界っス >それでも文句があるんならいつでも破裂上等っスよ かはー

71 18/01/22(月)02:18:52 No.480305578

鷹兄はちょっと頭おかしい

72 18/01/22(月)02:19:04 No.480305592

ジョジョリオンはすでに生半可な読者はついていけてないんだ

73 18/01/22(月)02:19:27 No.480305629

>鷹兄はちょっと頭おかしい ちょっとじゃないんだ悔しいだろうが作中で一番おかしいんだ

74 18/01/22(月)02:19:30 No.480305635

あの人をちょっとで済ませるなんて やっぱ「」ネモブはクソっスね…

75 18/01/22(月)02:19:50 No.480305669

バキタフ一歩でまさかタフが一番話題になる日が来ようとは

76 18/01/22(月)02:20:20 No.480305722

>本来ならマイク・Oの流れになる 鷹兄の顔まんまの駄コラでマイク・Oが勝つわけないっス 忌憚のない意見ってやつっス まぁどんな顔やコラでもマイク・Oの話になるわけがない世界だがなブヘヘヘ

77 18/01/22(月)02:20:22 No.480305726

>>双子の龍の子供が遺伝的に問題を抱えてるのでおとんも子作りすると駄目だと思われる >そもそもおとんとおじさんが心臓悪い描写が一ミリもなかった気がするのは自分だけっスかね…? 本体は健康だけど精子が駄目っス ガルシアもジェットも姫路もメスブタも欠陥ばかりっス

78 18/01/22(月)02:20:35 No.480305745

あまり他の作品は愚弄できないっスけどスレが立つ頻度は展開の面白さを反映してるっスね

79 18/01/22(月)02:20:39 No.480305757

>タフの「なにっ」って「マイッ」のパクリっスね >忌憚の無い意見って世界っス >それでも文句があるんならいつでも破裂上等っスよ あーっ 何言ってるかわかんねえよ

80 18/01/22(月)02:20:47 No.480305772

タフは長らく過小評価されていたからこれが本来のタフの実力なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

81 18/01/22(月)02:21:00 No.480305802

鷹兄出てからちょっとスレが立ちすぎなんだ 「」ネモブは過去キャラが好きすぎると考えられる

82 18/01/22(月)02:21:03 No.480305810

>ジョジョリオンはすでに生半可な読者はついていけてないんだ あんまりスレが立ってない時点で察するものがあるっス

83 18/01/22(月)02:21:24 No.480305837

タフの実力じゃなくて貴兄の実力だろうがあーっ!!

84 18/01/22(月)02:21:33 No.480305858

>ちょっとじゃないんだ悔しいだろうが作中で一番おかしいんだ 覚悟だって大分パーじゃん!

85 18/01/22(月)02:21:46 No.480305876

鬼龍は心臓で鷹兄が頭に問題を抱えているからオトンが子作りを頑張るしかないと考えられる

86 18/01/22(月)02:21:53 No.480305889

突然動物と会話できる設定お出しするのはルールで禁止スよね

87 18/01/22(月)02:22:05 No.480305913

>鷹兄出てからちょっとスレが立ちすぎなんだ >「」ネモブは過去キャラが好きすぎると考えられる ポメラニアンにまったく反応しなかっただろえーーっ!?

88 18/01/22(月)02:22:06 No.480305917

ところでアイアン木場の息子ってどうなったんスかね

89 18/01/22(月)02:22:13 No.480305935

>>ジョジョリオンはすでに生半可な読者はついていけてないんだ >あんまりスレが立ってない時点で察するものがあるっス ジョジョリオンそんな失速してるんだ… まあ俺も長い事単行本買ってないけど

90 18/01/22(月)02:22:16 No.480305943

ウンコの人気が無さ過ぎたから過去キャラの出番を増やさざるを得なかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

91 18/01/22(月)02:22:18 No.480305947

ウンコが主人公のころはロクに話題になってなかったっス

92 18/01/22(月)02:22:29 No.480305972

マネモブに混じって他作品に愚弄…こいつらクソっスね 猿作品を愚弄するから尊いんだ 絆が深まるんだ

93 18/01/22(月)02:22:32 No.480305978

>ところでアイアン木場の息子ってどうなったんスかね 荼毘に付された

94 18/01/22(月)02:22:38 No.480305988

>「」ネモブは過去キャラが好きすぎると考えられる ポメラニアンが出てからが転機で鷹兄で爆発したと考えられる

95 18/01/22(月)02:22:42 No.480306000

しゃあ!!鯰神影流行

96 18/01/22(月)02:22:42 No.480306001

>ところでアイアン木場の息子ってどうなったんスかね 鬼龍様とかいい出した時点で猿空間戻りなのは致し方ないんだ

97 18/01/22(月)02:23:17 No.480306055

>>「」ネモブは過去キャラが好きすぎると考えられる >ポメラニアンが出てからが転機で鷹兄で爆発したと考えられる ギャルアッドはどうでもいいってのかえーっ

98 18/01/22(月)02:23:25 No.480306073

>鬼龍は心臓で鷹兄が頭に問題を抱えているからオトンが子作りを頑張るしかないと考えられる 鷹兄はちょっとメルヒェンなだけだろうがよえーッ!

99 18/01/22(月)02:23:36 No.480306099

単行本で読まないとジョジョリオンはつまらないとかわけわからないで終わりそうだ

100 18/01/22(月)02:23:48 No.480306122

流石にバキや一歩ほど愚弄はしないけど 今のジョジョリオンは長く追ってても辛いものがあるんだ ロカカカとか良いからそろそろ黒幕というか明確な敵というか 何にせよ分かりやすい目標が欲しいっス

101 18/01/22(月)02:23:51 No.480306130

僕は高校鉄拳伝だけ読んだことがありません… それでもマネモブになれますか?

