虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/19(金)23:46:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/19(金)23:46:19 oTvtY4hE No.479796125

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/19(金)23:47:10 No.479796294

ゆっくりやれ!

2 18/01/19(金)23:47:17 No.479796328

時系列無茶苦茶になるRTAはぁーじまぁーるよぉー

3 18/01/19(金)23:47:58 No.479796463

こいつ太公望ですらないらしいな

4 18/01/19(金)23:48:35 No.479796590

無茶苦茶言われすぎてて逆に見たくなってきた

5 18/01/19(金)23:49:06 No.479796723

名前は入力速度を考慮してスースとします

6 18/01/19(金)23:49:17 No.479796774

巣に帰ってやってね

7 18/01/19(金)23:49:35 No.479796838

>無茶苦茶言われすぎてて逆に見たくなってきた 映像自体は綺麗だよ 話は滅茶苦茶だよ

8 18/01/19(金)23:50:10 No.479796958

いいや映像も動かないしクソだね

9 18/01/19(金)23:50:20 No.479796994

CM見たときはめっちゃ期待してたのになあ…

10 18/01/19(金)23:50:35 No.479797044

映像も背景以外90年代みてぇだよ

11 18/01/19(金)23:50:54 No.479797117

原作を読み返す機会をくれたという意味では感謝している やっぱりダメだ

12 18/01/19(金)23:50:55 No.479797125

>こいつ太公望ですらないらしいな 太公望のような何か 黄飛虎のような何か ナタクのような何か

13 18/01/19(金)23:50:59 No.479797135

どうしてこうなった?

14 18/01/19(金)23:51:02 No.479797157

原作は置いといてふつうにアニメとして見ても話がむちゃくちゃなので 5話くらいになったらこう言うおもちゃ扱いの奴ら以外話題にしてなさそう

15 18/01/19(金)23:51:06 No.479797177

ハンバーグカットどころか消化済だったよ

16 18/01/19(金)23:51:16 No.479797211

よく言うと原作再現度が高い 悪く言うとリファインしきれてない

17 18/01/19(金)23:51:21 No.479797226

なんで太公望版があるんだ…

18 18/01/19(金)23:52:20 No.479797437

旧アニメ→OPと声優はいい 新アニメ→声優はいい

19 18/01/19(金)23:52:34 No.479797496

ここは猿を連れていくとハンバーグにされてしまいます だから猿を捨てておく必要があったんですね

20 18/01/19(金)23:52:47 No.479797545

釣れますか? のシーンカットしたらもう太公望じゃないですよね

21 18/01/19(金)23:53:01 No.479797589

>ハンバーグカットどころか消化済だったよ は!!?!

22 18/01/19(金)23:53:02 No.479797592

CMで流れてたのがOPとは思わなかった

23 18/01/19(金)23:53:06 No.479797602

>ハンバーグカットどころか消化済だったよ 1話で妲己ちゃんがモツ踊り食いしてたと思ったんだけど なんか早くない…?

24 18/01/19(金)23:53:16 No.479797629

>釣れますか? >のシーンカットしたらもう太公望じゃないですよね PV見る限りそこはやる

25 18/01/19(金)23:53:18 No.479797641

さっそくスタートです

26 18/01/19(金)23:53:21 No.479797649

>釣れますか? >のシーンカットしたらもう太公望じゃないですよね 無いの!?

27 18/01/19(金)23:53:31 No.479797690

ハンバーグカット!?マジで!?

28 18/01/19(金)23:53:39 No.479797708

先駆者の高橋ナツコ氏によるオリジナルチャート

29 18/01/19(金)23:53:41 No.479797718

新アニメやるとは聞いてたけど何が始まったんです…

30 18/01/19(金)23:53:48 No.479797749

>PV見る限りそこはやる それこそ釣りでなきゃいいがな…

31 18/01/19(金)23:54:10 No.479797823

ひことぶんちゅーの因縁やりたいんだなってのは伝わってくる なら最初からもうちょっと綺麗に再構成しろや・・・

32 18/01/19(金)23:54:20 No.479797860

>PV見る限りそこはやる 流石にやるか安心した でも今のままの流れでジジイ裏切るの…?

33 18/01/19(金)23:54:34 No.479797906

妹背景でしか出してない以上昼食ばんざいしてもだっきちゃんと知らない女の子が何かやってる感じに

34 18/01/19(金)23:54:37 No.479797919

>無いの!? PVにあるからやる

35 18/01/19(金)23:54:38 No.479797921

バグ有りRTAなのかな…

36 18/01/19(金)23:54:43 No.479797931

あまりに男らしすぎるカット率にここはロスカット!のコラを思い出してしまった

37 18/01/19(金)23:55:18 No.479798062

ジョカをキレさせない程度にスースと妲己ちゃんがチキンレースしてるとか言われてて吹いた

38 18/01/19(金)23:55:27 No.479798087

別にハンバーグカットされたわけではない ナタク登場話と並行して武成王が朝歌を裏切っただけで このめちゃくちゃな構成なら一気に酒池肉林まで巻き戻ってハンバーグもやる可能性はある

39 18/01/19(金)23:55:35 No.479798118

やっぱイケメンキャラ同士の関係やりたいだけなんだな 普賢いきなり見せたり

40 18/01/19(金)23:55:40 No.479798131

チントウ戦はナツコ技でカットします ホウヒツホウソウ戦で詰むと思われるかもしれませんかホウヒツホウソウ太子もナツコ技でカットします またセミ戦では何故か天化が普通に火竜票をもっているのでなんの問題もありません

41 18/01/19(金)23:55:58 No.479798192

まだ封神カウント0

42 18/01/19(金)23:55:58 No.479798196

オリチャーすげえ

43 18/01/19(金)23:56:09 No.479798239

ホントに何の目的でアニメ化したのか疑問に思う

44 18/01/19(金)23:56:27 No.479798299

この封神計画ガバガバすぎる… 悪魔城かよ…

45 18/01/19(金)23:56:34 No.479798325

こんなルートあったのか…ジョカもビックリだ

46 18/01/19(金)23:56:39 No.479798347

まあRTAって出来るだけ戦闘避けるからね…

47 18/01/19(金)23:56:42 No.479798357

原作に愛のあるスタッフだったらRTAなんかしないと思うんですけど(名推理)

48 18/01/19(金)23:56:47 No.479798374

武成王裏切りってもう嫁と妹封神されたの?!

49 18/01/19(金)23:56:56 No.479798399

巻き戻るってなんだよ!?

50 18/01/19(金)23:57:01 No.479798422

ジョジョ…うしとら…寄生獣… お前ら恵まれてたんだな

51 18/01/19(金)23:57:04 No.479798435

バグ技使って走るタイプか

52 18/01/19(金)23:57:10 No.479798451

女媧「再走して♡」

53 18/01/19(金)23:57:10 No.479798454

>ナタク登場話と並行して武成王が朝歌を裏切っただけで 楊ゼン登場エピソードで関所通るために武成王変化使うのにもしややらないと仰る

54 18/01/19(金)23:57:39 No.479798535

>まだ封神カウント0 1話で知らない人の魂魄が飛んでた!

55 18/01/19(金)23:57:40 No.479798539

妲己ちゃんは女媧に呼び出しくらうレベル

56 18/01/19(金)23:57:56 No.479798591

貴人ちゃんもカットします 宮廷内での知能戦もカットして即誘拐イベントを発生させます

57 18/01/19(金)23:58:03 No.479798623

焙烙作るのはカットしたけど壊す話はやる!

58 18/01/19(金)23:58:03 No.479798624

ていうか一話もそうだけどこれならまだ序盤カットするとかのやり方あったろ!?って思った いやこういうカットの仕方じゃなくてな!

59 18/01/19(金)23:58:10 No.479798646

魔家四将とかデバッグモードでさえでなさそう

60 18/01/19(金)23:58:12 No.479798654

女媧さん今回砂の城の造り甘くないですかね

61 18/01/19(金)23:58:20 No.479798690

>焙烙作るのはカットしたけど壊す話はやる! バグだこれ!

62 18/01/19(金)23:58:25 No.479798703

>焙烙作るのはカットしたけど壊す話はやる! クソの極だよこれ! アホか!

63 18/01/19(金)23:58:27 No.479798711

>流石にやるか安心した >でも今のままの流れでジジイ裏切るの…? 今回で他の地方も反乱してることは説明したし紂王が元が賢王な部分がなくなって完全なバカ王だからちょっと説得しただけで反乱した方が今の流れだとむしろ自然

64 18/01/19(金)23:58:29 No.479798720

これなら本当にメタい事言って大戦直前から始まるくらいで良かった…

65 18/01/19(金)23:58:33 No.479798735

>まだ封神カウント0 ライブアライブ幕末編かな

66 18/01/19(金)23:58:37 No.479798746

EDタイトルが間違いミライっていうのがわかっててつけたとしか思えない これきっと原作に至るまでにジョカに消された世界のどれかだよ

67 18/01/19(金)23:58:41 No.479798760

>女?「再走して♡」 伏儀「嫌です…」

68 18/01/19(金)23:58:45 No.479798768

フラグ管理を逆手に取ってイベントスキップしてるというより ロムショートさせて無茶苦茶な進行でゴリ押すみたいな進行

69 18/01/19(金)23:58:50 No.479798781

屍鬼良かったし今の時代に封神演義やってくれたら満足のいくものになると思ってました

70 18/01/19(金)23:58:53 No.479798788

また腐が思い出をぶち壊したのか

71 18/01/19(金)23:59:02 No.479798819

デッデッデデデデ カーン

72 18/01/19(金)23:59:09 No.479798853

>これなら本当にメタい事言って大戦直前から始まるくらいで良かった… 原作もギャグでそんなノリだからいくらでも大丈夫なのにね…それ使うの

73 18/01/19(金)23:59:16 No.479798883

太子は最初から崑崙で修行してたことに …いや太子のくだり全部カットか

74 18/01/19(金)23:59:18 No.479798894

>>女?「再走して♡」 >伏儀「嫌です…」 今回お前入ってないだろ

75 18/01/19(金)23:59:24 No.479798911

>これきっと原作に至るまでにジョカに消された世界のどれかだよ もうこんな星などいらない

76 18/01/19(金)23:59:28 No.479798932

メモリいじる系のRTAだこれ

77 18/01/19(金)23:59:28 No.479798933

最小封神RTAでもやってるの…?

78 18/01/19(金)23:59:28 No.479798936

>屍鬼良かったし今の時代に封神演義やってくれたら満足のいくものになると思ってました 2クールの時点で無理

79 18/01/19(金)23:59:29 No.479798939

>焙烙作るのはカットしたけど壊す話はやる! バグ技で途中イベントカットしたから話が繋がらないやつだこれ!

80 18/01/19(金)23:59:43 No.479798992

これが反面教師になって今後のリブート作品は少しはまともになるだろう

81 18/01/19(金)23:59:46 No.479798996

>武成王裏切りってもう嫁と妹封神されたの?! そのシーンは一切なしでやったシーンは2話の途中でぶんちゅうが反乱抑えに城離れて Cパートで戻ってきたら武成王が裏切ったで終わった

82 18/01/19(金)23:59:49 No.479799004

最速タイムアタック過ぎる

83 18/01/20(土)00:00:01 No.479799042

フジリューの書き下ろし来るのだけでまあ良かったかなってくらいだなあ

84 18/01/20(土)00:00:04 No.479799055

ラストエグザイルの続編が思い出ぶち壊し案件だったがあれはあれでゴンゾらしいアニメでとても懐かしい気持ちになれたんだよな……

85 18/01/20(土)00:00:18 No.479799121

>焙烙作るのはカットしたけど壊す話はやる! フラグおかしいじゃん!ファミコンか!

