<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/19(金)22:42:24 No.479777784
>覚えていますか?
1 18/01/19(金)22:43:12 No.479778103
馬車のモンスターが勇者のことを分岐点っていってた四コマってわかる「」いるだろうか
2 18/01/19(金)22:43:13 No.479778108
弟子A 弟子B
3 18/01/19(金)22:43:14 No.479778117
ふんどし!
4 18/01/19(金)22:43:23 No.479778169
4コマネタ降っても正確に返ってくる「」の覚えっぷりが怖い
5 18/01/19(金)22:44:14 No.479778445
>4コマネタ降っても正確に返ってくる「」の覚えっぷりが怖い ガキの頃の記憶力で毎日のように同じネタを見続ければ まあ覚えているよね…ってのは分かる…忘れないのってすごいな…
6 18/01/19(金)22:45:23 No.479778817
HPとは何の略だ?
7 18/01/19(金)22:45:24 No.479778826
こんちきちーん!
8 18/01/19(金)22:45:53 No.479779018
ザオリクのコマ外の説明に10割確率で蘇生させるみたいなの書かれてたのは覚えてる
9 18/01/19(金)22:46:06 No.479779110
表紙の絵が好きだった
10 18/01/19(金)22:46:09 No.479779135
俺の性癖を開花させた表紙春菜
11 18/01/19(金)22:46:40 No.479779328
新山たかしの絵でしこった思い出
12 18/01/19(金)22:47:19 No.479779547
この後も4コマシリーズは続いたのにあえてIVなあたりが年代を感じさせる
13 18/01/19(金)22:48:12 No.479779860
>馬車のモンスターが勇者のことを分岐点っていってた四コマってわかる「」いるだろうか すずやなちだと思うけど勇者じゃなくて5の主人公じゃなかったかな
14 18/01/19(金)22:48:41 No.479780046
うけけ めけ
15 18/01/19(金)22:49:15 No.479780209
こういうのを読んで育った世代が Kanonとかエロゲ系のアンソロジーにすいっと流れて行く
16 18/01/19(金)22:49:25 No.479780262
>弟子A >弟子B たぶんそれは違うやつの気がするぞい
17 18/01/19(金)22:50:02 No.479780438
AとBを売るぞい
18 18/01/19(金)22:50:04 No.479780454
>たぶんそれは違うやつの気がするぞい いや4コマにも一回出張してきた
19 18/01/19(金)22:50:15 No.479780508
スレ画は12くらいまで集めた 古本屋にたまにあるのを買い漁ってた
20 18/01/19(金)22:50:16 No.479780516
めけら もら
21 18/01/19(金)22:50:26 No.479780572
ブックオフで買い集めようとしたら12巻までは手に入るけど 13巻以降がなかなか見つからない…
22 18/01/19(金)22:50:27 No.479780583
へもげ!
23 18/01/19(金)22:50:40 No.479780646
すずやも新山もコミケで元気してるよね 石田とかきいろはどうなったんだろ
24 18/01/19(金)22:51:03 No.479780755
ここからガンガンで連載スタートっていた気がする
25 18/01/19(金)22:51:06 No.479780769
めけけー!
26 18/01/19(金)22:51:08 No.479780783
ドラクエ11はキャラが好きになれる作品だったから 4コマ漫画劇場欲しいぜ ビルダーズもいいぞ!
27 18/01/19(金)22:51:22 No.479780870
(どっ)
28 18/01/19(金)22:51:36 No.479780950
20巻出た時すげぇ!って思ったけど その後スターオーシャンが2だけで20巻以上出しててビビった
29 18/01/19(金)22:51:48 No.479781013
ど・・・どこでオチがついたんだ…ももんじゃ漫才…!
30 18/01/19(金)22:52:33 No.479781232
どうでもいい知識だけどイデ屋で全20巻セットの買取額1万円前後になってる
31 18/01/19(金)22:52:41 No.479781273
バーサーカーはバーカさ
32 18/01/19(金)22:52:43 No.479781279
空飛ぶ靴を踏み潰すライアン
33 18/01/19(金)22:52:46 No.479781301
すずやは絵は巧かったけどネタ自体は普通だった ネタのセンスだとやっぱドグサレが頭一つ抜きん出てた
34 18/01/19(金)22:53:15 No.479781458
ベリアルよ…もしワシが死んだら海の見える崖に埋めてくれ
35 18/01/19(金)22:53:18 No.479781480
石田和明は渋で見た
36 18/01/19(金)22:53:35 No.479781587
そして植える花はもちろん
37 18/01/19(金)22:53:39 No.479781610
鼻水
38 18/01/19(金)22:53:49 No.479781655
お・う・じ・た・ち・が・き・た・ぞ
39 18/01/19(金)22:53:54 No.479781683
カジノへ行くのね
40 18/01/19(金)22:54:14 No.479781791
>HPとは何の略だ? エッチスケッチピッチピチギャルだ
41 18/01/19(金)22:54:16 No.479781808
たるみとちるみるで混乱していた俺だよ
42 18/01/19(金)22:54:16 No.479781817
>すずやも新山もコミケで元気してるよね >石田とかきいろはどうなったんだろ ギャグ王組懐かしいなぁ…
43 18/01/19(金)22:54:29 No.479781901
>すずやは絵は巧かったけどネタ自体は普通だった 今は行殺新撰組のキャラがドイツ戦車で無双する薄い本描いてるよ
44 18/01/19(金)22:54:36 No.479781943
MPはムチムチプリンプリンだっけ
45 18/01/19(金)22:54:41 No.479781967
ひ・な・げ・し
46 18/01/19(金)22:55:01 No.479782069
柴田亜美が描かなくなった頃に買わなくなった そしてパプワくんが濃厚なホモと気づいた時が自我の目覚めだった ナーガスが怖かった
47 18/01/19(金)22:55:04 No.479782081
>MPはムチムチプリンプリンだっけ この前RTA動画で使われてダメだった
48 18/01/19(金)22:55:21 No.479782173
この爆弾岩…実はHP1なんですよ
49 18/01/19(金)22:55:22 No.479782177
柴田亜美のももんじゃが食ってるせんべいが何かのタマゴに見えて 凄く美味しそうに思えた
50 18/01/19(金)22:55:29 No.479782228
ゾーマや3のアレフガルドネタが新鮮に感じる1巻 2巻以降は禁止されちゃったし
51 18/01/19(金)22:55:44 No.479782303
>この爆弾岩…実はHP1なんですよ ますますたまりませんなー
52 18/01/19(金)22:55:44 No.479782313
どくばり ぐったり
53 18/01/19(金)22:56:03 No.479782399
メ…メガ… 目が怖いってよく言われます
54 18/01/19(金)22:56:21 No.479782486
怪傑おおねずみ
55 18/01/19(金)22:56:26 No.479782520
この巻の裏表紙で猿のように抜いてた
56 18/01/19(金)22:56:35 No.479782576
俺も11巻までで買わなくなったんだけど11~12巻でやめる原因があったのか
57 18/01/19(金)22:56:47 No.479782643
壺の中にクリフトをいれる
58 18/01/19(金)22:56:53 No.479782672
うおのめ はアイテム物語だったか
59 18/01/19(金)22:56:59 No.479782706
大抵柴田亜美か衛藤ヒロユキ
60 18/01/19(金)22:57:01 No.479782718
>馬車のモンスターが勇者のことを分岐点 トロッコに乗ったソルジャーブルかな
61 18/01/19(金)22:57:16 No.479782787
まんまるちゃんまんまるちゃんまんまるちゃん リピード
62 18/01/19(金)22:57:16 No.479782794
>MPはムチムチプリンプリンだっけ 賢者さん MPいくつですか?