102 18/01/22(月)02:24:16 No.480306168

>ギャルアッドはどうでもいいってのかえーっ だいたいの原因はウンコ・スターにあるっス これは忌憚のない意見ってやつっス

103 18/01/22(月)02:24:18 No.480306173

>僕は高校鉄拳伝だけ読んだことがありません… >それでもマネモブになれますか? はい!なれますよ!(ニコニコ)

104 18/01/22(月)02:24:18 No.480306175

>覚悟だって大分パーじゃん! 最強クラスのキャラの頭がことごとくおかしいタフの悲しい過去

105 18/01/22(月)02:24:25 No.480306185

うわあああ鬼龍の部屋! 我がポメラニアンが一匹 破裂しとるう!

106 18/01/22(月)02:24:37 No.480306201

>マネモブに混じって他作品に愚弄…こいつらクソっスね >猿作品を愚弄するから尊いんだ >絆が深まるんだ このスレ画でジョジョが愚弄されるのは寧ろ自然だろうがあーっ

107 18/01/22(月)02:24:58 No.480306222

ネタ要素抜きでも一番劣化してない長期格闘漫画だと思うッス まあネタで語るんやけどなブヘヘヘ

108 18/01/22(月)02:25:04 No.480306236

鬼龍の部下達って何やってるんだろうな蛆虫とか

109 18/01/22(月)02:25:05 No.480306239

常に画面に描かれた動物が鷹兄のスパイである可能性と 登場人物が鷹兄の変装である可能性が存在し続けるんだ

110 18/01/22(月)02:25:07 No.480306241

漫画総合スレみたいになってるじゃねぇかよえーーっ!? 壺の分派だったimgもようやく獅子の気持ちがわかるようになったようやな

111 18/01/22(月)02:25:17 No.480306259

大統領夫人を殺害したマイク・Oに哀しき過去…

112 18/01/22(月)02:25:23 No.480306266

ジョジョリオンは面白さとは別に話題にしにくいというのありそうな気はするっス それに対して土竜が鷹兄だったり内臓で弾滑りするのは話題になるっス やっぱすごいスね猿先生は

113 18/01/22(月)02:25:46 No.480306304

>大統領夫人を殺害したマイク・Oに哀しき過去… 女は愛でるものだとか言って鬼龍に殺される奴っス

114 18/01/22(月)02:25:46 No.480306306

ジョジョリオンは単行本で数冊まとめて読んだらかなり面白いとは思った 岩人間の目的も背後関係もようやく見えてきたし

115 18/01/22(月)02:26:06 No.480306344

>ネタ要素抜きでも一番劣化してない長期格闘漫画だと思うッス >まあネタで語るんやけどなブヘヘヘ 比較対象が一歩とバキじゃ当然タフが一番マシという結論になると考えられる

116 18/01/22(月)02:26:14 No.480306357

怒らないでくださいね マイク・Oに深夜に30分で100レスつくなんて流行ってる世界じゃないですか

117 18/01/22(月)02:26:14 No.480306358

>土竜 この形態になってた意味は何だったんだよえーーーっ?

118 18/01/22(月)02:26:40 No.480306396

>常に画面に描かれた動物が鷹兄のスパイである可能性と >登場人物が鷹兄の変装である可能性が存在し続けるんだ 米国は常に「いるだろ内通者」 って思いながら鷹兄の相手をしなければならないんだ 動物に限らず空気まで敵に回ってる以上悔しいだろうが仕方ないんだ

119 18/01/22(月)02:26:45 No.480306410

タフリオン

120 18/01/22(月)02:26:49 No.480306419

>猿作品を愚弄するから尊いんだ >絆が深まるんだ 文字通りの愚弄なんてにわかくらいしかせんがなブヘヘヘ マネ・モブのいう愚弄はそんなヤワなもんじゃねぇんだっ

121 18/01/22(月)02:26:51 No.480306420

猿先生と荒木先生には近いものを感じるっス

122 18/01/22(月)02:27:10 No.480306448

>ネタ要素抜きでも一番劣化してない長期格闘漫画だと思うッス >まあネタで語るんやけどなブヘヘヘ ちゃんと漫画描いてるなって感じがするっス まあ動物はコピペなんやけどなブヘヘ

123 18/01/22(月)02:27:11 No.480306449

和香ちゃんマジ何やってるんスかね… デートしたりみんなですき焼きつつく仲だったのに…

124 18/01/22(月)02:27:21 No.480306469

他の格闘漫画がまともにマラソンして足を痛めたのに対して 猿先生は猿空間を練り歩いていたと考えられる

125 18/01/22(月)02:27:47 No.480306507

>比較対象が一歩とバキじゃ当然タフが一番マシという結論になると考えられる オカルトの後小物相手で話をシメたナルシマリョウに哀しき過去…

126 18/01/22(月)02:27:50 No.480306512

>怒らないでくださいね >マイク・Oに深夜に30分で100レスつくなんて流行ってる世界じゃないですか いつものタフスレの流れにしかなってないと考えられる

127 18/01/22(月)02:28:03 No.480306533

>和香ちゃんマジ何やってるんスかね… 和香ちゃんの話はするな ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

128 18/01/22(月)02:28:10 No.480306543

カタログで見てタフの要素しかない

129 18/01/22(月)02:28:27 No.480306570

>>怒らないでくださいね >>マイク・Oに深夜に30分で100レスつくなんて流行ってる世界じゃないですか >いつものタフスレの流れにしかなってないと考えられる >貴様ー!マイク・Oを愚弄するかー!

