虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/19(金)21:55:05 No.479763298

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/19(金)21:55:36 No.479763442

即ブフダイン

2 18/01/19(金)21:56:08 No.479763576

カタログが凍り付いたと思ったらレイピアおばさんだった

3 18/01/19(金)21:56:19 No.479763633

どうしろと

4 18/01/19(金)21:57:16 No.479763896

美鶴はいろいろ組み合わせってすごいくそだからこれだけ貼られてもなんかなってなるよね

5 18/01/19(金)21:58:03 No.479764107

これが強いんじゃなくて色々強い上でこれだからな…

6 18/01/19(金)21:58:09 No.479764136

攻撃判定出てる時なぐるなや!って事?

7 18/01/19(金)21:58:17 No.479764173

これだけなら対処法はあるからな

8 18/01/19(金)21:58:57 No.479764390

判定が耐火金庫

9 18/01/19(金)21:59:10 No.479764435

空振ったから反確だよ殴りにきてね

10 18/01/19(金)21:59:16 No.479764457

めくりに強そう

11 18/01/19(金)21:59:16 No.479764458

でもこのおばさんのヒットボックス技ごとに単体で見てるだけでも変な笑い出るよ このキャラ作った奴何考えてんの?

12 18/01/19(金)21:59:46 No.479764587

>空振ったから反確だよ殴りにきてね サモン!!!!!!!!! 落ちろぉぉぉ!!!!!11111!!!!!!

13 18/01/19(金)21:59:54 No.479764635

感覚が麻痺しているようだがこれだけでも十分ひどい

14 18/01/19(金)22:00:00 No.479764660

発生後硬直が長くてガードされたら不利なら解る

15 18/01/19(金)22:00:26 No.479764787

ミナヅキとコロちゃんのが許せないよ

16 18/01/19(金)22:00:58 No.479764957

モップを失ったのに強いモップいいよね

17 18/01/19(金)22:01:30 No.479765092

正直TAGに来ないことを願ってる

18 18/01/19(金)22:01:56 No.479765206

>発生後硬直が長くてガードされたら不利なら解る ガードされたら反撃確定ではある 着地硬直に最大反撃を取ろうとすると無敵超必でキャンセルしてきて殺されます

19 18/01/19(金)22:02:00 No.479765230

女将なのでガードしてブフダインキャンセルするかどうかの読みあい発生してました

20 18/01/19(金)22:02:24 No.479765345

本当にヤバイのは5Aを筆頭に通常技周りだからな…

21 18/01/19(金)22:02:51 No.479765452

これね空中にいる時に攻撃当てることになるから地味に最大取れるコンボルートがね

22 18/01/19(金)22:03:03 No.479765507

空中で出せることがクソ

23 18/01/19(金)22:03:41 No.479765661

>本当にヤバイのは5Aを筆頭に通常技周りだからな… 上りJB始動はは許されない ゲージ使ってても許さない絶対にだ!

24 18/01/19(金)22:05:53 No.479766219

ここまでやるならやられ判定いらなくない? それとも他のキャラにはここに当てられる強判定の技とかあるわけ?

25 18/01/19(金)22:05:55 No.479766227

これ結局上手い人はさばけるんだろうなぁって思って大会とか見ると 空飛んだ相手にこれぶんぶんしたり軌道のせいで裏回りしてヒットでチクチク稼いだりしてて上手い人はもっとうまくこれ使うんだなって

26 18/01/19(金)22:06:19 No.479766355

ゲーム的に溜めキャラってどうなのよ って思ってた時期もありました

27 18/01/19(金)22:06:47 [真田] No.479766498

空中FCでも最大出せるから5分って言われてます 違うそうじゃない…

28 18/01/19(金)22:07:05 No.479766574

溜めキャラ上手く使えないから羨ましいわー

29 18/01/19(金)22:07:07 No.479766582

溜めとかあってないようなもんだね…

30 18/01/19(金)22:07:15 No.479766630

タメキャラなのにタメずに昇竜撃てる

31 18/01/19(金)22:07:30 No.479766697

>ここまでやるならやられ判定いらなくない? >それとも他のキャラにはここに当てられる強判定の技とかあるわけ? これ無敵技だからやられじゃなくて真ん中の奴はたぶんキャラクターの判定

32 18/01/19(金)22:08:01 No.479766821

別にもっと判定でかくてもいいよ 着地ブフダイン無くしてくれるなら

33 18/01/19(金)22:08:12 No.479766879

ベっさん使ってたからキツいとかじゃなくて震えるレベルだった

34 18/01/19(金)22:08:16 No.479766895

こいつ相手にベス使うとか正気か

35 18/01/19(金)22:08:35 No.479766978

小技の判定も軒並み狂ってない?

