虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/19(金)21:36:20 ついにV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/19(金)21:36:20 No.479758381

ついにVer2クリアしたよ!!!! 最後の最後まで演出や音楽含めて熱い展開でよかった…これぞ王道って感じで ラスボスの戦闘中に世界を作り変える能力が面白かったあとカジノの一人ボーボボランキング ドラクエの世界観って実はよくわかってないんだけど魔王大魔王よりも上の存在っているの?たとえば魔神とか存在する? あと勇者バリアーと盟友バリアーはどっちが強いんだろう…? Ver3に突入!と行きたいところだけど各大陸のサブストーリーとか全くやってないからそっちの方を終わらせてからやる予定Ver3もストーリー自体は負けず劣らずの出来栄えで一番好きって言ってる人も結構いたので楽しみ! su2203872.jpg su2203874.jpg su2203876.jpg su2203877.jpg このあと全身にくまなくオイル塗ってあげました

1 18/01/19(金)21:38:36 No.479758944

>ドラクエの世界観って実はよくわかってないんだけど魔王大魔王よりも上の存在っているの?たとえば魔神とか存在する? ネルゲル倒したとき手が出てきたじゃん あれが上位存在

2 18/01/19(金)21:40:11 No.479759350

>>ドラクエの世界観って実はよくわかってないんだけど魔王大魔王よりも上の存在っているの?たとえば魔神とか存在する? >ネルゲル倒したとき手が出てきたじゃん >あれが上位存在 あーあいつかー やっぱ上には上がいるんだね

3 18/01/19(金)21:41:42 No.479759767

>カジノの一人ボーボボランキング そういうのもあって大魔王は憎めないキャラだと思う 魔ンちゃんの胸はオリジナルよりでかくしてるしな!

4 18/01/19(金)21:44:00 No.479760342

あの島はNPCが増えるごとに拡張していってほしくなる

5 18/01/19(金)21:44:41 No.479760539

>ドラクエの世界観って実はよくわかってないんだけど魔王大魔王よりも上の存在っているの?たとえば魔神とか存在する? まず魔王大魔王自体魔界に複数いる勢力の一つでしかないよ マッサンはめちゃ強い芸術家のおっさんで魔王やっててシムシティやりたいから攻めて来ただけだし

6 18/01/19(金)21:49:38 No.479761766

>魔ンちゃんの胸はオリジナルよりでかくしてるしな! 気配りの達人だな…ぺったんこの方が好きだけど

7 18/01/19(金)21:50:16 No.479761932

マッサンとゼルドラドはアニメでワイワイやってるハドラーとバーン様のイメージ

8 18/01/19(金)21:50:29 No.479761986

>気配りの達人だな…ぺったんこの方が好きだけど ぺったんこはVer3で可愛い衣装がいずれ見れるので楽しみにしてほしい…

9 18/01/19(金)21:52:36 No.479762585

いまドラクエ10ってクリアまでおいくらまんえんかかるの?

10 18/01/19(金)21:53:47 No.479762903

ルナナ知らないということはドルワーム駅開放してないのか

11 18/01/19(金)21:54:29 No.479763105

>いまドラクエ10ってクリアまでおいくらまんえんかかるの? ソフトだけならオールインワンパッケージが3千円とver4のソフトが2千円ちょっと 月々1千円で3ヶ月で2900円 ストーリークリアまでならver4までおよそ半年もあればクリアできるかなって感じ

12 18/01/19(金)21:54:52 No.479763237

>いまドラクエ10ってクリアまでおいくらまんえんかかるの? ハード以外だとオールインワンとVer4の追加ディスクで7000円くらいかな 最初の20日は無料だけどそれ以降は月1000円から1500円くらい利用券が必要 一応無料で出来るキッズタイムもあるけどね

