ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/22(月)00:55:54 No.480293403
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/22(月)01:01:43 No.480294473
楽しくみんなで大騒ぎしたお祭りでした お年寄りまで踊り出す
2 18/01/22(月)01:02:50 No.480294680
何か悪い予感が
3 18/01/22(月)01:04:36 No.480295015
>悪い予感が このあと滅茶苦茶人死にが出た
4 18/01/22(月)01:08:46 No.480295629
詳細希望拳!
5 18/01/22(月)01:16:13 No.480296773
妖怪ハンターシリーズなのはわかる
6 18/01/22(月)01:17:15 No.480296955
これで祟りが起きないと思う方がどうかしてる
7 18/01/22(月)01:17:59 No.480297074
何もかも違う・・・
8 18/01/22(月)01:18:10 No.480297104
なんてもの悲しい踊り…
9 18/01/22(月)01:18:15 No.480297119
現代だったら監修協力した先生もなんか変な文句言われそうで嫌だよね
10 18/01/22(月)01:18:16 No.480297125
この鳥居は鬼門を向いとる…
11 18/01/22(月)01:18:30 No.480297159
このあと3ゲージ技
12 18/01/22(月)01:19:59 No.480297382
神様に生贄を捧げる悲惨な祭り? しらねぇな!観光客沢山で地域活性化できるようなハッピーなパーティーにしてやるぜ!
13 18/01/22(月)01:20:09 No.480297410
このあとこいつ先生なんとかしてください的な事言ってなかったっけ
14 18/01/22(月)01:20:38 No.480297483
オリコン発動するのってこの話だったのか
15 18/01/22(月)01:21:32 No.480297621
鬼踊りいいよね…
16 18/01/22(月)01:21:44 No.480297649
いい…
17 18/01/22(月)01:21:48 No.480297663
人に調べさせておいて殆ど変えるのいいよね!
18 18/01/22(月)01:22:01 No.480297691
妖怪ハンターなのにハンティングしない先生
19 18/01/22(月)01:22:01 No.480297693
逆にこんだけ違っててよく来たな鬼
20 18/01/22(月)01:23:02 No.480297845
ホテル立てる時に封印ぶっ壊してたから…
21 18/01/22(月)01:23:16 No.480297885
先生の顔いいよね …… ……
22 18/01/22(月)01:23:57 No.480297985
めっちゃ死人出たけどこの先この町どうなるんだろう
23 18/01/22(月)01:25:00 No.480298142
>逆にこんだけ違っててよく来たな鬼 封印は解いてあるわ 犠牲と被害が大きくなるような作りにお膳立てされてあるわで…
24 18/01/22(月)01:25:01 No.480298145
>めっちゃ死人出たけどこの先この町どうなるんだろう 鬼踊りがどんなものかわかったので それを取り入れた祭りで観光客いっぱいに
25 18/01/22(月)01:25:52 No.480298254
このあとの鬼踊りはマジでもの悲しいのが伝わってくるすげえシーンだと思う リメイクだとオリコンになってるけど
26 18/01/22(月)01:27:04 No.480298409
>妖怪ハンターなのにハンティングしない先生 不本意なタイトル来たな…
27 18/01/22(月)01:27:13 No.480298428
>めっちゃ死人出たけどこの先この町どうなるんだろう 町の予算この祭りに全部ぶっこんでるからね…
28 18/01/22(月)01:27:42 No.480298500
ハンターハンターもハンターハントしてないし…
29 18/01/22(月)01:28:26 No.480298602
>ハンターハンターもハンターハントしてないし… めっちゃハントしてるだろ!!
30 18/01/22(月)01:28:30 No.480298614
>>めっちゃ死人出たけどこの先この町どうなるんだろう >町の予算この祭りに全部ぶっこんでるからね… なんでそう変な方向ばかりに思い切りがいいのよ!
31 18/01/22(月)01:29:07 No.480298707
この回以外に有名で面白い回ってどのへんかなあ
32 18/01/22(月)01:29:22 No.480298746
>この回以外に有名で面白い回ってどのへんかなあ ぱらいそ
33 18/01/22(月)01:29:54 No.480298819
しかも門閉じたから荒神だけじゃなく福の神も二度と来ないぜ!
34 18/01/22(月)01:30:37 No.480298917
>この回以外に有名で面白い回ってどのへんかなあ あんとく様
35 18/01/22(月)01:30:39 No.480298924
いんてるはいってるの!
