18/01/19(金)21:30:12 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/19(金)21:30:12 No.479756823
すみません先日「」に罵られながら始めたマンコ野郎ですが キッスの使い方がよく解りません 殺人予告以外のアドバイスお願いします
1 18/01/19(金)21:31:06 No.479757034
やかましい ハーヴェストとか増やせ
2 18/01/19(金)21:32:34 No.479757391
低階層でのレベル上げには便利だぞ! 敵の強さがギリギリになってきたら使うのやめろよ!
3 18/01/19(金)21:33:00 No.479757488
やかましい キッスは発動してな敵を増やすんだよ ハーヴェストとかハイプリエステスとか倒すとアイテムをかならず落とすやつを
4 18/01/19(金)21:33:01 No.479757491
>やかましい >ハーヴェストとか増やせ 発動して貼ってももう何もできなくない?
5 18/01/19(金)21:33:26 No.479757614
アイテムドロップする敵増やすだろ? 増えた敵倒すだろ? アイテム増えた!
6 18/01/19(金)21:33:59 No.479757784
>キッスは発動してな敵を増やすんだよ >ハーヴェストとかハイプリエステスとか倒すとアイテムをかならず落とすやつを ああそういう使い方か! オイシイ敵を増やすのか! ガタイがイッた
7 18/01/19(金)21:34:41 No.479757974
たまにヴァニラアイスを呼び出してこれで増やして完封できる装備で殺してレベル上げするときある
8 18/01/19(金)21:35:10 No.479758087
最近始めたってどうやって入手したんですか?
9 18/01/19(金)21:37:03 No.479758539
>最近始めたってどうやって入手したんですか? すみませんバージョンとかそういう話題は問答無用で皆殺しにしないさいってアドバイスされたんですが合ってるでしょうか? すみませんすみません 殺してください
10 18/01/19(金)21:38:43 No.479758978
DIOの骨楽しいね
11 18/01/19(金)21:39:47 No.479759260
俺が知ってるのは エルメェスとハイプリエステスが同時に出る階までにホルマジオのビン拾っておくと エルメスを瓶に捕獲→ハイプリを見つける→エルメス出してシール罠張らせる→ハイプリ増やす→シール3枚張ったらエルメス捕まえてまた出す でアイテム無限に稼げるというやつ
12 18/01/19(金)21:41:11 No.479759641
書き込みをした人によって削除されました
13 18/01/19(金)21:42:21 No.479759918
えっ今もうこれ配布してないの?
14 18/01/19(金)21:42:33 No.479759975
>すみませんバージョンとかそういう話題は問答無用で皆殺しにしないさいってアドバイスされたんですが合ってるでしょうか? 0.13じゃないなら巣に帰れってだけ
15 18/01/19(金)21:43:01 No.479760093
何度もサバスとレッチリ殺してるのに矢が落ちてこないと死にたくなるよね…
16 18/01/19(金)21:43:54 No.479760318
俺が浪人になるまでやったゲーム榛名
17 18/01/19(金)21:43:56 No.479760329
金曜だし久々にやるか…
18 18/01/19(金)21:44:54 No.479760591
ラクガキの罠を踏んだらどうやって殺すかをまず考える 逃げるのは最終手段でしか考えない
19 18/01/19(金)21:44:59 No.479760617
どうしてジョルノやアヴドゥルさんは的確に紙と骨を狙ってくるんですか
20 18/01/19(金)21:45:13 No.479760700
これのお陰でムーディーブルースが嫌いになった「」スは多い
21 18/01/19(金)21:46:51 No.479761103
>これのお陰でアブドゥルが嫌いになった「」スは多い
22 18/01/19(金)21:47:08 No.479761165
キッスってなにげに持ってるアイテムを増やすか分割できる空気あるよね
23 18/01/19(金)21:47:35 No.479761275
キッスを盗まれる「」
24 18/01/19(金)21:47:43 No.479761316
敵の兄貴のシールでハイプリ増やすのたのしいよね おいディオ踏むんじゃねぇ!