13 18/01/19(金)21:57:02 No.479763831

アイリchangの書いた結末になんとなく納得がいきませんよ私は

14 18/01/19(金)21:59:10 No.479764437

ザンクローネのサイズが変わったことに折り合いついてませんよ私は

15 18/01/19(金)21:59:54 No.479764634

魔女が魔女になってもパンの技使うのいいよね…

16 18/01/19(金)22:04:51 No.479765948

>魔女が魔女になってもパンの技使うのいいよね… 技名と見た目はコミカルなのに効果が惨すぎる…

17 18/01/19(金)22:05:41 No.479766164

魔元帥ゼルドラドよ… 余の世界に相応しいかと思ってエタった作品を取り込んだら完結したんだけど どうなってるの?

18 18/01/19(金)22:07:37 No.479766713

地味顔少女が露出の多い派手顔魔女になったり自分登場してたりおじいちゃんそれマジで孫娘に聞かせるつもりだったの…?

19 18/01/19(金)22:07:43 No.479766743

あんなに弱かった冥王様だけど魔族の中ではかなり特殊なポジションというかかなり上位の貴族みたいなものよね彼

20 18/01/19(金)22:08:21 No.479766921

ねえゼルドラド 事故死しちゃった子供たち可哀想すぎない?

21 18/01/19(金)22:08:32 No.479766964

あの地味顔がフルメイクしたらあんなケバケバガールになるってのはかなりシコれると思います

22 18/01/19(金)22:09:16 No.479767178

>ねえゼルドラド >事故死しちゃった子供たち可哀想すぎない? サブでやり直す度に泣きますよ私は

23 18/01/19(金)22:10:09 No.479767453

ねえゼルドラド 主従逆転ケモックスいいよね…

24 18/01/19(金)22:10:38 No.479767593

スレッドを立てた人によって削除されました

25 18/01/19(金)22:10:57 No.479767693

大魔王はセレドの件だけでも許せる気がする…

26 18/01/19(金)22:11:01 No.479767719

やる事はまだあるだろうけど まずはカジノへ行ってスライムレースをやろう

27 18/01/19(金)22:11:30 No.479767860

>ねえゼルドラド >事故死しちゃった子供たち可哀想すぎない? セレド置き換えを狙った作戦が超外道だったのを忘れてはいけない

28 18/01/19(金)22:11:47 No.479767950

絶滅した生物までしっかり再現とかちょっとマッサンは職人気質すぎる

29 18/01/19(金)22:11:53 No.479767996

3は塔がなぁ ストーリーと呼べるほどストーリーないのにダンジョンは多い

30 18/01/19(金)22:11:55 No.479768012

ねえゼルドラド ガワだけ作ったあの塔どうしよう

31 18/01/19(金)22:12:05 No.479768075

>自分の周りで一番引退者が出たバージョンだ 突然何言ってんだとは思うが 引退者が出た一番の理由は前期後期が完全に足を引っ張りつつボスの強さが氷で突然おかしくなったところだと思う

32 18/01/19(金)22:12:17 No.479768120

結局マデ氏と関係はあるのん

33 18/01/19(金)22:13:06 No.479768399

>>自分の周りで一番引退者が出たバージョンだ >突然何言ってんだとは思うが >引退者が出た一番の理由は前期後期が完全に足を引っ張りつつボスの強さが氷で突然おかしくなったところだと思う それで引退する前に3.1で一気に脱落したなー アップデートのたびに小大陸解放がわかってしまって

34 18/01/19(金)22:13:24 No.479768521

ver3は通しでやると割とサクサクでテンポ悪くはないしクライマックスはしっかり盛り上がる でもやっぱり同じことの繰り返しが続くからだめな人はだめかもな

35 18/01/19(金)22:14:00 No.479768679

まあ…ソース探すまでもなく3は引退者を最も出したバージョンだからな 最近サブでやってるがまとめてやっても辛い

36 18/01/19(金)22:14:01 No.479768687

バージョン3の話になるとわかりやすいくらい落とそうとするのが出てくる

37 18/01/19(金)22:14:42 No.479768892

氷以降はボスの強さを強いに設定するとレベル上げ用の職業でサポに頼る戦法が使えなくなるからな…

38 18/01/19(金)22:14:52 No.479768937

わかりやすいくらいアプデ感覚空いたからな

39 18/01/19(金)22:14:58 No.479768979

>それで引退する前に3.1で一気に脱落したなー >アップデートのたびに小大陸解放がわかってしまって ver3全部入れると何だかんだ結構マップ数増えたんだけど… 5~6ヶ月に1回ペースであの規模だったから致し方ない