63 18/01/19(金)22:57:24 No.479782835
マーニャが怪物に舐められてるって描写だけで何度興奮したか…
64 18/01/19(金)22:57:30 No.479782869
あっとおどろく
65 18/01/19(金)22:57:35 No.479782893
4コマだったか1Pだったかわりと牧野のために買ってた記憶
66 18/01/19(金)22:57:50 No.479782967
>>馬車のモンスターが勇者のことを分岐点 >トロッコに乗ったソルジャーブルかな あ、なんか記憶が蘇ってきた 5の勇者が正面から受け止めてくれるやつだ
67 18/01/19(金)22:58:06 No.479783051
>お・う・じ・た・ち・が・き・た・ぞ ハーゴン様!オオシタバキバゾです!!
68 18/01/19(金)22:58:10 No.479783070
うおのめともりそはで3を遊びましたよ私は
69 18/01/19(金)22:58:24 No.479783138
うっふ~ん ばっふ~ん
70 18/01/19(金)22:58:25 No.479783144
>>お・う・じ・た・ち・が・き・た・ぞ >ハーゴン様!オオシタバキバゾです!! 大変なことになったな…
71 18/01/19(金)22:58:31 No.479783183
戦士はかおるだっけ
72 18/01/19(金)22:58:46 No.479783262
アリアハンからお越しのうおのめさまもりそばさま
73 18/01/19(金)22:58:49 No.479783273
キュッキュッ
74 18/01/19(金)22:58:57 No.479783325
オオジタエッタ
75 18/01/19(金)22:58:58 No.479783327
>4コマだったか1Pだったかわりと牧野のために買ってた記憶 その流れでゼルダの伝説4コマも8巻まで買ったよ
76 18/01/19(金)22:59:04 No.479783360
お灸戦士ライアン
77 18/01/19(金)22:59:04 No.479783363
レナス、神界の勢力は現在このようになっているわ アース神族・ヴァン神族・貴族
78 18/01/19(金)22:59:08 No.479783389
楽屋裏は好きだったけど 今見ると結構痛々しい人いたよね 若い作家さんとか
79 18/01/19(金)22:59:17 No.479783428
キューティクルキューティクル
80 18/01/19(金)22:59:19 No.479783438
貴方達を倒して一花咲かせてみせましょう!
81 18/01/19(金)22:59:20 No.479783443
>アリアハンからお越しのうおのめさまもりそばさま \ヘンな名前ー/
82 18/01/19(金)22:59:26 No.479783481
ピーちゃん ピーちゃん ピー助ちゃん
83 18/01/19(金)22:59:27 No.479783484
船などいらん
84 18/01/19(金)22:59:48 No.479783614
>キューティクルキューティクル 鼻毛ー
85 18/01/19(金)22:59:52 No.479783636
当時意識してなかったけど2~5の表紙上手だなぁ
86 18/01/19(金)22:59:59 No.479783663
あのさぁピー坊
87 18/01/19(金)22:59:59 No.479783666
ブライってなんで生きてるの
88 18/01/19(金)23:00:09 No.479783696
よう ピー公
89 18/01/19(金)23:00:23 No.479783764
牧野がのっけから絵がうま過ぎてこわかった ネタも面白い
90 18/01/19(金)23:00:23 No.479783768
きりえれいこと牧野はゼルダの切れ味が鋭かった
91 18/01/19(金)23:00:25 No.479783782
あのなあピー坊
92 18/01/19(金)23:00:58 No.479784021
しかばねぇな…
93 18/01/19(金)23:00:58 No.479784022
おばけきのこを仲間モンスターとして描いて読者に突っ込まれてた人がいた そのせいかリメイクで仲間になるようになった
94 18/01/19(金)23:00:59 No.479784030
きりえれいこ好きだったなあ 何気に手塚治虫のアシやってたりしたのよね
95 18/01/19(金)23:01:04 No.479784059
ブライはミネアにメダパニするためにいる
96 18/01/19(金)23:01:18 No.479784158
ももんじゃ多いな…
97 18/01/19(金)23:01:25 No.479784212
>ブライってなんで生きてるの たわけ!
