虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/19(金)22:53:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/19(金)22:53:25 No.479781520

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/19(金)22:53:51 No.479781666

クラリスー!

2 18/01/19(金)22:53:56 No.479781693

グロくる

3 18/01/19(金)22:53:57 No.479781698

クライマックスだ

4 18/01/19(金)22:54:25 No.479781879

オオオ イイイ

5 18/01/19(金)22:54:27 No.479781892

罠だよねこれ

6 18/01/19(金)22:54:35 No.479781939

プキ

7 18/01/19(金)22:54:41 No.479781966

なぜこんな仕掛けを…?

8 18/01/19(金)22:54:43 No.479781978

プチッ

9 18/01/19(金)22:54:47 No.479781998

これなんで態々潰されたんだろう いくらでも避けられたよね

10 18/01/19(金)22:54:48 No.479782005

0時ヨシ!

11 18/01/19(金)22:54:49 No.479782006

ぽーんぽーん

12 18/01/19(金)22:54:50 No.479782014

グロい…

13 18/01/19(金)22:54:51 No.479782018

プチッ

14 18/01/19(金)22:54:52 No.479782020

ぐえー!

15 18/01/19(金)22:54:52 No.479782022

カチリ

16 18/01/19(金)22:54:52 No.479782023

伯爵も飛び込めばよかったのに

17 18/01/19(金)22:54:54 No.479782028

プチッ

18 18/01/19(金)22:54:55 No.479782035

ご安全!

19 18/01/19(金)22:54:57 No.479782047

死んだわアイツ

20 18/01/19(金)22:54:59 No.479782056

プチッ

21 18/01/19(金)22:54:59 No.479782057

カチッ

22 18/01/19(金)22:55:00 No.479782064

オイオイオイ

23 18/01/19(金)22:55:00 No.479782065

これどうやるのが正解なんだろうな

24 18/01/19(金)22:55:03 No.479782075

晩鐘は汝の名を指示した

25 18/01/19(金)22:55:03 No.479782077

ぷちゅ

26 18/01/19(金)22:55:04 No.479782082

いいところで2000行っちゃったな

27 18/01/19(金)22:55:05 No.479782091

プチッ

28 18/01/19(金)22:55:06 No.479782093

なんでこんな解いたやつが死ぬような仕掛けを

29 18/01/19(金)22:55:06 No.479782094

>これなんで態々潰されたんだろう >いくらでも避けられたよね どうやって避けろと!?

30 18/01/19(金)22:55:07 No.479782100

起動したやつ死ぬようにしたカリオストロ何考えてるの…

31 18/01/19(金)22:55:07 No.479782101

チョキン

32 18/01/19(金)22:55:08 No.479782107

時計ヨシ!

33 18/01/19(金)22:55:09 No.479782110

カリッ

34 18/01/19(金)22:55:09 No.479782113

ヨシ!

35 18/01/19(金)22:55:10 No.479782117

ヨシ!

36 18/01/19(金)22:55:11 No.479782122

ご先祖もこんな罠仕掛けるなんてひどいな

37 18/01/19(金)22:55:12 No.479782128

お昼休憩のチャイムだ

38 18/01/19(金)22:55:14 No.479782135

どうして言い伝え通りにしたのに…

39 18/01/19(金)22:55:14 No.479782136

滅びの呪文を使ったんだ…

40 18/01/19(金)22:55:15 No.479782145

>なぜこんな仕掛けを…? ひみつをしったものはころす

41 18/01/19(金)22:55:23 No.479782185

指輪はめたやつころころする罠とかひどくない?

42 18/01/19(金)22:55:23 No.479782187

ご安全に!ヨシ!

43 18/01/19(金)22:55:24 No.479782194

>起動したやつ死ぬようにしたカリオストロ何考えてるの… カリオストロ「ばーか」

44 18/01/19(金)22:55:25 No.479782201

ヨシ!

45 18/01/19(金)22:55:25 No.479782202

バルスだこれ

46 18/01/19(金)22:55:25 No.479782203

>これどうやるのが正解なんだろうな オートジャイロに乗ってやる

47 18/01/19(金)22:55:27 No.479782211

ぷちっで2000超えた

48 18/01/19(金)22:55:32 No.479782239

とっつぁん無傷!?

49 18/01/19(金)22:55:33 No.479782247

バルス!

50 18/01/19(金)22:55:35 No.479782260

>起動したやつ死ぬようにしたカリオストロ何考えてるの… というか起動したやつ死ね精神なのでは

51 18/01/19(金)22:55:36 No.479782263

指輪伝えておいて壊すのなんなの

52 18/01/19(金)22:55:37 No.479782271

無駄に凝った城破壊ギミックつけやがって!

53 18/01/19(金)22:55:38 No.479782278

だばぁー

54 18/01/19(金)22:55:39 No.479782281

プチ

55 18/01/19(金)22:55:40 No.479782283

呆然としてる面々でなんかいい…ってなる

56 18/01/19(金)22:55:41 No.479782287

潰れるグロ多いなおい

57 18/01/19(金)22:55:48 No.479782324

ご先祖この仕掛け作る時にノリノリだったのはわかる

58 18/01/19(金)22:55:51 No.479782338

善意の子孫が仕掛け解いたらどうするつもりだったんだろう…

59 18/01/19(金)22:55:52 No.479782346

とっつぁん何で傷一つないの?

60 18/01/19(金)22:55:54 No.479782355

>罠だよねこれ 先祖的には「せっかく封印したものを掘り起こすとか盗人だなテメー」って感じだったのかもしれない

61 18/01/19(金)22:55:56 No.479782362

ウインダリア……

62 18/01/19(金)22:55:57 No.479782371

>>これどうやるのが正解なんだろうな >オートジャイロに乗ってやる もしくは上からロープを垂らしてやる

63 18/01/19(金)22:55:58 No.479782375

>どうして言い伝え通りにしたのに… 褒美だ 死ね

64 18/01/19(金)22:56:01 No.479782386

規模がえげつない

65 18/01/19(金)22:56:01 No.479782387

今のカチッて音、時計の針が合わさったんじゃなくて人体が潰れた音では…?

66 18/01/19(金)22:56:01 No.479782388

労災ゼロヨシッ!

67 18/01/19(金)22:56:02 No.479782392

>起動したやつ死ぬようにしたカリオストロ何考えてるの… 秘密を知るものは殺すのは先祖も同じだったという皮肉

68 18/01/19(金)22:56:05 No.479782415

湖の水だって飲み干してみせるさぁ(有言実行

69 18/01/19(金)22:56:07 No.479782421

>指輪はめたやつころころする罠とかひどくない? それを知らずに指輪はめるやつは高確率で簒奪者なのでかかったなアホが

70 18/01/19(金)22:56:07 No.479782422

伯爵程度で大公を追い落とすからこうなるんじゃ

71 18/01/19(金)22:56:08 No.479782424

もし普通に両家が仲良くなって揃ったとかだったらどうするんだろうな

72 18/01/19(金)22:56:08 No.479782427

五右衛門VSジョドーは5分間くらい見たかった

73 18/01/19(金)22:56:09 No.479782431

無益な殺生はせぬ

74 18/01/19(金)22:56:09 No.479782432

五ェ門と互角だったおじさん

75 18/01/19(金)22:56:11 No.479782444

時計塔崩れるならどうやっても死ぬ

76 18/01/19(金)22:56:16 No.479782466

しれっと五右衛門と互角の爺さん

77 18/01/19(金)22:56:16 No.479782469

五右衛門相手に生き延びてる時点でスゴイよねジョドー

78 18/01/19(金)22:56:18 No.479782473

この波飛沫よ

79 18/01/19(金)22:56:21 No.479782485

斬れ...

80 18/01/19(金)22:56:23 No.479782501

無益な殺生はせぬ

81 18/01/19(金)22:56:26 No.479782521

キテル…

82 18/01/19(金)22:56:26 No.479782522

五右衛門とガチでやりあって生きてたのかドジョー

83 18/01/19(金)22:56:27 No.479782528

このジョドーとゴエモンのやりとりい

84 18/01/19(金)22:56:29 No.479782540

地下牢獄もこれで洗われるという

85 18/01/19(金)22:56:33 No.479782564

>湖の水だって飲み干してみせるさぁ(有言実行 飲んでませんよね泥棒さん…?

86 18/01/19(金)22:56:34 No.479782572

輪転機が全滅!

87 18/01/19(金)22:56:38 No.479782591

キテル…

88 18/01/19(金)22:56:38 No.479782598

召使いつえーわ

89 18/01/19(金)22:56:39 No.479782600

いや本当ならもっと緩やかに作動する安全なギミックなんだけど さっき中の歯車ぶっ壊しまくったから

90 18/01/19(金)22:56:40 No.479782608

どういうことだってばよ!

91 18/01/19(金)22:56:42 No.479782617

ここの静止画いいよね…

92 18/01/19(金)22:56:42 No.479782618

そういや解いた時点でどの道偽札工場はおじゃんだったんだなあ

93 18/01/19(金)22:56:42 No.479782619

多分カリオストロ関係の誰かが財宝の解き方とセットにあった仕掛けが動いたらすぐ落下することって言い伝えを意図的に消したのが悪い

94 18/01/19(金)22:56:42 No.479782623

いや斬ってやれよ…

95 18/01/19(金)22:56:43 No.479782624

>どうして言い伝え通りにしたのに… 実は伝承と指輪入れる順番が逆になってたんだけど伝承通りに要れたら 大丈夫だったとかあるのかな…

96 18/01/19(金)22:56:46 No.479782634

たぶん穏便に2人共同でやれば脱出できる仕掛けで 欲に目がくらんだ物が独占すると逃げ場のないギロチン刑になる感じじゃないかな

97 18/01/19(金)22:56:50 No.479782659

>もし普通に両家が仲良くなって揃ったとかだったらどうするんだろうな クラリスの親父さんは知ってたと思うので潰される=悪意があるということなのでは

98 18/01/19(金)22:56:52 No.479782668

大公家では絶対やるなよって言い伝えがあって 伯爵家にはなかったのかな

99 18/01/19(金)22:56:53 No.479782674

街も沈んでない

100 18/01/19(金)22:56:54 No.479782679

改めて見てみると大部分ジョドーの不手際諸々のせいだった気がする

101 18/01/19(金)22:56:55 No.479782685

自分の城を! ダムで! 押し流す!

102 18/01/19(金)22:56:58 No.479782704

>地下牢獄もこれで洗われるという この城は清められたわ…

103 18/01/19(金)22:57:02 No.479782722

はぁ~?

104 18/01/19(金)22:57:03 No.479782729

戻ってきた感がいい

105 18/01/19(金)22:57:06 No.479782744

ルパンはトラップわかってて渡したの?

106 18/01/19(金)22:57:09 No.479782754

たぶん歯車潰しまくったからあんなにはやく仕掛けが動いたんだよ 本来ならゆっくり作動してはめた人も生還できる

107 18/01/19(金)22:57:09 No.479782755

背景が美しすぎる

108 18/01/19(金)22:57:11 No.479782761

あの子たちはバカどもからカリオストロを守ったんだ

109 18/01/19(金)22:57:13 No.479782776

ポケットには大きすぎらぁな景色きたな

110 18/01/19(金)22:57:14 No.479782778

>>湖の水だって飲み干してみせるさぁ(有言実行 >飲んでませんよね泥棒さん…? 俺の胃袋には大きすぎらぁ~

111 18/01/19(金)22:57:15 No.479782781

>もし普通に両家が仲良くなって揃ったとかだったらどうするんだろうな ひょっとしたら伯爵家には追加の伝承とかあったのかも…

112 18/01/19(金)22:57:16 No.479782789

やったー!観光資源ゲット!

113 18/01/19(金)22:57:16 No.479782790

どうせ指輪の謎を解いてここまで辿り着く奴なんて欲深い奴だから いいかなって

114 18/01/19(金)22:57:17 No.479782799

ゼルダとかダクソとかやりたくなるな

115 18/01/19(金)22:57:22 No.479782830

俺も家を建てる時はこういう自爆スイッチみたいなの設置したい

116 18/01/19(金)22:57:23 No.479782832

お宝(文化財)

117 18/01/19(金)22:57:24 No.479782836

眉毛太くない?

118 18/01/19(金)22:57:25 No.479782839

>ルパンはトラップわかってて渡したの? わかってはいないと思う

119 18/01/19(金)22:57:25 No.479782840

観光名所増えた

120 18/01/19(金)22:57:27 No.479782849

ローマ!

121 18/01/19(金)22:57:28 No.479782853

湖の底だから気付かれなかった街!湖の底だから気付かれなかった街じゃないか!

122 18/01/19(金)22:57:28 No.479782855

ヴェネツィア出来た!

123 18/01/19(金)22:57:29 No.479782863

観光で食っていけるね

124 18/01/19(金)22:57:29 No.479782866

死に方はざまあないけど やらかしたことに対してあっさりすぎる伯爵の死

125 18/01/19(金)22:57:30 No.479782875

よく今まで気づかなかったなこれ

126 18/01/19(金)22:57:35 No.479782890

せめて仕掛けの下調べ済ませてから起動しろや! ……と思ったけどルパン抜きで結婚式してからなら幾らでも調査の機会あったわな

127 18/01/19(金)22:57:39 No.479782915

沈んでたのに形残ってるな

128 18/01/19(金)22:57:39 No.479782916

すごい観光資源だ

129 18/01/19(金)22:57:43 No.479782935

お魚さん「ぐえー!」

130 18/01/19(金)22:57:44 No.479782938

半端に水に浸ってるだけでこうも神秘的に

131 18/01/19(金)22:57:45 No.479782944

遺跡の中に財宝あんのかな

132 18/01/19(金)22:57:45 No.479782946

すげぇなローマ人

133 18/01/19(金)22:57:46 No.479782948

ここのBGMいいよね… 神秘的で好きだ

134 18/01/19(金)22:57:49 No.479782959

このBGMも好き!!

135 18/01/19(金)22:57:52 No.479782979

別に水抜かなくても気付くやろこんなん

136 18/01/19(金)22:57:52 No.479782980

>いくらでも避けられたよね 多分仕掛けの作動に伴って滅茶苦茶振動してた 落ちずに捕まってるのがやっとのところで左右からハサミがプチっとって感じに見える

137 18/01/19(金)22:57:53 No.479782984

A、元々起動したヤツは死ぬ設定 B、歯車いっぱい壊したから誤作動した C、ロリコン伯爵はしぬ運命

138 18/01/19(金)22:57:54 No.479782989

俺のポケットにゃ大きすぎらぁ

139 18/01/19(金)22:57:57 No.479783005

名セリフきた

140 18/01/19(金)22:57:58 No.479783010

俺のポケットには大きすぎらぁ

141 18/01/19(金)22:58:00 No.479783018

大きすぎらぁ

142 18/01/19(金)22:58:04 No.479783038

実際カリオストロはおしまいだけどどうやって立て直すんだろう

143 18/01/19(金)22:58:04 No.479783039

俺のポケットには大きすぎらぁ

144 18/01/19(金)22:58:04 No.479783040

おーれのポケットには大きすぎらあ

145 18/01/19(金)22:58:06 No.479783047

スイとエスコートできるルパン

146 18/01/19(金)22:58:06 No.479783050

おーれのポケットには大きすぎらぁ

147 18/01/19(金)22:58:09 No.479783066

ローマ人やべぇ…

148 18/01/19(金)22:58:13 No.479783084

俺のポケットには大きすぎだ これも名言だな

149 18/01/19(金)22:58:16 No.479783098

俺のポケットには大きすぎらぁ いいよね…

150 18/01/19(金)22:58:19 No.479783112

そろそろ例のシーン

151 18/01/19(金)22:58:21 No.479783122

オレのポケットには大き過ぎらぁ

152 18/01/19(金)22:58:25 No.479783141

あなたのっ…

153 18/01/19(金)22:58:25 No.479783142

>実際カリオストロはおしまいだけどどうやって立て直すんだろう クラリスは知らないから無罪で通して観光資源で稼ぐしかない

154 18/01/19(金)22:58:26 No.479783146

上から普通に丸見えにならないのかな

155 18/01/19(金)22:58:27 No.479783154

まあ指輪の謎は話を転がすための設定以上じゃないから…

156 18/01/19(金)22:58:27 No.479783155

インターポール空挺部隊!