40 18/01/19(金)22:15:37 No.479769200

>バージョン3の話になるとわかりやすいくらい落とそうとするのが出てくる 風~ラストのストーリーは面白かったです!

41 18/01/19(金)22:15:45 No.479769241

>ねえゼルドラド >ガワだけ作ったあの塔どうしよう いっそ設定ガバガバのカジノにでもしたらどうでしょうか大魔王様

42 18/01/19(金)22:15:55 No.479769292

オムニバス形式で全く盛り上がらないタイプのシナリオだったのもきつい

43 18/01/19(金)22:16:13 No.479769366

ちなみにクリアしたときのプレイ時間は157時間でした Ver1は50時間ちょっとだから100時間かけてる…

44 18/01/19(金)22:17:18 No.479769678

りっきーよりシナリオの成田の功罪だよねって思ってたけどりっきーがシナリオに相当介入してたの聞いてうーんってなった

45 18/01/19(金)22:17:59 No.479769856

水以降はストーリーにも見せ場も動きもあるしレベリングもしやすくなるし今なら白箱もおいしいからいいんだ 氷~闇の区間がちょっとダレるかもしれない

46 18/01/19(金)22:18:06 No.479769898

>Ver1は50時間ちょっとだから100時間かけてる… サポは自分のレベル範囲までってやってるとじっくり遊べるからな… 姿見で数時間かけてもいいぞ!

47 18/01/19(金)22:18:12 [アイリ] No.479769927

私が考えました! 英雄ザンクローネはすべてを救います!

48 18/01/19(金)22:19:11 No.479770218

姿見眺めてるとマジで時間がマッハで過ぎ去って時渡りでもした気分になる

49 18/01/19(金)22:19:43 No.479770385

本編に全然関係ない街を救って塔登って半年待ちだからな… ひどすぎた

50 18/01/19(金)22:20:02 No.479770485

>いっそ設定ガバガバのカジノにでもしたらどうでしょうか大魔王様 なるほど1階が1コインで2階が10コイン…という塔か 20階のレートは1000京になるなゼルドラド

51 18/01/19(金)22:20:53 No.479770739

>私が考えました! >英雄ザンクローネはすべてを救います! あの…英雄自身は…

52 18/01/19(金)22:20:55 No.479770747

>本編に全然関係ない街を救って塔登って半年待ちだからな… RPG向いてない人?

53 18/01/19(金)22:21:21 No.479770909

>本編に全然関係ない街を救って塔登って半年待ちだからな… >ひどすぎた こういう本当にシナリオ読んだ?って人もクソクソ言うから他人の評価なんてあてにならんのよ

54 18/01/19(金)22:22:10 No.479771161

>本編に全然関係ない街を救って塔登って半年待ちだからな… >ひどすぎた 水の移動はちょっとだるかったが水と風は良かった… でもイカの色違いのメイヴは開発が力尽きてた気はする

55 18/01/19(金)22:22:15 No.479771183

そもそも本当にやってるのか

56 18/01/19(金)22:22:20 No.479771210

ぶっちゃけver3についてグダグダ言ってるのの大半が壁トークだよこれ

57 18/01/19(金)22:23:25 No.479771582

まぁでもスレ「」は結構いいペースで攻略してるしいつも楽しんでるみたいだから大丈夫だろうとは思う ロリかわいいしたり姫様シコシコしたりするだろうきっと

58 18/01/19(金)22:23:37 No.479771630

自キャラに感情移入して脳内でsettei作るのいいよね ストーリーちゃんとしてるから妄想しやすくてありがたい…

59 18/01/19(金)22:23:55 No.479771723

壁トークマンがやっているわけがないじゃん!