86 18/01/20(土)00:00:24 No.479799136

>フラグ管理を逆手に取ってイベントスキップしてるというより >ロムショートさせて無茶苦茶な進行でゴリ押すみたいな進行 チートバグ動画だったか

87 18/01/20(土)00:00:26 No.479799147

ここでオリチャー発動!

88 18/01/20(土)00:00:29 No.479799162

明らかにガバチャーだから女カにリセされるルートですねこれは間違いない

89 18/01/20(土)00:00:40 No.479799212

女媧に気持ちが分かるアニメ化なんて嫌だよ…

90 18/01/20(土)00:00:42 No.479799217

漫画そこそこ長いから仕方ないね…なくない…

91 18/01/20(土)00:00:47 No.479799235

正直なところヒでもういい年してる腐女子の人らがやたら感情的にキレてるのを見るだけでもかなり笑えるので それだけでもこのアニメ価値があったと思う

92 18/01/20(土)00:00:49 No.479799249

そしてオリ展開もあるという

93 18/01/20(土)00:00:57 No.479799281

俺はもうやばいと思う

94 18/01/20(土)00:01:04 No.479799316

なんだRTAじゃなくてチートバグだったのか

95 18/01/20(土)00:01:12 No.479799343

>これが反面教師になって今後のリブート作品は少しはまともになるだろう 兄貴はガバ反省してまともになりましたか…?

96 18/01/20(土)00:01:15 No.479799357

たしかにキュルキュルキュルキュルとか効果音鳴らしながら原作一枚絵の口パク早送りで「とまあこんなことがあってワシらは近強盗と全面対決をするのだ!」「ご主人どこに向かって話しかけてるっすか?」でいいな…

97 18/01/20(土)00:01:16 No.479799361

悲しいとか怒りとかじゃなくてただ只管困惑する

98 18/01/20(土)00:01:20 No.479799382

>そしてオリ展開もあるという こんなに無駄に巻いてるのにオリチャー要る!?

99 18/01/20(土)00:01:24 No.479799392

>なんだRTAじゃなくてチートバグだったのか TASかなって思ったらチートバグだった

100 18/01/20(土)00:01:37 No.479799431

まだ大丈夫だ 戦国BASARAJEみたいにキャラの言動行動を別キャラに移し替えるナツコバグ発動しなければガバでもなんとかなる

101 18/01/20(土)00:01:38 No.479799441

>正直なところヒでもういい年してる腐女子の人らがやたら感情的にキレてるのを見るだけでもかなり笑えるので >それだけでもこのアニメ価値があったと思う 腐ってる人たちに初めて共感できてしまうからこのアニメ価値あったよ

102 18/01/20(土)00:01:40 No.479799452

ここで太公望がスープーシャンを撫でているように見えますが今後のための乱数調整です(通称カバシコ)

103 18/01/20(土)00:01:42 No.479799463

>こんなに無駄に巻いてるのにオリチャー要る!? みなさまのためにぃ~

104 18/01/20(土)00:01:52 No.479799500

>たしかにキュルキュルキュルキュルとか効果音鳴らしながら原作一枚絵の口パク早送りで「とまあこんなことがあってワシらは近強盗と全面対決をするのだ!」「ご主人どこに向かって話しかけてるっすか?」でいいな… 完璧な導入すぎる・・・

105 18/01/20(土)00:02:00 No.479799527

女媧「もうめんどうみきれよう」

106 18/01/20(土)00:02:06 No.479799543

>>そしてオリ展開もあるという >こんなに無駄に巻いてるのにオリチャー要る!? クソg…クソアニメの鑑過ぎる

107 18/01/20(土)00:02:14 No.479799577

>たしかにキュルキュルキュルキュルとか効果音鳴らしながら原作一枚絵の口パク早送りで「とまあこんなことがあってワシらは近強盗と全面対決をするのだ!」「ご主人どこに向かって話しかけてるっすか?」でいいな… そういうのが割と許されるノリではあるしな… アンニュイ学園的な

108 18/01/20(土)00:02:23 No.479799608

いやこれ挽回するのオリ展開あり気じゃないと無理だろ

109 18/01/20(土)00:02:24 No.479799613

any%ならバッドエンドでもクリアはクリアだからな 女媧のリセット待ち

110 18/01/20(土)00:02:28 No.479799626

>たしかにキュルキュルキュルキュルとか効果音鳴らしながら原作一枚絵の口パク早送りで「とまあこんなことがあってワシらは近強盗と全面対決をするのだ!」「ご主人どこに向かって話しかけてるっすか?」でいいな… 完璧にフジリューって感じだ

111 18/01/20(土)00:02:31 No.479799634

>>そしてオリ展開もあるという >こんなに無駄に巻いてるのにオリチャー要る!? 唐突に思い付きでやらなくていいオリチャー発動させて更にグダグダになるのはRTAの華

112 18/01/20(土)00:02:35 No.479799651

あーヒでハンバーグカットがトレンドに上がってて仗助のことかなって思ってたけどそういう… 1話封神して正解だったな…

113 18/01/20(土)00:02:38 No.479799659

>こんなに無駄に巻いてるのにオリチャー要る!? いやこれでもまだ遅いくらいの速度らしい

114 18/01/20(土)00:02:46 No.479799689

懐かしくも新しいオリ展開があるらしいが どう考えても新しさの古さの悪いとこ取りのハイブリッドクソが出てくるだろうな…

115 18/01/20(土)00:02:54 No.479799712

>女媧「もうめんどうみきれよう」 そら「こんな星もはや必要ない」ってなるわ

116 18/01/20(土)00:02:54 No.479799713

姫昌の投獄自体無くなってもおかしくはない事態だし 周公旦か発兄が長男扱いになっても驚かん あと南宮カツ絶対出ない

117 18/01/20(土)00:03:02 No.479799739

九竜神火罩を使うシーンとか血界戦線みたいな文字エフェクトあってもよかったなぁと思う

118 18/01/20(土)00:03:03 No.479799743

(原作愛は)ないです

119 18/01/20(土)00:03:03 No.479799744

誰がアニメでガバRTA放送しろつったよ!

120 18/01/20(土)00:03:04 No.479799749

むしろリブート作品が短い尺ながらも頑張って駆け抜けたり一部以外カットして最後まで行ってたのに後からお出しされたのがコレ

121 18/01/20(土)00:03:08 No.479799765

>明らかにガバチャーだから女カにリセされるルートですねこれは間違いない 銀色の発光体がラスト数分で いらない…もうこんな星いらない…っていってガイアー!エンドか

122 18/01/20(土)00:03:21 No.479799802

封神カウントって全部封神したんだっけ もうどうなったか覚えてねえ

123 18/01/20(土)00:03:26 No.479799823

オリ展開次第ではまだまだ前作より好評価の可能性あるからな

124 18/01/20(土)00:03:27 No.479799828

ナツコによるファンの封神計画だと聞いた

125 18/01/20(土)00:03:29 No.479799835

九竜神火罩が予測変換できるあたりGoogle変換すげえ

126 18/01/20(土)00:03:29 No.479799837

>そういうのが割と許されるノリではあるしな… >アンニュイ学園的な いきなり趙公明との対決シーンまで飛んでこれまでの封神演義はブラック趙公明の自主制作アニメだったってことにしよう

127 18/01/20(土)00:03:32 No.479799848

大戦のために巻いてるはずなのに対戦のダイジェストを入れるのが本当に意味わからねぇんだ

128 18/01/20(土)00:03:38 No.479799865

ぶっちゃけこんなもん原作知ってる人しか見て無いんだから 映してないとこは知識で補完してくれってことではないんですか?

129 18/01/20(土)00:03:39 No.479799869

>いやこれでもまだ遅いくらいの速度らしい 一体どこまでやるつもりなんだ まさか仙界大戦終結までとか言わないだろうな…

130 18/01/20(土)00:03:41 No.479799877

>オリ展開次第ではまだまだ前作より好評価の可能性あるからな あなな

131 18/01/20(土)00:03:48 No.479799902

泣く泣くカットしていったうしとらを女々とばかりに豪快にカットしていく封神

132 18/01/20(土)00:03:53 No.479799916

>姫昌の投獄自体無くなってもおかしくはない事態だし >周公旦か発兄が長男扱いになっても驚かん >あと南宮カツ絶対出ない おのれ武成王!!

133 18/01/20(土)00:04:00 No.479799943

3話からアンニュイ学園やってさ 今流行りのクソアニメの方向に行こうよ

134 18/01/20(土)00:04:23 No.479800036

アバンで仙界大戦終わらせる可能性すら感じる

135 18/01/20(土)00:04:28 No.479800055

>映してないとこは知識で補完してくれってことではないんですか? やり方!

136 18/01/20(土)00:04:29 No.479800062

言い方!が事実なら仕事遅くて性格悪いのによく仕事頼むな

137 18/01/20(土)00:04:42 No.479800105

こんなざまならサイコプラスアニメにしろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! もしかしたら後半でなんらかの奇跡が起こって巻き返す可能性もあるかもしれないけど

138 18/01/20(土)00:04:58 No.479800169

>泣く泣くカットしていったうしとらを女々とばかりに豪快にカットしていく封神 アレはお前たちの旅は無駄がなかったってネタにされてたけど仕方ないものも感じたよ これはそこに更にオリジナル入れるって聞いてるから コレガワカラナイ

139 18/01/20(土)00:04:59 No.479800173

>ぶっちゃけこんなもん原作知ってる人しか見て無いんだから >映してないとこは知識で補完してくれってことではないんですか? 話の流れが滅茶苦茶になってるから原作知ってる人達は怒ってるんだが

140 18/01/20(土)00:05:06 No.479800187

ヤンジャン主導のアニメというかメディアミックスは当たり率低いな 当たりもあるけど

141 18/01/20(土)00:05:10 No.479800206

>むしろリブート作品が短い尺ながらも頑張って駆け抜けたり一部以外カットして最後まで行ってたのに後からお出しされたのがコレ まあこの尺じゃ終わらないって言われた漫画のアニメが終わってるし大丈夫だろうって思ってたよ

142 18/01/20(土)00:05:11 No.479800208

ナツコで原作ありのオリ展開か…

143 18/01/20(土)00:05:14 No.479800219

いっそ1クールだったらバッサリカット即大戦開始って判断も出来たのかもしれない

144 18/01/20(土)00:05:16 No.479800225

サクラテツのアニメ化なら短いからこんなことにならなかったのに

145 18/01/20(土)00:05:21 No.479800238

最近アニメ化のハードルが上がった視聴者が多いからこれでリセットしておくって寸法よ

146 18/01/20(土)00:05:24 No.479800252

もしかして視聴者に女媧の気持ちを教えてやろうぜ!って企画なのでは?

147 18/01/20(土)00:05:26 No.479800267

>映してないとこは知識で補完してくれってことではないんですか? 総集編ってもっといいとことか大事なとこは残すもんだろ でもさぁ…

148 18/01/20(土)00:05:29 No.479800282

>ぶっちゃけこんなもん原作知ってる人しか見て無いんだから >映してないとこは知識で補完してくれってことではないんですか? 要所をカットしすぎてて原作みてても補完がきついアニメは初めてだ…

149 18/01/20(土)00:05:41 No.479800325

私はねフジリュー版封神演義が動くのがみたかったんだ こりゃ仙界伝よりひどいじゃないか

150 18/01/20(土)00:05:42 No.479800335

>封神カウントって全部封神したんだっけ >もうどうなったか覚えてねえ 関係ない人間の魂魄も封神された事であれ?てなったスースがハゲに問い糺してそれ以降はノーカン

151 18/01/20(土)00:05:49 No.479800360

過程が描かれてないだけで結果が変わったシーンは無いわけでしょ? ならいいんじゃない?