36 18/01/19(金)22:08:46 No.479767036

着地を狙うとフォローが効く二段構え

37 18/01/19(金)22:08:51 No.479767058

5AJAJB べっさんは死ぬ

38 18/01/19(金)22:08:56 No.479767084

マーガレットさんのAは優しいのにな

39 18/01/19(金)22:09:18 No.479767190

1の時は煽りでも何でも無くキャラ変えしろよって思いながらベスと戦ってた

40 18/01/19(金)22:09:46 No.479767329

逆ギレ格差は頑張って訴え続けたけど是正されることはありませんでした

41 18/01/19(金)22:10:06 No.479767434

確か無印の全キャラヒットボックス画像あったな 他も大概おかしいのいるけどリーチが違うぜ

42 18/01/19(金)22:10:48 No.479767652

よりによってこいつに上り中段つけた奴の頭にチャージ重ねバグ空中暴れまくりぶち込みたい

43 18/01/19(金)22:11:23 No.479767820

大体P4Uはギルティと違って武器に神経通ってないので ヒットボックスがどれもおかしい

44 18/01/19(金)22:11:55 No.479768007

これは昇竜だから実はかなりまともな方という

45 18/01/19(金)22:12:15 No.479768111

ベっさんだって確実に直ガすればなんとか抗えないことはないからな!

46 18/01/19(金)22:12:26 No.479768168

完二ですら逆ギレの性能はかなりやばかったからな 投げ抜けできちゃう人はしらん

47 18/01/19(金)22:12:28 No.479768178

>マーガレットさんのAは優しいのにな マーガレットは全力でココノエの二の舞にならないようがんばってた感じがある その分天コロがおかしくなったが

48 18/01/19(金)22:12:31 No.479768200

マーガレット完二くらい相性終わってるよね 美鶴ベスの組み合わせ

49 18/01/19(金)22:12:32 No.479768207

ぶっちゃけこのゲームで肉とババア大嫌いになりました

50 18/01/19(金)22:12:44 No.479768287

空ガも出来るから大目に見てね

51 18/01/19(金)22:13:43 No.479768590

>空ガも出来るから大目に見てね では空ガしてどう反撃に移れと…?

52 18/01/19(金)22:13:51 No.479768631

直ガを免罪符にするから人が定着しないんですよ!

53 18/01/19(金)22:13:55 No.479768650

逆ギレは格差というよりその性能持ってちゃいけないキャラが高性能なことばっかだから妥当な性能のキャラも逆ギレの性能あいつら並みに上げろ!って言えるようになって地獄と化した TAGの無敵技は似たようなことになってなきゃいいけど

54 18/01/19(金)22:14:05 No.479768706

>空ガも出来るから大目に見てね スパキャンで出てくる技は空ガ可能なんです…?

55 18/01/19(金)22:14:47 No.479768910

女将使ってた頃はモップと扇風機とオルギアにボッコボコにされてたので 美鶴相手は少しマシだった 2でマシに戦えてた要素全部取られたんですけど…!

56 18/01/19(金)22:14:53 No.479768949

スレ画以外でもシャキンシャキンし始めてセルフ覚醒する奴やらスパキャンジオダインする奴やら色々凄いゲームだった

57 18/01/19(金)22:15:12 No.479769054

持続は短いからバクステでかわして最大反撃というわけよ

58 18/01/19(金)22:15:43 No.479769233

迂闊に飛んでブフダイン見てから死にます

59 18/01/19(金)22:15:50 No.479769266

エリザベスの逆ギレ投げ抜け可能にする必要ありました?

60 18/01/19(金)22:16:21 No.479769406

ホモの当て身時間の長さと当て身終了のわかりづらさはまだわかるよ?いや直斗の当て身もどきとの格差あるから許さねーけど シャキンはバカじゃねーの

61 18/01/19(金)22:17:30 No.479769719

花村の当て身の反撃部分発生めっちゃ早いし判定めっちゃデカいのいいよねよくない

62 18/01/19(金)22:17:33 No.479769732

TAGを目の前にして嫌な思い出が蘇ってきたようだね

63 18/01/19(金)22:17:37 No.479769752

でもなんだかんだ最初面白かったし 対戦もかなり盛り上がったよね

64 18/01/19(金)22:17:59 No.479769860

2で覚えた技が強さ持ってるの 軒並み1の強かった勢ばっかりなのおかしくない

65 18/01/19(金)22:18:04 No.479769881

>全キャラガーキャン見てからRC可能にする必要ありました?