25 18/01/19(金)21:47:45 No.479761326
アブさんよりギアッチョかな…
26 18/01/19(金)21:47:53 No.479761354
>どうしてジョルノやアヴドゥルさんは的確に紙と骨を狙ってくるんですか マジレスすると対象アイテム選ぶときに優先的に狙うルーチンが組まれてる
27 18/01/19(金)21:47:58 No.479761367
ジョルノは嫌いになった
28 18/01/19(金)21:47:59 No.479761373
発動で即レアコミお持ち帰り確定なムーディー嫌いになる要素はないんだよなあ
29 18/01/19(金)21:48:36 No.479761497
亀の中がレアコミックとレアディスクでいっぱいなのですがどうしたらいいですか
30 18/01/19(金)21:49:02 No.479761630
ギアッチョは深層すぎて出現するころには対策できてるな…
31 18/01/19(金)21:49:38 No.479761764
持ち…帰…り? ごめんちょっとなんのことだか…
32 18/01/19(金)21:50:47 No.479762053
>亀の中がレアコミックとレアディスクでいっぱいなのですがどうしたらいいですか やかましい紙の容量10にして中に詰めろ それでも一杯? 逆に考えるんだ「」ョ「」ョ 使っちゃってもいいさと考えるんだ
33 18/01/19(金)21:51:18 No.479762201
イカリの杖みたいな能力だけを確定で連打させる方法があればジョルノでカエル養殖とかできそうなんだが…
34 18/01/19(金)21:51:31 No.479762252
>俺が知ってるのは >エルメェスとハイプリエステスが同時に出る階までにホルマジオのビン拾っておくと >エルメスを瓶に捕獲→ハイプリを見つける→エルメス出してシール罠張らせる→ハイプリ増やす→シール3枚張ったらエルメス捕まえてまた出す >でアイテム無限に稼げるというやつ ホル瓶ってシール枚数リセットできたんだ… 川尻に同じ事やると延々盗んだりするのかな
35 18/01/19(金)21:51:51 No.479762360
幽霊部屋でキッスを発動させてチンポリオを増やすんだよ! ただし素敵指の発動で降りれるバージョンに限る あと個人的にグロリアの分だッ!ってやりたいときに使う
36 18/01/19(金)21:51:51 No.479762363
>亀の中がレアコミックとレアディスクでいっぱいなのですがどうしたらいいですか さすがに紙10ギッシリで無意味に余ることは無いと思う
37 18/01/19(金)21:51:51 No.479762367
ムーディーブルース+1とか困るよね
38 18/01/19(金)21:51:52 No.479762375
>ミスタは嫌いになった
39 18/01/19(金)21:52:37 No.479762589
オレっちのコートはいつだってウザい
40 18/01/19(金)21:52:48 No.479762648
>ムーディーブルース+1とか困るよね 捨てるか修正値上げのための養分にするだけだから困らない
41 18/01/19(金)21:53:27 No.479762819
>ミスタは嫌いになった 下っぱのカス能力マジムカつく
42 18/01/19(金)21:53:59 No.479762962
su2203922.png レアコミレアディスクもこんだけあれば収納できると思う
43 18/01/19(金)21:54:39 No.479763176
セックス無しでジャム持ってるのにピザが余るほど落ちてるのやめて…
44 18/01/19(金)21:55:08 No.479763314
>レアコミレアディスクもこんだけあれば収納できると思う 中毒患者来たな…
45 18/01/19(金)21:55:41 No.479763462
修正値の足しになるとはいってもわずかなもんだし能力は対象が少なすぎだし対応コミックスも5部だけ 出て悪いことはないがお前以外のDISCだったらもっとよかったな!と思うのがムーディだ
46 18/01/19(金)21:56:05 No.479763562
ジャム強化するとピザが明らかに頻繁に落ちてる気はする
47 18/01/19(金)21:56:42 No.479763740
>DIOの骨楽しいね アヌビス装備で投げるのいいよね
48 18/01/19(金)21:57:08 No.479763860
ピザ余らせて焦がすよりはとガンガン食べてたら途中から全然拾えなくなるのもつらい
49 18/01/19(金)21:57:10 No.479763866
シンデレラ!エアロスミス!ドラゴンズドリーム!我ら三種の神器!