130 18/01/22(月)02:28:55 No.480306613

コラに見えないし中身完全にタフスレだこれ

131 18/01/22(月)02:28:57 No.480306617

猿先生画力はめちゃくちゃあるっスからね その分話の構成もめちゃくちゃなんやけどなブヘヘヘヘ

132 18/01/22(月)02:29:04 No.480306632

他作品への愚弄の飛び火は実在の人物を漫画に出して愚弄する猿先生からの影響だと考えられる

133 18/01/22(月)02:29:06 No.480306633

そこにあるのは尊敬だけや 猿先生を尊敬しとるから真っ白な気持ちで愚弄するんや

134 18/01/22(月)02:29:25 No.480306666

>コラに見えないし中身完全にタフスレだこれ ヒロアカも刃牙も一歩もジョジョも語られてるだろえーーーっ!?

135 18/01/22(月)02:29:37 No.480306687

タフはキャラの強烈さと定型にしやすいセリフのオンパレードなのが実に「」向き

136 18/01/22(月)02:29:58 No.480306725

マイク・Oじゃダメなんです マイク・Oじゃあマネモブには勝てないんです

137 18/01/22(月)02:30:04 No.480306734

うわああああ月曜日が練り歩いとるうううう 「」ネモブよお前は今から一方的にネタバレされるんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

138 18/01/22(月)02:30:34 No.480306785

>ヒロアカも刃牙も一歩もジョジョも語られてるだろえーーーっ!? 愚弄しかけてるじゃねえかよえーっ!

139 18/01/22(月)02:30:56 No.480306816

怒らないで下さいね 月曜の早朝までタフスレってバカみたいじゃないですか

140 18/01/22(月)02:31:01 No.480306828

わざわざプレイ・ボーイを立ち読みに行く「」などいないのでネタバレの危険はないと考えられる

141 18/01/22(月)02:31:11 No.480306840

>流石にバキや一歩ほど愚弄はしないけど ぶっちゃけそういう叩いて良い作品みたいの定義するの好きじゃないッス 忌憚なき意見って奴ッス

142 18/01/22(月)02:31:21 No.480306856

>愚弄しかけてるじゃねえかよえーっ! タフ・スレ住民は愚弄することしかできないんだ 悔しいだろうがこいつらクソなんだ

143 18/01/22(月)02:31:24 No.480306867

タフって幽玄編だけ極端にトチ狂ってるけど他は真っ当に面白いよね ハイパーキクタの辺り好き

144 18/01/22(月)02:31:30 No.480306878

メスブタって感じのタフだ!!

145 18/01/22(月)02:31:56 No.480306915

>オカルトの後小物相手で話をシメたナルシマリョウに哀しき過去… 個人的に中国で闇落ちした後にリハビリした菅原と決着着けて浄化されて人生を終わって欲しかったっス

146 18/01/22(月)02:31:57 No.480306917

>わざわざプレイ・ボーイを立ち読みに行く「」などいないのでネタバレの危険はないと考えられる 貴様ー!プレイボーイ電子書籍版を購入している俺を愚弄するかー!

147 18/01/22(月)02:32:23 No.480306963

>貴様ー!プレイボーイ電子書籍版を購入している俺を愚弄するかー! マネモブを超えたマネモブ

148 18/01/22(月)02:32:23 No.480306964

タフはとっととweb送りにしてほしいっスね

149 18/01/22(月)02:32:45 No.480306997

そもそも叩いて良いとかじゃなく内容の話になると自然苦言を呈される状態だと考えられる そりゃリカルド=マルチネスに勝てる気はしなかったけど 宮田ともやらないでパンドラとか何がしたいんだよえーーっ?

150 18/01/22(月)02:32:48 No.480307002

か──っ!だからバカとは付き合いたくないんだ シャレが通じねぇ

151 18/01/22(月)02:33:40 No.480307081

>タフはキャラの強烈さと定型にしやすいセリフのオンパレードなのが実に「」向き 男もいけるしな

152 18/01/22(月)02:33:50 No.480307097

そもそも最近バキのスレ一切見かけないっス

153 18/01/22(月)02:33:53 No.480307100

>個人的に中国で闇落ちした後にリハビリした菅原と決着着けて浄化されて人生を終わって欲しかったっス というか別に中国編で終わりでも思うっス 忌憚のない意見ってやつっス

154 18/01/22(月)02:33:53 No.480307101

許せなかった…タフだけ過去キャラを雑に扱っても許されるだなんて…!

155 18/01/22(月)02:34:03 No.480307126

>マイク・Oじゃダメなんです >マイク・Oじゃあマネモブには勝てないんです よわきもの マイク・O

156 18/01/22(月)02:34:09 No.480307137

>タフはとっととweb送りにしてほしいっスね もしくはそろそろヤン・ジャンに帰ってきてほしいっスね(ニィーッ

157 18/01/22(月)02:34:19 No.480307158

怒らないでくださいね 早朝雪の中コンビニに出向いてプレイ・ボーイ立ち読みして退店とかバカみたいじゃないですか

158 18/01/22(月)02:34:43 No.480307199

阿修羅を座敷犬(ポメラニアン)扱いしたときはコン・ビニで割を堪えられなかったっス

159 18/01/22(月)02:35:00 No.480307228

和歌ちゃんとキー坊は凄くいい距離感で好きなカップルだったんだ それを猿空間送りにする猿先生は容赦なさ過ぎるんだ

160 18/01/22(月)02:35:08 No.480307239

>許せなかった…タフだけ過去キャラを雑に扱っても許されるだなんて…! 鷹兄がキー坊にボコられた時怒ってるマネモブも結構いたんだ そんなマネモブを猿空間送りにして今のタフがあるんだ

161 18/01/22(月)02:35:20 No.480307253

>怒らないでくださいね >早朝雪の中コンビニに出向いてプレイ・ボーイ立ち読みして退店とかバカみたいじゃないですか 立ち読みするのはいいんですが(よくない) 帰り道が虚しいんですよ