157 18/01/19(金)22:58:29 No.479783169

あれ何投下してるの

158 18/01/19(金)22:58:29 No.479783172

さい らま

159 18/01/19(金)22:58:29 No.479783174

観光地としてその後もやっていけるってことだわな

160 18/01/19(金)22:58:30 No.479783182

インターポールそんな力持ってるのか

161 18/01/19(金)22:58:31 No.479783184

へんな飛行機

162 18/01/19(金)22:58:31 No.479783189

>実際カリオストロはおしまいだけどどうやって立て直すんだろう 観光?

163 18/01/19(金)22:58:35 No.479783205

親方!空からインターポールが!!

164 18/01/19(金)22:58:36 No.479783208

<なあクラリス? やかましい>

165 18/01/19(金)22:58:37 No.479783210

>A、元々起動したヤツは死ぬ設定 >B、歯車いっぱい壊したから誤作動した >C、ロリコン伯爵はしぬ運命 Cかな?

166 18/01/19(金)22:58:37 No.479783211

軍隊じゃねーか!

167 18/01/19(金)22:58:38 No.479783212

垂らしてるのなにあれ?

168 18/01/19(金)22:58:38 No.479783215

空を飛んで湖の水を飲み干すのいいよね...

169 18/01/19(金)22:58:40 No.479783225

キシンリュウオウギ

170 18/01/19(金)22:58:42 No.479783240

双胴機ってこの時代まだ普通だったのかな

171 18/01/19(金)22:58:42 No.479783242

なんでインターポールが空挺降下するんです?

172 18/01/19(金)22:58:44 No.479783253

この続きはゲームで!

173 18/01/19(金)22:58:44 No.479783255

例のシーン

174 18/01/19(金)22:58:46 No.479783258

戦略ミサイルの雨は?

175 18/01/19(金)22:58:49 No.479783272

キザすぎる

176 18/01/19(金)22:58:49 No.479783275

これは何を落としているの?

177 18/01/19(金)22:58:51 No.479783284

大々的に報道されちゃったらインターポールも動かざるを得ない

178 18/01/19(金)22:58:52 No.479783292

おーれのポケットは大きすぎらぁ

179 18/01/19(金)22:58:53 No.479783295

抱け-っ!

180 18/01/19(金)22:58:54 No.479783299

抱け―!

181 18/01/19(金)22:58:54 No.479783300

きっと覚えます!

182 18/01/19(金)22:58:55 No.479783307

「言ってしまうの」の言い方ほんとすき

183 18/01/19(金)22:58:55 No.479783309

ちなみに続編のゲームはどんなシナリオなの?

184 18/01/19(金)22:58:55 No.479783312

あなたの心です

185 18/01/19(金)22:58:56 No.479783313

抱けーっ!抱けーッ!!

186 18/01/19(金)22:58:57 No.479783321

ロボットは操縦できないけどそのうち覚えます!

187 18/01/19(金)22:58:57 No.479783322

あな…あなたの…

188 18/01/19(金)22:58:57 No.479783324

ここ!抱きしめないのいい!

189 18/01/19(金)22:58:58 No.479783326

むっ!

190 18/01/19(金)22:58:58 No.479783328

ロリコン伯爵どっちにしろ詰んでるからしゃーなしだな!

191 18/01/19(金)22:58:59 No.479783330

ロリコン泥棒!

192 18/01/19(金)22:58:59 No.479783333

>あれ何投下してるの 人間

193 18/01/19(金)22:58:59 No.479783334

抱けー! 抱けー!

194 18/01/19(金)22:59:00 No.479783337

問題のシーン

195 18/01/19(金)22:59:00 No.479783338

ロリコン疑惑

196 18/01/19(金)22:59:00 No.479783344

この観光地をルパンランドと命名する

197 18/01/19(金)22:59:01 No.479783347

一緒にイキたい

198 18/01/19(金)22:59:01 No.479783348

あなたの心です

199 18/01/19(金)22:59:01 No.479783349

ギルガメス軍の空挺部隊がATを投下してきたぞ

200 18/01/19(金)22:59:02 No.479783351

いかん…

201 18/01/19(金)22:59:02 No.479783352

だけーっ

202 18/01/19(金)22:59:03 No.479783354

少し泣く

203 18/01/19(金)22:59:03 No.479783356

さぁそろそろ水野晴郎のインターポールトークの時間だ

204 18/01/19(金)22:59:03 No.479783357

このロリコンドロボウ!

205 18/01/19(金)22:59:04 No.479783359

いっぱい真似されたやつ

206 18/01/19(金)22:59:05 No.479783367

この映画例のシーンしかねえな!

207 18/01/19(金)22:59:06 No.479783371

ルパンらしくねえシーン

208 18/01/19(金)22:59:06 No.479783372

抱けーっ!抱けーッ!!

209 18/01/19(金)22:59:06 No.479783373

まだできないけど覚えますって とんでもないセリフだよなこれ

210 18/01/19(金)22:59:07 No.479783378

監督の葛藤

211 18/01/19(金)22:59:07 No.479783380

ここで抱きしめないのがいい…

212 18/01/19(金)22:59:08 No.479783384

ほんとクラリスいい

213 18/01/19(金)22:59:08 No.479783385

ここの芝居よすぎるよ!

214 18/01/19(金)22:59:08 No.479783387

ロリコンよ!

215 18/01/19(金)22:59:09 No.479783392

アオイホノオ

216 18/01/19(金)22:59:09 No.479783395

俺の心です!

217 18/01/19(金)22:59:13 No.479783409

ラストはいいシーンではあるんだけど これはルパンじゃないよなぁ…

218 18/01/19(金)22:59:13 No.479783410

ロリコンの鏡やでぇ

219 18/01/19(金)22:59:14 No.479783414

ここで抱きしめないのが最高に良い

220 18/01/19(金)22:59:15 No.479783418

自制心が勝った

221 18/01/19(金)22:59:15 No.479783419

いつ見てもなぜヘタれたかわからん

222 18/01/19(金)22:59:15 No.479783421

抱けー!!

223 18/01/19(金)22:59:15 No.479783424

ここパヤオの心情

224 18/01/19(金)22:59:17 No.479783430

抱きつくのを必死でこらえるのいい…

225 18/01/19(金)22:59:18 No.479783436

俺なら確実に連れ去ってるわ……

226 18/01/19(金)22:59:20 No.479783439

抱けー!!

227 18/01/19(金)22:59:20 No.479783440

踏みとどまってることで余計にロリコンだとわかる

228 18/01/19(金)22:59:20 No.479783442

かなりグラついてるルパンおじさん

229 18/01/19(金)22:59:22 No.479783455

鋼の自制心すぎる…

230 18/01/19(金)22:59:23 No.479783458

抱けーーっ! 抱けーーーーっ!!!

231 18/01/19(金)22:59:25 No.479783475

アオイホノオで髪の逆立ちまで再現されててだめだった

232 18/01/19(金)22:59:26 No.479783478

誰だよこれルパンじゃない

233 18/01/19(金)22:59:26 No.479783482

抱けーっ!抱けぇーっ!

234 18/01/19(金)22:59:26 No.479783483

綺麗すぎるおじ様

235 18/01/19(金)22:59:28 No.479783490

まあこんなんみんなやられるよね

236 18/01/19(金)22:59:30 No.479783505

>親方!空からインターポールが!! パズー足りないわ

237 18/01/19(金)22:59:31 No.479783519

ロリコン伯爵 ロリコン大佐 ロリコン泥棒 ロリコン監督

238 18/01/19(金)22:59:35 No.479783534

うっかり連れてったらそれはそれで

239 18/01/19(金)22:59:36 No.479783543

キテル…

240 18/01/19(金)22:59:37 No.479783549

ロリコンよ!

241 18/01/19(金)22:59:37 No.479783552

この遺産があれば観光収入には困らないと思う

242 18/01/19(金)22:59:37 No.479783555

視聴者が選ぶアニメ名シーン来たな…

243 18/01/19(金)22:59:38 No.479783560

ごす!

244 18/01/19(金)22:59:41 No.479783572

荒くれる気ぶりじじいども大人しくみてろ!

245 18/01/19(金)22:59:41 No.479783576

一緒に行こうとしたのがパート4のルパン嫁か

246 18/01/19(金)22:59:41 No.479783579

クラリスはほんとに叔父さん感覚なんだろうなぁ 罪な女だ

247 18/01/19(金)22:59:41 No.479783582

>実際カリオストロはおしまいだけどどうやって立て直すんだろう 確か後に出たCDでは 観光立国になったとかになってた気がする

248 18/01/19(金)22:59:42 No.479783584

頼もしいおじさんのままで

249 18/01/19(金)22:59:42 No.479783586

命の恩人でもあるからひどいことできなかったんだなルパン

250 18/01/19(金)22:59:43 No.479783593

ごす!いきとったんかわれ!

251 18/01/19(金)22:59:43 No.479783594

ごすー!

252 18/01/19(金)22:59:44 No.479783597

本気で好意寄せる娘にはきっちり一線引くルパン

253 18/01/19(金)22:59:44 No.479783598

あなたの心です

254 18/01/19(金)22:59:45 No.479783600

ごす!

255 18/01/19(金)22:59:46 No.479783608

ごす!ごす!

256 18/01/19(金)22:59:46 No.479783610

ごす!

257 18/01/19(金)22:59:49 No.479783616

おじいさん!

258 18/01/19(金)22:59:49 No.479783617

ごすー!!

259 18/01/19(金)22:59:49 No.479783618

俺もなめさせてくれんか

260 18/01/19(金)22:59:49 No.479783621

気ぶりじじいでいっぱいだ

261 18/01/19(金)22:59:51 No.479783631

キスを要求するクラリスがいいんだ

262 18/01/19(金)22:59:51 No.479783634

地球の裏側からおじさまが!

263 18/01/19(金)22:59:53 No.479783639

この抱きしめられないとこがいいんすよ…

264 18/01/19(金)22:59:56 No.479783654

ロリコン犬

265 18/01/19(金)23:00:04 No.479783674

おひいさーん!

266 18/01/19(金)23:00:06 No.479783685

この後も現場で理性と戦うプレイをする監督

267 18/01/19(金)23:00:07 No.479783688

>いつ見てもなぜヘタれたかわからん 連れてっちゃダメだろ!?

268 18/01/19(金)23:00:09 No.479783697

このジジイに抱かれると思うとめっちゃ腹立つ

269 18/01/19(金)23:00:10 No.479783698

さいならー

270 18/01/19(金)23:00:10 No.479783701

>いつ見てもなぜヘタれたかわからん なんと気持ちの悪い連中だろう…

271 18/01/19(金)23:00:14 No.479783719

五右衛門の爽やかな笑顔

272 18/01/19(金)23:00:14 No.479783721

成果は王冠一個だけか

273 18/01/19(金)23:00:14 No.479783724

五右衛門の笑顔

274 18/01/19(金)23:00:15 No.479783728

ファミコンのゲームで実際に助けに行くんだっけ

275 18/01/19(金)23:00:16 No.479783738

さいならー

276 18/01/19(金)23:00:17 No.479783742

やっぱおじ様呼びっていいよな…

277 18/01/19(金)23:00:18 No.479783749

>実際カリオストロはおしまいだけどどうやって立て直すんだろう 文庫でこの後の話が出てるよ

278 18/01/19(金)23:00:20 No.479783758

ルパンめ!まんまと盗みおって!!!!!111

279 18/01/19(金)23:00:20 No.479783759

わかりやすい名言の時間だ!

280 18/01/19(金)23:00:23 No.479783763

さいならー…

281 18/01/19(金)23:00:24 No.479783774

(例のお肉のシーン)

282 18/01/19(金)23:00:24 No.479783776

YESロリコンノータッチ!

283 18/01/19(金)23:00:24 No.479783778

さり気に王冠パクってるのか次元

284 18/01/19(金)23:00:26 No.479783790

不二子はどうなったんだこれ…

285 18/01/19(金)23:00:31 No.479783812

>実際カリオストロはおしまいだけどどうやって立て直すんだろう 続編ゲームではクラリスが頑張ってこれを観光資源にしてたな

286 18/01/19(金)23:00:32 No.479783818

>成果は王冠一個だけか これ一個でも随分なものだな…

287 18/01/19(金)23:00:33 No.479783821

カリオストロ2みたいんですけお…

288 18/01/19(金)23:00:34 No.479783825

ほら来た!

289 18/01/19(金)23:00:35 No.479783827

>いつ見てもなぜヘタれたかわからん ちゃんと言ってただろう!

290 18/01/19(金)23:00:35 No.479783831

あなたの

291 18/01/19(金)23:00:36 No.479783837

例の

292 18/01/19(金)23:00:37 No.479783839

あなたの処女です

293 18/01/19(金)23:00:37 No.479783843

まんまと盗みおって!

294 18/01/19(金)23:00:38 No.479783845

このころとしばらくはいじめられるお姫様声優だったね

295 18/01/19(金)23:00:38 No.479783850

例のセリフ

296 18/01/19(金)23:00:38 No.479783854

なめ方にリビドーがあふれすぎてる

297 18/01/19(金)23:00:39 No.479783856

くるぞくるぞ

298 18/01/19(金)23:00:39 No.479783857

私のパンツです

299 18/01/19(金)23:00:39 No.479783860

あなたの心です

300 18/01/19(金)23:00:39 No.479783861

私の心です

301 18/01/19(金)23:00:39 No.479783863

あなたの心です

302 18/01/19(金)23:00:40 No.479783867

(例のシーン)

303 18/01/19(金)23:00:40 No.479783868

心 か

304 18/01/19(金)23:00:40 No.479783869

バルス!

305 18/01/19(金)23:00:40 No.479783870

あなたの心です

306 18/01/19(金)23:00:40 No.479783871

あなたの心です

307 18/01/19(金)23:00:40 No.479783873

あなたのとろろです

308 18/01/19(金)23:00:40 No.479783874

あなたの心です

309 18/01/19(金)23:00:40 No.479783875

あなたの心です

310 18/01/19(金)23:00:40 No.479783876

あなたの心です

311 18/01/19(金)23:00:41 No.479783879

貴女の心です

312 18/01/19(金)23:00:41 No.479783880

>いつ見てもなぜヘタれたかわからん 闇に戻っちゃダメだって言ったじゃない

313 18/01/19(金)23:00:41 No.479783881

(例のセリフ)

314 18/01/19(金)23:00:41 No.479783882

あなたの心です

315 18/01/19(金)23:00:41 No.479783883

あなたの心です

316 18/01/19(金)23:00:41 No.479783884

こころ…ちゃんです

317 18/01/19(金)23:00:41 No.479783885

あなたの心です

318 18/01/19(金)23:00:41 No.479783886

あなたの心です

319 18/01/19(金)23:00:41 No.479783887

あなたの心です

320 18/01/19(金)23:00:41 No.479783888

あなたの心です

321 18/01/19(金)23:00:41 No.479783889

例のシーン

322 18/01/19(金)23:00:41 No.479783890

私の心です!