98 18/01/19(金)23:01:28 No.479784234
オフパコオンラインが出るまではよかったよね…
99 18/01/19(金)23:02:00 No.479784400
>5の勇者が正面から受け止めてくれるやつだ 魔物街道一直線だったけど 主人公が現れて「人生のレール切りかえますか?」って選択肢が出た って思い出話
100 18/01/19(金)23:02:15 No.479784470
ゼルダの7巻だかでチノが20Pくらい書いててこいつバケモノか…と思った記憶
101 18/01/19(金)23:02:15 No.479784475
バーサーカーは ばーかーさー
102 18/01/19(金)23:02:16 No.479784482
太郎ちゃんはよくあれが許されてたなあ
103 18/01/19(金)23:02:25 No.479784525
マンドリルリルマンドリルー
104 18/01/19(金)23:02:26 No.479784532
リメイクのキャラ性格とかだいぶこれから取ってるよね
105 18/01/19(金)23:02:33 No.479784561
牧野博之はもう筆折ったんだっけ カタストロフとか好きだったなあ
106 18/01/19(金)23:02:37 No.479784577
オウガバトルとかマザー2とかゼノギアスとかこのころは何でも4コマでてたな
107 18/01/19(金)23:02:52 No.479784670
ガキの頃ブックオフにせっせと通って集めたのが70冊くらい実家に眠ってる
108 18/01/19(金)23:02:53 No.479784682
ベリアルよ皆のために応援歌を作ったぞ
109 18/01/19(金)23:02:57 No.479784705
大半の予想通りハッサンがネタ要員
110 18/01/19(金)23:02:58 No.479784713
しねコンジャラー バギ
111 18/01/19(金)23:03:07 No.479784771
ちゃんちゃらら ちゃんちゃん
112 18/01/19(金)23:03:10 No.479784786
名前でググれば大体の作家の今が分かる中 消息不明になったタイジャンホクト
113 18/01/19(金)23:03:11 No.479784789
チャンチャララチャンチャン♪
114 18/01/19(金)23:03:46 No.479784986
私は明治キメラ
115 18/01/19(金)23:04:02 No.479785056
>牧野博之はもう筆折ったんだっけ >カタストロフとか好きだったなあ 俺は新装版で書いてた自サイト開設をまだ待ってるぞ
116 18/01/19(金)23:04:13 No.479785108
>おばけきのこを仲間モンスターとして描いて読者に突っ込まれてた人がいた >そのせいかリメイクで仲間になるようになった 新山たかしの爆弾岩ネタだな 楽屋裏でLV99にしまくっててすげーって思ったなあ
117 18/01/19(金)23:04:16 No.479785125
>大半の予想通りチャモロがネタ要員
118 18/01/19(金)23:04:23 No.479785161
まんまるちゃんまんまるちゃんまんまるちゃん(リピート)
119 18/01/19(金)23:04:35 No.479785231
ギ ガ デ イ ン
120 18/01/19(金)23:04:35 No.479785233
ブライがいない・・・
121 18/01/19(金)23:04:46 No.479785289
池野カエルと栗本が好きです…元気かな
122 18/01/19(金)23:04:53 No.479785326
すずやダジャレネタばっかであんまりだったけど 頭の毛が藁らしいだけはちょっと好きだった
123 18/01/19(金)23:05:09 No.479785421
堀口レオとなかがわはてなは二人で東方本出してたな
124 18/01/19(金)23:05:20 No.479785472
何気にドラクエ4コマが漫画界に与えた影響は大きい
125 18/01/19(金)23:05:25 No.479785485
>消息不明になったタイジャンホクト 普通に主婦やってんじゃないの
126 18/01/19(金)23:05:51 No.479785611
絵は下手だけどネタ自体は番外編の方がキレてることも多い
127 18/01/19(金)23:05:57 No.479785641
外人の船に乗せられて父ちゃん母ちゃんすっ飛んだ
128 18/01/19(金)23:06:02 No.479785664
外人の船に乗せられて
129 18/01/19(金)23:06:08 No.479785694
>頭の毛が藁らしいだけはちょっと好きだった マヒャドーン
130 18/01/19(金)23:06:09 No.479785698
>すずやダジャレネタばっかであんまりだったけど >頭の毛が藁らしいだけはちょっと好きだった 表紙担当になってから絵が劣化した気がしてね…
131 18/01/19(金)23:06:16 No.479785732
牧野博幸がカラー4コマや表紙にCG使い始めて子供心に凄いって思った ネタなのかセンスの問題なのかかなり読みづらかったが
132 18/01/19(金)23:06:25 No.479785783
漫画界どころかDQ本編やリメイクにも影響大きいからな
133 18/01/19(金)23:06:25 No.479785787
豚の絵が描けました…
134 18/01/19(金)23:06:39 No.479785844
>普通に主婦やってんじゃないの 女性だったの…?
135 18/01/19(金)23:06:45 No.479785875
>何気にドラクエ4コマが漫画界に与えた影響は大きい 当時は4コマ漫画自体そんな人気なかったね あずまんが辺りから急に扱われるようになった
136 18/01/19(金)23:06:45 No.479785880
当時は何か嫌いだったんだけど坂本太郎のフリーダムさは今見ると驚愕する ドラクエじゃないけどクロードのスッとか着眼点が他とは違う人だった
137 18/01/19(金)23:06:47 No.479785891
確か投稿の方だったと思うんだけど キングスライムに合体しようとして失敗しておぞましいクリーチャーになったやつがすげえ覚えてる
138 18/01/19(金)23:06:53 No.479785924
>池野カエルと栗本が好きです…元気かな どちらもファンレター送ったらお返事くれて凄く嬉しかった 4コマ作家じゃないけど夏緑先生も直筆で送り返してくれた
139 18/01/19(金)23:06:58 No.479785952
もう何度も言われてるだろうけど スレ画の反対側の絵が良いんだ…
140 18/01/19(金)23:06:59 No.479785959
公式デザインがなかったピサロとロザリーは作家の個性出るよね
141 18/01/19(金)23:07:08 No.479786011
タイジャンホクトは中井一輝の嫁になったと信じている「」は多いと聞く
142 18/01/19(金)23:07:14 No.479786041
>壺の中にクリフトをいれる これを死のタコツボと名付けよう
143 18/01/19(金)23:07:44 No.479786178
>まんまるちゃんまんまるちゃんまんまるちゃん(リピート) 豚の絵が描けました…
144 18/01/19(金)23:07:54 No.479786229
牧野は今更だけどかんのん先生と画風が似てるなあ
145 18/01/19(金)23:07:59 No.479786260
>中井一輝 こいつもシュール系だっけ
146 18/01/19(金)23:08:00 No.479786264
新山の俗っぽいポワン様好き
147 18/01/19(金)23:08:00 No.479786266
>公式デザインがなかったピサロとロザリーは作家の個性出るよね クロノトリガーの魔王みたいなピサロもいたね
148 18/01/19(金)23:08:19 No.479786352
牧野はたまにイラストの仕事してるのが発見されると聞くけど詳しいことはわからない
149 18/01/19(金)23:08:34 No.479786438
タイジャンホクトは柴田亜美のアシの印象あるし困っても面倒見てくれそう
150 18/01/19(金)23:08:34 No.479786441
8本投稿して1本だけ載った事がある
151 18/01/19(金)23:08:40 No.479786471
坂本太郎が色んな意味で革命過ぎた