162 18/01/22(月)02:36:15 No.480307346

プレイボーイの早バレとか存在しないっスからね…ネタバレに対してタフは護身完成してるっス

163 18/01/22(月)02:36:23 No.480307357

>許せなかった…タフだけ過去キャラを雑に扱っても許されるだなんて…! でもジャック・ハンマーの扱いは弱き者に近いところがあると思うっス ポメラニアンなんかはそもそもネームドに勝ったことすらないから良いけど 元ラスボスの格は保って欲しいっス

164 18/01/22(月)02:36:43 No.480307388

文字でネタバレされても到底信じられないから尊いんだ 絆が深まるんだ

165 18/01/22(月)02:36:44 No.480307392

>もしくはそろそろヤン・ジャンに帰ってきてほしいっスね(ニィーッ グヘヘグ・ラジャンで連載準備中たぜえ

166 18/01/22(月)02:37:14 No.480307427

ヤクザの手足をバラすようにネタばらしかましてくるマネモブに抵抗するには 朝一立ち読み行脚の価値もあると思われる

167 18/01/22(月)02:37:22 No.480307442

>プレイボーイの早バレとか存在しないっスからね…ネタバレに対してタフは護身完成してるっス 今日は発売日だろうがえーっ!?

168 18/01/22(月)02:37:22 No.480307443

正直鬼龍が気のいい叔父さんになったのはあまり釈然としなかったんだ まあ龍継で外道に戻ったらそれはそれでムカついたんやけどなブヘヘ

169 18/01/22(月)02:38:12 No.480307528

しゃあっZIGタフⅡ!!

170 18/01/22(月)02:38:24 No.480307540

良く考えたらポメは当時から雑な扱いだったっス

171 18/01/22(月)02:38:46 No.480307570

夜な夜な鍼治療をする気のいいおじさんに哀しき過去… ぶっちゃけ名前に鬼とか入れた奴が悪いっス

172 18/01/22(月)02:38:54 No.480307584

龍継の弱きものは外道というより粘着質のヤンデレなんだウザくて仕方がないんだ

173 18/01/22(月)02:38:59 No.480307594

そもそもこの漫画丁寧に扱われてるキャラいるのかよえーーーっ!?

174 18/01/22(月)02:38:59 No.480307595

猿先生は新連載の準備中でアシ募集中や 漫画のかけるマネモブは応募せい!

175 18/01/22(月)02:39:03 No.480307603

最近の展開見てるとネタバレされても何が本当かの判断なんてつかないっスね 猿渡マジックにはめられている

176 18/01/22(月)02:39:38 No.480307648

>グヘヘグ・ラジャンで連載準備中たぜえ ZIG再開だったら許せないっス

177 18/01/22(月)02:39:39 No.480307651

>猿先生は新連載の準備中でアシ募集中や >漫画のかけるマネモブは応募せい! 25歳以下限定だった気がするっス マネ・モブでは年齢制限で引っかかって終わるっス

178 18/01/22(月)02:40:10 No.480307703

>正直鬼龍が気のいい叔父さんになったのはあまり釈然としなかったんだ 悲しい過去の主因だったタカ兄ィが普通に生きてたからグレてる理由も特になくなって…

179 18/01/22(月)02:40:15 No.480307711

>猿先生は新連載の準備中でアシ募集中や >漫画のかけるマネモブは応募せい! 25歳制限でマネモブは全員弾かれるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

180 18/01/22(月)02:40:40 No.480307764

バレで土竜の中から鷹兄出てきたよなんて言われても普通は頭がおかしくなったんだなとしか思わないんだ

181 18/01/22(月)02:41:07 No.480307810

>バレで心臓で弾丸滑りしたから無事だよなんて言われても普通は頭がおかしくなったんだなとしか思わないんだ

182 18/01/22(月)02:41:08 No.480307813

土竜の中から尊鷹が出てくるまでは耐えられても 自然とお話できるまで予想できたマネ・モブは皆無だと考えられる

183 18/01/22(月)02:41:20 No.480307833

アシからクセモノの漫画家をけっこう排出してるのでクセモノを自覚するアシモブは応募するといいんだ

184 18/01/22(月)02:42:13 No.480307910

鬼龍さんはTSしたらヤンデレ叔母さんでけっこう良いと思うんだ

185 18/01/22(月)02:42:16 No.480307920

タフだけ愚弄を許すみたいなノリもそれはそれで釈然としないんだ ダメな所を平和に語れる土壌が育まれていないっ

186 18/01/22(月)02:42:34 No.480307949

三兄弟で一番空気なOTONに悲しい過去

187 18/01/22(月)02:42:54 No.480307975

>鬼龍さんはTSしたらヤンデレ叔母さんでけっこう良いと思うんだ 叔母さんなら既にいるだろえーーーっ!?

188 18/01/22(月)02:43:01 No.480307991

>グヘヘグ・ラジャンで連載準備中たぜえ なにっ

189 18/01/22(月)02:43:30 No.480308040

>叔母さんなら既にいるだろえーーーっ!? 猿空間に送られて長いっスね…

190 18/01/22(月)02:43:32 No.480308044

キー坊は鷹兄は動物の危険察知能力を共有できるとしか言ってなくて鳥さんとお喋りは科学者のオッサンが勝手に超解釈しただけなんだ

191 18/01/22(月)02:43:34 No.480308050

座敷犬(ポメラニアン)はアイアン木場戦の途中で猿空間贈りやからな ハイパーキクタさんとお似合いやん

192 18/01/22(月)02:44:26 No.480308110

鷹兄いはスタンドとかも使えるし敵なしっスね

193 18/01/22(月)02:44:57 No.480308150

>ハイパーキクタさんとお似合いやん あのときは博士とフィ・クサーとヤクザも一緒に送られただろうがえーーーっ

194 18/01/22(月)02:45:36 No.480308198

鷹兄の暴走は鼬かキー坊をぶつけないと止まらないんだ

195 18/01/22(月)02:45:36 No.480308200

この調子じゃ死天王も出てくるっスよね

196 18/01/22(月)02:45:38 No.480308203

>キー坊は鷹兄は動物の危険察知能力を共有できるとしか言ってなくて鳥さんとお喋りは科学者のオッサンが勝>手に超解釈しただけなんだ 動物以外も自然の全てが味方しているとか言ってたんスけど…