152 18/01/20(土)00:05:56 No.479800374

そのうちスープーがゾッフィーとか言いだすよ

153 18/01/20(土)00:06:00 No.479800389

>言い方!が事実なら仕事遅くて性格悪いのによく仕事頼むな ぶっちゃけ企画時点でおかしいと思うよ これ朝9時あたりに4クールかけてやるアニメだろ

154 18/01/20(土)00:06:01 No.479800392

2018年始まったばかりなのに早くも今年最大のクソアニメになり得そうな逸材ですよ

155 18/01/20(土)00:06:01 No.479800394

any%かな?

156 18/01/20(土)00:06:02 No.479800399

ヤンジャン主導だとなんでこうなるのかな ゴールデンカムイも今から不安しかない

157 18/01/20(土)00:06:16 No.479800449

>大戦のために巻いてるはずなのに対戦のダイジェストを入れるのが本当に意味わからねぇんだ なんていうか今回のアバンも武成王とぶんちゅうの出会いの回想も積み重ねがあってこそのものというか 初登場の男が回想でいつしか俺たちが最も信頼しあえる友になった…って言っても困惑するというか

158 18/01/20(土)00:06:28 No.479800497

>もしかして視聴者に女媧の気持ちを教えてやろうぜ!って企画なのでは? なんだっけ 本来は母星の歴史通りになってほしい歴史が少しのゆがみでどんどんズレてく!っていうのだっけ 女媧の気持ち俺わかった!

159 18/01/20(土)00:06:44 No.479800544

なるほど漫画の一周前の話か

160 18/01/20(土)00:06:51 No.479800563

>2018年始まったばかりなのに早くも今年最大のクソアニメになり得そうな逸材ですよ これ超えるのめちゃ難しい…

161 18/01/20(土)00:06:53 No.479800574

そういや姫昌が死んで封神されたのが太公望が封神計画に疑問を抱いた切っ掛けじゃなかったっけ やっぱり飛ばしたらダメなんじゃ

162 18/01/20(土)00:06:55 No.479800581

>いっそ1クールだったらバッサリカット即大戦開始って判断も出来たのかもしれない 割り切って最初から宝貝合戦!してくれたほうが初見も面白かったかもしれない

163 18/01/20(土)00:06:56 No.479800587

>ゴールデンカムイも今から不安しかない 実際これと同じ覚悟はしておくべき

164 18/01/20(土)00:06:57 No.479800588

うしおととら

165 18/01/20(土)00:06:59 No.479800594

>2018年始まったばかりなのに早くも今年最大のクソアニメになり得そうな逸材ですよ クソアニメというかただのクソじゃないかなって なんだかんだでクソアニメって愛されるものだろう 認識が間違ってるかな…

166 18/01/20(土)00:07:02 No.479800601

そもそも大戦の為に巻いてるってのが間違いだったのかもしれない

167 18/01/20(土)00:07:08 No.479800629

ナツコは仕事が遅いんじゃなくて脚本に修正が入らないように期限ギリギリで提出してるだけ

168 18/01/20(土)00:07:13 No.479800652

>ぶっちゃけ企画時点でおかしいと思うよ >これ朝9時あたりに4クールかけてやるアニメだろ 20巻以上を頭から2クールでやる って時点で破綻してる

169 18/01/20(土)00:07:27 No.479800698

ただし この漫画のアニメ化が 原作と同一とは 限らない 導は なくなったのだから

170 18/01/20(土)00:07:31 No.479800719

>大戦のために巻いてるはずなのに対戦のダイジェストを入れるのが本当に意味わからねぇんだ 初監督で2クールアニメ初製作のスタジオで作ってるのでスケジュールに余裕のあるうちに大戦の見せ場はつくっておく これをPVや初期の話数で使い回すことで作画を節約する

171 18/01/20(土)00:07:41 No.479800746

過程を経ずして結果は得られんと言ってたスースが過程をすっ飛ばしてる…

172 18/01/20(土)00:07:44 No.479800757

変な話これでもう仙界大戦がアニメになる事はないんだな…

173 18/01/20(土)00:07:46 No.479800764

色々バグらせた結果ハゲる玉鼎師匠

174 18/01/20(土)00:07:52 No.479800786

>もしかして視聴者に女媧の気持ちを教えてやろうぜ!って企画なのでは? こんなアニメもはや必要ない 早々に切って次のアニメを視聴する事にする

175 18/01/20(土)00:07:55 No.479800797

最後にあれ出てるんでしょ 実在の人物、団体、原作とは一切関係のないフィクションですっていう

176 18/01/20(土)00:07:57 No.479800805

>ヤンジャン主導だとなんでこうなるのかな 憂う者は基本的にどうかと思うんだけど 割とマジでヤンジャンアニメのハズレ率凄いからあんま笑えない

177 18/01/20(土)00:07:58 No.479800812

>クソアニメというかただのクソじゃないかなって >なんだかんだでクソアニメって愛されるものだろう >認識が間違ってるかな… 今期のジャンル:クソアニメなら兎も角 クソアニメって基本雑言でしかなくね

178 18/01/20(土)00:08:05 No.479800845

アニメアシリパさんはオソマとか言わないし脳味噌も食わせようとしないし終始美少女になるよ

179 18/01/20(土)00:08:06 No.479800847

ポプテピピックに差し向けられた刺客とか言われてて笑った

180 18/01/20(土)00:08:12 No.479800871

>これ朝9時あたりに4クールかけてやるアニメだろ 4クールは同意だけど朝9時に流血欠損アニメながせねーよ!!!

181 18/01/20(土)00:08:32 No.479800949

>ポプテピピックに差し向けられた刺客とか言われてて笑った クソの方向性が違いすぎる…

182 18/01/20(土)00:08:35 No.479800961

元々仙界大戦メインって話では

183 18/01/20(土)00:08:43 No.479800997

>クソアニメって基本雑言でしかなくね そうかな そうかも

184 18/01/20(土)00:08:45 No.479801008

>>ぶっちゃけ企画時点でおかしいと思うよ >>これ朝9時あたりに4クールかけてやるアニメだろ >20巻以上を頭から2クールでやる >って時点で破綻してる ぶっちゃけ仙界大戦だけやるならまだまあかくかくしかじかがあって聞仲と戦うことになったのだ!で行けなくもないかなって…

185 18/01/20(土)00:08:46 No.479801009

また20年ぐらいしたらアニメ化するかもしれないのでそれまで待とう

186 18/01/20(土)00:08:47 No.479801014

>ポプテピピックに差し向けられた刺客とか言われてて笑った こういう真顔になるクソっぷりはまた違うだろうがよぉ!!

187 18/01/20(土)00:08:52 No.479801036

>ナツコは仕事が遅いんじゃなくて脚本に修正が入らないように期限ギリギリで提出してるだけ やってる事幕張の時の木多と同レベルだな

188 18/01/20(土)00:09:02 No.479801063

アシリパさんの執拗なお色気描写が追加されちゃうんだ…

189 18/01/20(土)00:09:02 No.479801064

>こんなアニメもはや必要ない >早々に切って次のアニメを視聴する事にする 俺にもあの確率操作で破壊するパオペエくれ!

190 18/01/20(土)00:09:03 No.479801067

次回1話を声優変えて再放送てことだな?

191 18/01/20(土)00:09:04 No.479801070

RTAするにしてもbiimリスペクトにするんじゃねえよ!

192 18/01/20(土)00:09:11 No.479801105

>元々仙界大戦メインって話では どうしてオリ展開を入れるんですか?

193 18/01/20(土)00:09:15 No.479801119

忍空の後くらいならぴえろでも良かったな

194 18/01/20(土)00:09:25 No.479801161

>ヤンジャン主導だとなんでこうなるのかな >ゴールデンカムイも今から不安しかない キングダムとテラフォ見てハードル下げとけよな!

195 18/01/20(土)00:09:31 No.479801183

だがいいのか? 見る人が居なくなったらもう二度とこんな人気の無い作品をアニメ化しようなんて企画は起きなくなるかもしれないんだぞ?

196 18/01/20(土)00:09:42 No.479801219

血界戦線も似たような感じでラストのために毎回アバンとかでラストエピソードの要素を回収してたがあれは上手くやってたな

197 18/01/20(土)00:09:43 No.479801223

>そういや姫昌が死んで封神されたのが太公望が封神計画に疑問を抱いた切っ掛けじゃなかったっけ >やっぱり飛ばしたらダメなんじゃ 最初から封神計画の説明が周王を立てることだから大丈夫

198 18/01/20(土)00:09:45 No.479801231

>割とマジでヤンジャンアニメのハズレ率凄いからあんま笑えない ヤンジャンだとあとは東京グールreが控えてるけど√Aがなあ…

199 18/01/20(土)00:09:51 No.479801257

姫昌は寿命で死にました

200 18/01/20(土)00:09:53 No.479801269

>キングダムとテラフォ見てハードル下げとけよな! グールもみようぜ

201 18/01/20(土)00:10:03 No.479801312

>だがいいのか? >見る人が居なくなったらもう二度とこんな人気の無い作品をアニメ化しようなんて企画は起きなくなるかもしれないんだぞ? うんこ漬けにされるくらいならそれでいい

202 18/01/20(土)00:10:08 No.479801329

ポプテピピックはこれの何十倍も金かけてると思う

203 18/01/20(土)00:10:12 No.479801344

>だがいいのか? >見る人が居なくなったらもう二度とこんな人気の無い作品をアニメ化しようなんて企画は起きなくなるかもしれないんだぞ? 勘違いされてこんなの量産されるくらいならいっそ…

204 18/01/20(土)00:10:16 No.479801361

つまりタフ再アニメ化なんです?

205 18/01/20(土)00:10:23 No.479801389

TOUGHアニメ化して原作読んでない人に酷いアニオリ展開だなって言わせようぜ!

206 18/01/20(土)00:10:26 No.479801396

>アニメアシリパさんはオソマとか言わないし脳味噌も食わせようとしないし終始美少女になるよ それはそれで逆に見てみたい気がしないでもない

207 18/01/20(土)00:10:39 No.479801449

ひこの回想とか1発とか仙界大戦の終盤の盛り上がりどこをどうして見せちゃうんです?