152 18/01/19(金)23:08:41 No.479786476
>スレ画の反対側の絵が良いんだ… あれは性癖になるなった
153 18/01/19(金)23:08:46 No.479786497
>>中井一輝 >こいつもシュール系だっけ 初期の衛藤とネタが若干かぶってたけど 好きな作家さんだったわ
154 18/01/19(金)23:09:06 No.479786590
普通に今も活動してる人にも驚くけど ちるみるがまだホイミンとフローラメインで描いてる事に割と驚いた
155 18/01/19(金)23:09:19 No.479786656
牧野は時々ここでガンダムの漫画が張られてなかったっけ
156 18/01/19(金)23:09:35 No.479786728
中井一輝はゴンゾかどっかでアニメーターやっててアニメのEDにも名前が出てたよね
157 18/01/19(金)23:09:40 No.479786754
きりえさんはもう描いてないんだろうか
158 18/01/19(金)23:09:47 No.479786790
栗本はバイクで事故し過ぎってなる
159 18/01/19(金)23:09:57 No.479786839
キッズにとって貴重なエロ摂取ができてたので新山たかしにはお世話になり申した
160 18/01/19(金)23:10:15 No.479786928
>8本投稿して1本だけ載った事がある 思い出すかもしれんから教えてくれ
161 18/01/19(金)23:10:28 No.479786986
ここのカールが変
162 18/01/19(金)23:10:40 No.479787047
歯抜けで持ってるから全巻揃えたいけどもうブックオフでも全く見かけない
163 18/01/19(金)23:10:49 No.479787095
>きりえさんはもう描いてないんだろうか まえにフリーペーパーとか描いてたな まだホームページあるかな
164 18/01/19(金)23:10:50 No.479787101
さらわれてしまうわ! ガシャン(バリン) ガシャガシャバリバリグワッシャン 🌀
165 18/01/19(金)23:10:51 No.479787108
牧野はモンスターファームの4コマ以降はエニックスから離れてスパロボやアイマスの4コマやアンソロ描いてたよね
166 18/01/19(金)23:10:53 No.479787119
栗本はゼルダ4コマの方の「グフフフ、アーグニーム!」って掛け声ネタで大笑いして お陰でアグニムって名前を憶えてしまった
167 18/01/19(金)23:11:05 No.479787182
トルネコ ↓
168 18/01/19(金)23:11:18 No.479787235
新山たかしの女性キャラは卑しい率が高いのがいい 女戦士いいよね…
169 18/01/19(金)23:11:26 No.479787277
チノとかも未だに男勇者×女僧侶で同人描いてると聞いて凄いと思った
170 18/01/19(金)23:11:59 No.479787460
>女戦士いいよね… ここに革の袋が
171 18/01/19(金)23:12:01 No.479787466
きりえれいこは手塚治虫の元アシスタントだと聞いて驚いた
172 18/01/19(金)23:12:04 No.479787483
今から集めるならブックオフよりは場末の古本屋の方が揃うと思う ただし270円とかちょっと高めになるけど
173 18/01/19(金)23:12:07 No.479787496
鼻水
174 18/01/19(金)23:12:07 No.479787498
案外ヒやってる作者いるよね
175 18/01/19(金)23:12:13 No.479787531
>歯抜けで持ってるから全巻揃えたいけどもうブックオフでも全く見かけない 駿河屋を使う
176 18/01/19(金)23:12:27 No.479787599
勇者様!大変なものを掘り出してしまったのですッ!!!
177 18/01/19(金)23:12:27 No.479787602
↑皮の盾
178 18/01/19(金)23:12:35 No.479787654
栗本は末期の絵が荒れてなぜか女の子推ししてた頃はともかく 初期の仮装大会とか怪傑大ネズミは好きだったんだ…
179 18/01/19(金)23:12:45 No.479787701
>勇者様!大変なものを掘り出してしまったのですッ!!! 埋めろ
180 18/01/19(金)23:12:46 No.479787706
新山マーニャのドラゴラムで踊り子衣装ちぎれる奴
181 18/01/19(金)23:12:46 No.479787707
読者投稿作の方だったかも知れないけど女僧侶だかがダーマで転職して装備なしのすっぽんぽんになる話がエッチだと感じました
182 18/01/19(金)23:12:55 No.479787744
ひまじんだよ───!!!
183 18/01/19(金)23:13:06 No.479787787
>新山マーニャのドラゴラムで踊り子衣装ちぎれる奴 いてつくはどう!!!
184 18/01/19(金)23:13:12 No.479787821
よし掘るぞ
185 18/01/19(金)23:13:17 No.479787858
>読者投稿作の方だったかも知れないけど女僧侶だかがダーマで転職して装備なしのすっぽんぽんになる話がエッチだと感じました あれ絵も上手かったよね
186 18/01/19(金)23:13:18 No.479787864
>新山マーニャのドラゴラムで踊り子衣装ちぎれる奴 い…凍てつく波動ーーー!
187 18/01/19(金)23:13:18 No.479787867
>>女戦士いいよね… >ここに革の袋が 軽ーく…
188 18/01/19(金)23:13:25 No.479787895
新山のバカップルロザリーとピサロ好きだったな ドット絵とあれでピサロは黒髪のイメージだったんだが
189 18/01/19(金)23:13:48 No.479787998
その・・・ないんだ・・・ カジノで全部すって・・・
190 18/01/19(金)23:13:52 No.479788022
お父さんもお父さんしか使えない呪文ってある?
191 18/01/19(金)23:13:56 No.479788046
>ここのカールが変 いつもと変わんねえヨ!
192 18/01/19(金)23:13:58 No.479788060
>>新山マーニャのドラゴラムで踊り子衣装ちぎれる奴 >いてつくはどう!!! 目が♥になる大魔道いいよね…
193 18/01/19(金)23:14:02 No.479788078
あっとおどろくためごろう
194 18/01/19(金)23:14:04 No.479788087
ピサロの結末は4コマで出せないから大体バカップルになるという
195 18/01/19(金)23:14:06 No.479788101
ももんじゃももんじゃ どんなももんじゃ
196 18/01/19(金)23:14:09 No.479788113
古本屋のほとんどがブックオフに潰され 今度はそのブックオフが潰れていって… なんもない…
197 18/01/19(金)23:14:24 No.479788174
決して立たない茶柱男!
198 18/01/19(金)23:14:37 No.479788243
>>読者投稿作の方だったかも知れないけど女僧侶だかがダーマで転職して装備なしのすっぽんぽんになる話がエッチだと感じました >あれ絵も上手かったよね 僧侶~転職しろよ~!って煽るのいいよね 魔法使いのじじいは武闘家にさせようとしてた
199 18/01/19(金)23:14:40 No.479788259
牧野のブライVS大魔道シリーズが大好きだった
200 18/01/19(金)23:14:45 No.479788275
同時期に出てたモンスター物語とかいうノベライズ?が好きだったなぁ
201 18/01/19(金)23:14:45 No.479788280
>いつもと変わんねえヨ! 私帰る
202 18/01/19(金)23:14:57 No.479788343
>お父さんもお父さんしか使えない呪文ってある? バギ だ
203 18/01/19(金)23:15:02 No.479788364
>>>女戦士いいよね… >>ここに革の袋が >軽ーく… ふっ(パァン
204 18/01/19(金)23:15:08 No.479788400
>ももんじゃももんじゃ >どんなももんじゃ で、これは何番まであるんだ大魔道…
205 18/01/19(金)23:15:10 No.479788413
死ねコンジャラー!バギ!