197 18/01/22(月)02:46:09 No.480308250

>この調子じゃ死天・Oも出てくる世界だ

198 18/01/22(月)02:46:12 No.480308259

>>キー坊は鷹兄は動物の危険察知能力を共有できるとしか言ってなくて鳥さんとお喋りは科学者のオッサンが勝>手に超解釈しただけなんだ >動物以外も自然の全てが味方しているとか言ってたんスけど… あの山のって言ってるからあの場所以外なら大丈夫だと考えられる

199 18/01/22(月)02:46:16 No.480308264

何でこんな時間にマネモブが大集合してるんスかね…

200 18/01/22(月)02:46:32 No.480308286

>この調子じゃ死天王も出てくるっスよね つまり鬼龍死天王がついに復活?

201 18/01/22(月)02:46:36 No.480308291

鬼龍だってカンガルーに格闘技を仕込めたんだ何も出来ないオトンが一番血が薄いんだ

202 18/01/22(月)02:46:42 No.480308301

下水道に置き去りにされた立川博士に悲しい過去…

203 18/01/22(月)02:47:18 No.480308356

覚悟クローンにしたらどうっスか?

204 18/01/22(月)02:47:18 No.480308358

鍾乳洞は味方してくれなかった鷹兄に悲しい過去…

205 18/01/22(月)02:47:31 No.480308370

米軍思い出せ 鷹兄相手の対処法の鍾乳石は教えたはずやっ

206 18/01/22(月)02:47:35 No.480308380

鬼龍の組織はネオ坊に引き継がれたんかいな

207 18/01/22(月)02:47:49 No.480308407

正直最近高校鉄拳伝から読み始めたけどTDK前後で色々変わり過ぎじゃない…?

208 18/01/22(月)02:48:16 No.480308443

米軍がNHMも研究してたら笑うっス

209 18/01/22(月)02:48:35 No.480308469

>正直最近高校鉄拳伝から読み始めたけどTDK前後で色々変わり過ぎじゃない…? 波紋から幽波紋になったようなものだと考えられる

210 18/01/22(月)02:49:14 No.480308519

関節技主体の珍しい格闘漫画から飛び道具とスタンドが飛び交う能力バトルになるからね

211 18/01/22(月)02:49:18 No.480308528

リアル格闘漫画 このリアルとは猿先生のリアルだから勘違いしてはいけない

212 18/01/22(月)02:49:27 No.480308539

TOUGHまでいくと鉄拳伝はまだ整合性があったとわかるんだ ヤクザ空手から幽玄編は頭おかしすぎるんだ

213 18/01/22(月)02:49:47 No.480308556

すっかりマネモブに流行をとられたマイクoに哀しい過去…

214 18/01/22(月)02:49:52 No.480308561

鷹兄は細菌を操るとか出来るとしたら恐ろし過ぎるっス

215 18/01/22(月)02:51:18 No.480308671

鷹兄はとりあえず止血してほしいんだ

216 18/01/22(月)02:51:47 No.480308707

猿先生は各種ゴシップ誌スポーツ紙を熟読され時事に詳しいし作品にも盛り込んでくるので あの頃はリアルでの格闘技ブームの終息・退潮が響いていたものと思われる

217 18/01/22(月)02:51:49 No.480308709

なんで多順で1番上にいるんだよえーっ!

218 18/01/22(月)02:52:05 No.480308729

うあああ タ…タフスレが多順トップを練り歩いてる

219 18/01/22(月)02:52:24 No.480308748

しゃあけど 今imgで一番人気ある漫画だわっ!

220 18/01/22(月)02:52:28 No.480308750

>なんで多順で1番上にいるんだよえーっ! 猿先生は大人気作家だと考えられる

221 18/01/22(月)02:53:00 No.480308784

まぁ売り上げはポメラニアンなんやけどなブヘヘヘヘ

222 18/01/22(月)02:53:27 No.480308819

結局マイク・Oにコラした意味はないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

223 18/01/22(月)02:53:42 No.480308839

やはりタフに便乗したのは正しかったのが証明された世界だ…

224 18/01/22(月)02:53:43 No.480308840

>何でこんな時間にマネモブが大集合してるんスかね… クククク…タフコラは判事・ヒロアカ・他紙格闘漫画…そしてマイク・Oが含まれてる完全食だァ

225 18/01/22(月)02:53:45 No.480308844

タフ・わたモテでimgを支える…ある意味「最強」だ

226 18/01/22(月)02:54:03 No.480308859

>なんでマイク・Oが多順で1番上にいるんだよえーっ!

227 18/01/22(月)02:54:14 No.480308878

>すっかりマネモブに流行をとられたマイクoに哀しい過去… タフ以外の愚弄は許さないとか言い出したらこうなるのも当然っス にも関わらず平然と幽玄編を愚弄…こいつらクソっスね

228 18/01/22(月)02:54:41 No.480308904

>まぁ売り上げはポメラニアンなんやけどなブヘヘヘヘ 舐めてんじゃねえぞ!コラ!(ゴッゴッゴッ

229 18/01/22(月)02:55:23 No.480308956

前に立った時もマネモブに乗っ取られてたんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

230 18/01/22(月)02:55:32 No.480308969

>タフ・わたモテでimgを支える…ある意味「最強」だ 三兄弟にSBRも加えるべき世界だマイッ!