323 18/01/19(金)23:00:41 No.479783893

あなたの心です

324 18/01/19(金)23:00:41 No.479783895

あなたの心です

325 18/01/19(金)23:00:41 No.479783896

あなたの心です

326 18/01/19(金)23:00:42 No.479783897

私のアナル処女です!

327 18/01/19(金)23:00:42 No.479783898

あなたの心です!

328 18/01/19(金)23:00:42 No.479783901

あなたの心です!!

329 18/01/19(金)23:00:42 No.479783903

奴は大変なとんでもないものを盗んで行きましたそれは貴女の心です

330 18/01/19(金)23:00:42 No.479783904

ヒューッ!

331 18/01/19(金)23:00:42 No.479783905

貴方の心です

332 18/01/19(金)23:00:42 No.479783906

あなたの心です

333 18/01/19(金)23:00:42 No.479783907

あなたの心です

334 18/01/19(金)23:00:42 No.479783908

あなたの心です

335 18/01/19(金)23:00:43 No.479783909

あなたの心です

336 18/01/19(金)23:00:43 No.479783910

あなたの心です

337 18/01/19(金)23:00:43 No.479783911

あなたの心です

338 18/01/19(金)23:00:43 No.479783912

いややつはとんでもないものを盗んでいきました あなたの2時間です

339 18/01/19(金)23:00:43 No.479783914

あなたの心です

340 18/01/19(金)23:00:44 No.479783918

私の心です

341 18/01/19(金)23:00:45 No.479783920

はい

342 18/01/19(金)23:00:45 No.479783922

あなたの心です

343 18/01/19(金)23:00:45 No.479783923

次元王冠持ってったよね

344 18/01/19(金)23:00:46 No.479783927

(例の

345 18/01/19(金)23:00:46 No.479783928

心 か

346 18/01/19(金)23:00:46 No.479783929

???

347 18/01/19(金)23:00:46 No.479783930

あなたの心です

348 18/01/19(金)23:00:46 No.479783931

あなたの心です!

349 18/01/19(金)23:00:46 No.479783932

(生肉)

350 18/01/19(金)23:00:46 No.479783934

あなたの心です

351 18/01/19(金)23:00:46 No.479783935

あなたの心です

352 18/01/19(金)23:00:47 No.479783937

あなたの心です

353 18/01/19(金)23:00:47 No.479783939

…はい

354 18/01/19(金)23:00:47 No.479783941

キリッ

355 18/01/19(金)23:00:47 No.479783942

はい!

356 18/01/19(金)23:00:47 No.479783944

あなたの心です

357 18/01/19(金)23:00:47 No.479783945

突然ウィットがきくとっつぁん

358 18/01/19(金)23:00:48 No.479783946

あなたの心です

359 18/01/19(金)23:00:48 No.479783947

あなたの心です!

360 18/01/19(金)23:00:48 No.479783953

2時間です!

361 18/01/19(金)23:00:49 No.479783956

あなたの心です

362 18/01/19(金)23:00:49 No.479783958

誰だよこれ!

363 18/01/19(金)23:00:49 No.479783960

うわ名セリフ

364 18/01/19(金)23:00:49 No.479783961

満を持して来られるとクソむかつく

365 18/01/19(金)23:00:49 No.479783962

あなたの心太です

366 18/01/19(金)23:00:49 No.479783963

俺たちの2時間です

367 18/01/19(金)23:00:49 No.479783964

…はい!

368 18/01/19(金)23:00:49 No.479783966

はい

369 18/01/19(金)23:00:50 No.479783969

ここ瞬間視聴率MAXになる

370 18/01/19(金)23:00:50 No.479783972

あなたの心です

371 18/01/19(金)23:00:50 No.479783973

あなたのパンツです

372 18/01/19(金)23:00:50 No.479783974

くっさ!!!!

373 18/01/19(金)23:00:51 No.479783975

あなたの心です

374 18/01/19(金)23:00:51 No.479783976

もはやパロの方が有名なぐらいのセリフ

375 18/01/19(金)23:00:51 No.479783979

は?

376 18/01/19(金)23:00:51 No.479783980

心じゃよ!

377 18/01/19(金)23:00:52 No.479783984

はい!

378 18/01/19(金)23:00:53 No.479783985

とっつぁん褐色だな

379 18/01/19(金)23:00:53 No.479783986

ぬすまれちゃった

380 18/01/19(金)23:00:53 No.479783989

とっつぁん渾身の名言きたな…

381 18/01/19(金)23:00:53 No.479783993

(上手いこと言ったつもりね…)

382 18/01/19(金)23:00:54 No.479783994

はいっ

383 18/01/19(金)23:00:54 No.479783996

あなたの心です

384 18/01/19(金)23:00:54 No.479783997

謎の骨付き肉

385 18/01/19(金)23:00:55 No.479784000

はい?

386 18/01/19(金)23:00:56 No.479784002

すごい今更だけどとっつぁんはなんでそんな臭いこと言ったの…

387 18/01/19(金)23:00:56 No.479784003

見た事なかった俺でも知ってるシーン来たな……

388 18/01/19(金)23:00:56 No.479784007

とっつあんはクラリスの何なの?

389 18/01/19(金)23:00:57 No.479784010

はい!

390 18/01/19(金)23:00:57 No.479784012

俺の心です

391 18/01/19(金)23:00:57 No.479784013

私の下着です

392 18/01/19(金)23:00:58 No.479784019

心か

393 18/01/19(金)23:00:58 No.479784025

くっせー!

394 18/01/19(金)23:00:59 No.479784027

貴方の心です

395 18/01/19(金)23:00:59 No.479784028

ハート泥棒の語源がここの場面だと聞いた いいよね…

396 18/01/19(金)23:00:59 No.479784029

名言すぎる…

397 18/01/19(金)23:01:00 No.479784034

やったー!カッコイイー!

398 18/01/19(金)23:01:00 No.479784037

やっぱり名作だ

399 18/01/19(金)23:01:01 No.479784039

あなたの心ちゃんです

400 18/01/19(金)23:01:01 No.479784040

なんと気持ちの良い奴等なんだろう…

401 18/01/19(金)23:01:01 No.479784041

とっつぁんよくこんなセリフ真顔で言えるな…

402 18/01/19(金)23:01:03 No.479784051

思ったよりタメないんだなココ

403 18/01/19(金)23:01:03 No.479784052

お前の童貞です

404 18/01/19(金)23:01:03 No.479784054

よくわからない画像になったシーンきたな…

405 18/01/19(金)23:01:03 No.479784055

埼玉県警

406 18/01/19(金)23:01:04 No.479784060

あなたの二時間です

407 18/01/19(金)23:01:04 No.479784062

奴はとんでもないものを盗んでいきました あなたの心です

408 18/01/19(金)23:01:04 No.479784063

気持ち良すぎる…

409 18/01/19(金)23:01:06 No.479784070

埼玉県警

410 18/01/19(金)23:01:06 No.479784071

埼玉県警

411 18/01/19(金)23:01:07 No.479784074

埼玉県警が気のいいおっちゃんだらけすぎる

412 18/01/19(金)23:01:08 No.479784079

ものすごい清々しさだ

413 18/01/19(金)23:01:08 No.479784082

共犯だ

414 18/01/19(金)23:01:08 No.479784085

埼玉県警すごい

415 18/01/19(金)23:01:08 No.479784086

私の心です

416 18/01/19(金)23:01:09 No.479784090

わーわーお友達になりたいわー

417 18/01/19(金)23:01:09 No.479784094

>さり気に王冠パクってるのか次元 絶対換金とか出来ない記念アイテムだ…

418 18/01/19(金)23:01:09 No.479784097

佐藤の心です

419 18/01/19(金)23:01:10 No.479784098

ヨシ!

420 18/01/19(金)23:01:10 No.479784100

ウインクするとっつぁん素敵

421 18/01/19(金)23:01:11 No.479784102

あれ?お肉は?

422 18/01/19(金)23:01:11 No.479784103

いいよねルパンを理解してるから出る言葉

423 18/01/19(金)23:01:12 No.479784110

それ言うためだけに寄るとっつぁん

424 18/01/19(金)23:01:12 No.479784112

>くっさ!!!! でも好き

425 18/01/19(金)23:01:13 No.479784116

>とっつあんはクラリスの何なの? ダメだった

426 18/01/19(金)23:01:14 No.479784119

はい!(その通りなのでとッ捕まえて連れて来て下さい)

427 18/01/19(金)23:01:15 No.479784123

いい笑顔

428 18/01/19(金)23:01:15 No.479784124

炎のたからものいいよね… 名曲

429 18/01/19(金)23:01:15 No.479784125

EDの入りも完璧だ

430 18/01/19(金)23:01:15 No.479784126

やったー!かっこいいー!

431 18/01/19(金)23:01:16 No.479784130

終わりこんなあっさりしてたっけ

432 18/01/19(金)23:01:16 No.479784132

なんと気持ちのいい連中だろう…

433 18/01/19(金)23:01:16 No.479784133

ICPO埼玉県警

434 18/01/19(金)23:01:16 No.479784135

炎のたからもの

435 18/01/19(金)23:01:16 No.479784136

南斗気持ちのぉっほぉぉぉ!!! いいぃっひぃ良い連中だろう…イグッ!

436 18/01/19(金)23:01:17 No.479784140

>すごい今更だけどとっつぁんはなんでそんな臭いこと言ったの… でもいいセリフだろう!?

437 18/01/19(金)23:01:18 No.479784151

この余韻よ

438 18/01/19(金)23:01:18 No.479784152

警官隊も手を振るクラリスの美貌よ

439 18/01/19(金)23:01:18 No.479784153

なんと気持ちの悪い連中だろう……

440 18/01/19(金)23:01:18 No.479784162

くっさ!くっっっっさ!

441 18/01/19(金)23:01:19 No.479784163

みんないい笑顔だ

442 18/01/19(金)23:01:19 No.479784169

>私の心です >なんと気持ちの悪い連中だろう…

443 18/01/19(金)23:01:19 No.479784171

なんと気持ちの良い連中だろう

444 18/01/19(金)23:01:20 No.479784174

ホモよ!

445 18/01/19(金)23:01:20 No.479784175

先週は私の時間が盗まれました

446 18/01/19(金)23:01:20 No.479784178

なんと気持ちのいい連中だろう

447 18/01/19(金)23:01:21 No.479784183

パトカーにICPOって書いてあったの初めて知った

448 18/01/19(金)23:01:21 No.479784186

いい感じの歌!

449 18/01/19(金)23:01:21 No.479784187

この部下の警官らもすごく気のいい連中でいいよね

450 18/01/19(金)23:01:22 No.479784189

なんと気持ちの悪い連中だろう…

451 18/01/19(金)23:01:22 No.479784190

ほぼ無傷の埼玉県警でもうダメ

452 18/01/19(金)23:01:22 No.479784191

>私の心です なんと気持ちの悪い連中だろう…

453 18/01/19(金)23:01:22 No.479784193

また2時間盗まれてしまった…

454 18/01/19(金)23:01:23 No.479784200

なんと気持ちのいい連中だろう

455 18/01/19(金)23:01:23 No.479784202

なんて気持ちの良い連中だろう…

456 18/01/19(金)23:01:25 No.479784211

なんて気持ちの悪い連中だろう…

457 18/01/19(金)23:01:26 No.479784216

なんと気持ちの悪い連中じゃ

458 18/01/19(金)23:01:26 No.479784218

なんと気持ち悪い連中だろう…

459 18/01/19(金)23:01:27 No.479784223

なんと気持ちのいい連中だろう

460 18/01/19(金)23:01:27 No.479784224

なんと気持ちのいい連中だろう

461 18/01/19(金)23:01:27 No.479784225

何と気持ちの悪い連中だろう…

462 18/01/19(金)23:01:27 No.479784227

なんと気持ちのいい連中だろう

463 18/01/19(金)23:01:27 No.479784228

気持ちのいい連中(みんなロリコン)

464 18/01/19(金)23:01:28 No.479784231

なんと気持ちの悪い連中だろう…

465 18/01/19(金)23:01:28 No.479784235

マンガ肉のシーン

466 18/01/19(金)23:01:28 No.479784236

あれ?流れてるのがスーパーヒーローじゃない…?

467 18/01/19(金)23:01:28 No.479784237

埼玉県警は強いな

468 18/01/19(金)23:01:29 No.479784244

なんと気持ちの良い映画だろう…

469 18/01/19(金)23:01:30 No.479784247

本当に気持ちのいい連中だから困る

470 18/01/19(金)23:01:31 No.479784252

なんと気持ちのいい(性的な意味で

471 18/01/19(金)23:01:31 No.479784253

何と気持ちのいい連中だろう

472 18/01/19(金)23:01:32 No.479784255

見終わったあとの気持ち良さがすごい

473 18/01/19(金)23:01:32 No.479784257

(「」を見て)なんと気持ちの悪い連中だろう

474 18/01/19(金)23:01:32 No.479784259

なんと気持ちのいい連中だろう

475 18/01/19(金)23:01:33 No.479784260

ここでクラリスが自分の感情が恋だって自覚するんよね

476 18/01/19(金)23:01:33 No.479784261

会えた!

477 18/01/19(金)23:01:33 No.479784263

埼玉県警気持ちのいい連中だ

478 18/01/19(金)23:01:34 No.479784265

>あなたの二時間です お風呂入れなかった!

479 18/01/19(金)23:01:35 No.479784271

名シーン集で死ぬほどみた!

480 18/01/19(金)23:01:35 No.479784273

なんと気持ちのいい連中だろう

481 18/01/19(金)23:01:35 No.479784274

なんと気持ちの悪い連中なんだろう

482 18/01/19(金)23:01:38 No.479784284

なんと気持ち悪い連中だろう…

483 18/01/19(金)23:01:38 No.479784285

>ウインクするとっつぁん素敵 昭和ヒトケタ最大のサーヴィスだからね

484 18/01/19(金)23:01:41 No.479784297

続編のゲームなんてないよ

485 18/01/19(金)23:01:41 No.479784299

我が国の元皇族もこのシーンをイメージした花嫁衣裳を着るほどです

486 18/01/19(金)23:01:42 No.479784304

最後におじさまでなくルパンって呼ぶのいいよね…

487 18/01/19(金)23:01:43 No.479784306

>さり気に王冠パクってるのか次元 正式にもらったし…

488 18/01/19(金)23:01:43 No.479784314

パヤオはエンタメ作れよ

489 18/01/19(金)23:01:49 No.479784338

やっぱこのルパン綺麗過ぎるって!!

490 18/01/19(金)23:01:50 [TSJK] No.479784348

なんて気持ちの悪い連中だろう

491 18/01/19(金)23:01:55 No.479784377

大戦果すぎる…

492 18/01/19(金)23:01:56 No.479784381

率直に言って最高すぎる…

493 18/01/19(金)23:01:57 No.479784386

埼玉県警 調子よすぎ 問題

494 18/01/19(金)23:01:59 No.479784393

わーッわーッ お~ともだちになりたいわぁ~!!