206 18/01/19(金)23:15:15 No.479788438
町の外を歩くとやがて夜になるでしょう
207 18/01/19(金)23:15:19 No.479788457
>新山マーニャのドラゴラムで踊り子衣装ちぎれる奴 いてつく波動!!!!!!!
208 18/01/19(金)23:15:31 No.479788514
ハッサンの仁王立ちだ
209 18/01/19(金)23:15:33 No.479788526
>ももんじゃももんじゃ >どんなももんじゃ なん番まで続くのかな大魔道~!
210 18/01/19(金)23:15:42 No.479788569
本家は1Pコミック含めてほぼ全巻持ってるけど流石に番外編は歯抜けだな… あと当時の糊付けが劣化してきてページめくるの怖い…
211 18/01/19(金)23:16:00 No.479788636
読者投稿まとめのは微妙なネタ多いけど 偶に「お前投稿してたのか!?」って作者がいて面白い
212 18/01/19(金)23:16:05 No.479788669
/ ガァ \
213 18/01/19(金)23:16:06 No.479788674
地味に西川秀明も描いてたな
214 18/01/19(金)23:16:10 No.479788701
ここによーく煮えた熱湯があるんだけど 手突っ込んでグーチョキパーしてくれるかな?
215 18/01/19(金)23:16:13 No.479788714
>お父さんもお父さんしか使えない呪文ってある? >バギ >だ 父親の威厳が5ポイント下がった!
216 18/01/19(金)23:16:13 No.479788715
あのなぁピー坊
217 18/01/19(金)23:16:22 No.479788754
ここから二次元キャラにはまっていくことになった 新山たかしの罪は重い
218 18/01/19(金)23:16:25 No.479788778
「」の年齢的にDQ4、5あたりが多いんだな
219 18/01/19(金)23:16:31 No.479788805
>地味に西川秀明も描いてたな 4の女勇者が可愛かった
220 18/01/19(金)23:16:42 No.479788852
>思い出すかもしれんから教えてくれ 同じペンネームで同人やってるからダメ
221 18/01/19(金)23:16:43 No.479788854
こないだ大掃除でブックオフに4コマ劇場系何十冊か在宅買取してもらったけど日焼けしてたから二足三文だったっけ 見積きてた店員さんが保存状態良ければ…って残念そうにしてた
222 18/01/19(金)23:16:48 No.479788876
ちゃんちゃららちゃんちゃん ちゃんちゃららちゃんちゃん ちゃんちゃららちゃんちゃん
223 18/01/19(金)23:17:01 No.479788932
>あと当時の糊付けが劣化してきてページめくるの怖い… 今だと持って無い巻も手に入り辛いし電子書籍で纏めて出して欲しい
224 18/01/19(金)23:17:05 No.479788949
>同じペンネームで同人やってるからダメ まさか…ひねもす?
225 18/01/19(金)23:17:11 No.479788967
>「」の年齢的にDQ4、5あたりが多いんだな 4コマ漫画劇場全盛がその頃だしな
226 18/01/19(金)23:17:33 No.479789080
ご、5番まで…
227 18/01/19(金)23:17:42 No.479789120
新山の女戦士が勇者にノリノリで膝枕して硬い…って言われるやつが好き
228 18/01/19(金)23:18:07 No.479789246
さぁ~てここらでショータイムだ!
229 18/01/19(金)23:18:23 No.479789307
新山たかしが好きだと言ったらえろだと思われちゃうし…
230 18/01/19(金)23:18:36 No.479789386
今はもう平気になってしまったけど ドラクエ7や8の頃くらいからゲーム4コマがじわじわ減っていくのはつらかった
231 18/01/19(金)23:18:40 No.479789396
武闘着ください あ俺もそれくれヨ
232 18/01/19(金)23:18:44 No.479789423
末期辺りに描いてた人は大体そのままSO2の4コマに行った印象
233 18/01/19(金)23:18:44 No.479789428
4コマでミネアの事好きになった
234 18/01/19(金)23:18:55 No.479789475
西川秀明はデフォルメ絵がかわいくて印象に残ってる
235 18/01/19(金)23:19:20 No.479789578
>さぁ~てここらでショータイムだ! カギが!カギがァッ!
236 18/01/19(金)23:19:21 No.479789583
一応アンソロジーという区分になるのだろうか
237 18/01/19(金)23:19:24 No.479789600
>同時期に出てたモンスター物語とかいうノベライズ?が好きだったなぁ ピサロナイトしか覚えてねえ
238 18/01/19(金)23:19:24 No.479789602
>新山たかしが好きだと言ったらえろだと思われちゃうし… エロネタも多かったが王道なネタも好きだよ
239 18/01/19(金)23:19:37 No.479789669
>武闘着ください >あ俺もそれくれヨ ペアルック… 二人だけ…ペアルック…
240 18/01/19(金)23:19:40 No.479789688
>さぁ~てここらでショータイムだ! 今夜はオールタイムだぜ…!
241 18/01/19(金)23:19:58 No.479789770
布の服4着ください…
242 18/01/19(金)23:20:07 No.479789803
はいっ! 大窓ぉー!
243 18/01/19(金)23:20:09 No.479789811
>ドラクエ7や8の頃くらいからゲーム4コマがじわじわ減っていくのはつらかった そこ辺りだともうゲームの方でキャラの性格設定ほぼ決めてるからちょっと描き辛かったんだろうなとは思う
244 18/01/19(金)23:20:16 No.479789846
わーいおそろいおそろい
245 18/01/19(金)23:20:18 No.479789855
猫乃都先生の4コマが好きだったわ
246 18/01/19(金)23:20:26 No.479789892
大臣さま!一体どうしたのですか! ああ!大臣さまが死んだ!!