231 18/01/22(月)02:55:51 No.480308994

>結局マイク・Oにコラした意味はないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 元の尊鷹の画像が強すぎてコラが全然負けてる

232 18/01/22(月)02:55:53 No.480308997

マネモブはルール無用だろ

233 18/01/22(月)02:56:19 No.480309027

しゃあけど ウンコ・スター(私)が勝てないのは猿先生が悪いわっ!

234 18/01/22(月)02:56:24 No.480309035

>タフ・わたモテでimgを支える…ある意味「最強」だ 関節の掛け合いから超能力バトルへ移行したタフとぼっちギャグからレズハーレムへ変化したわたモテは実質同じと考えられる

235 18/01/22(月)02:56:33 No.480309044

幽玄編の面白いは格闘漫画の面白さじゃなくて彼岸島の面白さに似ているっス

236 18/01/22(月)02:57:12 No.480309075

申し訳程度にジョジョリオンの話もしてるじゃねーかよえっー! なんか話がとっちらかりすぎてわかんないんスよね呪いを解く物語ってもう荒木先生忘れてると思うっス

237 18/01/22(月)02:57:52 No.480309115

ジグタフは体調を崩す域っス 忌憚の無い意見ってやつっス

238 18/01/22(月)02:58:11 No.480309138

>ウンコ・スター(私)が勝てないのは猿先生が悪いわっ! 姫次やギャルアッドにも勝ってるじゃねえかよえーっ? NEO坊に勝てないのはぶっちゃけ当然なんで 勝てないことより無個性化が痛いと考えられる

239 18/01/22(月)02:58:14 No.480309142

>結局マイク・Oにコラした意味はないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ しゃあけど残念ながら鷹兄のキャラとルール無用っぷりと比べたら破壊力がないわっ これが弱き者・O辺りなら違ったと考えられる

240 18/01/22(月)02:58:19 No.480309146

オカルトオカルト言われるけど呪怨も十分オカルトだったと思うっス

241 18/01/22(月)02:59:22 No.480309211

ウンコ・スターは坊主にして個性消えたっスね

242 18/01/22(月)02:59:55 No.480309244

>ウンコ・スターは坊主にして個性消えたっスね アニマルも坊主だしガルシアも坊主なんだ 坊主達が坊主倒す展開とかいいんスかこれで

243 18/01/22(月)03:00:14 No.480309267

>しゃあけど残念ながら鷹兄のキャラとルール無用っぷりと比べたら破壊力がないわっ >これが弱き者・O辺りなら違ったと考えられる 今のジョジョとタフの盛り上がり具合ではどの道タフスレになるだけと考えられる

244 18/01/22(月)03:00:16 No.480309269

髪の毛を描くのが面倒くさいと考えられる

245 18/01/22(月)03:00:16 No.480309271

>申し訳程度にジョジョリオンの話もしてるじゃねーかよえっー! >なんか話がとっちらかりすぎてわかんないんスよね呪いを解く物語ってもう荒木先生忘れてると思うっス 岩人間が敵とかやってはいるんだけど正直盛り上がりに欠けるんだ ダモカンとかも結構前だから最近本当に盛り上がり所が無いんだ

246 18/01/22(月)03:00:52 No.480309314

発生から効果までオカルトなより実践的な技が数多くあるため呪怨は介護で家族を弱らせる技と考えられる

247 18/01/22(月)03:01:23 No.480309348

>髪の毛を描くのが面倒くさいと考えられる 猿先生がイケメン嫌いだからだと考えられる

248 18/01/22(月)03:01:32 No.480309358

>アニマルも坊主だしガルシアも坊主なんだ >坊主達が坊主倒す展開とかいいんスかこれで もういっそ師匠は春草にでもすべきだったっス

249 18/01/22(月)03:01:41 No.480309363

>オカルトオカルト言われるけど呪怨も十分オカルトだったと思うっス 実はあれは割と現実的ないやらしい技なんだ 対象の脳に異常をきたして周囲の人間を介護疲れで共倒れさせる

250 18/01/22(月)03:01:50 No.480309372

個性どころか知性も消え失せたっス 高校生ふぜいで女に飽き飽きしてたニヒルなクールガイはどこいったっスか?

251 18/01/22(月)03:02:30 No.480309413

>個性どころか知性も消え失せたっス >高校生ふぜいで女に飽き飽きしてたニヒルなクールガイはどこいったっスか? ウンコと一緒に漏れ出ていったっス

252 18/01/22(月)03:02:37 No.480309423

>発生から効果までオカルトなより実践的な技が数多くあるため呪怨は介護で家族を弱らせる技と考えられる 暗殺拳として見ても効き目が遅いし隙がデカすぎると考えられる

253 18/01/22(月)03:03:35 No.480309482

アニマルとかとは違って鬼龍のIQも受け継いでる筈なのに 何かあるごとに訊ねる役になってるのもウンコの悪い所っス 少なくとも知性はNEO坊を上回ってる筈なんだからそこを活かして欲しかったっス

254 18/01/22(月)03:03:46 No.480309496

ぶっちゃけ幻突と弾丸滑りが使えればいいと考えられる

255 18/01/22(月)03:04:27 No.480309523

バーストハートという重荷を背負わされた鬼龍の子供達に悲しい未来…

256 18/01/22(月)03:05:23 No.480309589

キー坊は高校中退でドルと円の区別もつかないっスからね

257 18/01/22(月)03:05:34 No.480309598

技名叫びながら胸辺り殴ればだいたい灘神陰流の技になると考えられる

258 18/01/22(月)03:06:20 No.480309629

最弱の腿を得た代わりにダメな心臓も受け継いでるから 肉体的には玄腿持ちのキー坊には勝てないっス 競うな持ち味を活かせって言いたいけど知性も髪の毛も失って 武術震えるほど凄いとかやってる今のウンコには期待できないっス

259 18/01/22(月)03:07:16 No.480309694

猿先生がジョジョリオンの話を考えてたらどんな感じになるんスかね…?