495 18/01/19(金)23:02:00 No.479784396

さらっとクラリスの王冠パクッてる

496 18/01/19(金)23:02:00 No.479784399

先週ゲド吐いた心が洗われるようじゃ

497 18/01/19(金)23:02:01 No.479784402

ヘボットで見たシーン!

498 18/01/19(金)23:02:02 No.479784406

ばーい!

499 18/01/19(金)23:02:02 No.479784408

ちゃっかり一番稼いでる不二子

500 18/01/19(金)23:02:04 No.479784415

不二子てめぇ!

501 18/01/19(金)23:02:04 No.479784417

まだティアラしてる次元

502 18/01/19(金)23:02:05 No.479784419

「」の心の名言が一致しすぎてる

503 18/01/19(金)23:02:05 No.479784420

>すごい今更だけどとっつぁんはなんでそんな臭いこと言ったの… あんな悪人に恋しちゃいけませんよ!ってとっつぁんからの忠告じゃない?

504 18/01/19(金)23:02:06 No.479784422

なんと気持ちのいい❤︎連中だろう❤︎

505 18/01/19(金)23:02:08 No.479784437

原盤はどこに渡すの…

506 18/01/19(金)23:02:09 No.479784439

そんな丸出しでいいの原盤…

507 18/01/19(金)23:02:10 No.479784444

徹底して便利なモブ以外何者でもない不二子ちゃん

508 18/01/19(金)23:02:11 No.479784448

イキイキしてる

509 18/01/19(金)23:02:11 No.479784453

勝ち組すぎる

510 18/01/19(金)23:02:14 No.479784469

名曲ターイム!

511 18/01/19(金)23:02:19 No.479784496

おわり

512 18/01/19(金)23:02:19 No.479784498

偽札の原版なんて意味あるのかな…

513 18/01/19(金)23:02:19 No.479784499

ルパンなら本物の原版も盗めるよね?

514 18/01/19(金)23:02:20 No.479784502

気持ちのいいと気持ちの悪いってレスがほぼ交互に並んでてダメだった

515 18/01/19(金)23:02:20 No.479784505

やっぱいつ観ても面白いわ

516 18/01/19(金)23:02:21 No.479784506

>さらっとクラリスの王冠パクッてる クラリスがくれたから貰い物だし

517 18/01/19(金)23:02:22 No.479784509

埼玉県警的には思いっきり暴れられてデカい犯罪暴いてってめっちゃ充実した出張だったね…

518 18/01/19(金)23:02:23 No.479784513

珍しく次元が転がしてるのか

519 18/01/19(金)23:02:23 No.479784514

コマンドー並みに名言の宝庫だな

520 18/01/19(金)23:02:25 No.479784526

オワリ

521 18/01/19(金)23:02:26 No.479784530

偽札は嫌がるくせに 偽札の原盤は欲しがるんだな

522 18/01/19(金)23:02:29 No.479784543

>ちゃっかり一番稼いでる不二子 原版ってそんなに凄いものなんです?

523 18/01/19(金)23:02:29 No.479784545

オワリ

524 18/01/19(金)23:02:30 No.479784546

今のルパンなら不二子の成果物ルパン取って落ちにしてる

525 18/01/19(金)23:02:30 No.479784547

526 18/01/19(金)23:02:30 No.479784550

527 18/01/19(金)23:02:31 No.479784552

528 18/01/19(金)23:02:31 No.479784554

偽札嫌いなのに原盤は良いのか…?

529 18/01/19(金)23:02:32 No.479784558

530 18/01/19(金)23:02:34 No.479784564

いい映画だったね ゲド戦記

531 18/01/19(金)23:02:34 No.479784565

532 18/01/19(金)23:02:34 No.479784567

その他の皆さんでお送りしました

533 18/01/19(金)23:02:34 No.479784568

警察って平気で煽り運転するよね

534 18/01/19(金)23:02:34 No.479784570

なんと気持ちの悪い「」中だろう…

535 18/01/19(金)23:02:34 No.479784571

536 18/01/19(金)23:02:35 No.479784573

537 18/01/19(金)23:02:35 No.479784574

538 18/01/19(金)23:02:37 No.479784579

そういや山田康雄が演ってた年数より もしかしてクリカンの方がもう長かったりする…?

539 18/01/19(金)23:02:37 No.479784581

名作すぎる…

540 18/01/19(金)23:02:37 No.479784585

ここ地中海沿岸だったのかってなるシーン

541 18/01/19(金)23:02:38 No.479784592

542 18/01/19(金)23:02:40 No.479784600

>原盤はどこに渡すの… 欲しがるやつはいくらでもいるだろう

543 18/01/19(金)23:02:40 No.479784604

544 18/01/19(金)23:02:41 No.479784607

545 18/01/19(金)23:02:41 No.479784610

いい…

546 18/01/19(金)23:02:42 No.479784613

すげぇ面白いけどゲド戦記へのイジメかっ!!過ぎる…

547 18/01/19(金)23:02:43 No.479784619

何度見ても名作すぎる…

548 18/01/19(金)23:02:44 No.479784626

これもしや名作なのでは…

549 18/01/19(金)23:02:45 No.479784635

>原版ってそんなに凄いものなんです? オイオイオイ

550 18/01/19(金)23:02:45 No.479784637

余韻ぶち壊し!

551 18/01/19(金)23:02:46 No.479784639

>すごい今更だけどとっつぁんはなんでそんな臭いこと言ったの… 後から転がり回って悶えまくってるアニパロネタは二桁以上観たと思う

552 18/01/19(金)23:02:46 No.479784640

これが大コケしたせいでますます色々拗らせる駿

553 18/01/19(金)23:02:46 No.479784646

!? コナンじゃねーのかよ!?

554 18/01/19(金)23:02:47 No.479784649

くそぅ格好いいな…

555 18/01/19(金)23:02:47 No.479784650

>>あなたの二時間です それは先週だろ!?

556 18/01/19(金)23:02:48 No.479784653

とっつぁんここの追いかけっこは とっ捕まえてクラリスにもう一度会わせてやるくらいのつもりかな

557 18/01/19(金)23:02:48 No.479784656

意外と都市部に近かったんだな

558 18/01/19(金)23:02:48 No.479784657

>偽札の原版なんて意味あるのかな… 欲しい組織なんかいくらでもある 活かせる組織がどれだけあるかはしらない

559 18/01/19(金)23:02:49 No.479784658

なんと気持のいい映画だろう

560 18/01/19(金)23:02:50 No.479784661

余韻ぶちこわし

561 18/01/19(金)23:02:51 No.479784668

コナン来週じゃないのかよ

562 18/01/19(金)23:02:52 No.479784672

名作すぎる

563 18/01/19(金)23:02:53 No.479784685

ゲド戦記の後にこれ流すとか残酷すぎるくらい名作

564 18/01/19(金)23:02:53 No.479784686

>先週ゲド吐いた心が洗われるようじゃ 初監督作品繋がりでゲド→カリオストロの順で流す金ロは人の心が無いのだろうか…

565 18/01/19(金)23:02:55 No.479784694

やっぱり良くまとまってる 好き

566 18/01/19(金)23:02:56 No.479784697

やっぱりカリオストロ最高だな…

567 18/01/19(金)23:02:58 No.479784710

宮さんには参るね…

568 18/01/19(金)23:02:58 No.479784712

何時見ても高速道路のてきとーな車が気になる

569 18/01/19(金)23:02:59 No.479784714

あれっ水野晴郎によるICPOの説明は?

570 18/01/19(金)23:03:00 No.479784719

何度見ても良い映画すぎる… 芸人?が出てた最初の数分だけ謎すぎたけども

571 18/01/19(金)23:03:00 No.479784721

ロードショーでなぜバラエティを…

572 18/01/19(金)23:03:00 No.479784723

>>ちゃっかり一番稼いでる不二子 >原版ってそんなに凄いものなんです? あれあればいっぱい偽さつ作れるんだぞ

573 18/01/19(金)23:03:00 No.479784726

これ金ローかい

574 18/01/19(金)23:03:00 [他のルパン] No.479784727

やっぱあいつなんも盗んでねぇよなあ…

575 18/01/19(金)23:03:00 No.479784729

>偽札は嫌がるくせに >偽札の原盤は欲しがるんだな 明らかにしんみりした空気誤魔化しただけだろ

576 18/01/19(金)23:03:01 No.479784732

カリオストロ潰れて困る組織なんてごまんといるだろうしそこに売りつけるんだろう

577 18/01/19(金)23:03:01 No.479784737

今回も良い意味で2時間盗まれてしまった

578 18/01/19(金)23:03:02 No.479784747

>偽札は嫌がるくせに >偽札の原盤は欲しがるんだな 偽札掴まされるのが嫌なのでは

579 18/01/19(金)23:03:03 No.479784750

原盤は欲しがる国たくさんあるだろうからな… 高値で売れるぞ

580 18/01/19(金)23:03:04 No.479784752

>原版ってそんなに凄いものなんです? そらゴート札刷り放題だからな

581 18/01/19(金)23:03:04 No.479784757

>偽札は嫌がるくせに >偽札の原盤は欲しがるんだな 偽札は掴まされたものだから嫌いって考察をどっかで見た

582 18/01/19(金)23:03:05 No.479784766

さぁ次はハクメイとミコチだ 行くぞ「」

583 18/01/19(金)23:03:06 No.479784769

何回見ても楽しい

584 18/01/19(金)23:03:07 No.479784775

長いこと裏で暗躍してた偽札作りバレるしこの国これからめっちゃ大変そう

585 18/01/19(金)23:03:08 No.479784783

副音声で怒涛の声優紹介しててだめだった

586 18/01/19(金)23:03:10 No.479784787

ラピュタ見ると駿の引き出し少ない?

587 18/01/19(金)23:03:11 No.479784791

やっぱ面白い 面白いよ!

588 18/01/19(金)23:03:11 No.479784794

大野雄二の音楽だけあってちょっと犬神家の一族感ある

589 18/01/19(金)23:03:12 No.479784797

>すげぇ面白いけどゲド戦記へのイジメかっ!!過ぎる… 抱き合わせセット扱いだったり!

590 18/01/19(金)23:03:15 No.479784809

>これが大コケしたせいでますます色々拗らせる駿 コケたの?

591 18/01/19(金)23:03:16 No.479784817

最初のブタみたいな芸人なんだったの

592 18/01/19(金)23:03:17 No.479784823

この脚本と製作で続きが見たいわ!!

593 18/01/19(金)23:03:20 No.479784837

なんかもう…最高…

594 18/01/19(金)23:03:26 No.479784865

来週つまんなさそうだな

595 18/01/19(金)23:03:26 No.479784872

>>ちゃっかり一番稼いでる不二子 >原版ってそんなに凄いものなんです? 偽札刷り放題だぜ!?価値としては天井知らずだ スパイとして来てたって言ってたし依頼だったのかもしれないな

596 18/01/19(金)23:03:28 No.479784881

鬼面導師だ!?

597 18/01/19(金)23:03:30 No.479784892

面白かった

598 18/01/19(金)23:03:30 No.479784895

>>>あなたの二時間です >それは先週だろ!? 先週は2時間より長かったと思う

599 18/01/19(金)23:03:30 No.479784896

不二子の依頼主原盤回収が目的だったのか 不二子個人が回収しかのか

600 18/01/19(金)23:03:36 No.479784923

話の流れから言うとパート2の145話でメルセデス失ったルパンがフィアットに乗り換えてカリオストロで その後155話でフィアットのまま日本に帰って来てるんだよね

601 18/01/19(金)23:03:36 No.479784924

一位ルパンもよかったよ… su2204064.jpg

602 18/01/19(金)23:03:37 No.479784930

カリオストロは何度見ても面白いな

603 18/01/19(金)23:03:37 No.479784932

ヤバイよヤバイよ!

604 18/01/19(金)23:03:43 No.479784965

>これが大コケしたせいでますます色々拗らせる駿 これコケたの!?

605 18/01/19(金)23:03:43 No.479784969

副音声石丸さんなの!?

606 18/01/19(金)23:03:46 No.479784985

何十年経っても面白すぎる なんだこれは

607 18/01/19(金)23:03:47 No.479784988

https://www.youtube.com/watch?v=5whe3JvKJhk テンペラード聴こう

608 18/01/19(金)23:03:47 No.479784990

>原版ってそんなに凄いものなんです? 本物よりも精巧な札をいくらでも刷れるんだぞ 何億の値がつくか

609 18/01/19(金)23:03:48 No.479784994

>とっつあんはクラリスの何なの? このシーンまで直接の面識ないのかそういえば

610 18/01/19(金)23:03:53 No.479785017

開始数秒でゲド戦記超えたとか言われてて吹いたけど正直そう思わざるを得ない

611 18/01/19(金)23:03:59 No.479785040

でも王城の地下にあったって事は7年前まではクラリスの両親が偽札作りしてたって事だよね?

612 18/01/19(金)23:04:00 No.479785044

>>これが大コケしたせいでますます色々拗らせる駿 >コケたの? 当時のルパンのイメージとはかけ離れてたからな…

613 18/01/19(金)23:04:01 No.479785053

ゲドの次週でカリオストロって鬼畜の所業に近い

614 18/01/19(金)23:04:03 No.479785059

敵国の偽札原版欲しい国も多いだろうしな

615 18/01/19(金)23:04:06 No.479785073

でもよォ ゴローだってルパンならいいもの作るかもしれないぜ?

616 18/01/19(金)23:04:08 No.479785089

埼玉県警の人ら銭形をめっちゃ慕ってそうでそこも好き

617 18/01/19(金)23:04:13 No.479785106

>偽札は嫌がるくせに >偽札の原盤は欲しがるんだな まあ照れ隠しだろう あと冒頭のは偽札掴まされたのがルパンのプライドを傷つけたんだと思う

618 18/01/19(金)23:04:16 No.479785123

>一位ルパンもよかったよ… >su2204064.jpg これはどのやつなの?

