18/01/19(金)21:55:13 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/19(金)21:55:13 No.479763340
http://panora.tokyo/50713/ >VIVE Proは当初、HMDのみでの提供で、その後パッケージとして発売予定です。 いまVIVEを買っときゃ一番早くProで遊べること確定
1 18/01/19(金)21:56:11 No.479763595
proってなんだ後付センサー?
2 18/01/19(金)21:57:19 No.479763906
>proってなんだ後付センサー? viveの上位版のHMD
3 18/01/19(金)21:58:06 No.479764122
ナックルズ市販予定はまだ無いというのが残念
4 18/01/19(金)21:58:09 No.479764133
ワイヤレスキットの60GHz帯でダメだった
5 18/01/19(金)21:58:28 No.479764236
Proは魅力的だがBS2.0も出来上がってるしknucklesも控えているので丸ごと更新待ってもいいんじゃないかな?
6 18/01/19(金)21:59:58 No.479764653
大手からも一通り出揃った?
7 18/01/19(金)22:00:08 No.479764695
「」がLGのVRを待てって
8 18/01/19(金)22:02:15 No.479765305
ちょっと前にPro買うからVIVE売ったぜ!ってヒでドヤってる人いたな…
9 18/01/19(金)22:02:16 No.479765310
>「」がLGのVRを待てって 続報が全然無いんですけお…
10 18/01/19(金)22:02:17 No.479765312
>「」がLGのVRを待てって あれCESに出なかった辺りボツになった臭いのとProと同じくらいかそれ以下の性能だから待たなくていいぞ
11 18/01/19(金)22:05:29 No.479766096
>Proは魅力的だがBS2.0も出来上がってるしknucklesも控えているので丸ごと更新待ってもいいんじゃないかな? ナックルコントローラは丸ごとパックに入らないかもしれんとさ
12 18/01/19(金)22:06:20 No.479766361
>ちょっと前にPro買うからVIVE売ったぜ!ってヒでドヤってる人いたな… そもそも英語ソースでは初日にHMDだけのアップデートプランあるよって言われてたんだけどな…
13 18/01/19(金)22:07:21 No.479766652
VRゲーやらずにバーチャルデスクトップで使うだけならHMD単体でもいける?
14 18/01/19(金)22:08:25 No.479766933
>VRゲーやらずにバーチャルデスクトップで使うだけならHMD単体でもいける? 画像のは駄目 WinMRならいけるかな
15 18/01/19(金)22:09:11 No.479767158
>VRゲーやらずにバーチャルデスクトップで使うだけならHMD単体でもいける? 無理 今のところHMDのみで動作するのはOpenVR系とWindowsMR系だけじゃないかな
16 18/01/19(金)22:11:08 No.479767748
仮想デスクトップ用途ならMRの高解像度版待つのがいいか ありがと
17 18/01/19(金)22:12:31 No.479768204
>仮想デスクトップ用途ならMRの高解像度版待つのがいいか 今だとサムソンのヤツが良さそうだけど日本じゃ売ってないんだよな
18 18/01/19(金)22:12:36 No.479768232
一応サムスンのWindowsMRはこれと同じ解像度で有機ELだぞ 日本から買えないけど
19 18/01/19(金)22:13:52 No.479768633
VIVE2が出るんじゃないかとか言われてたのにProでちょっと拍子抜けした
20 18/01/19(金)22:14:21 No.479768797
仮想デスクトップはおまけ程度に考えた方がいいよ 1500ピクセル前後が視野角100°に拡大されるから解像度が全く足りない
21 18/01/19(金)22:15:04 No.479769018
>VIVE2が出るんじゃないかとか言われてたのにProでちょっと拍子抜けした 2と言えるくらいのスペックの出してもグラボの性能とか液晶パネルの供給とかが追いつかないからね
22 18/01/19(金)22:20:05 No.479770504
>VIVE2が出るんじゃないかとか言われてたのにProでちょっと拍子抜けした インタビュー読めば理由も納得するだろう
23 18/01/19(金)22:21:52 No.479771068
実際VRで見える画面がどんなものか参考になるサイトとかない?