50 18/01/19(金)21:57:12 No.479763876
>>DIOの骨楽しいね >アヌビス装備で投げるのいいよね オオオ イイイ
51 18/01/19(金)21:57:19 No.479763902
意図的に手持ちのアイテムがやたら被るように設定されてると思う
52 18/01/19(金)21:57:21 No.479763918
>ジャム強化するとピザが明らかに頻繁に落ちてる気はする 飢えてる時ほど満腹度をたびたび気にするからピザ落ちてないのが強く気になるというのの逆だろう
53 18/01/19(金)21:57:42 No.479764015
お前以外のDISCと聞いてチープ・トリックかやってきたらどうする
54 18/01/19(金)21:57:51 No.479764051
スーパーフライを武器に! アヌビス神を防具に! 出る順番逆ならいいのに!!!!1!!
55 18/01/19(金)21:57:54 No.479764065
瓶なくてもエルメェスハイプリ階は神砂嵐ギリギリまでアイテム触らずシールだけ増やしておくんだぞ ハイプリ出なくて泣く
56 18/01/19(金)21:58:09 No.479764137
被るっつか偏りはわりとあるからねえ でもレアが被るのとかちょっと待てよってなる
57 18/01/19(金)21:58:28 No.479764237
>シンデレラ!エアロスミス!ドラゴンズドリーム!我ら三種の神器! しかし蜜月の日は短い 持って尚即死の日々はすぐそこだ
58 18/01/19(金)21:58:41 No.479764297
>>DIOの骨楽しいね >アヌビス装備で投げるのいいよね これでトラウマになって以来遠投系の装備をあらゆるゲームで着けなくなった
59 18/01/19(金)21:59:10 No.479764436
>シンデレラ! ハーヴェストじゃないのか
60 18/01/19(金)21:59:46 No.479764584
>意図的に手持ちのアイテムがやたら被るように設定されてると思う 潜ってる間は出現テーブルが固定になるから出やすいアイテム出にくいアイテムがある
61 18/01/19(金)22:00:23 No.479764775
俺はうっかり投げてナイル川の底に沈むのが怖すぎるのでアヌビスは天国行く以外では基本的に装備しない派だ
62 18/01/19(金)22:00:30 No.479764800
アヌビスチャリオッツ二刀流いいよね… チャリオッツのBGMも好き
63 18/01/19(金)22:00:34 No.479764822
でもアヌビス二刀流はつえぇからなぁ
64 18/01/19(金)22:00:40 No.479764857
アブドゥルのDISKが連チャンで出たりする 出ない時はひたすら出ない
65 18/01/19(金)22:00:42 No.479764866
>>シンデレラ! >ハーヴェストじゃないのか まぁハーヴェストは店探知くらいにしか使わないし…他二つが有用すぎる
66 18/01/19(金)22:00:47 No.479764898
キッスやGエクスペリエンスは売却用と考えてもいい 乳母車が出たら詰め込んで売ろう!カルネもいい値で売れるぞ!
67 18/01/19(金)22:01:15 No.479765021
>ハーヴェストじゃないのか 感知系の中ではいまいち…いやもちろん出ればありがたいのは間違いないが
68 18/01/19(金)22:01:17 No.479765027
BGM? 即F7
69 18/01/19(金)22:01:33 No.479765104
敵感知罠感知に比べると道具感知がちょっと劣るのは仕方ない
70 18/01/19(金)22:01:40 No.479765130
>アヌビスチャリオッツ二刀流いいよね… >チャリオッツのBGMも好き チャリオッツは攻撃か防御か
71 18/01/19(金)22:01:52 No.479765191
これもう10年近く前のゲームでは
72 18/01/19(金)22:01:58 No.479765217
同じ巻数のコミックスが連続で出たりすることが結構あるから偏りは感じる
73 18/01/19(金)22:01:59 No.479765226
アヌビスチャリオッツヘブンはひとつの到達点だと思うが覚悟が無いので本格的にやってみたことはない
74 18/01/19(金)22:02:14 No.479765296
使いにくいけどジャンピングジャックフラッシュ好き!