619 18/01/19(金)23:04:16 No.479785128

>コケたの? 同年公開の999とは比べ物にならない収益…

620 18/01/19(金)23:04:18 No.479785136

>不二子の依頼主原盤回収が目的だったのか >不二子個人が回収しかのか 依頼な気がする あの親切さはそっちの方が都合がいいからだろうし

621 18/01/19(金)23:04:20 No.479785142

偽札の原盤は偽札作れる事よりも世界を動かせるという事に価値があるタイプのお宝

622 18/01/19(金)23:04:20 No.479785147

でもゴート札の存在が明るみに出たからにはどこの国もこの後お札のデザイン変更しちゃうんだろうな

623 18/01/19(金)23:04:24 No.479785167

>偽札の原版なんて意味あるのかな… 原盤さえあったらな 印刷機だけあればいくらでも札を作れちゃうんだ(当時

624 18/01/19(金)23:04:25 No.479785168

>この脚本と製作で続きが見たいわ!! 無茶言うな 見たいけど

625 18/01/19(金)23:04:27 No.479785179

>初監督作品繋がりでゲド→カリオストロの順で流す金ロは人の心が無いのだろうか… しかもゲドの前に魔女宅を置く周到さ

626 18/01/19(金)23:04:28 No.479785192

>コケたの? コケた上に原作レイパー扱いだよ

627 18/01/19(金)23:04:29 No.479785195

google先生に聞いたらこっちでも気持ちのいい連中と気持ちの悪い連中で並んでて駄目だった

628 18/01/19(金)23:04:34 No.479785222

コミカルすぎ!臭すぎ!キザすぎ! と非難轟々だった

629 18/01/19(金)23:04:38 No.479785249

来週は複製人間やりましょうよ

630 18/01/19(金)23:04:42 No.479785264

>これはどのやつなの? ナウシカが出るやつ

631 18/01/19(金)23:04:46 No.479785282

>>これが大コケしたせいでますます色々拗らせる駿 >コケたの? これといいラピュタといい燃えるエンタメ作ると公開当時は売れないジンクスでもパヤオにはあったんだろうか…

632 18/01/19(金)23:04:49 No.479785300

>ラピュタ見ると駿の引き出し少ない? 逆だ!王道は少ないが外道ならいくらでも薄い本が出来るくらいには外道

633 18/01/19(金)23:04:52 No.479785324

>>これが大コケしたせいでますます色々拗らせる駿 >コケたの? こんなんルパンじゃねーよ!!って叩かれまくったのは有名な話では

634 18/01/19(金)23:05:03 No.479785386

まぁ未だに単体としてはめっちゃ面白けど ルパンとしてはちょっと…とか言われる作品だからな

635 18/01/19(金)23:05:05 No.479785396

>来週は複製人間やりましょうよ やっぱEDはルパン音頭だよな!

636 18/01/19(金)23:05:09 No.479785417

>同年公開の999とは比べ物にならない収益… 999はつよいからな・・・

637 18/01/19(金)23:05:10 No.479785426

>でも王城の地下にあったって事は7年前まではクラリスの両親が偽札作りしてたって事だよね? 国家が何百年も前から関わってるもの

638 18/01/19(金)23:05:11 No.479785431

新作のルパン映像ってもしかしてもう流れた…?

639 18/01/19(金)23:05:18 No.479785452

なんて時代だ

640 18/01/19(金)23:05:18 No.479785456

>>一位ルパンもよかったよ… >>su2204064.jpg >これはどのやつなの? パート2の最終回 ラピュタのロボットが出る

641 18/01/19(金)23:05:18 No.479785457

>これコケたの!? 劇場アニメは銀河鉄道とかヤマトとかガンダムじゃないと受けない時代だったからね

642 18/01/19(金)23:05:19 No.479785466

>これコケたの!? 初期のトトロとかラピュタとか後からじわじわ人気出たとか聞いたことある

643 18/01/19(金)23:05:29 No.479785503

偽札は金の偽物だけど 偽札の原版は本物だから

644 18/01/19(金)23:05:30 No.479785513

>>>これが大コケしたせいでますます色々拗らせる駿 >>コケたの? >当時のルパンのイメージとはかけ離れてたからな… 駿はルパンという作品を終わらすためにカリオストロ作った お陰で延命した

645 18/01/19(金)23:05:32 No.479785517

>コミカルすぎ!臭すぎ!キザすぎ! >と非難轟々だった これはマスコミとかメディアの声のでかい人たちが見る目なかったてことなの?

646 18/01/19(金)23:05:38 No.479785548

>ナウシカが出るやつ 今も出てた!

647 18/01/19(金)23:05:38 No.479785551

カリオストロは公開時はさんざんで TV放送で人気爆発したんだよ…

648 18/01/19(金)23:05:40 No.479785557

パヤオが有名になってから見たら受け入れられるんだろうけど 新人がいきなりルパンの名前で原作クラッシュしたらそりゃキレられるよね

649 18/01/19(金)23:05:45 No.479785578

なんでゲドがクソつまらないのかを実感する二週企画

650 18/01/19(金)23:05:45 No.479785579

出崎ルパンSPも見たいんだが全然再放送されないよな…何か引っかかってるんだろうか

651 18/01/19(金)23:05:48 No.479785591

ナウシカの世界感は絶賛されたけどエンタメ特化のカリオストロとラピュタがこけてより燻らせた

652 18/01/19(金)23:05:48 No.479785595

>>これが大コケしたせいでますます色々拗らせる駿 >これコケたの!? 冬至はSF映画隆盛で猫も杓子もSF映画にしようとしてた 複製人間はそういった流れ なのでカリ城みたいな感じの映画は受けない

653 18/01/19(金)23:05:49 No.479785600

え…クローンよりはそれっぽいとかじゃなかったっけ…? いやコケたのはそうだろうけど

654 18/01/19(金)23:05:50 No.479785606

>これコケたの!? そもそも上映劇場数が少なすぎた そのせいで難民がでるしまつ…

655 18/01/19(金)23:05:51 No.479785617

俺のルパンはカリオストロのあとに燃えよ斬鉄剣だった TVシリーズはその後やってたって知った

656 18/01/19(金)23:05:53 No.479785623

そういや999の映画再放送あんま見ないな

657 18/01/19(金)23:05:55 No.479785630

>>でも王城の地下にあったって事は7年前まではクラリスの両親が偽札作りしてたって事だよね? >国家が何百年も前から関わってるもの 伯爵の一族にそういう薄暗いの押し付けてきたってことだからな まあある意味殺されるのも仕方がない血筋とも言える

658 18/01/19(金)23:06:00 No.479785652

>見終わったあとの気持ち良さがすごい 見終わった後の気持ちよさ凄くいいよね… なんか胸がすく感じが溢れる

659 18/01/19(金)23:06:08 No.479785695

>これはマスコミとかメディアの声のでかい人たちが見る目なかったてことなの? 当時のファンの評価だよ

660 18/01/19(金)23:06:09 No.479785699

パー5もう流れた後だったのか

661 18/01/19(金)23:06:12 No.479785714

>>>一位ルパンもよかったよ… >>>su2204064.jpg >>これはどのやつなの? >パート2の最終回 >ラピュタのロボットが出る なるほどサンクス

662 18/01/19(金)23:06:16 No.479785730

まぁパヤオがルパン美化しすぎなのはあると思う 思い入れ強すぎる

663 18/01/19(金)23:06:18 No.479785741

カリ城まではやるんだけどなあ たまにはどうぶつ宝島やホルスやってほしいよ

664 18/01/19(金)23:06:19 No.479785747

駿が国民的になったのってトトロ以降でしょ

665 18/01/19(金)23:06:21 No.479785762

ジブリブランドが定着するまではかなり浮き沈み激しいよねパヤオ

666 18/01/19(金)23:06:24 No.479785779

そんな非難囂々だったカリオストロが今や名作なんだしもしかしたらゲド戦記も名作になるかもしれないぞ

667 18/01/19(金)23:06:29 No.479785800

ルパンの顔がTVシリーズにだけなれた目には綺麗なジャイアンみたいな違和感あったのは確か

668 18/01/19(金)23:06:31 No.479785807

>長いこと裏で暗躍してた偽札作りバレるしこの国これからめっちゃ大変そう 揉み消しにICPO来たから大丈夫今後も偽札造幣国

669 18/01/19(金)23:06:31 No.479785808

初の大ヒットは魔女の宅急便14億円だからな…

670 18/01/19(金)23:06:36 No.479785830

とりあえずカリオストロで面白かったと思ったら 死の翼アルバトロスとさらば愛しきルパンよも見るんだ

671 18/01/19(金)23:06:45 No.479785879

>そんな非難囂々だったカリオストロが今や名作なんだしもしかしたらゲド戦記も名作になるかもしれないぞ ない ない ありません

672 18/01/19(金)23:06:49 No.479785900

>>コミカルすぎ!臭すぎ!キザすぎ! >>と非難轟々だった >これはマスコミとかメディアの声のでかい人たちが見る目なかったてことなの? あなたーにだけは わかーってほしい

673 18/01/19(金)23:06:52 No.479785919

叩かれもしたけど好きな人もたくさんいた クラリス人気あったし

674 18/01/19(金)23:06:54 No.479785932

カリオストロもラピュタも同年の映画見たらそりゃ監督として駆け出しの駿で勝てねぇよってなる

675 18/01/19(金)23:06:55 No.479785935

>コケたの? これもラピュタも外れたから鈴木Pがけおってああなった

676 18/01/19(金)23:06:59 No.479785963

お前はこんなのルパンじゃねーよ!って言う 俺はこんなのゲド戦記じゃねーよ!って言う そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

677 18/01/19(金)23:07:01 No.479785974

初監督だから駿ですら叩かれた… つまりゲド戦記も将来再評価されるんです?

678 18/01/19(金)23:07:01 No.479785977

>これはマスコミとかメディアの声のでかい人たちが見る目なかったてことなの? そうじゃなく今までのものと違うものを出せば例え完成度は高くとも拒否反応はあるってことよ 今だってこんなのガンダムじゃないとかこんなのライダーじゃないとか毎年言われてるじゃん

679 18/01/19(金)23:07:02 No.479785981

>偽札は金の偽物だけど >偽札の原版は本物だから あー これはしっくり来る答えだわ

680 18/01/19(金)23:07:05 No.479785994

>これはマスコミとかメディアの声のでかい人たちが見る目なかったてことなの? それもあるけどネットとかまだなかった時代 結局広告関係者の宣伝の影響が強いからどうしようにもない

681 18/01/19(金)23:07:06 No.479786003

実際カリ城面白いけどルパンが綺麗すぎるなって思う部分は今でもある

682 18/01/19(金)23:07:07 No.479786005

70年代のテレビアニメなんかと比べたら見た目的にはオーパーツもいいとこだと思うのに ダメなのか…

683 18/01/19(金)23:07:07 No.479786009

種が10年経って名作扱いになったのと同じようなもんじゃろ

684 18/01/19(金)23:07:13 No.479786033

つまり昔はアニメ映画は拗らせたオタクしか見ていなかったってこと?

685 18/01/19(金)23:07:17 No.479786047

薄暗いのみんな死んだからクラリス主導で観光国家になるな

686 18/01/19(金)23:07:17 No.479786048

当時のオタクたちは別ベクトルでめんどくさそうなの多いイメージがある

687 18/01/19(金)23:07:18 No.479786057

偽札作りを行っていた王族の末裔で しかもその後を受け継いでいた伯爵の婚約者 クラリスこの後大丈夫なのか

688 18/01/19(金)23:07:21 No.479786065

じゃあスパイダーエミリー流そうぜー!

689 18/01/19(金)23:07:25 No.479786086

未来少年のほうのコナンも一挙放送とかしませんかね

690 18/01/19(金)23:07:26 No.479786091

当時映画の興行としてコケたがビデオになって何倍も潤った前例になって ジブリ設立の礎になりました

691 18/01/19(金)23:07:31 No.479786114

まあルパンファンからしたらコレジャナイになるのもわからんでもない

692 18/01/19(金)23:07:32 No.479786116

>これはマスコミとかメディアの声のでかい人たちが見る目なかったてことなの? ゴジラ全盛期にシン・ゴジラをお出しした感じじゃね?

693 18/01/19(金)23:07:33 No.479786123

>>これはマスコミとかメディアの声のでかい人たちが見る目なかったてことなの? >当時のファンの評価だよ オタクはダメだな…

694 18/01/19(金)23:07:34 No.479786137

面白いがルパンかって言われると疑問符だったよ

695 18/01/19(金)23:07:35 No.479786138

su2204077.jpg

696 18/01/19(金)23:07:38 No.479786155

面白いけどルパンっぽいかというとルパンの皮を使って泥棒と御姫様のポエットな話をしたかっただけと言われても納得はできる

697 18/01/19(金)23:07:44 No.479786179

クラリスがブッチギリで人気ヒロインだったりするくらい じわじわと後追いで人気に火がついたよ

698 18/01/19(金)23:07:52 No.479786216

>70年代のテレビアニメなんかと比べたら見た目的にはオーパーツもいいとこだと思うのに >ダメなのか… 70年代アニメ映画は凄いよ

699 18/01/19(金)23:07:53 No.479786219

埼玉県警が忠臣ぞろいすぎる… あととっつぁんは単独では最強だな

700 18/01/19(金)23:07:55 No.479786234

おじさんがアニメ映画を見ていいっていう風潮になるのもまだの時代だからじゃねえかな

701 18/01/19(金)23:07:56 No.479786245

>コケた上に原作レイパー扱いだよ 「俺のルパン」像の持ち主が 原作者のモンキー・パンチ以外に パヤオ、山田さんと2人もいるからね

702 18/01/19(金)23:08:01 No.479786270

>当時映画の興行としてコケたがビデオになって何倍も潤った前例になって 余計拗らせそうな…

703 18/01/19(金)23:08:02 No.479786281

流行のジャンルじゃなかったってのはどの分野でも売上に関わる

704 18/01/19(金)23:08:03 No.479786282

アニメ映画で大人向けというかターゲットの年齢層高めのやつなんてヒットするわけがないと思われていた そういう時代のアニメなんだよね 今は劇場版アニメ全盛と言っていい時代だから若い世代じゃピンとこないのか

705 18/01/19(金)23:08:05 No.479786293

>クラリスこの後大丈夫なのか ルパンのおかげで被害者というのがテレビで放送されたからな

706 18/01/19(金)23:08:10 No.479786318

おもしろいのが正義

707 18/01/19(金)23:08:11 No.479786321

>種が10年経って名作扱いになったのと同じようなもんじゃろ ちょっとまて その理屈はおかしい でも叩かれてた程じゃないなって感じなのは判るが

708 18/01/19(金)23:08:14 No.479786334

>叩かれもしたけど好きな人もたくさんいた >クラリス人気あったし というか今で言うオタクが絶賛したので逆に一般層から敬遠されたりしてた

709 18/01/19(金)23:08:16 No.479786346

1st原理主義ならけおるだろうなカリ城は

710 18/01/19(金)23:08:23 No.479786376

中年になって丸くなったルパンだからんなこれは

711 18/01/19(金)23:08:31 No.479786419

いい評判より悪い評判の方が広がりやすくて口コミとかだから性質が悪いってのもある

712 18/01/19(金)23:08:32 No.479786427

まあ同時期の他の映画のラインナップ見るとそりゃ当時は埋もれるわなって

713 18/01/19(金)23:08:33 No.479786428

ずいぶん長い間クラリスがアニメージュの人気投票で上位にいた気がする

714 18/01/19(金)23:08:34 No.479786440

>>これはマスコミとかメディアの声のでかい人たちが見る目なかったてことなの? >ゴジラ全盛期にシン・ゴジラをお出しした感じじゃね? わからんでも無い感じかもしれんがいつの全盛期かによるな!

715 18/01/19(金)23:08:37 No.479786451

世間的なイメージは優しいおじさまなルパンに上書きされてしまった

716 18/01/19(金)23:08:41 No.479786474

批判もあったけど普通に評価もされてたよね

717 18/01/19(金)23:08:42 No.479786478

クラリスはかわいいからな…

718 18/01/19(金)23:08:45 No.479786491

クラリスめちゃシコだったな…

719 18/01/19(金)23:08:48 No.479786504

その代わりテレビ放送でめっちゃ再評価された映画の二大巨頭だからなカリオストロとラピュタ!!