66 18/01/19(金)22:18:27 No.479769996

ラビリスの逆ギレからガードポイント外してくだち…って思いつつも気持ちよく相手が吹っ飛ぶこともあるのでブンブン振ってた

67 18/01/19(金)22:18:30 No.479770011

シャキンでセルフ覚醒してから隕石で無理矢理触られに来るとつけた奴なに考えてたの…ってなる

68 18/01/19(金)22:18:31 No.479770015

個人的に嫌いだった逆ギレはホモと完二 フォローとか抜きに2ボタン切り返しって性能だけ見ると頭おかしくね?

69 18/01/19(金)22:18:36 No.479770045

>でもなんだかんだ最初面白かったし >対戦もかなり盛り上がったよね 「」ルームで対戦すると女将とか色々見れて良かった 普段見ないキャラこそ対策できなくて…

70 18/01/19(金)22:18:48 No.479770099

2は稼働初期に失敗した格ゲーは流行らない法則を体現しやがった

71 18/01/19(金)22:19:01 No.479770166

>女将の逆ギレガードポイントにする必要ありました?

72 18/01/19(金)22:19:24 No.479770286

>個人的に嫌いだった逆ギレはホモと完二 >フォローとか抜きに2ボタン切り返しって性能だけ見ると頭おかしくね? 初心者向けに作ったといえば納得はできるよ 実際超簡単だったもん

73 18/01/19(金)22:19:31 No.479770323

僕が考えました!大会でアイギス使ってラビリスにぼろ負けしたので2では弱キャラのアイギス強化して強キャラのラビリス弱体化します!

74 18/01/19(金)22:20:03 No.479770494

女将の逆切れの何が酷いってガードポイントだからガードさせた扱いになる つまり成立させたのにワンモアされて女将がフルコン喰らう

75 18/01/19(金)22:20:04 No.479770500

2はもう前回で色々言われてたことを全て無視した作りだったからなあ

76 18/01/19(金)22:20:12 No.479770543

もし好きなキャラを強く調整したんだったら 贔屓の引き倒しって言葉を覚えたほうがいいと思う

77 18/01/19(金)22:20:15 No.479770554

ゆかりっちの逆ギレマジつよい

78 18/01/19(金)22:20:55 No.479770749

対戦初期にクマでわからん殺しするの楽しかった

79 18/01/19(金)22:21:07 No.479770838

ガーキャンが強ければ逆ギレ見てからOMC可能でも許したかったけどこのゲームガーキャンよえーんすわ

80 18/01/19(金)22:21:12 No.479770866

>ゆかりっちの逆ギレマジつよい コンボ難易度とかそういうの高いけど逆切れとマハガルーラで食っていく女いいよね…

81 18/01/19(金)22:21:19 No.479770902

B獅子フェイントとB勇猛に紫電とヤバい技増えたの本当に納得出来なかった

82 18/01/19(金)22:21:54 No.479771073

スパ4の無敵格差ひどかったから逆ギレというシステム自体はいいと思う

83 18/01/19(金)22:22:15 No.479771182

逆切れの無敵格差もなければな!

84 18/01/19(金)22:22:30 No.479771270

美鶴と番長とアイギスをちょっとオンライン修正で弱体させたらあとは遊べるバランスだったと思う

85 18/01/19(金)22:22:46 No.479771362

出し得技とか暗転した最速の一瞬で対処しなきゃ有利取られる技とか増やしまくるのやめろ

86 18/01/19(金)22:23:08 No.479771491

天コロはさぁ・・・

87 18/01/19(金)22:23:09 No.479771497

いいよね2のシャドウコン バカじゃねえのあの調整した奴

88 18/01/19(金)22:23:43 No.479771663

センセイはただでさえ強いのに2でどうしてこんな盛ったの!

89 18/01/19(金)22:23:48 No.479771688

鬼のJ2Bと暗転後ガー不のSB紫電もいいぞ! いいわけあるか!!