260 18/01/22(月)03:07:18 No.480309695

>ぶっちゃけ幻突と弾丸滑りが使えればいいと考えられる ウンコのドラゴン・フットでは幻突を覚えられないと考えられる

261 18/01/22(月)03:07:28 No.480309700

灘神影流にテーザー・ガンを取り入れればいいと考えられる

262 18/01/22(月)03:07:28 No.480309702

>なんか話がとっちらかりすぎてわかんないんスよね呪いを解く物語ってもう荒木先生忘れてると思うっス ジョジョリオンは荒木先生にしては意外と伏線覚えてる方だと思うッス でも突然シャボン玉が高速回転するヒモになったのは思いつきだと思うッス

263 18/01/22(月)03:08:12 No.480309741

龍虎鷹だったら龍が一番強いイメージがあるんだけどな…

264 18/01/22(月)03:08:23 No.480309753

mayも壺もここも皆長兄好きすぎる

265 18/01/22(月)03:08:54 No.480309791

どんだけ意味不明な展開しても首に視神経あるのに比べたら些細な事だと思うんだよね

266 18/01/22(月)03:09:16 No.480309814

猿先生自身ウン・スタをどうしたいかよくわかってないと考えられる

267 18/01/22(月)03:09:30 No.480309834

現時点で龍星がNEO坊に拮抗できてたら単行本1桁巻数で終ってしまうス 長い目でみることっスね

268 18/01/22(月)03:10:07 No.480309869

鷹兄のリアルフェイスはカタログで目立ち過ぎなんだ

269 18/01/22(月)03:10:26 No.480309878

>どんだけ意味不明な展開しても首に視神経あるのに比べたら些細な事だと思うんだよね 貴様ーッ板垣先生を愚弄するかぁっ 正直オカルト抜きにしても心臓弾丸滑りは大差ないっス 鷹兄は肺とかないのかよえーーっ?

270 18/01/22(月)03:10:42 No.480309896

ギャグギャラっぽい部分も見せる弟たちに比べて鷹兄ぃは素でギャグみたいな存在やからなブヘヘ

271 18/01/22(月)03:11:22 No.480309936

>どんだけ意味不明な展開しても現在生きてたはずの人間が10年前に自殺してるのに比べたら些細な事だと思うんスよね

272 18/01/22(月)03:11:35 No.480309946

尊鷹は一人だけ世界観がちょっとおかしいからね…

273 18/01/22(月)03:12:01 No.480309966

マイク・Oはドッグソルジャーか力王あたりで破裂してるのがお似合いっスよね

274 18/01/22(月)03:12:05 No.480309971

田代さんも叔父さんも鷹兄の変装だったことにして解決っス

275 18/01/22(月)03:12:08 No.480309977

>尊鷹は一人だけ世界観がちょっとおかしいからね… 質量変化もおかしいだろえーーーっ!?

276 18/01/22(月)03:12:26 No.480309993

いろんな薬剤の副作用として存在するので 心筋を故意に肥厚させればカチカチになると思われる

277 18/01/22(月)03:13:09 No.480310030

>猿先生がジョジョリオンの話を考えてたらどんな感じになるんスかね…? 密漁をしまっス なにっ

278 18/01/22(月)03:13:15 No.480310037

田代さんはクローンだったで決着ついたはずっス

279 18/01/22(月)03:13:25 No.480310047

田代さんが死んだことになったのは猿空間との接続で世界線が移動した影響だと考えられる

280 18/01/22(月)03:13:44 No.480310070

『田代さん』は『2隻』あったのだと考えられる

281 18/01/22(月)03:14:01 No.480310082

鷹は崖から落とされるのは気にしてないっぽいのにキー坊の父親なのは許せないんスね

282 18/01/22(月)03:14:07 No.480310092

田代さんは復活したんだ救世主なんだ

283 18/01/22(月)03:14:31 No.480310116

>田代さんはクローンだったで決着ついたはずっス こんなことが許されていいのかっ

284 18/01/22(月)03:15:38 No.480310173

>鷹は崖から落とされるのは気にしてないっぽいのにキー坊の父親なのは許せないんスね 別に覚悟が父親ってなっても切れない辺り単純に崖から落とされたのを根に持ってただけっス

285 18/01/22(月)03:16:28 No.480310226

全ては小人さんの機嫌次第っス

286 18/01/22(月)03:16:30 No.480310227

龍継ぐはシュタゲ的SF要素に挑戦した意欲作っス

287 18/01/22(月)03:17:18 No.480310282

怒らないでくださいね 普通の人が寝てる深夜にこんな伸びるなんて馬鹿みたいじゃないですか

288 18/01/22(月)03:17:26 No.480310293

>和香ちゃんの話はするなワシは今メチャクチャ不機嫌なんや 和香ちゃんの話題になる度にこのレスがつくのがおなかいたい

289 18/01/22(月)03:18:39 No.480310362

48時間一睡もせずただひたすらタフスレを立てるという なんとも過酷でお馬鹿なことを平然とやりぬいたことがある

290 18/01/22(月)03:19:20 No.480310401

映画『コンタクト』も5000億ドルかけた転送装置大破したのに 実はもう一個作っといたからなブヘヘとか猿展開やらかしたので SF=サル・フィクションと思われる

291 18/01/22(月)03:20:14 No.480310456

>SF=サル・フィクション ダメだった

292 18/01/22(月)03:20:58 No.480310488

東方裏にスレも立ってて多順4位だったんだ ふたば全体で愚弄するから絆が深まるんだ

293 18/01/22(月)03:21:18 No.480310513

なにっ!

294 18/01/22(月)03:21:23 No.480310517

>東方裏にスレも立ってて 板違いだろうがえーーーーーーっ!?

295 18/01/22(月)03:21:40 No.480310527

まあどのタフスレのマネモブも被ってるんやけどなブヘヘヘヘ

296 18/01/22(月)03:22:14 No.480310552

>東方裏にスレも立ってて なんで…?