720 18/01/19(金)23:08:48 No.479786506

>1st原理主義ならけおるだろうなカリ城は 1st原理主義者のパヤオが作ったのに…

721 18/01/19(金)23:08:51 No.479786521

まあ前作が乳首押して爆破オチからのルパン音頭だからな…

722 18/01/19(金)23:09:01 No.479786566

>というか今で言うオタクが絶賛したので逆に一般層から敬遠されたりしてた ああそれはしょうがねぇ…

723 18/01/19(金)23:09:03 No.479786574

島本須美に分かりやすいくらいゾッコンだったけど拒絶されて拗らせたパヤオでもある

724 18/01/19(金)23:09:05 No.479786585

ヤマト999ハーロックの映画を今のジブリ映画みたくヘビロテしてた時代もあったような気もする

725 18/01/19(金)23:09:11 No.479786610

クラリスでロリコン扱いされる時代

726 18/01/19(金)23:09:11 No.479786615

後々公開されるうる星でいう所のビューティフルドリーマーだからなカリ城 いち作品としては面白いけど原作ファンからしてみれば…みたいな

727 18/01/19(金)23:09:19 No.479786651

>おじさんがアニメ映画を見ていいっていう風潮になるのもまだの時代だからじゃねえかな 77年のヤマトからおっさんOKな流れだったよ

728 18/01/19(金)23:09:21 No.479786668

拗らせなくていいんだよエンタメでいいんだよってアニメ映画見て思う エヴァはもう終わったんだ

729 18/01/19(金)23:09:24 No.479786678

2018年に見直しても色あせない可愛さとか パヤオはかわいいロリ描かせたら本当に天才だな…

730 18/01/19(金)23:09:29 No.479786702

当時クラリスはマニア向けだったからな 一般人はメーテルなんだよ

731 18/01/19(金)23:09:30 No.479786708

ゲド戦記もあと数十年すれば名作になるのかもしれない

732 18/01/19(金)23:09:31 No.479786712

宮崎駿はすごいな

733 18/01/19(金)23:09:38 No.479786741

ダークヒーローじゃなくて普通のヒーローしてるだけだもんな

734 18/01/19(金)23:09:46 No.479786784

>>1st原理主義ならけおるだろうなカリ城は >1st原理主義者のパヤオが作ったのに… 2ndでルパンの皮をかぶった未来少年コナン作ってるんですよ

735 18/01/19(金)23:09:46 No.479786787

>島本須美に分かりやすいくらいゾッコンだったけど拒絶されて拗らせたパヤオでもある 嫁いたのに

736 18/01/19(金)23:09:52 No.479786807

>島本須美に分かりやすいくらいゾッコンだったけど拒絶されて拗らせたパヤオでもある なんと気持ちの悪い男だろう…

737 18/01/19(金)23:09:55 No.479786821

>当時クラリスはマニア向けだったからな >一般人はメーテルなんだよ おねショタはいいけどおじロリは死刑

738 18/01/19(金)23:09:56 No.479786833

カリオストロの後ルパン三世のゲームブックが批評家にまたおじさまルパンかよ と愚痴られるぐらい影響あったよ

739 18/01/19(金)23:09:58 No.479786847

>ゲド戦記もあと数十年すれば名作になるのかもしれない 褒める人が誰もいないから無理

740 18/01/19(金)23:10:00 No.479786850

>クラリスでロリコン扱いされる時代 ルパンが昔を思い出した時のクラリス

741 18/01/19(金)23:10:02 No.479786871

大人向けに作った複製人間が子供に受けたからと言って子供向けに作ったら子供はキレる 当然である

742 18/01/19(金)23:10:07 No.479786892

ラピュタ超王道の冒険活劇で最高なんだけど当時の人々はこれを求めてなかったのか

743 18/01/19(金)23:10:10 No.479786910

>島本須美に分かりやすいくらいゾッコンだったけど拒絶されて拗らせたパヤオでもある 庵野監督みてぇだな やはり二人は親子…

744 18/01/19(金)23:10:21 No.479786961

ゲド戦記もあと3000年くらい経てば考古学的に価値が出るよ

745 18/01/19(金)23:10:30 No.479786994

>島本須美に分かりやすいくらいゾッコンだったけど拒絶されて拗らせたパヤオでもある 森高千里にハマってしまったタモリみたいな言い方するなよ!

746 18/01/19(金)23:10:30 No.479786999

>でも王城の地下にあったって事は7年前まではクラリスの両親が偽札作りしてたって事だよね? お前は何を見ていたんだ

747 18/01/19(金)23:10:33 No.479787011

>島本須美に分かりやすいくらいゾッコンだったけど拒絶されて拗らせたパヤオでもある 日高のり子好き過ぎた庵野といい…

748 18/01/19(金)23:10:38 No.479787035

クラリスがロリコンなんじゃなくて 宮さんが描くからロリコンなんだよな…

749 18/01/19(金)23:10:38 No.479787038

島本須美の喘ぎ声は エロい

750 18/01/19(金)23:10:42 No.479787055

>ラピュタ超王道の冒険活劇で最高なんだけど当時の人々はこれを求めてなかったのか 宣伝が悪すぎた

751 18/01/19(金)23:10:50 No.479787104

>1st原理主義ならけおるだろうなカリ城は と言うかモンキー・パンチも山田康雄もコレジャナイって言ってたし… なので映画として面白いがルパンではないと言う評価のほうが波風立たない

752 18/01/19(金)23:10:53 No.479787123

庵野君の宮村といいアニメ監督は声優で拗らせる時期があるんだろう…

753 18/01/19(金)23:11:00 No.479787156

>クラリスがロリコンなんじゃなくて >宮さんが描くからロリコンなんだよな… 昔は15歳前後もアウトだったんだよ…

754 18/01/19(金)23:11:02 No.479787169

>ゲド戦記もあと数十年すれば名作になるのかもしれない 「」知ってるかゲド戦記は公開十年前だぞd

755 18/01/19(金)23:11:10 No.479787199

>ゲド戦記もあと数十年すれば名作になるのかもしれない ないない

756 18/01/19(金)23:11:12 No.479787202

カリオストロとラピュタの前例があるだろ!って言ってゲド戦記を人に勧めた奴がいるらしいな

757 18/01/19(金)23:11:14 No.479787215

当時はニヒリズムが良しとされてた感じなんです? 分かりやすくヒーローしすぎたから反発された?

758 18/01/19(金)23:11:27 No.479787287

>ゴジラ全盛期にGODZILLAをお出しした感じじゃね?

759 18/01/19(金)23:11:29 No.479787297

>昔は15歳前後もアウトだったんだよ… というか同年代同士なら良くて年齢が開いているからいけないのでは

760 18/01/19(金)23:11:35 No.479787334

パヤオ映画は後々色々あるけどやっぱこれが一番だと思ってる

761 18/01/19(金)23:11:36 No.479787342

日高さんに振られて壊れ みやむーに振られて壊れた そんな弟子がいるらしいな…

762 18/01/19(金)23:11:40 No.479787362

>ラピュタ超王道の冒険活劇で最高なんだけど当時の人々はこれを求めてなかったのか 言い換えると子供向けだからな そういうのはダサイと思われてた

763 18/01/19(金)23:11:41 No.479787363

>ラピュタ超王道の冒険活劇で最高なんだけど当時の人々はこれを求めてなかったのか ナウシカを絶賛した人は駿に普通の冒険活劇期待してなかったのね

764 18/01/19(金)23:11:45 No.479787398

>「」知ってるかゲド戦記は公開十年前だぞd 「」はすぐうそをつくね

765 18/01/19(金)23:11:50 No.479787414

>と言うかモンキー・パンチも山田康雄もコレジャナイって言ってたし… >なので映画として面白いがルパンではないと言う評価のほうが波風立たない つっても1st以降でハード路線のルパンって峰不二子という女まで絶滅危惧種ジャン!

766 18/01/19(金)23:11:53 No.479787431

>>クラリスがロリコンなんじゃなくて >>宮さんが描くからロリコンなんだよな… >昔は15歳前後もアウトだったんだよ 今だって15歳前後はロリコンだし犯罪だかんな!

767 18/01/19(金)23:12:01 No.479787470

>>ゴジラ全盛期にGODZILLAをお出しした感じじゃね? マグロ食ってるやつは単体でもちょっとアレだから…

768 18/01/19(金)23:12:05 No.479787488

庵野も同じことやらかしてたな…

769 18/01/19(金)23:12:05 No.479787489

>庵野監督みてぇだな >やはり二人は親子… 庵野はナウシカの時の新人アニメーターだったからなあ 雪でもサンダルで来るから人間扱いされてなかったと聞いた

770 18/01/19(金)23:12:06 No.479787494

>>当時映画の興行としてコケたがビデオになって何倍も潤った前例になって >余計拗らせそうな… 言い方は良くないが前例を有無を言わさずに覆さないとアホな利権に蹂躙される 知恵者がいる状態なら先手が真理やで

771 18/01/19(金)23:12:26 No.479787596

この辺の年はアニメ映画の当たり年なので相対的に地味なルパンに客が入らなかったんだよ テレビ放映で馬鹿当りしたのはそれまで見てなかった人が多かったから

772 18/01/19(金)23:12:27 No.479787603

やでて…

773 18/01/19(金)23:12:30 No.479787618

>言い換えると子供向けだからな >そういうのはダサイと思われてた 当時のオタクはいろいろ敏感で 論理武装できるものじゃないと駄目だったんかなあと なんとなく思う

774 18/01/19(金)23:12:30 No.479787622

一方禿は同時期に麗しのアルテイシアというアニメ雑誌に載ったセイラさんのヌードに難色を示していた

775 18/01/19(金)23:12:35 No.479787650

ルパン40歳でクラリスが16歳なら適法だよね

776 18/01/19(金)23:12:40 No.479787673

いいか「」 今も昔もいい年こいた男が十代の女の子に欲情したらアウトだ

777 18/01/19(金)23:12:40 No.479787675

>庵野君の宮村といいアニメ監督は声優で拗らせる時期があるんだろう… 庵野くんといえばまずは日高のり子だろう

778 18/01/19(金)23:12:40 No.479787677

先に魔女の宅急便を流し後からカリオストロを流す つまり挟み撃ちの形になるな

779 18/01/19(金)23:12:40 No.479787678

>言い換えると子供向けだからな >そういうのはダサイと思われてた ジャリ番という言葉が生きていた時代なんだろうか…

780 18/01/19(金)23:12:48 No.479787713

>今だって15歳前後はロリコンだし犯罪だかんな! えっ15歳だぞ?

781 18/01/19(金)23:12:56 No.479787751

>まあ前作が乳首押して爆破オチからのルパン音頭だからな… 強烈すぎる…

782 18/01/19(金)23:13:00 No.479787768

>>言い換えると子供向けだからな >>そういうのはダサイと思われてた >当時のオタクはいろいろ敏感で >論理武装できるものじゃないと駄目だったんかなあと >なんとなく思う 今も一緒じゃん

783 18/01/19(金)23:13:16 No.479787846

>庵野はナウシカの時の新人アニメーターだったからなあ >雪でもサンダルで来るから人間扱いされてなかったと聞いた 家なき子でスタジオに住んでいたこともあったらしいからな…

784 18/01/19(金)23:13:18 No.479787865

>今だって15歳前後はロリコンだし犯罪だかんな! うっそだー

785 18/01/19(金)23:13:19 No.479787869

>庵野はナウシカの時の新人アニメーターだったからなあ メカは描けるけどキャラが描けないからパヤオが全部直したとかある

786 18/01/19(金)23:13:19 No.479787870

でも「」だってクラリスみたいな女の子が好き!抱いて!って言ってきたらOKするだろ?

787 18/01/19(金)23:13:24 No.479787889

今より頭固くて論理的だったのかアニメオタクは

788 18/01/19(金)23:13:27 No.479787908

>一方禿は同時期に麗しのアルテイシアというアニメ雑誌に載ったセイラさんのヌードに難色を示していた もっときれいに描けるでしょ! みたいな話だったっけ?

789 18/01/19(金)23:13:31 No.479787926

お禿も1stガンダムとイデオン失敗して燻らせたし やっぱり会心の一作で挫折するのは必要…

790 18/01/19(金)23:13:31 No.479787931

>今も一緒じゃん 今は商業面で圧倒的な数字出せるから事情が違う 理論武装も強くなる

791 18/01/19(金)23:13:34 No.479787941

>死の翼アルバトロスとさらば愛しきルパンよも見るんだ 能天気シスターに天使扱いされる話もええで

792 18/01/19(金)23:13:49 No.479788007

>当時はニヒリズムが良しとされてた感じなんです? >分かりやすくヒーローしすぎたから反発された? 単純になんか緑ジャケとも赤ジャケとも違うパヤオの考えた理想のルパンになってるような…

793 18/01/19(金)23:13:55 No.479788040

>ヤマト999ハーロックの映画を今のジブリ映画みたくヘビロテしてた時代もあったような気もする 羨ましい時代だ…

794 18/01/19(金)23:13:55 No.479788041

>でも「」だってクラリスみたいな女の子が好き!抱いて!って言ってきたらOKするだろ? ルパンみたいにダメだするに決まってるだろ! ぶっちゃけ怖くて無理だ

795 18/01/19(金)23:13:55 No.479788042

>でも「」だってクラリスみたいな女の子が好き!抱いて!って言ってきたらOKするだろ? する

796 18/01/19(金)23:13:58 No.479788055

>雪でもサンダルで来るから人間扱いされてなかったと聞いた パヤオから新人類が来た扱いだったからな

797 18/01/19(金)23:14:02 No.479788077

>ラピュタ超王道の冒険活劇で最高なんだけど当時の人々はこれを求めてなかったのか 当時はそういう冒険小説とかあふれかえって今の異世界転生みたいな飽和状態だったから…

798 18/01/19(金)23:14:05 No.479788093

ラピュタはSFの知識を語りたいオタクが多い時代だったってのが大きい

799 18/01/19(金)23:14:07 No.479788107

>もっときれいに描けるでしょ! >みたいな話だったっけ? うn エロさも足りない!っていってた

800 18/01/19(金)23:14:10 No.479788122

15歳って中三だから今も昔もロリコンだよ

801 18/01/19(金)23:14:24 No.479788181

カリオストロはビデオとテレビ放映とで違う箇所がカットされてて 劇場放映版を見るのはすごい大変だったんだぞ

802 18/01/19(金)23:14:28 No.479788191

>>ヤマト999ハーロックの映画を今のジブリ映画みたくヘビロテしてた時代もあったような気もする >羨ましい時代だ… さすがに飽きられたよ…

803 18/01/19(金)23:14:37 No.479788239

Gレコの姫様の乳のサイズで喧嘩したり お禿は自分とこの少女キャラにうるさいな…

804 18/01/19(金)23:14:39 No.479788252

>ルパンみたいにダメだするに決まってるだろ! >ぶっちゃけ怖くて無理だ なんと臆病な「」だろう

805 18/01/19(金)23:14:39 No.479788253

エッチな不二子ちゃんがないのはマイナスだなぁ

806 18/01/19(金)23:14:44 No.479788274

エヴァでこじらせた「」ならこんなシンプルな物語じゃ物足りないし! って気持ちもわかるだろう

807 18/01/19(金)23:14:47 No.479788289

いいかい「」当時はロリコンは芸術で 裸の写真集はアート作品として普通に売られてたんだよ

808 18/01/19(金)23:14:54 No.479788327

そういや伯爵幾つだったんだろう 何歳差の結婚だったんだ

809 18/01/19(金)23:15:00 No.479788359

昔は年末といえば999映画かガンダム劇場版だったんだぞ

810 18/01/19(金)23:15:04 No.479788378

>今も一緒じゃん 今は王道がもてはやされて論理武装しなきゃいけないものがダサイと思われてる時代だから 反転してるだけで根本は変わってないんだよな

811 18/01/19(金)23:15:15 No.479788437

アニメファンの評価は総じて高かった 単にこれじゃ受けないってんで上映館が少なかった

812 18/01/19(金)23:15:24 No.479788478

カリオストロだって一時期は何回やるんだよ!ってくらいテレビで連発したぞ

813 18/01/19(金)23:15:25 No.479788483

>15歳って中三だから今も昔もロリコンだよ ルパンが17とかならギリなんとかってぐらいだな

814 18/01/19(金)23:15:33 No.479788523

エヴァで拗らせた層ももう少ないのでは?と疑心暗鬼になる

815 18/01/19(金)23:15:43 No.479788573

>今は王道がもてはやされて論理武装しなきゃいけないものがダサイと思われてる時代だから >反転してるだけで根本は変わってないんだよな オタクはめんどくさいからな…

816 18/01/19(金)23:15:45 No.479788577

>いいかい「」当時はロリコンは芸術で ロリコンが芸術なんじゃない幼女が芸術なんだ! 間違えんな!