208 18/01/20(土)00:10:39 No.479801453

原作無視はルールで禁止ッスよね

209 18/01/20(土)00:10:42 No.479801466

>ポプテピピックはこれの何十倍も金かけてると思う あれは全力でクソアニメ作ってるからな…

210 18/01/20(土)00:10:54 No.479801503

鞭の人の過去ってかなり後半やってたような…

211 18/01/20(土)00:10:57 No.479801514

フジリューはアニメに恵まれんなと思ったが屍鬼はよかった気がするな…

212 18/01/20(土)00:11:14 No.479801573

ss306301.jpg

213 18/01/20(土)00:11:20 No.479801595

>ポプテピピックはこれの何十倍も金かけてると思う オープニングの映像だけ見ても手間も金もかかり方が違う

214 18/01/20(土)00:11:24 No.479801620

>ポプテピピックはこれの何十倍も金かけてると思う あれは今期で一番丁寧に作ってるんじゃねぇかな クソアニメだけど

215 18/01/20(土)00:11:26 No.479801625

今から銀英伝とゴールデンカムイ覚悟しろよと集英社は言っておられるのだ

216 18/01/20(土)00:11:30 No.479801642

>キングダムとテラフォ見てハードル下げとけよな! テラフォはクソだったの知ってるけど キングダムどうなん

217 18/01/20(土)00:11:33 No.479801650

>鞭の人の過去ってかなり後半やってたような… 後半というか死ぬ直前

218 18/01/20(土)00:11:37 No.479801667

>つまりタフ再アニメ化なんです? なにっ

219 18/01/20(土)00:11:38 No.479801668

かぐや様もそのうちアニメやるだろうけど そっちは上手くいってほしいな…

220 18/01/20(土)00:11:49 No.479801703

オープニングのセンスのなさはなんだろうなあれ……

221 18/01/20(土)00:11:51 No.479801706

先週のはともかく今週の名シーン先出しは悪手以外の何ものでもないと思う

222 18/01/20(土)00:12:05 No.479801765

ポプテピピックはクソ漫画を手抜きなくアニメにした糞マンガ・アニメだから…

223 18/01/20(土)00:12:10 No.479801785

>原作無視はルールで禁止ッスよね ヤングでなくてもジャンプアニメはルール無用だろ

224 18/01/20(土)00:12:17 No.479801805

血界はアニオリやるために原作削ったのと最終話完成 遅れたので評価下がってるよね

225 18/01/20(土)00:12:18 No.479801812

>フジリューはアニメに恵まれんなと思ったが屍鬼はよかった気がするな… 屍鬼は良かったね 正雄の予告とか

226 18/01/20(土)00:12:20 No.479801817

全く別の雑誌だけどバキもどうなることやら…

227 18/01/20(土)00:12:26 No.479801834

>2018年始まったばかりなのに早くも今年最大のクソアニメになり得そうな逸材ですよ どう転んでもFate/EXTRAは鬼のように荒れると思う

228 18/01/20(土)00:12:37 No.479801884

>オープニングのセンスのなさはなんだろうなあれ…… イントロのおっ!ってなる感じは完璧だと思う 英語みたいなの始まってずっこけるけど

229 18/01/20(土)00:12:41 No.479801897

>原作無視はルールで禁止ッスよね ヤンジャン作家様になんて口を利いてんだよあーっ

230 18/01/20(土)00:12:42 No.479801899

時系列ぐちゃぐちゃにするのってあれだよね 余程演出と構成が上手くないと破綻するよね

231 18/01/20(土)00:13:03 No.479801995

>屍鬼 あれは面白かったねえ

232 18/01/20(土)00:13:22 No.479802077

来週魔家四将を放てっ

233 18/01/20(土)00:13:22 No.479802079

アニメでフジリューのカラーリング再現しろとか無茶は言わないからせめて話くらいちゃんとしてほしい

234 18/01/20(土)00:13:25 No.479802086

今の所まだナツコは悪くないな!

235 18/01/20(土)00:13:30 No.479802104

フジリュー版銀英伝って人気あるの?

236 18/01/20(土)00:13:34 No.479802118

アニメ化後何周したら原作の周回になるの…

237 18/01/20(土)00:13:38 No.479802136

su2204244.jpg

238 18/01/20(土)00:13:41 No.479802147

>時系列ぐちゃぐちゃにするのってあれだよね >余程演出と構成が上手くないと破綻するよね 太公望側と殷側で七、八年のズレができたからどううまく合わせるのか

239 18/01/20(土)00:13:41 No.479802148

>今から銀英伝とゴールデンカムイ覚悟しろよと集英社は言っておられるのだ 銀栄伝は旧アニメのハードル高すぎるからそこそこ良い出来くらいじゃボロクソ言われそうなのが気の毒ではある あと序盤(と終盤)は原作も正直うーnってなる部分だし

240 18/01/20(土)00:13:43 No.479802152

屍鬼のネックは原作も漫画もアニメも序盤がどうにもつまらないことだと思う

241 18/01/20(土)00:14:00 No.479802208

声優が下手くそすぎない?

242 18/01/20(土)00:14:10 No.479802242

>今の所まだナツコは悪くないな! いや最悪だろ… 今回の意味不明なぶつ切りとか構成の責任だぞあれ

243 18/01/20(土)00:14:17 No.479802260

>フジリュー版銀英伝って人気あるの? 俺は好きだよってのが集まって大体いつもの銀英伝話ができるくらいには

244 18/01/20(土)00:14:23 No.479802276

殷サイドの話がずいぶん進行したが 本来これまで(酒池肉林で死んだ人の領地で反乱が起こって聞仲が鎮圧に行くまで)で やってなきゃいけないはずのイベントが 酒池肉林で姫昌拘束からのハンバーグでその間に姫昌と飛虎が接触 王子2人が仙人界へ(酒池肉林とハンバーグの間) 聞仲が帰ってきててまともなところを見せる紂王 あたりかな

245 18/01/20(土)00:14:28 No.479802289

精一杯クソを作ってる奴らと 投槍に作ったものがクソになった奴らを一緒にするな

246 18/01/20(土)00:14:35 No.479802308

だからジャンルとしてのクソアニメと評価そのものがクソアニメを比べるなや!!!

247 18/01/20(土)00:14:42 No.479802337

>銀栄伝は旧アニメのハードル高すぎるからそこそこ良い出来くらいじゃボロクソ言われそうなのが気の毒ではある 今度やるアニメ版銀英伝って藤崎竜版銀英伝?

248 18/01/20(土)00:14:44 No.479802345

二話もうやったの? どうだった? RTAとして楽しめそう?

249 18/01/20(土)00:14:59 No.479802406

ぶきちー!

250 18/01/20(土)00:15:00 No.479802407

>今の所まだナツコは悪くないな! そうかdelが欲しいのか

251 18/01/20(土)00:15:01 No.479802411

フジリューのあの宝貝とかの鉱物っぽい感じの質感って独特だよねえ

252 18/01/20(土)00:15:19 No.479802481

>フジリュー版銀英伝って人気あるの? 原作の良くないところを上手く弄ってると思うよ フロイラインとフレデリカは好き嫌いあるかも

253 18/01/20(土)00:15:22 No.479802490

こんなぶつ切りの台本読まされる声優も被害者だよ

254 18/01/20(土)00:15:32 No.479802527

>>銀栄伝は旧アニメのハードル高すぎるからそこそこ良い出来くらいじゃボロクソ言われそうなのが気の毒ではある >今度やるアニメ版銀英伝って藤崎竜版銀英伝? 旧版でも道原かつみ版でもフジリューでもない新しい銀英伝

255 18/01/20(土)00:15:35 No.479802538

四聖の出番は今週で終わるかもしれん…

256 18/01/20(土)00:15:37 No.479802545

養殖にはないうま味がある 天然物は強いよ

257 18/01/20(土)00:15:46 No.479802571

ナツコはなんでこんなに集英社のお気に入りなんだろう…

258 18/01/20(土)00:15:47 No.479802574

>二話もうやったの? >どうだった? >RTAとして楽しめそう? ハナからクソアニメとしてみるならまぁ・・・ 正直俺は2話アバンでキレた

259 18/01/20(土)00:15:49 No.479802583

>フジリューのあの宝貝とかの鉱物っぽい感じの質感って独特だよねえ 外骨格動物がデカくなりすぎて殻が割れてるとか そういう感じあるね

260 18/01/20(土)00:15:51 No.479802588

遥か昔に連載終わった漫画をアニメにこぎつけるのは凄いことだと思うけど どれだけ頑張ってお出しされてもうんこはうんことしか評価できない

261 18/01/20(土)00:15:53 No.479802596

>そうかdelが欲しいのか 今度から構成擁護してるレスはdel入れよう

262 18/01/20(土)00:15:54 No.479802603

脚本家ってこんな雑でも金もらえて先生先生呼ばれんだから いいな

263 18/01/20(土)00:15:56 No.479802608

櫻井ムーミンがかわいくなくてこまる

264 18/01/20(土)00:15:57 No.479802611

>今度やるアニメ版銀英伝って藤崎竜版銀英伝? これ https://www.youtube.com/watch?v=lXEm5aaWHgI

265 18/01/20(土)00:16:00 No.479802615

もう間をとってac部に作ってもらおう

266 18/01/20(土)00:16:12 No.479802656

所詮ポプテはクソアニメ作ろうとして作っている養殖に過ぎぬ… 本物を見せてやる!

267 18/01/20(土)00:16:23 No.479802698

あぁもう4月か銀英、当分先かと思ったけどあっという間だな

268 18/01/20(土)00:16:30 No.479802730

>ハナからクソアニメとしてみるならまぁ・・・ >正直俺は2話アバンでキレた 二話アバンは本気で???????みたいな状態になった アニメ見てて初めてだよ

269 18/01/20(土)00:16:33 No.479802740

今日日こんなクソアニメなかなか見られないよ 話題にならないオリジナルアニメなら探せばあるだろうけど封神演義でこれって

270 18/01/20(土)00:16:36 No.479802750

>二話もうやったの? >どうだった? >RTAとして楽しめそう? ブツ切り過ぎと場面転換下手すぎてRTAですらねぇ!!

271 18/01/20(土)00:16:39 No.479802756

とりあえず仙界大戦からが本番と見てそれまでは茶化して楽しもうと思ったけど この調子で大戦パート先出し続くとそっちも不安になってくる

272 18/01/20(土)00:16:42 No.479802764

駄フラみたいな動きしやがって…

273 18/01/20(土)00:17:03 No.479802827

でも哪吒の話は一話と比べれば少しはマシに感じた

274 18/01/20(土)00:17:07 No.479802846

狙ってクソアニメ作ってるのと狙わずしてクソアニメ作ってるのの対決か どうなれば勝利かは知らんが

275 18/01/20(土)00:17:08 No.479802854

>もう間をとってac部に作ってもらおう 仙界大戦やろうズェ…

276 18/01/20(土)00:17:11 No.479802872

実はRTAではなくきれぼしなのでは…?

277 18/01/20(土)00:17:13 No.479802877

>ハナからクソアニメとしてみるならまぁ・・・ >正直俺は2話アバンでキレた アバンで絶望を感じるとは思わなかったよ

278 18/01/20(土)00:17:39 No.479802969

>外骨格動物がデカくなりすぎて殻が割れてるとか >そういう感じあるね 黒麒麟はそういうデザインの完成系って感じですごい好きだわ

279 18/01/20(土)00:17:48 No.479803005

アバンから何があったんだよ…

280 18/01/20(土)00:17:49 No.479803006

出演声優には封神演義直撃世代結構いるしお辛いそう 肉村さんに至っては原作読めってぶっちゃけてるし

281 18/01/20(土)00:17:49 No.479803007

こんなダイジェストするくらいなら最初っから仙界大戦からやれや!

282 18/01/20(土)00:17:58 No.479803044

クソアニメの先に俺はいるからよ…封神演義も止まるんじゃねえぞ…

283 18/01/20(土)00:18:14 No.479803088

>ハナからクソアニメとしてみるならまぁ・・・ >正直俺は2話アバンでキレた 今週もこれやるの!!?1話だから最終盤やったんじゃなくて!? ってなってもうすごくどうでもよくなった

284 18/01/20(土)00:18:15 No.479803091

>でも??の話は一話と比べれば少しはマシに感じた まぁまぁ感動的だったけど第1話で急いだ意味がないような

285 18/01/20(土)00:18:27 No.479803130

ジョカが原作と違うって破壊するオチ?

286 18/01/20(土)00:18:29 No.479803138

>肉村さんに至っては原作読めってぶっちゃけてるし 肉村はさぁ…

287 18/01/20(土)00:18:40 No.479803180

どこでギアを一つ落としていくぞッ!するんだろ…

288 18/01/20(土)00:18:49 No.479803211

>アバンから何があったんだよ… 紅水陣の中でぶんちゅうと武成王の一発ぶん殴る!を先に見せただけだよ

289 18/01/20(土)00:18:51 No.479803217

でも黒麒麟はわりとアウトな元ネタいるし…

290 18/01/20(土)00:18:53 No.479803225

>肉村さんに至っては原作読めってぶっちゃけてるし でもまあこんなん見せられたらその通りだよ!