247 18/01/19(金)23:20:28 No.479789900
モンスター物語はスライムが新天地を求めて東西南北にそれぞれ旅立った結果違う進化をしていく話がすごい好き
248 18/01/19(金)23:20:37 No.479789942
牧野先生は山小屋のおじいさんが好きで 押田JOがトムじいさん好きだったのは覚えてる
249 18/01/19(金)23:20:41 No.479789960
>はいっ! >大窓ぉー! この年でミニデーモンは辛いのぉ…
250 18/01/19(金)23:20:46 No.479789988
>4コマでミネアの事好きになった グルグルの作者にいじられてたイメージ 今でもだけど健全パロは独自の変なキャラ付けした方が作家としては生き残りやすそう
251 18/01/19(金)23:20:54 No.479790016
番外編も絵が上手い人時々いたなぁ…
252 18/01/19(金)23:20:54 No.479790020
>さぁ~てここらでショータイムだ! (木こりのおじさんディナ~ショウ)
253 18/01/19(金)23:21:00 No.479790043
>ドラクエ7や8の頃くらいからゲーム4コマがじわじわ減っていくのはつらかった 6の頃にはもうだいぶ発刊減ってた印象 3,4の頃だな最盛期は5はなぜか1Pギャグの方に寄せられてたな
254 18/01/19(金)23:21:10 No.479790093
>猫乃都先生の4コマが好きだったわ 今は別名義でホラーマンガ描いてると聞いた
255 18/01/19(金)23:21:11 No.479790103
もりそばウオノメで戦士だけカオルなのおかしくない…?
256 18/01/19(金)23:21:18 No.479790135
>大臣さま!一体どうしたのですか! >ああ!大臣さまが死んだ!! モンバーバラの姉妹 完!!
257 18/01/19(金)23:21:24 No.479790163
昔兄貴のエロ本盗み見たら押田JOが居てびっくりしたな あとギャグ王で少年探偵漫画描いてた人とか
258 18/01/19(金)23:21:42 No.479790241
>そこ辺りだともうゲームの方でキャラの性格設定ほぼ決めてるからちょっと描き辛かったんだろうなとは思う はっきりキャラ付されてないDQのキャラだから色々好きに描けたってのはあるだろうなあ クリフトは大体真面目恋愛脳で共通だったが
259 18/01/19(金)23:21:47 No.479790264
>猫乃都先生の4コマが好きだったわ 茶がぬるい…
260 18/01/19(金)23:22:04 No.479790347
>茶がぬるい… これが迫力か…
261 18/01/19(金)23:22:05 No.479790360
>昔兄貴のエロ本盗み見たら押田JOが居てびっくりしたな あの画風でエロ漫画を?
262 18/01/19(金)23:22:09 No.479790378
ダメじゃ
263 18/01/19(金)23:22:10 No.479790380
ホイミ ホイミ ホイミ ホイミ
264 18/01/19(金)23:22:26 No.479790445
フローラ嫁でネタ描くだけでクレームが来るという恐怖
265 18/01/19(金)23:22:33 No.479790472
親方!私は世界一の武器屋を目指して旅に出ます!
266 18/01/19(金)23:22:44 No.479790521
>4コマでミネアの事好きになった >グルグルの作者にいじられてたイメージ わーははは兜のあとっあとがっ スッ ゴクリ・・・
267 18/01/19(金)23:22:52 No.479790547
ドラクエ3とかはキャラ多いしやりたい放題のようにみえて意外とキャラの性格は定着してたイメージ
268 18/01/19(金)23:22:53 No.479790550
今思い出したけど精通は田村きいろだった FE4コマでドゥーラム食らってるペガサスナイトの子を見てシコってしまった
269 18/01/19(金)23:23:08 No.479790613
坂本はSO2のキモいノエルとボーイッシュのイメージが強いけど ルドマン4コマは本当に理不尽でおなか痛くなるほど笑った
270 18/01/19(金)23:23:17 No.479790656
>>昔兄貴のエロ本盗み見たら押田JOが居てびっくりしたな >あの画風でエロ漫画を? うさくん枠だよ
271 18/01/19(金)23:23:20 No.479790662
これとマリオの四コマが駅の売店に並んでた印象
272 18/01/19(金)23:23:28 No.479790697
まさかこの頃は原淳がアニメ化作家になるとはこの海のリハクの眼を
273 18/01/19(金)23:23:45 No.479790763
風呂桶の裏…風呂…裏
274 18/01/19(金)23:23:58 No.479790826
>まさかこの頃は原淳がアニメ化作家になるとはこの海のリハクの眼を 今そんなことになってんの!?
275 18/01/19(金)23:24:01 No.479790837
いぶし出せ
276 18/01/19(金)23:24:16 No.479790911
>風呂桶の裏…風呂…裏 さあ!大きな声で言ってごらん!
277 18/01/19(金)23:24:18 No.479790918
割と未だに活動してる人もいて嬉しくなる 流石に最初期メンバーはあまりいないけど
278 18/01/19(金)23:24:19 No.479790932
腐った石田先生の絵は安定していた思い出 ネタもすごく好きだったわ 今は何してるんだろう
279 18/01/19(金)23:24:20 No.479790935
DQとFEとゼルダとマザーで青春を乗り切れた
280 18/01/19(金)23:24:23 No.479790960
あの頃の俺は新山たかしの女戦士の良さに全然気付けなかった 腹筋だしゴリラだし何がいいんだってずっと思ってた 今すぐ過去に戻って俺にプレゼンしたい
281 18/01/19(金)23:24:41 No.479791031
サルノコシカケひとつ
282 18/01/19(金)23:24:43 No.479791037
いたか いや クリフト!山奥を探すのよ!
283 18/01/19(金)23:24:48 No.479791054
>今そんなことになってんの!? 殿といっしょの作者だよ
284 18/01/19(金)23:25:21 No.479791209
>あの頃の俺は新山たかしの女戦士の良さに全然気付けなかった >腹筋だしゴリラだし何がいいんだってずっと思ってた >今すぐ過去に戻って俺にプレゼンしたい 僕は風呂上がりの武闘家が好きです
285 18/01/19(金)23:25:23 No.479791214
>いぶし出せ この四コマ本当今見ても完成度高すぎると思う
286 18/01/19(金)23:25:25 No.479791236
風呂桶の裏です!
287 18/01/19(金)23:25:29 No.479791251
>>風呂桶の裏…風呂…裏 >さあ!大きな声で言ってごらん! 風呂桶の裏です
288 18/01/19(金)23:25:43 No.479791314
>今は何してるんだろう 何年か前にヒで元ドラクエ4コマ作家と交流してたのは知ってる 最近は知らない
289 18/01/19(金)23:26:06 No.479791409
>サルノコシカケひとつ 8ゴールドです
290 18/01/19(金)23:26:22 No.479791469
>まさかこの頃は原淳がアニメ化作家になるとはこの海のリハクの眼を でも正直この人のトルネコいじり上位に入るぐらい好きだよ…
291 18/01/19(金)23:26:37 No.479791534
越後屋サイバンいいよね…
292 18/01/19(金)23:26:54 No.479791606
シュゴオオオオオオオ
293 18/01/19(金)23:26:56 No.479791612
>越後屋サイバンいいよね… 女性だと聞いて驚嘆した
294 18/01/19(金)23:27:28 No.479791739
牧野の4コマ目でリアル顔になる奴が子供の頃好きだった 今見返したらやっぱり今も好きだった
295 18/01/19(金)23:27:34 No.479791765
とにかく使えない・いらないってものを捨てるんだ!