297 18/01/22(月)03:22:25 No.480310556

キー坊も鬼龍も龍星もみな職業や収入はあやしいので こんな時間に起きてタフスレなんぞみているマネモブも問題ないと考えられる

298 18/01/22(月)03:22:33 No.480310562

>東方裏にスレも立ってて >板違いだろうがえーーーーーーっ!? 弾滑りの顔をカン・マリにしたコラ画像でスレが立ってマネモブが集まって来たんだ

299 18/01/22(月)03:23:17 No.480310602

しゃあっ!img二次元裏流夜更かしタフスレ!

300 18/01/22(月)03:23:52 No.480310640

次はjunに立つかもしれないっスね

301 18/01/22(月)03:23:52 No.480310641

>弾滑りの顔をカン・マリにしたコラ画像でスレが立ってマネモブが集まって来たんだ それだっておかしいだろうがじぇーーっ?

302 18/01/22(月)03:23:54 No.480310643

大流行している人気漫画というのがよく分かる 忌憚のない意見ってやつっス

303 18/01/22(月)03:24:23 No.480310667

>大流行している人気漫画というのがよく分かる >忌憚のない意見ってやつっス まあ世間的にはさっぱりやけどなブヘヘヘ

304 18/01/22(月)03:26:14 No.480310762

うわぁぁぁぁ タ…タフスレがふたばを練り歩いてる!

305 18/01/22(月)03:26:36 No.480310785

リアルでマネモブと知られてはウンコを漏らすようなものなので 表社会では皆タフなど知らぬ存ぜぬを貫いていると思われる

306 18/01/22(月)03:27:21 No.480310831

すいませんタフスレに居ると残酷になれるんです

307 18/01/22(月)03:27:33 No.480310845

ふたばにマネモブを放てッ

308 18/01/22(月)03:28:15 No.480310897

タフは世間的にはいないものなんだ 悔しいけど仕方ないんだ

309 18/01/22(月)03:29:18 No.480310954

オチンチン見せて

310 18/01/22(月)03:32:52 No.480311157

>オチンチン見せて 姫次に哀しき過去… オトンの判断が節穴なのはワザとやってるんスかねアレ

311 18/01/22(月)03:34:27 No.480311248

そろそろナマズが喰いたいですね

312 18/01/22(月)03:36:09 No.480311346

>映画『コンタクト』も5000億ドルかけた転送装置大破したのに >実はもう一個作っといたからなブヘヘとか猿展開やらかしたので あの映画はジョブスな金持ちに役割負わせすぎっス あとジョブスも後年、その金持ちと同じように癌で死んだのは複雑な気持ちっス あとラストの展開は精神の旅じゃなくて時空をちゃんと超えたからこそのアレっス

313 18/01/22(月)03:36:14 No.480311351

姫次はキャラ濃くてチンカスよりも主人公向きっスね 本来なら防御だけは上位クラスなのもいいっス

314 18/01/22(月)03:36:40 No.480311377

今週のプレイ・ボーイも圧巻の絵面っスね…

315 18/01/22(月)03:37:01 No.480311400

>姫次に哀しき過去… >オトンの判断が節穴なのはワザとやってるんスかねアレ 姫次の素行の悪さにキレて言っただけで心の底から思ってる訳ではないと思うっス

316 18/01/22(月)03:37:18 No.480311416

龍継は一コマごとにパラレルワールドの事が描かれていてたまたまお話が繋がっているだけだと考えられる

317 18/01/22(月)03:37:40 No.480311434

オトンが元々節穴なのと姫次がテレ隠しで叔父さんに構ってちゃんしているのが壊滅的に相性悪いと考えられる

318 18/01/22(月)03:37:42 No.480311435

>今週のプレイ・ボーイも圧巻の絵面っスね… コピペガルシアは笑っちゃったっス

319 18/01/22(月)03:38:01 No.480311449

>コピペガルシアは笑っちゃったっス なにっ

320 18/01/22(月)03:38:58 No.480311499

imgにコピペガルシアのネタバレを放てっ

321 18/01/22(月)03:40:49 No.480311595

ヒロアカで思い出してから読んだらこっちも凄いことになってるッスね

322 18/01/22(月)03:42:01 No.480311651

ヒロアカとタフは作接無だろー!えーーーっ!

323 18/01/22(月)03:42:33 No.480311672

海の戦士を週ジャンで連載していた猿先生に悲しい過去

324 18/01/22(月)03:42:44 No.480311679

>ヒロアカで思い出してから読んだらこっちも凄いことになってるッスね その頃だとこっちではポメが無意味に復活して愚弄された頃っスかね 或いは尻丸が哀しき過去の頃か

325 18/01/22(月)03:43:08 No.480311705

ヒロアカは猿空間と猿時空とヤクザがいるので猿を継ぐものと考えられる

326 18/01/22(月)03:43:19 No.480311717

>そろそろナマズが喰いたいですね 冬のね

327 18/01/22(月)03:43:56 No.480311746

>ヒロアカは猿空間と猿時空とヤクザがいるので猿を継ぐものと考えられる しかしサド看守が不在なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

328 18/01/22(月)03:44:46 No.480311786

タフにもあんまりいないだろえーーーっ!

329 18/01/22(月)03:45:03 No.480311799

ヒナまつりの大武政夫先生に悲しい過去…

330 18/01/22(月)03:45:33 No.480311821

おいおいサド看守とPC文字がないでしょーが

331 18/01/22(月)03:46:49 No.480311886

メスブタはいっぱい居るんやけどなブヘヘ

332 18/01/22(月)03:46:52 No.480311889

ヒロアカでは無理や 展開が進めば分かることやが、タフとヒロアカではまだ実力差がありすぎる

↑Top