90 18/01/19(金)22:23:51 No.479771694

システム自体はいい 強キャラが強逆ギレ持ってたりその逆もよくあるのはなんなんだ

91 18/01/19(金)22:23:53 No.479771707

最初はまあこれからだしな!って感じで付き合ってた人もどんどん愛想つかしていったよね…

92 18/01/19(金)22:24:40 No.479771941

エリザベスや雪子にスレ画やシャキンみたいなの持たせろとは言わない でもスレ画のキャラみたいな高性能の塊にスレ画の技まで持たせてるのはおかしい

93 18/01/19(金)22:24:42 No.479771950

モップ酷かったなぁ これ起き攻めキャラが他の性能全て犠牲にしてやっと手に入れてもボロクソ言われるタイプの奴ですぜ!

94 18/01/19(金)22:25:16 No.479772141

>最初はまあこれからだしな!って感じで付き合ってた人もどんどん愛想つかしていったよね… 2で調整入るだろ!って思ったら入った調整が真逆なのいいよね…よくない…

95 18/01/19(金)22:25:18 No.479772152

ペルソナ枚数にまで差を付けたのは本当にわからん ベスとシャビリスだけ5枚とかその程度でいいんじゃねえかな

96 18/01/19(金)22:25:35 No.479772252

一通りの事ができる主人公タイプですので

97 18/01/19(金)22:25:44 No.479772297

番長と画像の人二人だけしか使えないゲーム出してるのと同じだなって思ったな

98 18/01/19(金)22:26:04 No.479772397

>いいよね2のシャドウコン >バカじゃねえのあの調整した奴 噛み合い悪くて影のシステムごと死ぬかバー対で殺すクソシステムになった!直さなきゃ… できたよ表の上位互換!

99 18/01/19(金)22:26:27 No.479772525

レイヴンにクソ玉起き攻めされてるとモップを思い出すことがある

100 18/01/19(金)22:26:44 No.479772632

2初期センセイヨースケポンコツあたりは前作の強キャラより酷いまである

101 18/01/19(金)22:26:50 No.479772676

いいですよね切り返しとして追加された前タメの当て身技

102 18/01/19(金)22:27:14 No.479772803

>番長と画像の人二人だけしか使えないゲーム出してるのと同じだなって思ったな いたぞ!アイギス使いだ!

103 18/01/19(金)22:27:15 No.479772811

>天コロはさぁ・・・ 2VS1なんだから当然だし! コロマルを倒すと弱体するから許されるししし! なんていわせないかんな!

104 18/01/19(金)22:27:33 No.479772906

2は表の中堅キャラに限ればそれなりにいい調整されてたと思う

105 18/01/19(金)22:27:35 No.479772913

格ゲーを人生で知らなかった世代がすべてを学ぶ構図が見てて面白かった

106 18/01/19(金)22:27:48 No.479772978

>>番長と画像の人二人だけしか使えないゲーム出してるのと同じだなって思ったな >いたぞ!ゴリラ使いだ!

107 18/01/19(金)22:28:08 No.479773081

>>天コロはさぁ・・・ >2VS1なんだから当然だし! >コロマルを倒すと弱体するから許されるししし! >なんていわせないかんな! せめて駄犬ころころしたらラウンド中復活しないようにしてくだち…

108 18/01/19(金)22:28:30 No.479773192

アイギスもそうだったなそういえば… 僕は直斗でしたが稼働の初期の方でこのゲームやめましてん

109 18/01/19(金)22:28:44 No.479773264

2初期のホモってなんかあったっけ… まだ滑空あったのは分かるんだけど

110 18/01/19(金)22:28:51 No.479773298

女将使ってる身からするとレイピアよりもシャビちゃんに相手めっちゃ吐く

111 18/01/19(金)22:28:52 No.479773306

上位だけで見れば良バランスなのでは

112 18/01/19(金)22:29:02 No.479773342

肉はそんな嫌な思い出ないなとおもったら 緑ジャージのほうか

113 18/01/19(金)22:29:03 No.479773347

シャキンシャキンで体力自分で減らしてうんこ投げてくるのやめて

114 18/01/19(金)22:29:32 No.479773492

正直クマもそのグループに入れていい アケ版以外

115 18/01/19(金)22:29:42 [クマはSキャラ] No.479773537

クマはSキャラ

116 18/01/19(金)22:29:45 No.479773546

ザベっさんは俺にとってあらゆる格ゲーキャラの中で使ってて一番楽しいキャラだったけど それがこのゲームだったことが不幸だ

117 18/01/19(金)22:29:45 No.479773548

マーガレットみたいなピーキーやりたいことやったもんがちなキャラいいよね 見ろよこの犬と完二だけを殺すみたいな技構成をよ!