60 18/01/19(金)22:24:26 No.479771854

主人公のトラウマがネルゲルだったりもしかして主人公ってメンタル的には一般人寄りなの?

61 18/01/19(金)22:24:37 No.479771924

とりあえずver4はかなり好きな感じの演出だから続けて良かったとは思ってるよ

62 18/01/19(金)22:25:13 No.479772120

水は入った直後の明るいし草花生えてるし良い雰囲気じゃんと思わせてからのここいちばんやべー場所じゃ…?感がすごかった

63 18/01/19(金)22:25:18 No.479772155

一般人よりも何も 種族の肉体借りてるけどその種族に人自体が存在的には村人Aだぞ

64 18/01/19(金)22:25:22 No.479772185

アプデ待ち期間の時期にプレイしてて不満ないなら凄いと思うんだが… 今なら自分のペースで行けるから楽しそう

65 18/01/19(金)22:25:37 No.479772261

不満がある人もいるのは当然なんだけど やってる不満というよりネガティブ系のアフィまとめみたいな感じなのがね

66 18/01/19(金)22:28:55 No.479773315

他人に求めるのも求められるのも疲れた

67 18/01/19(金)22:29:16 No.479773412

>一般人よりも何も >種族の肉体借りてるけどその種族に人自体が存在的には村人Aだぞ じゃあ歴代主人公の中でも相当悲惨というか結構ハードモードなんだな

68 18/01/19(金)22:29:47 No.479773558

おかしなのって不満持ってたのしかいないって創意みたいなこと言い出すからな

69 18/01/19(金)22:30:08 3XHvuz3o No.479773659

スレッドを立てた人によって削除されました

70 18/01/19(金)22:31:05 No.479773942

防衛軍はオートマだけで赤肩になれちまった 正直青のほうがかっこいいと思うのだが!!

71 18/01/19(金)22:31:33 No.479774079

>正直青のほうがかっこいいと思うのだが!! レッドの赤じゃなくてブラッドの赤にしてくだち!!

72 18/01/19(金)22:32:08 No.479774259

エックスくんは設定だけだと結構悲惨だけど実際は絆に恵まれてるし取返し付かないことが割と少ないから歴代主人公と比べると真ん中くらいじゃないかな

73 18/01/19(金)22:32:36 No.479774412

正月からはじめてちょうどメガルーラストーンの拡張が終わった所だわ ルーラだいぶ楽になったから後はのんびりやるんじゃ…

74 18/01/19(金)22:32:47 No.479774471

スレッドを立てた人によって削除されました

75 18/01/19(金)22:32:49 No.479774478

>ID:3XHvuz3o >気持ち悪いぞキチガイ それはいいんだがなぜIDが?

76 18/01/19(金)22:33:12 No.479774594

油断してた所にお出しされたリーネクエが久々の修練枠だった

77 18/01/19(金)22:33:33 No.479774730

あらあら大丈夫? 30ピィピいく?

78 18/01/19(金)22:33:44 No.479774789

スライムレースで稼げますぞー!サブキャラを作るのですぞー!

79 18/01/19(金)22:34:01 No.479774862

ゾゾさんにレイプしてもらったら?

80 18/01/19(金)22:34:30 No.479775009

正直今回のスライムレースはお辛い・・・

81 18/01/19(金)22:34:58 No.479775166

「ver3は誰もが不満だらけだった」という主張も 「ver3への不満はアフィまとめの転載ばかり」という主張も主語が巨大すぎてまったく共感できない

82 18/01/19(金)22:34:58 No.479775168

一時間で50万になるし!

↑Top