291 18/01/20(土)00:19:04 No.479803264

>アバンから何があったんだよ… 止まるんじゃねえぞ聞仲…の先行ダイジェスト

292 18/01/20(土)00:19:08 No.479803283

>アバンから何があったんだよ… 聞くと君が怖がる

293 18/01/20(土)00:19:13 No.479803308

>紅水陣の中でぶんちゅうと武成王の一発ぶん殴る!を先に見せただけだよ アホなの?

294 18/01/20(土)00:19:14 No.479803312

やっぱ銀英伝はフジリュー関わってないのか

295 18/01/20(土)00:19:24 No.479803349

エヴァの新劇場版みたいなもんだろ?

296 18/01/20(土)00:19:25 No.479803353

仙界大戦もちょいちょいつまみ食いしていったせいでストーリー追いついた時点で山場がなくなってあっさり終わるにカシオミニを賭ける

297 18/01/20(土)00:19:27 No.479803360

ジョカが原作と違うって破壊するオチ? お前たちが女媧だぞ?ってオチかも

298 18/01/20(土)00:19:30 No.479803372

一話がしわ寄せを食らっただけで次からは普通にやるっていう希望は砕かれたのう…

299 18/01/20(土)00:19:32 No.479803377

>肉村さんに至っては原作読めってぶっちゃけてるし 肉村さんもう少しオブラートに…いやいいや

300 18/01/20(土)00:19:42 No.479803416

君を信じていいですか…?

301 18/01/20(土)00:19:46 No.479803424

1話はまだスースをメインに話を進めたから 重要なところを捨てても話自体は進んでる感あったけど 今回はそれどころじゃなかった

302 18/01/20(土)00:19:47 No.479803432

楊戩は腐人気高いからナタクくらい時間かけるのかなぁ

303 18/01/20(土)00:19:55 No.479803467

>アバンから何があったんだよ… 時系列無茶苦茶になったって言ったでしょ! 無茶苦茶どころじゃなくて10巻以上飛ばしたけど

304 18/01/20(土)00:20:01 No.479803486

>ジョカが原作と違うって破壊するオチ? それしなきゃただのクソアニメで終わる

305 18/01/20(土)00:20:02 No.479803493

>紅水陣の中でぶんちゅうと武成王の一発ぶん殴る!を先に見せただけだよ 両者のタメ無しで見せられても意味不明すぎる…

306 18/01/20(土)00:20:11 No.479803521

>ジョカが原作と違うって破壊するオチ? >お前たちが女媧だぞ?ってオチかも もうこうなったら変になぞるよりそれぐらい滅茶苦茶にやってほしい

307 18/01/20(土)00:20:24 No.479803569

カットと謎の構成だけど これからアニオリ展開まで加わるという

308 18/01/20(土)00:20:31 No.479803589

最終的にオリ展開で不足したフラグは全て回収するから震えて待て

309 18/01/20(土)00:20:35 No.479803602

>今回の意味不明なぶつ切りとか構成の責任だぞあれ いや構成の仕事じゃないぞそれは

310 18/01/20(土)00:20:40 No.479803622

>やっぱ銀英伝はフジリュー関わってないのか でもまあ風機関作ったIGだからなんだかんだ手堅くは作ると思う ナレーションの人とすずむらは旧作を引きずりすぎだ

311 18/01/20(土)00:20:44 No.479803633

>お前たちが女?だぞ?ってオチかも さっそく破壊していいのか!?

312 18/01/20(土)00:20:45 No.479803637

>君を信じていいですか…? 夢の国を探すしかない…

313 18/01/20(土)00:20:46 No.479803643

なんなの…この作品マジいいんすよ…って山場の巻だけ先に見せてくる人なの

314 18/01/20(土)00:20:50 No.479803657

>肉村さんもう少しオブラートに…いやいいや 電凸モードに入らないだけこれでも相当厚めにオブラートに包んでると思う

315 18/01/20(土)00:20:50 No.479803660

哪吒ってタイトルで武成王と聞仲のエピソードを小出しに見せただけだよ!

316 18/01/20(土)00:21:02 No.479803719

>>紅水陣の中でぶんちゅうと武成王の一発ぶん殴る!を先に見せただけだよ >両者のタメ無しで見せられても意味不明すぎる… さらに今回で紅水陣の中でやった武成王とぶんちゅうの出会いの回想も終わらせたぞ! 仙界大戦の最後どう盛り上げんだろうな!

317 18/01/20(土)00:21:03 No.479803726

銀英伝は序盤が帝国も同盟も無能多すぎるわけだけど フジリューは上手いこと脇役を上方修正してキツさ和らげてると思うよ ちなみにフォークはフォーク

318 18/01/20(土)00:21:11 No.479803753

1話のアバンで終盤の話見せるのはよくある構成だからいいんだよ 2話でやったのはなんだこれって

319 18/01/20(土)00:21:16 No.479803768

>>肉村さんに至っては原作読めってぶっちゃけてるし >肉村さんもう少しオブラートに…いやいいや 別にアニメがこうじゃなければいくらでも好意的に捉えられる発言だからなんの問題もない

320 18/01/20(土)00:21:22 No.479803795

仙界大戦からやれというツッコミを頻繁に見るが仙界大戦もド派手に省略される気がしてならない

321 18/01/20(土)00:21:30 No.479803829

>>今回の意味不明なぶつ切りとか構成の責任だぞあれ >いや構成の仕事じゃないぞそれは 先に展開を見せたのは演出が悪い ナツコは被害者 ってことか

322 18/01/20(土)00:21:47 No.479803888

どっかの部分だけガッツリやってよ…

323 18/01/20(土)00:21:48 No.479803894

非難轟々だけどお外では腐った人らがキャーキャー言ってるんでしょう?

324 18/01/20(土)00:21:50 No.479803902

あべまで1時から最速見逃し放送だから存分に見てきていいぞ

325 18/01/20(土)00:21:53 No.479803910

聞仲あなたはたしかに殷の親ですよを10秒くらいで終わらせた なにいってるかわからねーと思うが…

326 18/01/20(土)00:22:11 No.479803974

>>>今回の意味不明なぶつ切りとか構成の責任だぞあれ >>いや構成の仕事じゃないぞそれは >先に展開を見せたのは演出が悪い >ナツコは被害者 >ってことか 2クールで仙界大戦! 「まで」やります! って企画を通す人間がそもそもイカレてる

327 18/01/20(土)00:22:14 No.479803990

何があっても揺るがない聞仲があそこでようやく動揺するから2人の関係が際立つんじゃねぇの!?

328 18/01/20(土)00:22:16 No.479804003

>非難轟々だけどお外では腐った人らがキャーキャー言ってるんでしょう? ギャーギャー言ってる いやギャーですらないか…

329 18/01/20(土)00:22:20 No.479804018

>非難轟々だけどお外では腐った人らがキャーキャー言ってるんでしょう? 腐った人らがギャーギャー言ってるよ

330 18/01/20(土)00:22:36 No.479804076

知らない人が見たらこの聞仲ってのが主役なんじゃねえかって思ってもおかしくないと思った いやまあ殷側の主人公みたいなもんではあるけどさ

331 18/01/20(土)00:22:47 No.479804116

>非難轟々だけどお外では腐った人らがキャーキャー言ってるんでしょう? ざっと見た感じ原作はちゃんとしてる!原作読んで!って感じだった

332 18/01/20(土)00:22:47 No.479804117

腐った人たちは情緒とか大事にしてそうだからな…

333 18/01/20(土)00:22:48 No.479804125

序盤の小姑みたいな聞仲とかいいよね

334 18/01/20(土)00:22:50 No.479804130

>非難轟々だけどお外では腐った人らがキャーキャー言ってるんでしょう? 別な意味で墓入り始めてるよ

335 18/01/20(土)00:22:53 No.479804142

>非難轟々だけどお外では腐った人らがキャーキャー言ってるんでしょう? ヒで女禍で検索したら別の意味でキャーキャー言ってるのよくわかるよ

336 18/01/20(土)00:22:55 No.479804155

>非難轟々だけどお外では腐った人らがキャーキャー言ってるんでしょう? ぐえーしてる

337 18/01/20(土)00:23:02 No.479804179

>聞仲あなたはたしかに殷の親ですよを10秒くらいで終わらせた そしてみなあなたよりも先に死んでいったのですね? は欲しかったよね……

338 18/01/20(土)00:23:03 No.479804186

現場が完全に敗戦処理すぎる・・・

339 18/01/20(土)00:23:05 No.479804191

>2クールで仙界大戦! >「まで」やります! >って企画を通す人間がそもそもイカレてる 企画時点でどうやっても無理だわな

340 18/01/20(土)00:23:07 No.479804196

>非難轟々だけどお外では腐った人らがキャーキャー言ってるんでしょう? 女媧の気持ちになるアニメとか女媧が出てくるんでしょ?とかいってる こことかわらん

341 18/01/20(土)00:23:15 No.479804229

最終的にアバンで謎の儀式してエンドロール呼び出しまで行きそう

342 18/01/20(土)00:23:26 No.479804266

今日やってた聞仲が反乱鎮圧に云々は ナタクのあとヨウゼンに雷震子酒池肉林王子2人とやったあと聞仲が初登場して さらにその後ハンバーグがあってから展開するイベントなんで 当たり前だけどナタクの話に挟む理由はない

343 18/01/20(土)00:23:29 No.479804280

六魂幡くれ

344 18/01/20(土)00:23:37 No.479804317

外の反応なんてヒでも検索すりゃわかんだろ 垢なくても出来るわ

345 18/01/20(土)00:23:46 No.479804344

>1話のアバンで終盤の話見せるのはよくある構成だからいいんだよ >2話でやったのはなんだこれって GJ部でもあったじゃん毎回やったCパートが実は最終回だったって

346 18/01/20(土)00:23:51 No.479804357

腐った人達からするとキャラの関係性が一番大事だから 今回の雑な回想の扱いとかはかなり大ダメージじゃねえかな…

347 18/01/20(土)00:23:55 No.479804373

>ちなみにフォークはフォーク 分かってるな…て思ってしまった

348 18/01/20(土)00:23:56 No.479804380

初めてみる人には太公望無策で突撃して人死なして勝手に曇る主人公としか思えないんじゃないかって思うんだけど

349 18/01/20(土)00:24:10 No.479804430

>今日やってた聞仲が反乱鎮圧に云々は >ナタクのあとヨウゼンに雷震子酒池肉林王子2人とやったあと聞仲が初登場して >さらにその後ハンバーグがあってから展開するイベントなんで >当たり前だけどナタクの話に挟む理由はない ああ!なんせ2巻の話してる途中になぜか4巻の話をしてるわけだからな!