75 18/01/19(金)22:02:20 No.479765326
チャリオッツは発動も便利だしアヌビスでもフールでも共鳴が強いからちょっとずるい
76 18/01/19(金)22:02:24 No.479765343
遠投は貫通がメインじゃなくて投げが必中になる事がメインだと気づいたら初心者卒業
77 18/01/19(金)22:02:32 No.479765379
原曲を入れるやり方を忘れた…
78 18/01/19(金)22:02:54 No.479765469
>チャリオッツは発動も便利だしアヌビスでもフールでも共鳴が強いからちょっとずるい 対応部数もいい
79 18/01/19(金)22:03:06 No.479765521
能力ディスクにホワイトアルバム良いよね…
80 18/01/19(金)22:03:29 No.479765611
落とし穴回避がお手軽に出来るのはかなりストレス軽減だった
81 18/01/19(金)22:03:32 No.479765622
>遠投は貫通がメインじゃなくて投げが必中になる事がメインだと気づいたら初心者卒業 投げ必中だっけか シレンは普通にスカるからごっちゃになってた
82 18/01/19(金)22:03:43 No.479765676
エアロスミスとアヌビスの組み合わせ強い… キラークイーンとの組み合わせはやってみたいが一度も出来てないな
83 18/01/19(金)22:03:48 No.479765691
封印と凍結は基本だよね
84 18/01/19(金)22:04:04 No.479765769
だいたい防御絡みで合成するのでアヌビスは防御ベースに入れとくと事故が防げる 能力増やしたいし3回攻撃に期待を込めて二刀流もアヌビス防御
85 18/01/19(金)22:05:17 No.479766032
そういやキッスハンドって無限に敵増やせたりする?流石に無理?
86 18/01/19(金)22:05:53 No.479766216
キッスの敵分裂はクリティカルで確定じゃないから無理
87 18/01/19(金)22:06:06 No.479766291
あんまりでないけど封印が攻撃に入ってるとかなり頼もしくなる 特に深層の連中は封印あるかないかでかなり違う
88 18/01/19(金)22:06:42 No.479766461
まともにローグライクやったのこれが初めてだったけどあかり読み放題はズルすぎると数年経って理解した
89 18/01/19(金)22:07:39 No.479766718
長くやっててもあーッそういやあったわそんなのという要素に刺される 最近は節制にアイテムを投げました
90 18/01/19(金)22:08:07 No.479766853
広一君が本当に頼りになる男
91 18/01/19(金)22:08:14 No.479766889
>あんまりでないけど封印が攻撃に入ってるとかなり頼もしくなる >特に深層の連中は封印あるかないかでかなり違う そこまで接近された時点でピンチなんじゃねえかな…?
92 18/01/19(金)22:08:45 No.479767030
未識別DISCを装備して流れる曲で一喜一憂するのがオンリーワンでほんと楽しい
93 18/01/19(金)22:08:55 No.479767079
ウェザーとギアッチョに飛び道具は本当になんどもやってしまう やったら大抵殺されてる
94 18/01/19(金)22:08:58 No.479767095
>エアロスミスとアヌビスの組み合わせ強い… >キラークイーンとの組み合わせはやってみたいが一度も出来てないな キラークイーンは猫草との共鳴も好き フロアボコボコにすると爽快
95 18/01/19(金)22:09:30 No.479767248
ハンドにハイウェイスターとレッチリを合成してこれは…
96 18/01/19(金)22:09:43 No.479767316
ハイウェイスター入りのクレD使うと下手に防御上げるより安定する
97 18/01/19(金)22:09:58 No.479767386
昨日久しぶりにやってクリアしてきた 鯖は立たないのかな?
98 18/01/19(金)22:10:09 No.479767455
いいよね消費アイテムはオレッチのコートだけアイテム欄に出るようにしておいてわざと爆弾化食らってコートを緊急回避アイテムにするの
99 18/01/19(金)22:10:25 No.479767523
定期的に再ブームくるよねこれ
100 18/01/19(金)22:10:30 No.479767556
攻撃力下げてキッスでハイプリ殴りまくろう
101 18/01/19(金)22:11:06 No.479767741
タイヤを拾ったときの福袋感いいよね
102 18/01/19(金)22:11:21 No.479767813
いつやっても楽しいからな…
103 18/01/19(金)22:11:34 No.479767879
アヌビス銭投げが強いのはわかるが自分の迂闊さを考慮すると手が出せない手段だ
104 18/01/19(金)22:11:40 No.479767907
クラッシュの水際攻撃が水に触れてる敵がいればそいつら全員殴ってくれるの良いよね…
105 18/01/19(金)22:11:41 No.479767910
ただし極悪時間泥棒
106 18/01/19(金)22:11:59 No.479768036
>タイヤを拾ったときの福袋感いいよね 中身が最初から入ってるやつはどれも良いよね…手首見たことないけど
107 18/01/19(金)22:12:02 No.479768058
>定期的に再ブームくるよねこれ 良く出来てるし難易度がかなり低めなのもいい
108 18/01/19(金)22:12:05 No.479768072
わたし虹色ウェザーすき!