817 18/01/19(金)23:15:46 No.479788586

>単純になんか緑ジャケとも赤ジャケとも違うパヤオの考えた理想のルパンになってるような… 言いたい事は分かるけど納得できない ジェネレーションギャップってやつなのか

818 18/01/19(金)23:15:46 No.479788587

サンバ・テンペラード/Yuji Ohno & Lupintic Five【公式】 https://www.youtube.com/watch?v=wZ1MqU0KG9o

819 18/01/19(金)23:15:47 No.479788597

俺は1stのハード路線大好きだけどパヤオのルパンのコミカルなのも好きだぜ 多分コミカルかハードかなんてどっちでもよくて完成度が高くないとイライラするんだと思う ⅡとかⅢでスーパーマンが出てきたりするのすごい嫌いだし

820 18/01/19(金)23:16:01 No.479788645

>能天気シスターに天使扱いされる話もええで 私は大工の倅でございます

821 18/01/19(金)23:16:01 No.479788650

>エッチな不二子ちゃんがないのはマイナスだなぁ 駿が本気でそれやると違クになりそうで

822 18/01/19(金)23:16:04 No.479788660

>>>ヤマト999ハーロックの映画を今のジブリ映画みたくヘビロテしてた時代もあったような気もする >>羨ましい時代だ… >さすがに飽きられたよ… 月一でどれかやってるくらいであれば俺は喜ぶけど… 多分最初の1年くらいで飽きる気がする

823 18/01/19(金)23:16:10 No.479788698

>いいかい「」当時はロリコンは芸術で >裸の写真集はアート作品として普通に売られてたんだよ 清岡 純子先生とか?

824 18/01/19(金)23:16:17 No.479788734

長猫とかその辺りのスタンダードの流れを汲んでるから アニメおたくには無茶苦茶ウケたけど一般的には全然だったって聞いた

825 18/01/19(金)23:16:54 No.479788904

幼女のスジ丸出しの写真集に自衛隊が協力してた時代だぞ!

826 18/01/19(金)23:17:00 No.479788927

Gガンダムみたいなもんだろ

827 18/01/19(金)23:17:08 No.479788963

公開後に公式でクラリスの単独本が出るくらいウケた

828 18/01/19(金)23:17:15 No.479788989

>駿が本気でそれやると違クになりそうで アルバトロスの下半身すっぽんぽんはエロかったよ

829 18/01/19(金)23:17:16 No.479788995

1stと死の翼アルバトロスとさらば愛しきルパン以外で唯一好きだったのがⅡで死体が気球にひっついてるやつ なんてタイトルだっけかなーふざけた話の多いⅡでもあの話だけはパヤオ関わってないのに完成度高かった記憶があるわ

830 18/01/19(金)23:17:17 No.479789004

>もっときれいに描けるでしょ! >みたいな話だったっけ? もっとイヤラシく舐め回したくなるようなのにしてよもー! みたいなクレームが入った

831 18/01/19(金)23:17:38 No.479789103

ところでゲドってダメだったのか…いつも見る機会逃してるわ

832 18/01/19(金)23:17:43 No.479789123

よく原作レイプというけど駿は能力高すぎて原作NTRになる

833 18/01/19(金)23:17:57 No.479789187

こういう考察をしちゃうから今も昔もオタクはめんどくさいとも言えるな

834 18/01/19(金)23:18:00 No.479789213

>ところでゲドってダメだったのか…いつも見る機会逃してるわ 見なくていいぞ!

835 18/01/19(金)23:18:19 No.479789290

いやアニメファンもけっこう叩いてたよ アウトとか見ると

836 18/01/19(金)23:18:28 No.479789342

>ところでゲドってダメだったのか…いつも見る機会逃してるわ 割と真面目な話見るくらいなら他の事に時間を使った方がいい

837 18/01/19(金)23:18:30 No.479789349

>よく原作レイプというけど駿は能力高すぎて原作NTRになる そういうの言いまくるから原作のファンからも嫌われるポジションになってる気がする

838 18/01/19(金)23:18:38 No.479789392

>ところでゲドってダメだったのか…いつも見る機会逃してるわ 見ようぜ!

839 18/01/19(金)23:18:40 No.479789398

考察? どこに?

840 18/01/19(金)23:18:48 No.479789445

今も昔もオタクはめんどくさい

841 18/01/19(金)23:18:54 No.479789473

>>一方禿は同時期に麗しのアルテイシアというアニメ雑誌に載ったセイラさんのヌードに難色を示していた >もっときれいに描けるでしょ! >みたいな話だったっけ? 劇場版のセイラさんの入浴シーンには満足したのかな

842 18/01/19(金)23:19:08 No.479789527

ネットで作られた偏見によるパヤオ評と 昔から追ってるおっさんのパヤオ評とですげえギャップがあるよね ロリコンってのは変わんないけど

843 18/01/19(金)23:19:28 No.479789622

>ところでゲドってダメだったのか…いつも見る機会逃してるわ もうレンタルでも旧作だから安値で見れるよ ドラえもん緑の巨人伝もセットでどうぞ

844 18/01/19(金)23:19:35 No.479789663

作ってるの見たらロリコンといわざるを得ない

845 18/01/19(金)23:19:39 No.479789681

>1stと死の翼アルバトロスとさらば愛しきルパン以外で唯一好きだったのがⅡで死体が気球にひっついてるやつ 悪魔の歌とかそんなタイトルだった記憶

846 18/01/19(金)23:19:43 No.479789703

まあウケはともかくオタクに対する好み分けはなったんです 日本人は情操教育上尖ってるからそりゃOKですよ

847 18/01/19(金)23:19:47 No.479789725

今も昔もオタクは作品使って自分語りしたいのは変わらないからな

848 18/01/19(金)23:19:53 No.479789748

カリ城は何度見ても完成度高過ぎてぶっ叩こうにもぶっ叩くところが殆ど無いように思えるんだけど 当時のオタクはどういうふうにぶっ叩いてたんだろう こんなのルパンじゃないくらいしか思いつかない

849 18/01/19(金)23:19:58 No.479789768

>ところでゲドってダメだったのか…いつも見る機会逃してるわ 前見た時20分ぐらいでチャンネル変えた

850 18/01/19(金)23:20:04 No.479789795

>もうレンタルでも旧作だから安値で見れるよ >ドラえもん緑の巨人伝もセットでどうぞ 終盤の伯爵ばりのゲスさだ

851 18/01/19(金)23:20:21 No.479789871

>こんなのルパンじゃないくらいしか思いつかない それで合ってるのでは

852 18/01/19(金)23:20:37 No.479789944

人によってルパン像は違うので GREENvsREDなんて作品もあるほどです

853 18/01/19(金)23:20:55 No.479790024

>ところでゲドってダメだったのか…いつも見る機会逃してるわ 数時間盗まれるぞ

854 18/01/19(金)23:20:58 No.479790035

>カリ城は何度見ても完成度高過ぎてぶっ叩こうにもぶっ叩くところが殆ど無いように思えるんだけど >当時のオタクはどういうふうにぶっ叩いてたんだろう >こんなのルパンじゃないくらいしか思いつかない そのこんなのルパンじゃないという点が強すぎたせいだよ

855 18/01/19(金)23:21:00 No.479790042

>ところでゲドってダメだったのか…いつも見る機会逃してるわ コクリコとかアリエッティくらいを想像してたんだけど ちょっと半端無かったよ

856 18/01/19(金)23:21:06 No.479790074

なるほど…気が向いたらゲドは他ごとやりながら流してみるか

857 18/01/19(金)23:21:14 No.479790118

いや当時のオタクはクラリスに夢中になってたぞ

858 18/01/19(金)23:21:21 No.479790151

>悪魔の歌とかそんなタイトルだった記憶 ありがとう『悪魔がルパンを招くとき』だったわ あれいいよね

859 18/01/19(金)23:21:22 No.479790153

>そのこんなのルパンじゃないという点が強すぎたせいだよ こんなのゲドじゃないとどっこいどっこいってことかー

860 18/01/19(金)23:21:25 No.479790166

売れなかったのならオタクがどうとか以前の問題だったのでは

861 18/01/19(金)23:21:27 No.479790175

こんなのうる星じゃない! こんなのクレしんじゃない! こんなのガンダムじゃない! 歴史は繰り返す

862 18/01/19(金)23:21:34 No.479790208

これはルパンじゃない一点突破で叩かれてたのか…めんどくさいな!

863 18/01/19(金)23:21:35 No.479790212

>アルバトロスの下半身すっぽんぽんはエロかったよ えっちすぎる・・・

864 18/01/19(金)23:21:41 No.479790237

そもそもアニメのルパンはシーズンごとにもモンキーパンチのとも大違いなので どこそこが違うとか言う方がおかしい

865 18/01/19(金)23:21:48 No.479790269

>いやアニメファンもけっこう叩いてたよ >アウトとか見ると 元アウシタンだけどそんな叩いてたような記憶は無いなあ ミックスサンドでもさんざんネタにされてたし

866 18/01/19(金)23:22:05 No.479790350

>もうレンタルでも旧作だから安値で見れるよ >ドラえもん緑の巨人伝もセットでどうぞ デーモンかおめーは

867 18/01/19(金)23:22:14 No.479790393

>ドラえもん緑の巨人伝もセットでどうぞ そっちもゲドとタメはれるほどの出来映えなの…?

868 18/01/19(金)23:22:15 No.479790399

>こんなのうる星じゃない! >こんなのクレしんじゃない! >こんなのガンダムじゃない! >歴史は繰り返す ついでにこんなの仮面ライダーじゃない!とこんなのウルトラマンじゃない!とかも付けていいぞ

869 18/01/19(金)23:22:24 No.479790432

はやおの才能は罪だな…

870 18/01/19(金)23:22:33 No.479790470

こんなのimgじゃないわ!!!!

871 18/01/19(金)23:22:33 No.479790471

でもオタのおっさん受けしかしなかったならセールス的にはキツイだろうな

872 18/01/19(金)23:22:35 No.479790478

こんなのルパンじゃない!ってのも アニメルパンのベース自体駿と高畑が作ったようなもんだからして ファンの勝手な言いぐさとも言える

873 18/01/19(金)23:22:39 No.479790492

クソ映画オススメするのやめろや!

874 18/01/19(金)23:22:42 No.479790510

叩かれてたというよりスルーされてたんだよ OUT誌上とかではネガティブ評価だったし

875 18/01/19(金)23:22:44 No.479790523

>こんなのゲドじゃないとどっこいどっこいってことかー ルパンでやる必要あったのって感じだからオリジナルでやったとしても論外のゲドとはかなり違う

876 18/01/19(金)23:22:57 No.479790568

ゲドはマジで寝る…ホントにエンタメの逆を辿るとどうなるか勉強になるよ ひたすらに退屈ですけど見るの?

877 18/01/19(金)23:22:58 No.479790575

>こんなのルパンじゃない!ってのも >アニメルパンのベース自体駿と高畑が作ったようなもんだからして >ファンの勝手な言いぐさとも言える 原作読んでたらなんでもありかなって思えてしまう 透明人間をレイプだ

878 18/01/19(金)23:23:06 No.479790607

攻殻アニメ面白いけどこんなの攻殻機動隊じゃない!

879 18/01/19(金)23:23:08 No.479790618

カリ城はあんま売れなかったと聞いた 当時SFブームだしぬるぬる動きまくるしでついていけなかったとか 岡田斗司夫が言ってたことだけど

880 18/01/19(金)23:23:12 No.479790635

>こんなのうる星じゃない! こりゃまぁ原作者も難色を示したのでしょうがねぇかな… しょうがないな犬は 試写会の途中で怒って席を立ったというのはデマらしいけど

881 18/01/19(金)23:23:24 No.479790683

>こんなのゲドじゃないとどっこいどっこいってことかー ゲド見てから言えやてめー

882 18/01/19(金)23:23:30 No.479790703

>クソ映画オススメするのやめろや! お前も沼に落ちろ!

883 18/01/19(金)23:23:33 No.479790715

クソ映画じゃないからパンズラビリンス見ようぜ!

884 18/01/19(金)23:23:42 No.479790749

>こんなのルパンじゃない!ってのも >アニメルパンのベース自体駿と高畑が作ったようなもんだからして >ファンの勝手な言いぐさとも言える 作画がかなりモンキーパンチのデザインから離れたって部分もあるし…

885 18/01/19(金)23:23:44 No.479790757

攻殻だって原作レイプ甚だしいよね…

886 18/01/19(金)23:23:48 No.479790777

いろいろ文句言うルパンオタのルパン評って 1stの路線変更する前のほんとう数話だけの最初期のイメージだと思う

887 18/01/19(金)23:24:02 No.479790841

じゃあ峰不二子という女が本当のルパンだって言うんですか!

888 18/01/19(金)23:24:07 No.479790866

>クソ映画じゃないからパンズラビリンス見ようぜ! となりのトトロ見るわ!

889 18/01/19(金)23:24:08 No.479790876

>なるほど…気が向いたらゲドは他ごとやりながら流してみるか ゲド戦記は声優と動画美術と音楽は最高なので画面は見た方がいい

890 18/01/19(金)23:24:15 No.479790903

そもそもその頃のいわゆるオタクって今よりアングラでサブカル系な感じだったしなあ

891 18/01/19(金)23:24:17 No.479790915

当時の思い出も自分と同じ意見ばっかり覚えてて 多かったって言う辺り オタクは昔から変わんねえなって思う

892 18/01/19(金)23:24:24 No.479790969

>>ドラえもん緑の巨人伝もセットでどうぞ >そっちもゲドとタメはれるほどの出来映えなの…? ゲドはなんだこれで ドラは“わからない”

893 18/01/19(金)23:24:29 No.479790989

>1stの路線変更する前のほんとう数話だけの最初期のイメージだと思う でも1st後半も普通に面白いからそんな路線変更したか?って思ってしまう 明確に変わったのってⅡからって印象

894 18/01/19(金)23:24:31 No.479790997

>じゃあ峰不二子という女が本当のルパンだって言うんですか! 同人アニメ

895 18/01/19(金)23:24:34 No.479791004

クレしんも大人帝国や戦国はあんま好きじゃないな俺も

896 18/01/19(金)23:24:47 No.479791051

そもそもパート1自体が不人気だったので ルパンじゃないとか違うとか言われても困るよね

897 18/01/19(金)23:24:52 No.479791068

>>クソ映画じゃないからパンズラビリンス見ようぜ! >となりのトトロ見るわ! 待てや!!