24 18/01/19(金)22:27:46 No.479772968
https://imgur.com/a/HzmFG 上が今までのviveで下がvive proと同じ解像度のパネルのodysseyだから大体こんな感じだろう ただ描画の解像度上げてないっぽいからまだ綺麗になるとは思う
25 18/01/19(金)22:29:44 No.479773544
スクリーンドアかなり改善されるのね
26 18/01/19(金)22:30:40 No.479773806
>実際VRで見える画面がどんなものか参考になるサイトとかない? 実際試さないとわからんぞ
27 18/01/19(金)22:31:45 No.479774145
Odyssey日本に来てもプレミアム価格で10万弱にされそうだな
28 18/01/19(金)22:34:13 No.479774926
富士通WindowsMR買おうぜ!
29 18/01/19(金)22:34:35 No.479775035
>>実際VRで見える画面がどんなものか参考になるサイトとかない? >実際試さないとわからんぞ ごめん上で貼られてるURLで確認出来るくらいの感覚で知りたかっただけ
30 18/01/19(金)22:39:12 No.479776663
VRのとMRのって何が違うの スチムーで遊べるの?
31 18/01/19(金)22:40:57 No.479777219
winMRのVR機器だから同じ steamは使える模様
32 18/01/19(金)22:41:34 No.479777417
>https://imgur.com/a/HzmFG >上が今までのviveで下がvive proと同じ解像度のパネルのodysseyだから大体こんな感じだろう >ただ描画の解像度上げてないっぽいからまだ綺麗になるとは思う いい感じだな でも正直飽きてやるゲームがない…
33 18/01/19(金)22:42:12 No.479777681
MRはトラッキングが少し劣るかわりにかなりセッティングがお手軽になってる
34 18/01/19(金)22:43:41 No.479778276
> VRのとMRのって何が違うの > スチムーで遊べるの? トラッキングに外部センサー使うか内部センサー使うか スチームでも遊べるけど対応ゲーは少ない 対応してないゲームでも大体動くけど あとコントローラがHMDの視線外に行くとトラッキング外れるのでHavokみたいに腕がよくわかんないところに伸びていくのがわりとある
35 18/01/19(金)22:44:39 No.479778589
>ごめん上で貼られてるURLで確認出来るくらいの感覚で知りたかっただけ こればかりは文章やスクリーンショットで説明されても伝わらないと思う
36 18/01/19(金)22:44:56 No.479778674
解像度はちびちび上げずにもっとドカッと上げてほしいなぁ スペックが足りなければ描画の解像度こっちで下げるし 網戸効果萎えるからなぁ
37 18/01/19(金)22:45:54 No.479779028
>解像度はちびちび上げずにもっとドカッと上げてほしいなぁ Pimax8kに期待して半年ぐらい待とう
38 18/01/19(金)22:46:11 No.479779152
> 解像度はちびちび上げずにもっとドカッと上げてほしいなぁ > スペックが足りなければ描画の解像度こっちで下げるし > 網戸効果萎えるからなぁ 一応今年人間の目と同じ解像度のVRHMD出るらしいけど価格25万くらいするとか言ってた
39 18/01/19(金)22:46:22 No.479779230
>解像度はちびちび上げずにもっとドカッと上げてほしいなぁ 上のリンクに書いてある通りドカッと上げたらGTX2080が最低スペックとかそういう世界になるぞ
40 18/01/19(金)22:46:58 No.479779432
>でも正直飽きてやるゲームがない… この手のはダラダラと遊べるのが強いよな vrchatが根強いのもダラダラと時間を潰せるから
41 18/01/19(金)22:47:41 No.479779673
Pimax8k Xですら最低動作環境が1080tiSLIか未来のグラボとか書いてあるからな
42 18/01/19(金)22:48:00 No.479779784
Fallout4やろうかなと思うけど巨大ゴキブリが…
43 18/01/19(金)22:48:37 No.479780017
スタンドアロンで高性能のHMD早く出ないかな…
44 18/01/19(金)22:48:57 No.479780122
Fallout4VRは最適化が適当すぎるのにさっぱり更新が無くてこれは…
45 18/01/19(金)22:49:12 No.479780189
えっちなゲームをする程度なら充分なの?
46 18/01/19(金)22:49:20 No.479780233
>Pimax8kに期待して半年ぐらい待とう 体験した人によると残像があっていまいちとか言ってたね 試作段階だからなのかもしれないけど
47 18/01/19(金)22:50:06 No.479780458
>えっちなゲームをする程度なら充分なの? えっちな動画ならまあ えっちなゲームはやっぱり解像度が気になる
48 18/01/19(金)22:52:09 No.479781125
>えっちなゲームはやっぱり解像度が気になる じゃあ見送るね…
49 18/01/19(金)22:53:38 No.479781604
PimaxはPimaxの時点で期待はできない