296 18/01/19(金)23:27:35 No.479791767
チャモロのキャラは完全にDQ4コマで破壊されたよね
297 18/01/19(金)23:27:45 No.479791803
>>越後屋サイバンいいよね… >女性だと聞いて驚嘆した 案外この人女性なの!?ってのが多い気がするDQ4コマの作家陣
298 18/01/19(金)23:28:17 No.479791941
原淳はギャグ王の妖怪物も地味に好きだった
299 18/01/19(金)23:28:23 No.479791963
まず柴田亜美からして女性だしな…
300 18/01/19(金)23:28:23 No.479791966
マヒャドじじいだったかのネタは記憶にある 絵柄が鳥山調でスケベな褌の女を描く奴もおったな
301 18/01/19(金)23:28:29 No.479791988
>とにかく使えない・いらないってものを捨てるんだ! トルネコ→
302 18/01/19(金)23:29:00 No.479792116
夜麻みゆきは自画像がかわいかった
303 18/01/19(金)23:29:21 No.479792198
>越後屋サイバンいいよね… どうして獄中刑事サイバンからPNを変えてしまったんですか?
304 18/01/19(金)23:29:22 No.479792201
ていうかエニックス女性作家多すぎて子供心に何が彼女たちを引きつけたんだろうって思ってた…
305 18/01/19(金)23:29:54 No.479792328
ドラクエ5がリメイクされたときにおもにドラクエ5がメインだった時期のドラクエ4コマが復刊してたけどあれでファンレター送ったら当時の作家にちゃんと送れるのかな…って本屋で疑問に思ってた
306 18/01/19(金)23:29:56 No.479792342
じいさん性根までくさってたのか…
307 18/01/19(金)23:29:58 No.479792358
きりえれいことかもいたし作家陣女性も多かったね
308 18/01/19(金)23:30:36 No.479792520
>夜麻みゆきは自画像がかわいかった 腐っちゃったんだっけ…
309 18/01/19(金)23:30:41 No.479792538
ドラクエ4コマは癖強すぎる作家が多すぎて飽きないし全体的にクオリティ高かった気がする 思い出補正かもしれない
310 18/01/19(金)23:31:06 No.479792639
牧野先生はカタストロフのあとがきで当時のこと語ってたけど 編集長の方針転換で色々ゴタゴタがあったらしいね
311 18/01/19(金)23:31:20 No.479792692
ブックオフで買った1~3巻に5段階でネタ評価描いてあったな…
312 18/01/19(金)23:31:21 No.479792698
他の4コマと違ってメタネタとか内輪ネタやんないから読みやすかった
313 18/01/19(金)23:31:23 No.479792706
タイジャンホクトは女性だっけ?
314 18/01/19(金)23:31:35 No.479792740
チノと浅野さんが未だ交遊あってうれしい けどチノは大丈夫なんかな…病んでる気がする
315 18/01/19(金)23:31:48 No.479792789
西川秀明はドラクエ4コマ時代の絵柄が好きだったんだがZMANの途中から作画レベルがすごいことになってて少しショックだった いやあれはあれで好きなんだけどね
316 18/01/19(金)23:31:50 No.479792796
衛藤の楽屋だったかで 5をアケコン使って1歩ごとに調べるを繰り返す友人の話が今でも頭に残ってる
317 18/01/19(金)23:32:05 No.479792848
>ドラクエ4コマは癖強すぎる作家が多すぎて飽きないし全体的にクオリティ高かった気がする >思い出補正かもしれない 序盤辺りは絵もネタも微妙な人もちょくちょくいたと思うな…
318 18/01/19(金)23:32:10 No.479792876
さあ怒らないから正直に話しなさい クーパーさんちのタンスから薬草を取ったのは誰ですか!
319 18/01/19(金)23:32:28 No.479792946
牧野先生好きな人にはたぶん無双4コマの望月先生とかもオススメ出来る と個人的に思う
320 18/01/19(金)23:32:38 No.479792991
村上ゆみ子がめっちゃうまかった記憶がある トルネコ一家の大冒険ってスピンオフだしてたけどさ
321 18/01/19(金)23:32:39 No.479792998
4ネタが多かったイメージ
322 18/01/19(金)23:32:45 No.479793030
臀部が炎症してしまいます
323 18/01/19(金)23:32:47 No.479793039
>西川秀明はドラクエ4コマ時代の絵柄が好きだったんだがZMANの途中から作画レベルがすごいことになってて少しショックだった >いやあれはあれで好きなんだけどね 4コマの時適当な絵だなと思ってたがあの人絵うますぎる…
324 18/01/19(金)23:32:55 No.479793059
この間本屋の新刊コーナーで浅野りんのマンガの単行本が置いてあったけど流石に絵柄が変わってたな
325 18/01/19(金)23:33:03 No.479793094
西川秀明は4コマとアーク2の頃が好み
326 18/01/19(金)23:33:15 No.479793139
衛藤はグルグルの進行と共にミネアがどんどん可愛くなっていった パデキアの洞窟で悪口言いながら流れてる奴とか最高に可愛い
327 18/01/19(金)23:33:25 No.479793184
DQ4コマで記憶途切れてた幸宮チノを恋姫4コマで見かけた時の衝撃ときたら
328 18/01/19(金)23:33:59 No.479793305
下手なんだけどめっちゃネタ面白い人がいたけど名前がわからん ビアンカとフローラを選ぶ際ビアンカがメシマズキャラになってたりアンディ苦しむからフローラ選ぶ主人公にわらっら
329 18/01/19(金)23:34:01 No.479793315
姉さんカジノに行くのね
330 18/01/19(金)23:34:20 No.479793396
迷える子羊よ…我が協会に何の御用でしょう
331 18/01/19(金)23:34:24 No.479793410
カジノが火事の日は行かないよ~ん
332 18/01/19(金)23:34:44 No.479793484
姉さん
333 18/01/19(金)23:34:45 No.479793486
>衛藤はグルグルの進行と共にミネアがどんどん可愛くなっていった >パデキアの洞窟で悪口言いながら流れてる奴とか最高に可愛い 劇画調やめてデフォルメ強くなっていったのは ちょっと寂しかった
334 18/01/19(金)23:34:47 No.479793497
たて たて たて よこ
335 18/01/19(金)23:34:52 No.479793518
>下手なんだけどめっちゃネタ面白い人がいたけど名前がわからん >ビアンカとフローラを選ぶ際ビアンカがメシマズキャラになってたりアンディ苦しむからフローラ選ぶ主人公にわらっら 梶原あやだな
336 18/01/19(金)23:34:55 No.479793526
>姉さんカジノに行くのね カジノが火事の時はいかないよ~ん! なんちゃって!