118 18/01/19(金)22:30:23 No.479773720

2~2アケ版の人口あまりいないからあまり話題にならないけど最高にクソ性能なのは天コロだよね…

119 18/01/19(金)22:30:34 No.479773784

>上位だけで見れば良バランスなのでは 上位以外だけで見てもいい感じかもしれん… おかしい…謎の壁がある…

120 18/01/19(金)22:30:37 No.479773793

でもP4Uって新規層めっちゃ取り込んだんだよね・・

121 18/01/19(金)22:31:02 No.479773926

メディラマで実質体力めっちゃ高くなってるのと永久連ガいいよね

122 18/01/19(金)22:31:03 No.479773930

ザベいいよね本当に使ってて楽しい 対人戦で使う気はうn

123 18/01/19(金)22:31:21 No.479774013

1はなんだかんだみんなキチガイだったから楽しかった それでもレイピアモップゴリラメギドの4バカが頭二つぐらい抜けてキチガイだったけど

124 18/01/19(金)22:31:25 No.479774036

なんだかんだいもげ格ゲーでは一番はやったのがコレ

125 18/01/19(金)22:31:51 No.479774172

>2~2アケ版の人口あまりいないからあまり話題にならないけど最高にクソ性能なのは天コロだよね… あの忙しい操作がある代わりに絶え間ないコンビネーションが凄いからな…

126 18/01/19(金)22:31:54 No.479774186

>でもP4Uって新規層めっちゃ取り込んだんだよね・・ 久々のオタ格だったからな

127 18/01/19(金)22:32:16 No.479774312

無印は粗削りな良作 2はナニコレ

128 18/01/19(金)22:32:31 No.479774385

2でメディアラハン殺したの今でも恨んでるからな!

129 18/01/19(金)22:32:33 No.479774400

>でもP4Uって新規層めっちゃ取り込んだんだよね・・ シナリオボリュームあるしな りせちーが戦えるようになったりさ

130 18/01/19(金)22:32:41 No.479774433

>格ゲーを人生で知らなかった世代がすべてを学ぶ構図が見てて面白かった P4Uで初めて格ゲーに触れて強い人にボッコボコにされた人が これじゃ格闘ゲームじゃなくて狩りゲーじゃん!みたいにキレて 本質にたどりつくのがなかなか早いな見所のある奴だって感心されてたり

131 18/01/19(金)22:32:52 No.479774499

陽介のクソキャラに腰までどっぷり浸かってる感

132 18/01/19(金)22:32:57 No.479774520

流通量が半端なくて1000円しないで買えたのはよかった 格ゲー興味ある友人にチュートリアルとコマンド練習用に投げてた

133 18/01/19(金)22:33:04 No.479774565

サトナカゴリーラからのオルギアスープレックスホールドには痺れたよ

134 18/01/19(金)22:33:43 No.479774786

格差はともかく逆ギレはいいシステムだと思うんだよね 全キャラボタンで切り返しできるから 初心者が簡単に読み合いに入れる

135 18/01/19(金)22:34:26 No.479774991

鳴上やミナヅキに隠れて蛇翼崩天刃とバイク追加されたクマ 絶対にゆるさないよ

136 18/01/19(金)22:34:26 No.479774992

メディアラハンはお互い回復するマーガレットお姉ちゃんの優しい回復技だよ アケ版になって発動中に食らった技の分自分だけ回復増加効果付いて 敵の多段飛び道具とか甘えを一瞬で回復アイテムに変える面白技になったよ

137 18/01/19(金)22:34:36 No.479775039

小野夢紀さん本当にオルギアゲージはバグだったんですか?

138 18/01/19(金)22:34:42 No.479775073

ナオト君の半永久がなくなってこれでどう勝てと言うんだという気になった そのくらい上位とはキャラ差があった

139 18/01/19(金)22:34:43 No.479775086

>格差はともかく逆ギレはいいシステムだと思うんだよね 本当に格差は置いといてシステム自体は他も見習ってほしいぐらいにはいい

140 18/01/19(金)22:34:50 No.479775125

>シナリオボリュームあるしな どちらかというとシナリオあるよーって釣って買わせたのにブツ切りにしたせいでU2売れなかったのでは…?