350 18/01/20(土)00:24:11 No.479804434

誰が悪いってこのアニメ作ってるスタッフ全員悪いで良いだろ

351 18/01/20(土)00:24:32 No.479804503

>楊?は腐人気高いからナタクくらい時間かけるのかなぁ 武成王が殷にいるから成立する策があるのでもう駄目になった

352 18/01/20(土)00:24:44 No.479804538

>知らない人が見たらこの聞仲ってのが主役なんじゃねえかって思ってもおかしくないと思った >いやまあ殷側の主人公みたいなもんではあるけどさ 聞仲いいよね… それはそれとして仙人がずーっと1つの国に肩入れし続けるのは歪ではあるのも分かる

353 18/01/20(土)00:24:53 No.479804559

今日は脚本もナツコでコンテは監督だよ シリーズ構成と監督によるエース回だ

354 18/01/20(土)00:25:00 No.479804592

>初めてみる人には太公望無策で突撃して人死なして勝手に曇る主人公としか思えないんじゃないかって思うんだけど 言っちゃ悪いが原作読んでないやつが見るアニメじゃない 原作読んでても見れるアニメじゃないが

355 18/01/20(土)00:25:12 No.479804633

大人になって封神演義読み返すとちょこちょこ銀英伝ネタあるの分かっていいよね…

356 18/01/20(土)00:25:14 No.479804644

ナツコの本領発揮ってオリチャーでしょ

357 18/01/20(土)00:25:15 No.479804648

連載当時は太公望みたいな軍師キャラってそこそこ珍しかったけど今だとそう珍しくもないのはちょっと時代を感じるね

358 18/01/20(土)00:25:20 No.479804675

>企画時点でどうやっても無理だわな 脚本や演出がどうのこのうの言ってるのは「それまでのドクトリンを変更して真珠湾攻撃した五十六のせいで戦争に負けた」って言ってるようなもんだよな

359 18/01/20(土)00:25:22 No.479804679

背景さんは評価していいと思うぞ

360 18/01/20(土)00:25:32 No.479804720

>武成王が殷にいるから成立する策があるのでもう駄目になった そんなこと気にせずにやっちゃいそう

361 18/01/20(土)00:25:39 No.479804752

ほらエンディングだぞ 泣けよ

362 18/01/20(土)00:25:40 No.479804760

一話のアバン 聞仲と太公望 二話のアバン 聞仲と黄飛虎 三話のアバン ???

363 18/01/20(土)00:25:56 No.479804807

今回は前回よりまともに感じた でもナタクの親の演技と太公望の「疾ッ!」が弱い声

364 18/01/20(土)00:26:01 No.479804824

調理方法もわかってる最高級の素材をどう調理したらこんなゲテモノ料理にできるんだ… よくある料理ド下手なヒロインかよ…

365 18/01/20(土)00:26:02 No.479804830

>脚本や演出がどうのこのうの言ってるのは「それまでのドクトリンを変更して真珠湾攻撃した五十六のせいで戦争に負けた」って言ってるようなもんだよな どこからわいたんだよまさはるおじさん

366 18/01/20(土)00:26:04 No.479804836

>今回の意味不明なぶつ切りとか構成の責任だぞあれ >いや構成の仕事じゃないぞそれは シリーズ構成のお仕事は原作ものアニメだと1クールとか2クールのアニメの放送期間に対して原作のどこまでやるかそのためには1話あたり原作をどれだけ割り振るか削るならどのエピソードを削るかを決めるものだから今日のはシリーズ構成が悪い

367 18/01/20(土)00:26:07 No.479804849

このままゼロ封神目指そう

368 18/01/20(土)00:26:10 No.479804857

ブンチュウ大好き腐女子が企画したの?

369 18/01/20(土)00:26:18 No.479804881

su2204292.jpg 中村さんも原作読んで読んでって言ってるよ?

370 18/01/20(土)00:26:21 No.479804895

>三話のアバン >??? 太公望と王天君!

371 18/01/20(土)00:26:22 No.479804901

>誰が悪いってこのアニメ作ってるスタッフ全員悪いで良いだろ 下っ端は上に言われたことをするだけ 監督とかは責任取るために居るんだぞ

372 18/01/20(土)00:26:24 No.479804910

>三話のアバン 楊ゼンの出生やりまーす

373 18/01/20(土)00:26:24 No.479804914

>ブンチュウ大好き腐女子が企画したの? そんな匂いはする

374 18/01/20(土)00:26:29 No.479804929

さては最終回でWILL流して許されようって魂胆だな…

375 18/01/20(土)00:26:41 No.479804968

ジャンププラスで原作読めるけど 原作はやっぱおもしろいな…

376 18/01/20(土)00:26:44 No.479804976

>楊ゼンの出生やりまーす …すぞ

377 18/01/20(土)00:26:44 No.479804977

え? 2クール?

378 18/01/20(土)00:26:47 No.479804992

>su2204292.jpg >中村さんも原作読んで読んでって言ってるよ? かなりオブラートに包んでるな

379 18/01/20(土)00:26:55 No.479805025

好きなエピソードが軒並みカットか触りだけ入れてる

380 18/01/20(土)00:26:58 No.479805045

>三話のアバン >??? 聞仲と殷王とか?

381 18/01/20(土)00:26:59 No.479805052

>楊ゼンの出生やりまーす これやったらキレるよそんなもん…

382 18/01/20(土)00:27:02 No.479805065

聞仲好きなら尚更こんなにぶつ切りにしないだろ!

383 18/01/20(土)00:27:09 No.479805096

>さては最終回でWILL流して許されようって魂胆だな… グルグルと同じになれると思うなよ!?

384 18/01/20(土)00:27:15 No.479805121

ナタク演技よかったよな

385 18/01/20(土)00:27:16 No.479805124

su2204296.jpg こんなノリでいきなり今までのあらすじって事の高速説明で済ましてしまえばよかったのに

386 18/01/20(土)00:27:20 No.479805138

>楊ゼンの出生やりまーす 本当にやりそうで怖い

387 18/01/20(土)00:27:31 No.479805181

>三話のアバン >??? 紅水陣の楊戩と玉鼎だろ

388 18/01/20(土)00:27:32 No.479805186

>さては最終回でWILL流して許されようって魂胆だな… グルグルに比べて愛が足りないわー!

389 18/01/20(土)00:27:37 No.479805199

>聞仲と殷王とか? いや既に予告で玉鼎が出てる ヨウゼンと玉鼎の思い出+最悪のばあい紅水陣がまた出るかも

390 18/01/20(土)00:27:41 No.479805210

>中村さんも原作読んで読んでって言ってるよ? やっぱり言い方って大事ね

391 18/01/20(土)00:27:41 No.479805211

>どこからわいたんだよまさはるおじさん どこがまさはるなんだ?

392 18/01/20(土)00:27:46 No.479805226

>楊ゼンの出生やりまーす マジでやったら尊敬するよ

393 18/01/20(土)00:27:48 No.479805234

これはもうハレンチ学園に1話つぎ込むしかないな…

394 18/01/20(土)00:27:57 No.479805273

>su2204296.jpg >こんなノリでいきなり今までのあらすじって事の高速説明で済ましてしまえばよかったのに こんなノリが許される作品なのになんでこんな調理するのか

395 18/01/20(土)00:28:05 No.479805300

じゃあ俺っちの弾き語りを…

396 18/01/20(土)00:28:23 No.479805361

>これはもうハレンチ学園に1話つぎ込むしかないな… 前半こんなクソみたいな巻き方してハレンチ学園1話やったら俺は評価するよ

397 18/01/20(土)00:28:27 No.479805371

ヨウゼンの妖怪仙人周りのはその… 予告にありましたよね?

398 18/01/20(土)00:28:36 No.479805404

太公望と黄天化から王天君のちゃちゃ入れ…はやらないだろうから安心だよ

399 18/01/20(土)00:28:41 No.479805430

アニメ化にしてはかなり最低の部類

400 18/01/20(土)00:28:41 No.479805432

>ほらエンディングだぞ >泣けよ 今日のは「反乱を鎮めてまいりました」「悪い知らせがある」「飛虎が朝歌を裏切った!?」で大爆笑したわ

401 18/01/20(土)00:28:44 No.479805444

さすがにアバンで玉鼎の最後だったらもう開いた口がふさがらなくなっちゃう

402 18/01/20(土)00:28:50 No.479805472

聞仲の言動をダイジェストでかっ飛ばすとあほなホモがホモ相手を死なせて意気消沈してる投身自殺で終わる話になるじゃん... じわじわじわじわと追い詰められてく過程が大事じゃん...

403 18/01/20(土)00:28:53 No.479805484

>su2204296.jpg >こんなノリでいきなり今までのあらすじって事の高速説明で済ましてしまえばよかったのに 櫻井の毒舌スープー聞きたい…

404 18/01/20(土)00:29:00 No.479805508

あまり期待していなかったがバッファローのケツに頭突っ込んで糞啜ったほうがマシなレベルとは思わなかったぞ

405 18/01/20(土)00:29:00 No.479805511

>やるかそのためには1話あたり原作をどれだけ割り振るか削るならどのエピソードを削るかを決めるものだから今日のはシリーズ構成が悪い なら>今回の意味不明なぶつ切り は構成の責任じゃないでしょ

406 18/01/20(土)00:29:15 No.479805560

>こんなノリが許される作品なのになんでこんな調理するのか 原作からして割と緩いというかメタいことやる作風だからな…

407 18/01/20(土)00:29:27 No.479805586

今回のナタクに時間使ったのはいいけど使いすぎちゃいます?

408 18/01/20(土)00:29:27 No.479805588

>今日のは「反乱を鎮めてまいりました」「悪い知らせがある」「飛虎が朝歌を裏切った!?」で大爆笑したわ もう帰ってきたの!!? あれ…ってことは… 黄家の女二人死んでる!! 飛虎も当然いねえ!!

409 18/01/20(土)00:29:37 No.479805626

望ちゃんやらないかな

410 18/01/20(土)00:29:58 No.479805697

何をしようとしてるのだ…

411 18/01/20(土)00:30:05 No.479805730

>今回のナタクに時間使ったのはいいけど使いすぎちゃいます? ナタクに使った尺はBパート丸々分すらないぞ

412 18/01/20(土)00:30:09 No.479805743

アバンのおかげで仙人体より先に出る楊戩半妖体

413 18/01/20(土)00:30:09 No.479805745

もう望ちゃんが炊き出しして終わろうぜ

414 18/01/20(土)00:30:11 No.479805751

わけのわからない切り貼りしてるから今原作何巻まで来たの?っていう質問も出来ないのか

415 18/01/20(土)00:30:19 No.479805781

>何をしようとしてるのだ… いかん…!聞かれておる…!!

416 18/01/20(土)00:30:30 No.479805819

聞仲もアホな描写しかされてなくない…? 帰ってきた!妲己許さんからな!また飛ばされた!帰ってきた!飛虎に裏切られた!

417 18/01/20(土)00:30:34 No.479805834

原作は割とおつらい話多いからバランス取ってるんやな

418 18/01/20(土)00:30:39 No.479805860

>わけのわからない切り貼りしてるから今原作何巻まで来たの?っていう質問も出来ないのか 2巻と4巻

419 18/01/20(土)00:30:41 No.479805868

フジリュー新規ので望ちゃん使ってアニメ皮肉ってほしい

420 18/01/20(土)00:30:45 No.479805885

歴史の道標やらないなら神界エネルギータンクは必要ないので封神カウントは極力減らして進行します

421 18/01/20(土)00:30:53 No.479805917

>わけのわからない切り貼りしてるから今原作何巻まで来たの?っていう質問も出来ないのか 2と4と16くらいです…

422 18/01/20(土)00:31:03 No.479805951

話のタイトルになってるのにナタクの話あんな処理されるとは思わんかった

423 18/01/20(土)00:31:09 No.479805976

原作からして原作の原作の早送りだというのに…

424 18/01/20(土)00:31:09 No.479805977

>聞仲もアホな描写しかされてなくない…? >帰ってきた!妲己許さんからな!また飛ばされた!帰ってきた!飛虎に裏切られた! ぶんちゅうが戻ってきてちゅうおうがまともになってる!ってのが大事なのにな…

425 18/01/20(土)00:31:12 No.479805992

アバンで黄飛虎が死にかけてるじゃん? 黄飛虎はオルガと同じ声じゃん? 黄飛虎が前方ダッシュして聞仲殴ったじゃん?