898 18/01/19(金)23:25:06 No.479791127

ビューティフルドリーマーはTVアニメうる星やつらがかなり好き放題やってる感じだったせいか あまり違和感なかったなぁ

899 18/01/19(金)23:25:14 No.479791164

ルパンはフリー素材 いいね?

900 18/01/19(金)23:25:19 No.479791201

>じゃあ峰不二子という女が本当のルパンだって言うんですか! どれが本当のと言うことはないけど峰不二子という女以降のシリーズは明確に1stや原作に寄せてると思う あくまで寄せてる範疇ね

901 18/01/19(金)23:25:27 No.479791242

ルパンオタクからしたらコレジャナイし 一般人からしたらロリコンアニメだし 今と評価が違ってもしゃーない

902 18/01/19(金)23:25:28 No.479791247

>ゲドはマジで寝る…ホントにエンタメの逆を辿るとどうなるか勉強になるよ >ひたすらに退屈ですけど見るの? 何か片付けとかスマホゲーやりながらとかで流してみるよ 内容入ってこないだろうけど…

903 18/01/19(金)23:25:31 No.479791262

もう一回新海誠監督の宮崎アニメ見ようぜ!

904 18/01/19(金)23:25:35 No.479791276

そもそも原作者自身が関わった回がルパンじゃないと否定されたり

905 18/01/19(金)23:25:52 No.479791347

>OUT誌上とかではネガティブ評価だったし それは編集長の意向だったのでは Tさんの前になるのかな……誰だっけ

906 18/01/19(金)23:25:53 No.479791356

>ビューティフルドリーマーはTVアニメうる星やつらがかなり好き放題やってる感じだったせいか >あまり違和感なかったなぁ アニメのオリジナル回のノリだよね 原作と全然違うってのは認める

907 18/01/19(金)23:26:08 No.479791419

山田隆夫さんは大満足だったんだよねカリ城

908 18/01/19(金)23:26:14 No.479791441

俺は1st→原作と入ったから原作の方がルパンじゃないわ 何よこのスケベレイパー殺人鬼!

909 18/01/19(金)23:26:22 No.479791473

>そもそも原作者自身が関わった回がルパンじゃないと否定されたり 俺の考えるルパンじゃないってやつなのか

910 18/01/19(金)23:26:30 No.479791500

>何か片付けとかスマホゲーやりながらとかで流してみるよ >内容入ってこないだろうけど… 大丈夫だしっかり見てても内容は入ってこない

911 18/01/19(金)23:26:36 No.479791526

サンバ・テンぺラード https://www.youtube.com/watch?v=7oH-OkOpX0c

912 18/01/19(金)23:26:44 No.479791557

>何か片付けとかスマホゲーやりながらとかで流してみるよ >内容入ってこないだろうけど… ちゃんと見ても入って来ないだろうから大丈夫 むしろながら見のほうがスッと理解出来るかも

913 18/01/19(金)23:27:00 No.479791621

一度原作ルパンを読むといいよね 全然違ってビックリするから

914 18/01/19(金)23:27:14 No.479791682

理解する映画じゃないからな!受け流せ!

915 18/01/19(金)23:27:19 No.479791706

原作じゃ平気で人殺しする殺人鬼なルパンも 山田康夫の意向で正義の義賊キャラにされたし

916 18/01/19(金)23:27:33 No.479791762

>何か片付けとかスマホゲーやりながらとかで流してみるよ シナリオと演出以外はジブリのスタッフが関わってるだけあって秀逸なんだよ シナリオと演出が台無しにしてるんだけど

917 18/01/19(金)23:27:38 No.479791781

>待てや!! 現時刻をもって警戒対象よ

918 18/01/19(金)23:28:04 No.479791885

殺しのシンボルとしてのワルサーなのにね

919 18/01/19(金)23:28:12 No.479791920

ルパンがいっぱい居るやつに比べたら… (複製人間ではない)

920 18/01/19(金)23:28:16 No.479791935

ゲドはジブリアニメっぽい雰囲気でお話を考えられない人が映画作ってみた感がすごい いやちゃんと通して見てないゲドにわかだけど俺

921 18/01/19(金)23:28:22 No.479791961

しかしルパンもディズニーみたいに何十年も古典として残る作品になったのだろうか もう過去のジブリ作品って消える気配ないし

922 18/01/19(金)23:28:38 No.479792025

ルパンザファースト後から見てみたらなんか違うぞってなった思い出

923 18/01/19(金)23:28:40 No.479792036

>>そもそも原作者自身が関わった回がルパンじゃないと否定されたり >俺の考えるルパンじゃないってやつなのか 「ルパンは人殺しはしない」とかそんなのを幼いころ雑誌で読んだなぁ パート2の頃の一番ルパン人気が高かった頃

924 18/01/19(金)23:29:00 No.479792117

もうナウシカもカリオストロも古典なのでは

925 18/01/19(金)23:29:04 No.479792141

ゲドって作画も荒かった気がする

926 18/01/19(金)23:29:26 No.479792212

複製人間も違う感じで面白いよね

927 18/01/19(金)23:29:35 No.479792254

>もうナウシカもカリオストロも古典なのでは ゲドでさえもう12年前やで

928 18/01/19(金)23:29:44 No.479792296

なんかそんな話題なら一度ちゃんとゲド見てみようかなって思うわ 実績解除目当てで

929 18/01/19(金)23:30:03 No.479792382

漫画とかアニメでどんちき乱闘を外野が実況するのってコレから?

930 18/01/19(金)23:30:04 No.479792393

>もうナウシカもカリオストロも古典なのでは 30年以上昔の作品だぞ

931 18/01/19(金)23:30:14 No.479792435

>ゲドって作画も荒かった気がする CGの使い方が雑だった気がする 何年も前のもののけ姫とかの方がセル画ともっとナチュラルに混ぜて使ってたのに

932 18/01/19(金)23:30:22 No.479792463

>ゲドでさえもう12年前やで やめてくれ「」その

933 18/01/19(金)23:30:26 No.479792478

原作はあるけどテレビアニメがアニオリ展開やアニオリ設定てんこ盛りの完全な別物で その別物のテレビアニメが大人気になってしまって大多数がアニメのファンで原作の影が薄くなり そのテレビアニメがさらに別モノとなった劇場版が恒久的名作という評価を受けるようになった と考えればファンがどんだけめんどくさいかわかると思う

934 18/01/19(金)23:31:10 No.479792657

>原作はあるけどテレビアニメがアニオリ展開やアニオリ設定てんこ盛りの完全な別物で >その別物のテレビアニメが大人気になってしまって大多数がアニメのファンで原作の影が薄くなり >そのテレビアニメがさらに別モノとなった劇場版が恒久的名作という評価を受けるようになった >と考えればファンがどんだけめんどくさいかわかると思う 劇場版って部分除いたらミスター味っ子も当てはまりそうだ

935 18/01/19(金)23:31:39 No.479792763

※大阪城は破壊しません

936 18/01/19(金)23:32:17 No.479792903

ゲドはとにかく動かないんだよ 今回ルパン達がとにかく忙しなく動き回るの見て更にそう思った

937 18/01/19(金)23:32:23 No.479792929

これとかラピュタとか不人気ってんだから昔のオタは今のオタよりめんどくせぇな

938 18/01/19(金)23:33:15 No.479793140

原作ルパンがアニメ化しなかったら誰の記憶にも残らなかったと思う というかわかりづらくてつまんね…

939 18/01/19(金)23:33:16 No.479793143

>これとかラピュタとか不人気ってんだから昔のオタは今のオタよりめんどくせぇな 不人気じゃなくてスルーされてたんだよ どっちも宣伝段階で失敗した

940 18/01/19(金)23:33:21 No.479793168

昔のオタク批判とかそういうのいいんで

941 18/01/19(金)23:34:05 No.479793341

>これとかラピュタとか不人気ってんだから昔のオタは今のオタよりめんどくせぇな 不人気じゃなくて興行収入が今一だった アニメファンはどっちも絶賛だったよ

942 18/01/19(金)23:34:16 No.479793380

>これとかラピュタとか不人気ってんだから昔のオタは今のオタよりめんどくせぇな 君の名はみたいにパンピーが食いついてこそじゃないかな オタクが面倒とかじゃなく

943 18/01/19(金)23:34:19 No.479793391

オタク自体がそんなに多くもなかったし一般層が見に行かないと数字が取れない時代だからねえ

944 18/01/19(金)23:34:19 No.479793393

年齢的に「」こそその昔のオタクその物なのでは?

945 18/01/19(金)23:34:35 No.479793445

昭和50年生まれの俺ですら カリ城面白い!っていうのはにわか感があってはばかれる雰囲気はあった 偽悪的な雰囲気がかっこいいって感覚はあったと思う

946 18/01/19(金)23:34:57 No.479793532

>年齢的に「」こそその昔のオタクその物なのでは? 流石に公開当時20代とかは少ないんじゃ

947 18/01/19(金)23:35:19 No.479793603

>劇場版って部分除いたらミスター味っ子も当てはまりそうだ ルパンはちゃんと泥棒って体を成してるけど 味っ子は終盤料理すらも放り投げたし…

948 18/01/19(金)23:35:43 No.479793669

ヤツは大変なモノを盗んでいきました あなたの人生です!

949 18/01/19(金)23:36:00 No.479793739

もののけ姫は完璧すぎた

950 18/01/19(金)23:36:44 No.479793922

アルカディアも冒頭のハーロックの先祖を石原裕次郎に当てさせたりしてた

951 18/01/19(金)23:37:07 No.479794020

>味っ子は終盤料理すらも放り投げたし… アニメで終盤ふと立ちよったおばあちゃんのおもてなしの真心に触れて真のうまあじとは何か悟った衝撃で白目向いて記憶喪失に陥った味皇のシーンはお茶噴いた

952 18/01/19(金)23:37:19 No.479794045

まあ後から評価を知って観てる部分もあるしね…

953 18/01/19(金)23:37:31 No.479794085

もののけ姫は物凄くよかったと思ったのに世間一般の反応が冷たくて辛かった記憶

954 18/01/19(金)23:37:47 No.479794153

公開当時小学生だったけどヤマトとか999とかばっかり見に行ったな カリオストロの城?なにそれ?って感じ

955 18/01/19(金)23:38:30 No.479794329

もののけ姫って最初そんなだったの!? 地方の地元の映画館埋まってたけどなぁ…

956 18/01/19(金)23:38:43 No.479794382

>カリオストロの城?なにそれ?って感じ ルパン?なにこの古臭いの?だったよね

957 18/01/19(金)23:38:58 No.479794441

>もののけ姫って最初そんなだったの!? >地方の地元の映画館埋まってたけどなぁ… 東京だと社会現象クラスだったよ

958 18/01/19(金)23:40:14 No.479794754

もののけ姫はにわか向けでラピュタのほうが面白かったねみたいな人は多かった

959 18/01/19(金)23:40:34 No.479794838

もののけ姫はジブリとパヤオの評価が完全に固まった後の作品だよ ただジブリにしては残酷描写あるねって話は多少あった

960 18/01/19(金)23:40:46 No.479794878

千と千尋も映画館でみたけど良かったよ DVDすぐ買ったもの…シャア専用だったけど

961 18/01/19(金)23:41:13 No.479794976

トトロ以降は映画の出来にかかわらずブランド力で成功してるからなあ…

962 18/01/19(金)23:41:22 No.479795012

もののけ姫は前評判は凄かったから初動は結構凄かったんじゃないかな でも多くの人がジブリアニメに持ってるイメージと違ってたから評価が荒れた

963 18/01/19(金)23:41:45 No.479795100

>もののけ姫はにわか向けでラピュタのほうが面白かったねみたいな人は多かった そうなのか 今聞くと真逆に感じるな…

964 18/01/19(金)23:41:57 No.479795145

まろ子が声あててたブレイブストーリーもそこそこヒットしたような

965 18/01/19(金)23:41:57 No.479795146

>もののけ姫は完璧すぎた サンの演技がちょっと…

966 18/01/19(金)23:42:28 No.479795264

>サンの演技がちょっと… 黙れ小僧!!

967 18/01/19(金)23:43:05 No.479795405

>もののけ姫はジブリとパヤオの評価が完全に固まった後の作品だよ >ただジブリにしては残酷描写あるねって話は多少あった 金ローで予告編流れたんだが腕が吹っ飛んでいくシーンで軽くトラウマになったわ

968 18/01/19(金)23:43:39 No.479795530

ジブリ作品というだけでふしぎで楽しいみたいなのを求めてた人たちがあれを見た事を考えれば反応はだいたい想像つくと思う

969 18/01/19(金)23:43:41 No.479795534

もののけ姫は一般的には大成功 同業者とオタがめっちゃけおっていたイメージ

970 18/01/19(金)23:43:58 No.479795599

千と千尋リアルタイムで観ときたかったなぁ…

971 18/01/19(金)23:44:48 No.479795779

もののけ姫はパヤオのやめるやめる詐欺を真に受けて劇場に見に行った でもやっぱその時はホントに最後にしようとしてただろうから見ててパワーを凄く感じるアニメだった 終わり方がややあっさりめだったからラピュタとか魔女宅好きな身としては当時は今一つな評価だった記憶

972 18/01/19(金)23:45:22 No.479795902

>もののけ姫は一般的には大成功 >同業者とオタがめっちゃけおっていたイメージ 一般はジブリだから見に行ったのにみたいな反応でオタクがあれこそパヤオって熱弁ふるってたように記憶してるけど

973 18/01/19(金)23:45:27 No.479795921

あとあの故郷の黒曜石あげた子がかわいそうだった

974 18/01/19(金)23:45:36 No.479795960

もののけ以後のパヤオ作品はなんか終わり方が雑

975 18/01/19(金)23:46:26 No.479796140

せーのっ 「「ジブリ最高ー!」」

976 18/01/19(金)23:46:42 No.479796194

>もののけ以後のパヤオ作品はなんか終わり方が雑 千と千尋とかネットの考察や解説見ないと訳わかんなかったよ…

977 18/01/19(金)23:46:44 No.479796203

>もののけ以後のパヤオ作品はなんか終わり方が雑 雑というか大団円ではないよね

978 18/01/19(金)23:47:20 No.479796337

>もののけ以後のパヤオ作品はなんか終わり方が雑 ナウシカいいよね…

979 18/01/19(金)23:49:01 No.479796700

千と千尋は何か終わり方が寂しすぎるし ハクはあの後湯婆婆に八つ裂きにされたって話を聞いてからは バッドエンドじゃん…って素直に見れなくなってしまった

980 18/01/19(金)23:49:07 No.479796726

ジブリの迷走は近藤喜文が早逝したからなのかな?

981 18/01/19(金)23:50:50 No.479797096

>千と千尋とかネットの考察や解説見ないと訳わかんなかったよ… 両親が元に戻って現実世界に戻れてハッピーエンドってだけ分かれば十分じゃね

982 18/01/19(金)23:51:38 No.479797296

全部を全部理解しきるものでもないだろうさ

983 18/01/19(金)23:52:10 No.479797403

新作が出るたび認めないのを見るとスレ画とルパンファンの人たちの頃から変わってないなと思う

↑Top