36 18/01/22(月)01:30:43 No.480298939
>この回以外に有名で面白い回ってどのへんかなあ あんとく様とか 見ろ!このみにくい姿を!とか
37 18/01/22(月)01:31:19 No.480299032
XP厨のすくつですかここは
38 18/01/22(月)01:31:37 No.480299068
具体的にどういう人死にがでたんだろう
39 18/01/22(月)01:31:41 No.480299074
>しかも門閉じたから荒神だけじゃなく福の神も二度と来ないぜ! 創作祭りし放題じゃん! 初っぱなからとんでもないケチついちゃったけど!
40 18/01/22(月)01:31:45 No.480299089
>しかも門閉じたから荒神だけじゃなく福の神も二度と来ないぜ! 貧乏神と福の神もそうだけどあいつら表裏一体だからね…
41 18/01/22(月)01:31:47 No.480299093
>この回以外に有名で面白い回ってどのへんかなあ 生命の木 海竜祭 要するに地の巻買っておけばいい
42 18/01/22(月)01:31:55 No.480299117
>この回以外に有名で面白い回ってどのへんかなあ 妖怪ハンターでメジャー所と言えば やっぱりヒルコだと思う
43 18/01/22(月)01:32:27 No.480299192
半額だったから栞と紙魚子読んでるけどかなりギャグ寄りなんだね
44 18/01/22(月)01:32:46 No.480299236
「」はだいたいヒトニグサ
45 18/01/22(月)01:33:24 No.480299324
>具体的にどういう人死にがでたんだろう 描写だと見えない神様に踏み潰された群集とか大勢の目の前で 空中に持ちあがって惨殺された巫女とかだったはず
46 18/01/22(月)01:33:27 No.480299333
だるまさんがころんだ的なのやったら 化け物出てくる話なかったっけ?
47 18/01/22(月)01:33:56 No.480299405
トコイ…トコイ…
48 18/01/22(月)01:34:03 No.480299424
>具体的にどういう人死にがでたんだろう このミス大島町とか夜の部の御柱に登った人とかがみんなの目の前で地面に叩きつけられて死ぬ ホテルも不具合出まくるし見物客にも被害でる マスコミもいた気がする
49 18/01/22(月)01:34:10 No.480299450
諸星大二郎はうしとらへの寄稿で稗田礼二郎は妖怪と戦わせる活躍させてもよかったって言ってたから そうなんだろ
50 18/01/22(月)01:34:43 No.480299532
狂ちゃんいいよね…
51 18/01/22(月)01:35:30 No.480299651
でもどうやって戦わせるの…
52 18/01/22(月)01:35:37 No.480299669
なをきファン多いな・・・
53 18/01/22(月)01:35:42 No.480299684
「戦わせましょう」
54 18/01/22(月)01:36:24 No.480299785
>具体的にどういう人死にがでたんだろう 目に見えない怪物がお祭りの中で暴れまわっただけだよ
55 18/01/22(月)01:36:37 No.480299815
本来違う時期に祭りをして鬼門に大鳥居を設置! 鬼を呼ぶ鬼面で適当に踊って適当な祝詞上げただけの町おこし! 簡単だ!簡単だ!
56 18/01/22(月)01:36:47 No.480299850
通った痕に蟲がごっそりなのも精神的にヤバい被害
57 18/01/22(月)01:37:07 No.480299906
比較的最近の遺伝子ハザードな話もいいぞ
58 18/01/22(月)01:37:26 No.480299956
ここだけだとギャグに見える
59 18/01/22(月)01:37:32 No.480299973
闇の鴬も稗田シリーズだったのか しらなかった…
60 18/01/22(月)01:38:00 No.480300044
>逆にこんだけ違っててよく来たな鬼 開きさえば来るけど色々な儀式は福をもたらす神だけに来て欲しいがためのものだし…
61 18/01/22(月)01:41:16 No.480300578
>描写だと見えない神様に踏み潰された群集とか大勢の目の前で >空中に持ちあがって惨殺された巫女とかだったはず >このミス大島町とか夜の部の御柱に登った人とかがみんなの目の前で地面に叩きつけられて死ぬ オカルト的に死ぬのかと思ったら 超ダイレクトZANSATUで吹いた
62 18/01/22(月)01:41:21 No.480300594
リメイクのはたしか鬼が来るっていうのも毎年死人が出てたっていうのも分かってて 調べてみたけど祭り自体特に死人が出るような危険な点は見られませんし 鬼っていうのが観光的にインパクトあっていいじゃないですかって決行してた
63 18/01/22(月)01:41:42 No.480300641
○○先生完全監修!が大体ぱっとしないのはこういうことか
64 18/01/22(月)01:44:05 No.480301073
>比較的最近の遺伝子ハザードな話もいいぞ 鰓が開いたぞ!