109 18/01/19(金)22:12:15 No.479768112
このゲームの数少ない不満が本家本元のボスのスタンドの効果がそれほどでもないこと 単体はともかく共鳴の絶頂の能力は最終編成候補になるくらいのがよかった 必中装備ないし未来予知で必中+稀に回避とかで
110 18/01/19(金)22:12:21 No.479768138
ローグライク入門編としては最高だよねこれ
111 18/01/19(金)22:12:24 No.479768156
勝てると思ってたらキラーカーンが3発目の攻撃に耐え抜いて止めさしてきよった… さっきまで3発で死んでたのに…
112 18/01/19(金)22:12:33 No.479768214
時々エロゲでこれと効果音が同じやつがあってつらい
113 18/01/19(金)22:12:53 No.479768333
>使いにくいけどジャンピングジャックフラッシュ好き! 敵との距離を取れるからダイバーダウンと相性がいいぞ
114 18/01/19(金)22:13:36 No.479768564
>時々格ゲーでこれと効果音が同じやつがあってつらい
115 18/01/19(金)22:13:36 No.479768567
昔のデータ消えたからキラータイガークイーンはもう手に入らないだろうな
116 18/01/19(金)22:13:55 No.479768654
チープとかいう正真正銘のゴミ
117 18/01/19(金)22:13:57 No.479768663
>このゲームの数少ない不満が本家本元のボスのスタンドの効果がそれほどでもないこと >単体はともかく共鳴の絶頂の能力は最終編成候補になるくらいのがよかった >必中装備ないし未来予知で必中+稀に回避とかで まぁでも罠無効は疲れてるときダラっと試練を脳死周回するのに便利なんすよ
118 18/01/19(金)22:14:05 No.479768705
>良く出来てるし難易度がかなり低めなのもいい ローグライクってコレしかやってないけど世間にはもっと難しいのあるの…?
119 18/01/19(金)22:14:18 No.479768784
章ボスのスタンド使いにくいのばっかりだよね ステは良いんだけど
120 18/01/19(金)22:14:27 No.479768824
>チープとかいう正真正銘のゴミ スポーツマックス探知に使える
121 18/01/19(金)22:14:29 No.479768838
>いいよね消費アイテムはオレッチのコートだけアイテム欄に出るようにしておいてわざと爆弾化食らってコートを緊急回避アイテムにするの 実際低層水族館を爆弾化したコート使って凌いだことあるけどしてやったり感凄かった 何事も備えあれば憂いなしだ
122 18/01/19(金)22:14:45 No.479768906
>>良く出来てるし難易度がかなり低めなのもいい >ローグライクってコレしかやってないけど世間にはもっと難しいのあるの…? シレンとか 面白いんだけどね
123 18/01/19(金)22:14:50 No.479768923
win10にしてから鯖立てようとしてもエラー吐くのが多くてむかつく! そしてやり方も忘れているので鯖立った時には大体スレが消えている
124 18/01/19(金)22:14:51 No.479768924
99Fでサバイバークソ強い…ってなるよね
125 18/01/19(金)22:14:57 No.479768971
クリームハイウェイがロマン装備すぎて両方拾えたらついメインにしちゃう
126 18/01/19(金)22:15:03 No.479769008
あ、前のパソコンにデータ入れっぱなしだから消しちゃった… うぁああやりなおさないとなー!