426 18/01/20(土)00:31:20 No.479806037

>聞仲もアホな描写しかされてなくない…? >帰ってきた!妲己許さんからな!また飛ばされた!帰ってきた!飛虎に裏切られた! 太公望だけアホにしたんじゃバランスが悪いからな

427 18/01/20(土)00:31:27 No.479806060

>2と うn >4と うn? >16くらいです… ううn…

428 18/01/20(土)00:31:29 No.479806071

なんであんなに細かく場転させるんだろう ただでさえブツ切りなのに余計に混乱するだろ

429 18/01/20(土)00:31:51 No.479806148

2話に2巻の話と4巻の話の一部を割り振ったのは構成ですし その割り振ったものを話として仕上げた(仕上がってないけど)脚本は構成と同一人物です

430 18/01/20(土)00:31:53 No.479806154

>アバンで黄飛虎が死にかけてるじゃん? >黄飛虎はオルガと同じ声じゃん? >黄飛虎が前方ダッシュして聞仲殴ったじゃん? いやまあそのうちそれネタにされると思ってたけどまさか2話でその寸前まで来るとは…

431 18/01/20(土)00:31:57 No.479806168

>2巻と4巻 三巻はまだなのか…

432 18/01/20(土)00:32:10 No.479806207

まあ2クールでは難しいのは分かるよ 分かりきってたよ でもアニメ化するんだからなんとかする手立てがあるんだと思うじゃん?

433 18/01/20(土)00:32:13 No.479806215

>原作は割とおつらい話多いからバランス取ってるんやな 原作のおつらさは原作のギャグパートでなんとか軽減してるだろうが!

434 18/01/20(土)00:32:18 No.479806234

脚本家認知症始まってんじゃねーの

435 18/01/20(土)00:32:23 No.479806253

超今風だ…とか言って楽しみたかった

436 18/01/20(土)00:32:33 No.479806279

飛虎はいい加減止まれよって諭す側だろ!

437 18/01/20(土)00:32:37 No.479806290

>原作からして原作の原作の早送りだというのに… よく23巻でおわったなコレだもんな 女媧編1.5巻で終わってるし

438 18/01/20(土)00:32:53 No.479806348

久々に電子版でも買って読み返そうかなぁと思ったけど今買うとアニメの影響で売れたと思われるのは癪だな…

439 18/01/20(土)00:32:58 No.479806361

ここでオリチャー発動 女子人気の高い付言くんを先に出すことで 視聴者の心を掴みrtaがしやすくなるのです!

440 18/01/20(土)00:33:01 No.479806372

なんで過去色々とやらかしてるのにナツコはこの業界で生きてられるのだろう

441 18/01/20(土)00:33:05 No.479806386

太公望と聞仲がアホの子みたいになってるのは逆に凄いよ

442 18/01/20(土)00:33:10 No.479806402

>三巻はまだなのか… 太公望サイドの話はたいぼん直後くらいなのに ぶんちゅうサイドは作中で8年後くらいまで話進んだからな…

443 18/01/20(土)00:33:20 No.479806437

会社同士でも思ってのと違う…ってやってそう

444 18/01/20(土)00:33:21 No.479806440

かちとりたい!ものももない!を作成してる職人が発生してるだろうなあ…

445 18/01/20(土)00:33:23 No.479806446

黄飛虎も黄飛虎でただの裏切り者だよこれじゃあ…

446 18/01/20(土)00:33:38 No.479806494

まあオリチャーといえば原作からするとめっっちゃくちゃオリチャーでやってはいるしなフジリュー版…

447 18/01/20(土)00:33:42 No.479806512

頑張れば2クールで最後まで行けそうな気がしてきたな

448 18/01/20(土)00:33:42 No.479806514

尺が無いから展開巻きまくるならわかるよグルグルもそうだったし このアニメはなんもわかんね

449 18/01/20(土)00:33:43 No.479806518

>飛虎はいい加減止まれよって諭す側だろ! 止まるんじゃねぇぞ聞仲…!俺たちの進んだ先に…俺たちの殷があるぞ…!

450 18/01/20(土)00:33:45 No.479806523

マジでなにか不慮の事故で制作中止にならないかな

451 18/01/20(土)00:34:07 No.479806598

>久々に電子版でも買って読み返そうかなぁと思ったけど今買うとアニメの影響で売れたと思われるのは癪だな… 円盤売れなくても書籍の販促になった!

452 18/01/20(土)00:34:08 No.479806603

>>原作からして原作の原作の早送りだというのに… >よく23巻でおわったなコレだもんな >女媧編1.5巻で終わってるし 十二仙が聞仲にボコられるのとかうn?!ってなりましたよ私は いや聞仲好きだからいいんだけどさ

453 18/01/20(土)00:34:10 No.479806614

あれ3巻って太子の話か? ならきっとアニメじゃやらんな

454 18/01/20(土)00:34:11 No.479806620

>マジでなにか不慮の事故で制作中止にならないかな 既に何らかの事故が起きて1クールに巻かれてしまってるとは考えられないかな…

455 18/01/20(土)00:34:15 No.479806632

はきゅーのスースは王奕入ってないから

456 18/01/20(土)00:34:30 No.479806686

>止まるんじゃねぇぞ聞仲…!俺たちの進んだ先に…俺たちの殷があるぞ…! 勝てなくなるENDだコレ…

457 18/01/20(土)00:34:35 No.479806712

>よく23巻でおわったなコレだもんな >女媧編1.5巻で終わってるし 後半はかなり巻き入ってた感じあるよね まあインフレが凄かったから一気呵成に終わらせるのは正しい判断だったろうけど

458 18/01/20(土)00:34:40 No.479806733

俺は止まるけどよ…太公望殿ーーーーーーー!! …とまるんじゃ…ねぇぞ

459 18/01/20(土)00:34:40 No.479806734

>まあオリチャーといえば原作からするとめっっちゃくちゃオリチャーでやってはいるしなフジリュー版… まあ何が悪いって純粋にアニメとしての出来が悪いだけだよね

460 18/01/20(土)00:35:12 No.479806867

>勝てなくなるENDだコレ… 実際殷はこの後にすぐに滅びる だがアニメはどうなるかわからない 導はなくなったのだから…

461 18/01/20(土)00:35:12 No.479806868

>視聴者の心を掴みrtaがしやすくなるのです! ? ????? ???????????(視聴率もヒの評価も芳しくなくてフリーズするntk)

462 18/01/20(土)00:35:20 No.479806885

アニメってよりはプロモーションビデオなんだよな本当に

463 18/01/20(土)00:35:26 No.479806908

>十二仙が聞仲にボコられるのとかうn?!ってなりましたよ私は むしろあれはジャンプ漫画のなかでも屈指の強敵演出

464 18/01/20(土)00:35:38 No.479806949

原作読めばカットなんてほとんどできんと作る前にわかると思うんだが

465 18/01/20(土)00:35:39 No.479806952

>まあオリチャーといえば原作からするとめっっちゃくちゃオリチャーでやってはいるしなフジリュー版… 原作からして史実にめっちゃオリ展開ぶちこみまくって別物にしてるし…

466 18/01/20(土)00:35:53 No.479806999

>まあ何が悪いって純粋にアニメとしての出来が悪いだけだよね 原作と大幅に違ってても面白ければ 「アニメ版はアニメ版で好き」って意見はあっただろうしな…

467 18/01/20(土)00:35:56 No.479807011

>アニメってよりはプロモーションビデオなんだよな本当に PS2あたりのゲームのアニメムービーつなぎ合わせたやつってのがしっくりくる評

468 18/01/20(土)00:35:57 No.479807014

序盤のRTAの甲斐あって仙界大戦だけは十分な尺で原作再現できました! とはならないだろうなという気がしてきた

469 18/01/20(土)00:35:59 No.479807022

導要るんじゃないかな…

470 18/01/20(土)00:36:00 No.479807030

飛虎の嫁と妹の話は流石に次回やるんじゃねぇかな… それより酒池肉林とハンバーグカットで姫昌と縁が出来てないから飛虎は行くとこないよ 太公望がどこ行ったかなんて知らんし

471 18/01/20(土)00:36:11 No.479807083

ホモパワー全開でそのまま蓬莱島に突撃してジョカをしばいて帰ってくるぶんちゅー

472 18/01/20(土)00:36:12 No.479807085

>PS2あたりのゲームのアニメムービーつなぎ合わせたやつってのがしっくりくる評 俺はもうヤバイと思う

473 18/01/20(土)00:36:28 No.479807138

わからない… なぜ死んだ子を生き返らせて再び殺す必要が…

474 18/01/20(土)00:36:32 No.479807152

来週のタイトル楊ゼンだし…

475 18/01/20(土)00:36:37 No.479807168

>PS2あたりのゲームのアニメムービーつなぎ合わせたやつってのがしっくりくる評 やっぱりRTAなんだな

476 18/01/20(土)00:36:37 No.479807169

姫昌も伯邑考も平和に生きられた 姜の人らは死ね!

477 18/01/20(土)00:36:42 No.479807189

>むしろあれはジャンプ漫画のなかでも屈指の強敵演出 いいよね仙人界は今日滅亡する!

478 18/01/20(土)00:36:46 No.479807207

今日のも話が前後してるとはいえ原作10本分くらいをまとめて放送したので2クールで最後までやる気かもしれない

479 18/01/20(土)00:36:50 No.479807225

>導要るんじゃないかな… 女媧ー!助けてくれー! って気分になってるところはあります

480 18/01/20(土)00:37:11 No.479807293

>導要るんじゃないかな… >ただし >この漫画のアニメ化が >原作と同一とは >限らない >導は >なくなったのだから

481 18/01/20(土)00:37:23 No.479807332

十天君も邪魔だからただの噛ませとして使って俺が全部倒すは理想のボスだわ聞仲

482 18/01/20(土)00:37:28 No.479807348

>今日のも話が前後してるとはいえ原作10本分くらいをまとめて放送したので2クールで最後までやる気かもしれない エピローグ的に雑にジョカ倒されたらどうしよう…

483 18/01/20(土)00:37:29 No.479807352

歴史の道標なんていらねーよなー!

484 18/01/20(土)00:37:32 No.479807363

展開急ぎまくりだったグルグルはあんな頑張ってたのに…

485 18/01/20(土)00:37:33 No.479807368

まあ待てまだ2話だ アニメは3話まで見ろという先人の教えもある

486 18/01/20(土)00:37:58 No.479807445

魔家四将と聞仲あたりの戦闘は流石にゆっくり見せてくれるよね?

487 18/01/20(土)00:38:17 No.479807515

>まあ待てまだ2話だ >アニメは3話まで見ろという先人の教えもある (もう数話分の話をぶちこまれている気がする…)

488 18/01/20(土)00:38:22 No.479807534

私が考えました! 金光聖母は存在ごと抹消です!

489 18/01/20(土)00:38:28 No.479807554

趙公明とかもどうすんだろうこれ

490 18/01/20(土)00:38:35 No.479807582

スマホもオルガも作ってる奴のやりたい事は分かったぞその賛否は置いといて これカットしまくる割にメインっぽい仙界大戦の見せ場をブツ切りにしてお出しするし訳分からん

491 18/01/20(土)00:38:35 No.479807583

>原作読めばカットなんてほとんどできんと作る前にわかると思うんだが だから企画がそもそもよく分からないんよね その企画の中でスタッフの仕事もうーn…となる フジリューを銀英伝新アニメに関わらせないけど代わりにこっち再アニメするから許して!って即席企画なんかなぁ…

492 18/01/20(土)00:38:36 No.479807585

予定通りに進んでいたはずの歴史が滅茶苦茶になっててこれは女媧が怒るよ…

493 18/01/20(土)00:38:51 No.479807651

>わからない… >なぜ死んだ子を生き返らせて再び殺す必要が… 中国に売るつもりだったんじゃねーの? 銀英伝もヤンが中国に人気あるとかなんとか

494 18/01/20(土)00:38:52 No.479807656

>趙公明とかもどうすんだろうこれ まるまるカットかな…

495 18/01/20(土)00:38:55 No.479807671

>金光聖母は存在ごと抹消です! …すぞ

496 18/01/20(土)00:38:55 No.479807673

両軍かちあわせて全滅させよう作戦を決行する悪役はそこそこ居るけど聞仲は本当に仙界消滅までやりきったからな...