65 18/01/22(月)01:44:39 No.480301161
お祭り自体は常世ガチャ 巫女の命を代償に神を招いて神社に留まってもらって豊作にしてもらう 間違って鬼が来た場合は鬼踊りでお帰り頂く 鳥居を鬼門に向かって作って召喚の祝詞も適当で 神社は潰してホテルにしたよほめて! いっぱい人が死んだ
66 18/01/22(月)01:46:54 No.480301540
町おこしのB級グルメと同レベルのでっち上げしやがって
67 18/01/22(月)01:47:05 No.480301570
>闇の鴬も稗田シリーズだったのか あれの大島渚シリーズがすごいいいんだよね 俺が諸星の少年少女もの大好きってのもあるだろうけど
68 18/01/22(月)01:47:06 No.480301577
観光重視してこうしましたって言われるたびに 先生が「えっ」て顔してるのが味わい深い
69 18/01/22(月)01:47:30 No.480301639
>リメイクのはたしか鬼が来るっていうのも毎年死人が出てたっていうのも分かってて >調べてみたけど祭り自体特に死人が出るような危険な点は見られませんし >鬼っていうのが観光的にインパクトあっていいじゃないですかって決行してた クソ運営すぎない…?
70 18/01/22(月)01:48:00 No.480301703
>いっぱい人が死んだ 当たり前だ莫迦!!
71 18/01/22(月)01:49:28 No.480301919
子供の頃鬼踊りの最後の目撃者になったお爺さんが 全然違う土地で細々と一人暮らしてるのも色々せつない
72 18/01/22(月)01:50:26 No.480302033
地元のお祭りとか調べると今では豊作祈願だったもんが 実際は戦地の慰霊の祭りだったり 神々ではなく家に来襲した鬼をお帰り頂く祭りだったりするから驚きだよね
73 18/01/22(月)01:50:28 No.480302041
前この画像でスレ立ってたとき「」に教えてもらって妖怪ハンター全部読んでBOX~箱の中に何かいる~も読んだ めっちゃおもしろかった ありがとう「」
74 18/01/22(月)01:50:32 No.480302048
>観光重視してこうしましたって言われるたびに >先生が「えっ」て顔してるのが味わい深い ちゃんと調べて協力したのに全部反故にされてるからな…
75 18/01/22(月)01:51:07 No.480302115
乙女××して
76 18/01/22(月)01:52:46 No.480302354
人身御供の巫女 神様のお帰り時及び鬼が来た際の鬼踊り要員 少なくとも2名の死亡確定してる危険なお祭りなんですが…
77 18/01/22(月)01:53:31 No.480302460
祭りは終わった…あと町も
78 18/01/22(月)01:54:21 No.480302564
おまけに稗田先生と一緒に監修した別の先生は 人死にや生け贄が必要な祭りなことは知っていたけど それを隠して祭を決行させました! 鬼踊りなんてそれでいいんだよ…
79 18/01/22(月)01:54:55 No.480302633
観光資源はすべてに優先するからな…
80 18/01/22(月)01:55:00 No.480302651
リメイクのは祭調べた結果死人が出たり鬼が来るって分かったから ただの豊穣祭より鬼の方を全面に押し出した方がウケるわって祭やった結果の大惨事
81 18/01/22(月)01:55:19 No.480302697
>人身御供の巫女 >神様のお帰り時及び鬼が来た際の鬼踊り要員 >少なくとも2名の死亡確定してる危険なお祭りなんですが… 昔は過激なダンスでもしてたのかな? まあ安全には気をつけて進行しましょう!
82 18/01/22(月)01:55:49 No.480302760
>リメイクのは祭調べた結果死人が出たり鬼が来るって分かったから >ただの豊穣祭より鬼の方を全面に押し出した方がウケるわって祭やった結果の大惨事 そしてゲージ技
83 18/01/22(月)01:56:30 No.480302834
現実でも死人が出る祭りだからって安全なやり方にしようってなるとはならないし…
84 18/01/22(月)01:56:45 No.480302861
諸星先生セルフツッコミしてたな ハンターというより傍観者ですよねみたいな
85 18/01/22(月)01:57:53 No.480303012
妖怪と何度も遭遇して生き延びるあたり先生はすごい
86 18/01/22(月)01:58:31 No.480303098
妖怪もだけどなんとも言えない巨大なものとよく遭遇するよね