337 18/01/19(金)23:34:57 No.479793531
>村上ゆみ子がめっちゃうまかった記憶がある あの人もう公式の版権絵師だからな
338 18/01/19(金)23:35:01 No.479793544
>下手なんだけどめっちゃネタ面白い人がいたけど名前がわからん >ビアンカとフローラを選ぶ際ビアンカがメシマズキャラになってたりアンディ苦しむからフローラ選ぶ主人公にわらっら 漫画自体は覚えてるんだけど作者の名前が出てこねえ…
339 18/01/19(金)23:35:15 No.479793585
パテギアの根をぜひ持って行ってくれ! →根こそぎ持っていかれる
340 18/01/19(金)23:35:29 No.479793632
>たて >たて >たて >よこ ふ っ
341 18/01/19(金)23:35:33 No.479793643
>カジノが火事の時はいかないよ~ん! >なんちゃって! 姉さん!
342 18/01/19(金)23:35:35 No.479793646
>姉さん カジノへ行くのね
343 18/01/19(金)23:35:56 No.479793710
ルラムーン草の葉だけ持っていくやつが好き
344 18/01/19(金)23:35:57 No.479793720
衛藤ヒロユキは初登場時?の勢いまかせってタイトルの奴が強烈で忘れられない
345 18/01/19(金)23:36:00 No.479793733
4コマだとくどい絵が良かったけど グルグルだとデフォルメ絵の方が良かった ので悩む
346 18/01/19(金)23:36:10 No.479793770
カジノに行くと言って!
347 18/01/19(金)23:36:17 No.479793804
ネタバレ防止でアレフガルドネタはほぼ無かったっけ
348 18/01/19(金)23:36:21 No.479793824
ぶ、ぶお~
349 18/01/19(金)23:36:22 No.479793829
>梶原あやだな 一角ウサギが王女と仲良くしたいネタが好きだった
350 18/01/19(金)23:36:35 No.479793878
>衛藤ヒロユキは初登場時?の勢いまかせってタイトルの奴が強烈で忘れられない ミネアがだーれだするやつか
351 18/01/19(金)23:36:45 No.479793925
>ぶ、ぶお~ 馬鹿!こんなところで角笛を吹くやつが!
352 18/01/19(金)23:36:49 No.479793945
>下手なんだけどめっちゃネタ面白い人がいたけど名前がわからん 多分殺し屋ジョージとか中華料理屋の漫画描いてた人だよね ググったら梶原あやって出てきた
353 18/01/19(金)23:36:53 No.479793960
>梶原あやだな 自画像がパンダだったよねたしか トルネコの4コマも書いてた
354 18/01/19(金)23:37:00 No.479793989
一時期は色んなゲームや出版社で見かけたゲーム系4コマ&アンソロは今となっては極一部の限られたやつだけしか見かけなくなってしまった…
355 18/01/19(金)23:37:07 No.479794015
>>ぶ、ぶお~ >馬鹿!こんなところで角笛を吹くやつが! パカラッパカラッ
356 18/01/19(金)23:37:09 No.479794024
>ネタバレ防止でアレフガルドネタはほぼ無かったっけ 1巻だけはあった気がする それ以降はうn
357 18/01/19(金)23:37:36 No.479794101
>>衛藤ヒロユキは初登場時?の勢いまかせってタイトルの奴が強烈で忘れられない >ミネアがだーれだするやつか そうそれ 浮きすぎる劇画調とタイトルフォントが完璧だった
358 18/01/19(金)23:37:41 No.479794122
ゲレゲレを1文字ずつずらすとグルグルになるという発見
359 18/01/19(金)23:37:43 No.479794132
おわっ!? 屁が燃えた!?
360 18/01/19(金)23:37:46 No.479794146
本当に少しだけカムイが描いてる奴もあったよな
361 18/01/19(金)23:38:18 No.479794268
堀口レオはなんかハッサン関係が記憶に残ってるな…
362 18/01/19(金)23:38:20 No.479794274
Q.最高何頭身まで描けますか?
363 18/01/19(金)23:38:25 No.479794304
>本当に少しだけカムイが描いてる奴もあったよな ガンガン編だね
364 18/01/19(金)23:38:28 No.479794319
>一時期は色んなゲームや出版社で見かけたゲーム系4コマ&アンソロは今となっては極一部の限られたやつだけしか見かけなくなってしまった 今だと原作付きのは短編アンソロばかりで4コマはほぼ無いよね…こっちのが好きなんだけど
365 18/01/19(金)23:38:41 No.479794371
FFでもこんな感じの4コマとかコミカライズとか見てみたかったな
366 18/01/19(金)23:38:46 No.479794403
ボッロンゴー! チロ~ル ゲ~レゲレ~…
367 18/01/19(金)23:39:04 No.479794468
>堀口レオはなんかハッサン関係が記憶に残ってるな… むさいオッサン大好きすぎる あとがきがおっさんだらけだった時があって爆笑してた
368 18/01/19(金)23:39:07 No.479794481
エニックスだったからね… 今だったらできるか
369 18/01/19(金)23:39:09 No.479794490
>ネタバレ防止でアレフガルドネタはほぼ無かったっけ ラスボスも使用禁止だったけどモンスターズの4コマでは晴れて解禁してたな
370 18/01/19(金)23:39:09 No.479794495
俺は馬車馬のように働く王さまが好きだ
371 18/01/19(金)23:39:12 No.479794507
おっぱいが恥ずかしくて描けなかったたるみ
372 18/01/19(金)23:39:18 No.479794525
やっぱ衛藤ヒロユキが異質過ぎる…
373 18/01/19(金)23:39:23 No.479794546
>本当に少しだけカムイが描いてる奴もあったよな ガンガン編だな 松沢夏樹とかも描いてた
374 18/01/19(金)23:39:49 No.479794654
>おわっ!? >屁が燃えた!? >(実話)
375 18/01/19(金)23:40:37 No.479794845
堀口レオの全盛期はSO2の方で来るしな…今でも同人頑張ってて凄いけど
376 18/01/19(金)23:40:59 No.479794920
ポワソンだぶりるで同人を知った
377 18/01/19(金)23:41:01 No.479794937
牧野博幸見なくなったなあ…まだ漫画書いてるんだろうか