127 18/01/19(金)22:15:17 No.479769073
>ローグライクってコレしかやってないけど世間にはもっと難しいのあるの…? もっと不思議とか言われる持ち込み不可99Fで比較するとめちゃくちゃ簡単な方よ 理不尽な敵も少ないし
128 18/01/19(金)22:15:25 No.479769111
>チープとかいう正真正銘のゴミ 固定ダメだからラバーズ付けて歩くと良いよ
129 18/01/19(金)22:15:37 No.479769197
シレンは出来の良い2とアスカが今はもう出来ないからなぁ
130 18/01/19(金)22:15:48 No.479769252
ローグ系は初代トルネコとこれしかやったことない…
131 18/01/19(金)22:16:30 No.479769449
>>良く出来てるし難易度がかなり低めなのもいい >ローグライクってコレしかやってないけど世間にはもっと難しいのあるの…? 馴れがいるけど切り抜けれるアイテムが多いしDiskは発動とかどこでも装備できたりとか用途が多いしで詰みにくいんだよ
132 18/01/19(金)22:16:30 No.479769451
試練でどこまでレベル上げられるかをずっと頑張ってるんだが80台以上出そうと思ったら多分キッスは無いと無理だわ
133 18/01/19(金)22:16:37 No.479769488
剣盾腕輪を好きなとこに装備できるうえに強化は簡単で巻物にもなる これだけでも相当難易度の破壊者だよ
134 18/01/19(金)22:16:39 No.479769498
>シレンは出来の良い2とアスカが今はもう出来ないからなぁ アスカは太閤立志伝5と一緒でちょっとしたソフトで塞がれた穴を開きなおすだけで動いたりする
135 18/01/19(金)22:17:03 No.479769618
>ローグライクってコレしかやってないけど世間にはもっと難しいのあるの…? これよりぬるいのって不思議なダンジョン系列とトルネコ2(PS版)ぐらいじゃないかなって
136 18/01/19(金)22:17:10 No.479769640
ディアボロにゲイズの催眠攻撃してくるやついないよね? それだけでもかなり優しい
137 18/01/19(金)22:17:16 No.479769667
>ローグライクってコレしかやってないけど世間にはもっと難しいのあるの…? これは対応策も多いし泥棒しやすいし部屋狭いから罠チェックしやすいし 慎重にやれば結構な確率で試練クリアできる
138 18/01/19(金)22:17:47 No.479769794
ディアボロの装備システムいいよね
139 18/01/19(金)22:17:58 No.479769853
簡単な方だけど餓死率かなり高めな気がする じゃむくだち
140 18/01/19(金)22:19:23 No.479770281
>簡単な方だけど餓死率かなり高めな気がする 草の相当品がないからね でもかわりにFF連打歩きとか出来るからそこまで変わらんかも
141 18/01/19(金)22:19:27 No.479770301
逆に言うとジャム拾えば餓死率0である
142 18/01/19(金)22:19:32 No.479770328
ムーディーブルース4枚くらい連続で拾う流れに月一くらいで遭遇する
143 18/01/19(金)22:19:33 No.479770337
地味だけどディアボロは部屋の入口に罠が存在しない(自然発生したものに限る) 本当に地味だけど難易度下がってる要因の一つ
144 18/01/19(金)22:19:54 No.479770440
アレッシーを使って体力上げるのいいよね
145 18/01/19(金)22:20:06 No.479770507
ホワイトアルバムいいよね…
146 18/01/19(金)22:20:22 [たまご] No.479770589
>地味だけどディアボロは部屋の入口に罠が存在しない(自然発生したものに限る) 許された…
147 18/01/19(金)22:20:43 No.479770686
装備と巻物が一緒で巻物回数増やせて 射撃(必中)と杖が一緒で装備で効果があって回数も増やせて拾うだけで纏められる めっちゃ便利
148 18/01/19(金)22:20:45 No.479770697
ピザばっかだからトニオさんの料理は実にうまそう
149 18/01/19(金)22:20:59 No.479770777
未鑑定黄色ディスク拾うだけでテンション上がるからすごいよね
150 18/01/19(金)22:21:43 No.479771014
>簡単な方だけど餓死率かなり高めな気がする >じゃむくだち カエル焼いたりFF食ったりも出来るから割となんとかなる方では?