141 18/01/19(金)22:34:59 No.479775174

>格差はともかく逆ギレはいいシステムだと思うんだよね >全キャラボタンで切り返しできるから >初心者が簡単に読み合いに入れる 後昇竜無いのは優しいと思う

142 18/01/19(金)22:35:07 No.479775210

家庭用までの影直斗マジ糞ゲー過ぎた

143 18/01/19(金)22:35:09 No.479775224

アイギスのオルギアゲージが増えやすすぎるバグあったから直すわーって初期にやってたけど あれ絶対バグとかじゃなくて意図的な設定だし騒がれなかったらそのままだっただろうなって

144 18/01/19(金)22:35:26 No.479775309

波動コマンドが昇竜にばけた!がないのは優しいよね

145 18/01/19(金)22:36:23 No.479775638

>ナオト君の半永久がなくなってこれでどう勝てと言うんだという気になった >そのくらい上位とはキャラ差があった 俺も使ってたけど2直斗は表だけでもザッパーもらってるし甲乙からクソ魔封恐怖詐欺F式起き攻めあったんだからだいぶマシというか上位とやりあえてただろ

146 18/01/19(金)22:36:24 No.479775644

>格差はともかく逆ギレはいいシステムだと思うんだよね そのへん取り入れた電撃もかなり初心者向けだった でもやっぱキャラ間の調整難しいよね…

147 18/01/19(金)22:36:27 No.479775653

「」はラビリスと真田使いが多かった印象 たまにホモ

148 18/01/19(金)22:36:32 No.479775685

>家庭用までの影直斗マジ糞ゲー過ぎた まさかトンでも火力ワンコンキャラになるとか ハードル走とは別ベクトルでこれは…

149 18/01/19(金)22:36:47 No.479775780

無印のストーリーは好きだよ 一人一人違うのが面白いしラビちゃんのエピソードは真っ当に見応えがあった

150 18/01/19(金)22:36:58 No.479775842

電撃格ゲーはどんなんだったんだろう

151 18/01/19(金)22:37:16 No.479775946

SB超必の恩恵凄かったから羨ましいわ直人君

152 18/01/19(金)22:37:20 No.479775972

逆切れは空中で出せるキャラと地上でしか出せないキャラの格差がよくない たいてい性能いい逆切れ持ってるやつが空中で出せるのが どうしようもないぜ

153 18/01/19(金)22:37:33 No.479776036

ナオトそんなんなってたのか 影は影で面白そうだな

154 18/01/19(金)22:37:34 No.479776041

無印の頃は格ゲー初めてだったから初心者帯でガトからA駆けorB駆けorテンタラフーの択になってない3択を一生やってましたよ私は

155 18/01/19(金)22:37:48 No.479776130

>アイギスのオルギアゲージが増えやすすぎるバグあったから直すわーって初期にやってたけど >あれ絶対バグとかじゃなくて意図的な設定だし騒がれなかったらそのままだっただろうなって 全一クラスの大会でも活躍したアイギス使いの調整者がやったんだぞ 口を慎め

156 18/01/19(金)22:38:11 No.479776285

1はバランス悪かったけど悪い悪さじゃなかったんだよな…

157 18/01/19(金)22:38:30 No.479776396

じゃあ空中で出すこと殆どない上に出すと凄い無防備晒すけどたまに役に立つマーガレットの逆切れってめっちゃ良調整では…!? 削除されました

158 18/01/19(金)22:39:08 No.479776635

コンボ精度というか殺し切りと立ち回り分かってるヨースケと対戦してると心がどんどんすり減っていくのが分かる 近接キャラの天敵過ぎない?ホモ

159 18/01/19(金)22:39:11 No.479776661

直人のハードルは面白かったよ スレ画使ってたから食らうのは自分が悪いと割り切れてたし

160 18/01/19(金)22:39:12 No.479776662

>1はバランス悪かったけど悪い悪さじゃなかったんだよな… 2よりはマシってだけで悪い悪さではあったと思うよ 2で改善されるに決まってんじゃんこんなの!悪化した!