497 18/01/20(土)00:39:11 No.479807715

>わからない… >なぜ死んだ子を生き返らせて再び殺す必要が… 人体錬成かなにかかな…

498 18/01/20(土)00:39:39 No.479807826

趙公明は出すならとっくに声優発表されてるキャラだと思うんだ

499 18/01/20(土)00:39:48 No.479807862

グルグルはRPG画面ギャグで早送りしたり 一方必要なシーンではギャグ削ってシリアスに再構成したり 最後は原作補完するオリ展開まで入れた めっちゃ丁寧に工夫してるよ

500 18/01/20(土)00:39:51 No.479807870

>趙公明とかもどうすんだろうこれ 美人三姉妹が仲魔になってくれないと仙界大戦で黄一家が詰むぞ

501 18/01/20(土)00:39:52 No.479807875

元始天尊様こんなんなるくらいなら道標通りでいいですクソァ!

502 18/01/20(土)00:39:55 No.479807884

もはや心配すらされなくなった雷震子

503 18/01/20(土)00:40:03 No.479807914

趙公明まるまるカットしたら三姉妹やレインボードラゴンでなくなっちゃうから仙界大戦に影響してしまう

504 18/01/20(土)00:40:04 No.479807916

な 導 限 原 こ た く は ら 作 の だ な   な と 漫 し っ   い 同 画   た     一 の   の     と ア   だ     は ニ   か       メ   ら       化           が  

505 18/01/20(土)00:40:12 No.479807943

史実に脚色を盛りまくった原作 を誤訳意訳を含めていろいろと齟齬のある翻訳版 を原作として少年漫画的な改変とオリジナル展開を盛りに盛りまくった漫画 を原作にして作ったアニメがこちらになります

506 18/01/20(土)00:40:13 DZyX133k No.479807951

>もはや心配すらされなくなった雷震子 元々あいつって必要だったk?

507 18/01/20(土)00:40:17 No.479807969

仙界伝の評判をアップデートするために更なる刺客をお出しする

508 18/01/20(土)00:40:20 No.479807981

OPに居ない時点で趙公明は…

509 18/01/20(土)00:40:32 No.479808037

2018年になって「俺女媧の気持ちわかった!」ってなるとは思いもよらなかったよ…

510 18/01/20(土)00:40:33 No.479808042

>趙公明とかもどうすんだろうこれ 部下全スキップで四不象変身もスキップで速攻凍死かな...

511 18/01/20(土)00:40:37 No.479808068

現状のペースだと2クールあったら最後までやっても軽く話数余りますよね

512 18/01/20(土)00:40:39 No.479808077

哪吒は趙公明編の馬元くん戦が一番好きなエピソードだけどもう趙公明編全カットでいいです……

513 18/01/20(土)00:40:45 No.479808098

趙公明カットは絶対に許されざるよ… 雷震子ならカットでも別にいいかなって

514 18/01/20(土)00:40:49 No.479808113

>最後は原作補完するオリ展開まで入れた >めっちゃ丁寧に工夫してるよ 良いよね旧アニメの曲まで入れたサプライズ展開…

515 18/01/20(土)00:40:52 No.479808125

再アニメ化発表のあたりで仙界大戦を主軸に描くとか言ってたけど そこをじっくり見せるつもりなら今からちらちら見せる必要は別にないのでは…?

516 18/01/20(土)00:41:09 No.479808175

ダイジェスト的な手法を用いるならそれはそれで一つの手段だと割り切れなくもないけど 最初から始めてかろうじてストーリーをなぞってるせいで飛び飛び感が気になって仕方ない

517 18/01/20(土)00:41:11 No.479808182

>>趙公明とかもどうすんだろうこれ >部下全スキップで四不象変身もスキップで速攻凍死かな... ソードマスターヤマトかよ

518 18/01/20(土)00:41:12 No.479808183

アバンで凍ってそうだ

519 18/01/20(土)00:41:15 No.479808194

カットするしか無いかもだけどカットしたら色んな意味でおかしくなるのが趙公明・攻略のあたりだろ!

520 18/01/20(土)00:41:15 No.479808195

2クールで女媧倒せとか無理言われたの?スタッフ

521 18/01/20(土)00:41:25 No.479808223

今週のアバンの先見せは本当に糸がわからなくて怖い

522 18/01/20(土)00:41:36 No.479808254

大人スープーやらないなら櫻井アテた意味ないじゃん!

523 18/01/20(土)00:41:40 No.479808268

>フジリューを銀英伝新アニメに関わらせないけど代わりにこっち再アニメするから許して!って即席企画なんかなぁ… うまるちゃんが中国でヒットしたらしい あっちで人気ある封神と銀英伝を向こうで売るつもりじゃない?

524 18/01/20(土)00:41:58 No.479808325

>今週のアバンの先見せは本当に糸がわからなくて怖い (なんか先週は太公望と戦ってた人が今度は飛虎と戦ってる…)

525 18/01/20(土)00:42:07 No.479808350

らいしんしいないと楊戩飛べないから仙界大戦で山守れなくなるし…

526 18/01/20(土)00:42:11 No.479808362

こんな企画の脚本そら誰もやりたがんねえよな…って思う

527 18/01/20(土)00:42:13 No.479808368

妲己と趙公明と聞仲で三人衆みたいな枠組みだった気が…

528 18/01/20(土)00:42:16 No.479808383

>現状のペースだと2クールあったら最後までやっても軽く話数余りますよね 調度収まるくらいで余裕はないよ

529 18/01/20(土)00:42:20 No.479808394

雑なのが許される世界観ですら許されない作品内容に 比較的落ち着いた年齢の視聴者たちはキレた

530 18/01/20(土)00:42:25 No.479808410

大丈夫?趙公明編カットしちゃうと天化が死ぬまでの流れも破綻するよ?

531 18/01/20(土)00:42:26 No.479808412

>今週のアバンの先見せは本当に糸がわからなくて怖い カブトボーグのウソ展開並のシュールさがある

532 18/01/20(土)00:42:30 No.479808424

>あっちで人気ある封神と銀英伝を向こうで売るつもりじゃない? だったらちゃんと作れや! あと銀英伝は旧作売れば十分じゃねぇかな…

533 18/01/20(土)00:42:38 No.479808450

>あっちで人気ある封神と銀英伝を向こうで売るつもりじゃない? これ封神演義ですってお出ししたらちゅうごくじんブチ切れない?

534 18/01/20(土)00:42:40 No.479808460

じっくり描くとか嘘だよ いごとか絶対まともに描かれないよこの調子だと

535 18/01/20(土)00:42:46 No.479808483

>旧アニメ→OPと声優はいい >新アニメ→声優も糞

536 18/01/20(土)00:42:50 No.479808494

>らいしんしいないと楊戩飛べないから仙界大戦で山守れなくなるし… 哪吒の足パーツでもいいし

537 18/01/20(土)00:42:52 No.479808504

>調度収まるくらいで余裕はないよ 1話で1巻やらなきゃいけないからな…

538 18/01/20(土)00:43:11 No.479808577

モグラと石投げる姉ちゃんのカップルとか脇のキャラも地味に大事だし カットしていい部分なんてほとんどないよね

539 18/01/20(土)00:43:13 No.479808584

>2クールで女媧倒せとか無理言われたの?スタッフ せめて4クールよこせ過ぎる…

540 18/01/20(土)00:43:13 No.479808585

これしかやりようがないなら皆血の涙を流しながら受け入れるが やりようとかいかようでもあるじゃん…

541 18/01/20(土)00:43:27 No.479808636

夢の国を探す君の名を…

542 18/01/20(土)00:43:31 No.479808649

>大丈夫?趙公明編カットしちゃうと天化が死ぬまでの流れも破綻するよ? 血が止まらない呪いとか関係なく紂王殺りに行ってうっかり一般兵に刺される鉄砲玉くらいの低IQになってももはや驚かない

543 18/01/20(土)00:43:45 No.479808698

十分な予算ないならアニメ化すんなよ…

544 18/01/20(土)00:43:49 No.479808705

2クールでやるだけやって好評なら3クール目もらえるのがよかったですよね?

545 18/01/20(土)00:43:51 No.479808721

>らいしんしいないと楊戩飛べないから仙界大戦で山守れなくなるし… 別に羽くらい適当に生やしても疑問挟む気もしない自由変身野郎じゃんあいつ 整合性取るならナタクの足で飛べばいいし 羽ばたかないから作画楽だぞ

546 18/01/20(土)00:43:55 No.479808737

>カットしていい部分なんてほとんどないよね 聞仲の弟子も好きなんだ俺

547 18/01/20(土)00:44:11 No.479808797

趙公明は燃燈道人がすでに倒しましたでいいよ

548 18/01/20(土)00:44:23 No.479808841

クソアニメでもこの機会に~で原作が売れるので集英社は大喜びなのだ

549 18/01/20(土)00:44:25 No.479808847

>聞仲の弟子も好きなんだ俺 弟子のハリウッド女優のような妻いいよね…

550 18/01/20(土)00:44:30 No.479808875

いやでも今やってるのは前座で 仙界大戦が始まったら本気出してじっくりやるんでしょ?

551 18/01/20(土)00:44:35 No.479808890

>十分な予算ないならアニメ化すんなよ… ヤンジャン主導のアニメだぞ?

552 18/01/20(土)00:44:37 No.479808903

改めて原作読むと無駄のなさと詰め込みっぷりに感動すら覚える

553 18/01/20(土)00:44:51 No.479808952

>そこをじっくり見せるつもりなら今からちらちら見せる必要は別にないのでは…? スタッフの厚意だぞ 察してやれよ

554 18/01/20(土)00:44:51 No.479808953

趙公明tれ原作の原作では太公望と関係ない死に方するんでしょ? 問題ないよ

555 18/01/20(土)00:44:56 No.479808969

漫画序盤からおもしれーな

556 18/01/20(土)00:45:12 No.479809019

そもそもヨウゼンは自前で飛ぶ犬持ってます…

557 18/01/20(土)00:45:21 No.479809070

キャラ的にはカットしてもやむを得ない奴はそこそこ居る なぜメインキャラのイベントまでこんなザックリと...

558 18/01/20(土)00:45:24 No.479809077

これは高度な漫画販促…

559 18/01/20(土)00:45:32 No.479809114

>いやでも今やってるのは前座で >仙界大戦が始まったら本気出してじっくりやるんでしょ? それまでの積み重ねがあって仙界大戦が成立するのにカットしたらじっくりやるもクソもねえよお!

560 18/01/20(土)00:45:47 No.479809157

>そこをじっくり見せるつもりなら今からちらちら見せる必要は別にないのでは…? そこに辿りつけるかわからない予算だから先に作っておくんだろう

561 18/01/20(土)00:45:53 No.479809165

スースをここまでアホにできるのは逆にすごい

562 18/01/20(土)00:45:58 No.479809183

ちゅうごくじんは妖怪仙人とパオペェ人間大好きだからな 祠とか建てまくっちゃうくらい

563 18/01/20(土)00:46:01 No.479809201

このアニメ化の一番恐ろしいところは原作通りに主要な場面を食い散らかしていってるので 今後万が一ちゃんとした再アニメ化がされても「それこの前見たよ…」ってなるところなのだ

↑Top