151 18/01/19(金)22:22:00 No.479771110
シレンは敵の特殊行動がえげつないやつ多すぎる…
152 18/01/19(金)22:22:12 No.479771167
能力ディスクとしてホワイトアルバムは本当に良かった
153 18/01/19(金)22:22:21 No.479771218
詰みにくいのはいいことだ
154 18/01/19(金)22:22:38 No.479771322
>地味だけどディアボロは部屋の入口に罠が存在しない(自然発生したものに限る) >本当に地味だけど難易度下がってる要因の一つ しらそん 部屋の入り口だけは素振りしてたのに…
155 18/01/19(金)22:22:38 No.479771324
今日のディアボロ:ドノヴァンにサンドイッチされて死亡
156 18/01/19(金)22:22:40 No.479771333
もう店売り鑑定チェックシートとかなくしちゃったな
157 18/01/19(金)22:22:49 No.479771380
気軽に遊べるのいいよね すげえゆるゆるできて楽しい
158 18/01/19(金)22:22:56 No.479771420
FFで強引に持たすことはできるけどそれしなきゃならん時って 戦闘面でもダメ結構負ってかつかつな感じだな
159 18/01/19(金)22:22:56 No.479771422
ミスタは雑魚のくせにアークドラゴンは糞強い
160 18/01/19(金)22:23:15 No.479771526
>能力ディスクとしてホワイトアルバムは本当に良かった 攻撃防御能力発動 どれをとってもパーフェクトだ
161 18/01/19(金)22:23:27 No.479771589
難易度低いから面白くないかっていうとめっちゃ面白いゲームだと思うし原作愛溢れまくってるし良い作品
162 18/01/19(金)22:23:56 No.479771724
ドノヴァンが最初の壁だよね
163 18/01/19(金)22:24:31 No.479771889
ローグライク入門としてもちょうどいい難易度だと思うの 定石とはちょっとずれているけどまあいいや
164 18/01/19(金)22:24:35 No.479771911
>ドノヴァンが最初の壁だよね 開幕ドノヴァン含む2体起きてる部屋引いたら諦めムードになる
165 18/01/19(金)22:25:01 No.479772049
気軽に楽しめるし不思議のダンジョン初心者に本当に良いよね
166 18/01/19(金)22:25:03 No.479772066
難易度低いといっても適当でいいわけじゃないしな
167 18/01/19(金)22:25:09 No.479772102
低層で泥棒して兄貴DISCデス13発動!やった第3部完!ってなった直後に神砂嵐が吹いた時には笑いの神を感じたね
168 18/01/19(金)22:25:29 No.479772213
ドノヴァンはLv1だと強敵Lv2だと通常の敵Lv3だと雑魚になるのがすごいバランスいい
169 18/01/19(金)22:25:36 No.479772255
>ドノヴァンが最初の壁だよね レクイエム行くの怖くてホテルの外で強化してドーピングして始めたら滅茶苦茶簡単だった思い出
170 18/01/19(金)22:25:48 No.479772310
ジョジョ知らない俺がwiki見ながらプレイしてドはまりして その流れで原作読んでドはまりするくらいには名作
171 18/01/19(金)22:26:04 No.479772398
何も考えずに拾ったら即装備! 通路は常にダッシュ! これですよ
172 18/01/19(金)22:26:36 No.479772583
序盤はすぐやり直せるから拾って即装備しちゃってるな…
173 18/01/19(金)22:27:42 No.479772951
黄色ディスク拾ったときのワクワクがすごい 種類もレアも尋常じゃない数がある
174 18/01/19(金)22:27:46 No.479772969
序盤はとりあえず攻撃に装備してアヌビスを引き当てるガチャって感じ
175 18/01/19(金)22:27:52 No.479772995
不思議のダンジョンっぽいゲームの中でも最大HPは厳しい方だと思うよ
176 18/01/19(金)22:28:59 No.479773330
聞きなれない曲が流れるとゴリラみたいな声出る
177 18/01/19(金)22:29:18 No.479773422
開幕即一つしかない出口に中身入りエコーズの卵
178 18/01/19(金)22:29:23 No.479773456
キンクリ装備してRED流れるのいいよね…
179 18/01/19(金)22:29:28 No.479773475
最近隠者が出なくてつらい 10階に行くまではでてくだち