161 18/01/19(金)22:39:28 No.479776749

世紀末的な薔薇の悪さだったな 完二も直人もキャラ対知らなければ悪さできたしね

162 18/01/19(金)22:39:38 No.479776809

アークゲーはプレイヤーにシステム解析班がいるからそういうの発覚しやすかったよね

163 18/01/19(金)22:39:57 No.479776900

あーバランスひでーハハハってなるのが1 あー…バランスひっでえ…うわぁ…ってなるのが2

164 18/01/19(金)22:40:01 No.479776920

ホモは2になって安定したダウン取るようになって苦手だった

165 18/01/19(金)22:40:11 No.479776973

>電撃格ゲーはどんなんだったんだろう 5ABと2ABがGP付きだったり静雄以外超必のひとつが無敵技だったりする サポートありだし総合的なキャラ格差はそんなにないよ二作目は知らない

166 18/01/19(金)22:40:40 No.479777123

ワンチャンハードルは楽しかったなー

167 18/01/19(金)22:40:57 No.479777210

2のヨースケは火力高くて崩し強くてちょっと硬いチップだし

168 18/01/19(金)22:40:57 No.479777214

>1はバランス悪かったけど悪い悪さじゃなかったんだよな… 俺はモップと扇風機と氷の鏡とオルギア改がぶいぶい言わせてた時期のほうが悪いと思うよ

169 18/01/19(金)22:41:03 No.479777243

1は弱キャラも1つくらい強技持ってたからな 2は弱キャラの強技なくしました 鳴上くんやアイギスや美鶴は強くしておきました

170 18/01/19(金)22:41:10 No.479777279

2になったらさぁ 普通は強すぎたキャラはマイルドにされて 弱かったキャラは面白さアップ強さアップとか期待するじゃん 強すぎたキャラは強さアップして 弱かったキャラの面白さマイルドにするとか想像できるわけないじゃん

171 18/01/19(金)22:41:45 No.479777501

見てくれよこの意味不明な方向で調整して影ゲーになったアケ版!

172 18/01/19(金)22:41:51 No.479777557

>電撃格ゲーはどんなんだったんだろう どんなんって言われると難しいけど 操作難易度はゆるゆるで 繊細な立ち回りとかよりとりあえず走ってって相手をぶん殴るシンプルな試合風景の裏で 複雑なゲージシステムを使った全ラウンド通しての駆け引きが上手い人が勝つゲーム

173 18/01/19(金)22:41:54 No.479777574

おかげで上位とそれ以下で分けると丁度良く見えるって酷い有様に

174 18/01/19(金)22:41:57 No.479777594

肉彦先輩使ってたけどサイクロンレベルとか増えたのはともかく Bコークで後ろにふっとばすとかこう…格ゲー的に使用用途を変えるとかは必要だったんだろうけど違うなって やっぱ前に吹っ飛ばして欲しい

175 18/01/19(金)22:42:03 No.479777626

ベスは地獄だったな

176 18/01/19(金)22:42:11 No.479777668

女将とかBの硬直2桁増やされてさ アケ版では低空だと下段になるシステム消されてさ 何か悪いことした!?

177 18/01/19(金)22:42:23 No.479777773

コンボへたっぴだから完二使うね 完二のぬるっと近づくダッシュ投げ好き

178 18/01/19(金)22:42:48 No.479777925

>女将とかBの硬直2桁増やされてさ 改めて見ると酷すぎるな!

179 18/01/19(金)22:42:55 No.479777968

影足立出なかったけど出てたらどうなってたかな

180 18/01/19(金)22:43:03 No.479778023

BBCPの1.1とかCPEXとかCFとか作ったチームって感じがすごくする

181 18/01/19(金)22:43:07 No.479778063

完二雪子ベスは絶対に許さないアーク

182 18/01/19(金)22:43:42 No.479778289

>ベスは地獄だったな いろんなもの犠牲にしたが覚醒で技性能上がるのは面白かったよ 5Cでホップするのもコンボやりやすくはなった

183 18/01/19(金)22:44:11 No.479778428

いや現行の雪子は強くない?

184 18/01/19(金)22:44:25 No.479778487

ベス別物にする必要なかったよねなんで別物にした

185 18/01/19(金)22:44:26 No.479778495

上位と下位キャラはダイアグラム悲しいことになってるの?

186 18/01/19(金)22:44:37 No.479778573

>BBCPの1.1とかCPEXとかCFとか作ったチームって感じがすごくする CPはともかくCFはそんな…いやあれも結構な期間どこでもクンツァイト落ちてくるゲームだったわ確かに

187 18/01/19(金)22:44:39 No.479778591

ゲーセンでたまたまシュウトと戦えて楽しかったなあ

188 18/01/19(金)22:44:48 No.479778637

ラビリスの調整した人はアイギス並みに強いキャラ使ってラビリスに大舞台でボロ負けしたんじゃないかって勘繰ってしまう

189 18/01/19(金)22:45:07 No.479778725

現行と家庭用初期しか知らない「」は離れている むしろ初期しかやってないのが多数だと思う

190 18/01/19(金)22:45:08 No.479778728

今の雪子面白みめっちゃ減ったよ 馬鹿じゃねーの舞×N回みたいなコンボ!

191 18/01/19(金)22:45:20 No.479778805

>ベス別物にする必要なかったよねなんで別物にした 無印も2もそれはそれで楽しいから怒るに怒れないというか いいとこ取りしてくれよ!

192 18/01/19(金)22:45:28 No.479778851

無印の頃mayちゃんちにシュート来てまぐれで一回勝てた完二使いです

193 18/01/19(金)22:46:26 No.479779256

>BBCPの1.1とかCPEXとかCFとか作ったチームって感じがすごくする CP1.1とEXはともかくCFは面白かったでしょ!

194 18/01/19(金)22:47:01 No.479779453

>CP1.1とEXはともかくCFは面白かったでしょ! そうかな…そうかな…

195 18/01/19(金)22:47:05 No.479779470

強くはなったけどこれ女将の楽しい部分めっちゃ消えてる…

196 18/01/19(金)22:47:09 No.479779485

スレ画で2も楽しむぞと思ってたら周りが離れていって家庭用の更新も止まって…

197 18/01/19(金)22:47:35 No.479779642

完二はSB耐えてとか今までにない荒らし方が出来る上打撃択でもダメージか状況とれるキャラだったしやってる方としては楽しかった 相手の事は知らない

198 18/01/19(金)22:47:54 No.479779742

野球楽しいよね 10点取らないとなかなか勝てないけど

199 18/01/19(金)22:47:55 No.479779746

一番辛そうだったのはテレッテ

200 18/01/19(金)22:48:09 No.479779833

女将が火炎レベル6から使える新必殺技 ホールドから出すとめっちゃ無敵長いから強いんだぜ ホールドシステム消えたけどなー

201 18/01/19(金)22:48:18 No.479779890

2初期の完二を許していませんよ私は

202 18/01/19(金)22:48:26 No.479779955

2はあそこまで露骨にやる気ないのそうないレベルで投げやりだった

203 18/01/19(金)22:48:49 No.479780081

>CP1.1とEXはともかくCFは面白かったでしょ! CFの評価って誰使ってたかによって真っ二つになる気がする!

204 18/01/19(金)22:49:11 No.479780183

1の時点で突き放した仕様だから自分には合わないなって

205 18/01/19(金)22:49:13 No.479780197

完二のフェイタルカウンター取れた技が 調整でカウンター属性消えて自分が反撃で確実にフェイタルカウンター貰うようになったとか すごいよね

206 18/01/19(金)22:49:32 No.479780288

まぁP3映画があるから無理矢理納期に合わせて切り上げたんだろうね だからデバッグすらまともに済んでなかったしバランスは終わってた

207 18/01/19(金)22:49:42 No.479780339

テレッテの一人だけ野球ゲームやってるのはすげえシステムだと思うよ 苦労に見合ってるかは置いといて

208 18/01/19(金)22:49:43 No.479780343

>2はあそこまで露骨にやる気ないのそうないレベルで投げやりだった シャドウ関連が泥沼過ぎてあれさえ無かったらマシだったと思う

209 18/01/19(金)22:50:48 No.479780678

野球はラウンド数でだいぶ強さ変わるのどうにかならなかったの 運命ゲージはまだマシだけどと

210 18/01/19(金)22:51:38 No.479780961

マーガレット使って完二と出くわすとこれ相手は絶対面白くないだろうなーってなる

211 18/01/19(金)22:51:57 No.479781057

話してたらBBTAG死ぬほど不安になってきた

212 18/01/19(金)22:53:07 No.479781417

時間がなかったからバランスひどかったんじゃなくて 最初から強キャラ弱キャラ明確に分けて作ってたんだけじゃないかなって

213 18/01/19(金)22:53:29 No.479781547

>話してたらBBTAG死ぬほど不安になってきた まあこのへん出すんだろうな~ってあたり全然出なくて性能的な意味でこいつ出んの!?ってキャラが多すぎる…

214 18/01/19(金)22:53:34 No.479781582

主人公が強いのは自明の理だからな…

215 18/01/19(金)22:53:58 No.479781705

>話してたらBBTAG死ぬほど不安になってきた ボタンの数とか割り当て見ると不安しかないよ

↑Top