虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/19(金)21:29:40 よく考... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/19(金)21:29:40 No.479756687

よく考えたら仮面なんかで正体隠せないよね

1 18/01/19(金)21:31:59 No.479757250

隠したかったのは虹彩の色じゃないっけ

2 18/01/19(金)21:35:00 No.479758045

何で全裸様まで装着してたんだろう?

3 18/01/19(金)21:35:56 No.479758287

UCのころはシャア=仮面だったのかな…

4 18/01/19(金)21:37:04 No.479758547

素顔だとめっちゃシャイって訳でもなかった

5 18/01/19(金)21:37:17 No.479758601

>隠したかったのは虹彩の色じゃないっけ 後世の人はこうやっていっぱい後付けで突っ込みをかわそうと頑張り続けたのだ

6 18/01/19(金)21:38:41 No.479758968

シャアがキャスバルだったのは隠せたけどクワトロがシャアだったのは隠す気もありませんでしたよね?

7 18/01/19(金)21:38:46 No.479758997

シャアとエドワウそもそも声も違うかったもんね

8 18/01/19(金)21:39:01 No.479759063

そもそも正体隠すにしたって何なんだそのバカ目立つ赤い服と自己主張の激しいツノは

9 18/01/19(金)21:39:18 No.479759148

Zの時に仮面つけてたら カミーユに仮面割られるだろうな

10 18/01/19(金)21:39:49 No.479759265

まるで大佐が自己主張の激しいバカのような物の言い方をするのね

11 18/01/19(金)21:40:09 No.479759340

>自己主張の激しいツノ これ宇宙空間だと凄い危険なんですよ

12 18/01/19(金)21:40:09 No.479759342

>シャアがキャスバルだったのは隠せたけどクワトロがシャアだったのは隠す気もありませんでしたよね? 自分からシャアって知ってる?知ってる?みたいにふるし

13 18/01/19(金)21:40:39 No.479759476

>シャアがキャスバルだったのは隠せたけど どっかでばれなかったっけ?

14 18/01/19(金)21:41:03 No.479759603

オリジンで頑張って後付けすればするほど仮面つけてきたシーンが絶対に笑ってはいけない暁の蜂起24時に

15 18/01/19(金)21:41:09 No.479759632

>シャアがキャスバルだったのは隠せたけどクワトロがシャアだったのは隠す気もありませんでしたよね? 隠す必要あまりないからな、そこは

16 18/01/19(金)21:41:18 No.479759666

このツノはシャアというかジオンそのもののセンスが…

17 18/01/19(金)21:41:48 No.479759784

バイザーは同じクラスの友人がくれたものだからいいけどヘルメットは…

18 18/01/19(金)21:41:56 No.479759812

>そもそも正体隠すにしたって何なんだそのバカ目立つ赤い服と自己主張の激しいツノは ジオン軍人なんてだいたいみんなド派手な格好してるし!

19 18/01/19(金)21:42:02 No.479759837

当時のサイド3でもライディーンみたいなアニメが流行ってたんだってきっと

20 18/01/19(金)21:42:57 No.479760073

ジャブローだのサイド7だのの潜入任務であの格好してたのはどうやったって言い逃れできない…

21 18/01/19(金)21:43:01 No.479760094

スターウォーズが流行ってからね

22 18/01/19(金)21:43:22 No.479760186

シャアの仮面に文句を言うならまずズムシティを見てから言ってくれ

23 18/01/19(金)21:43:40 No.479760256

>後世の人はこうやっていっぱい後付けで突っ込みをかわそうと頑張り続けたのだ 世界観の整合性とか全く考えずにぶっちゃけると 当時スターウォーズに影響受けただけとかだろうか?

24 18/01/19(金)21:44:13 No.479760392

若い頃からつけてるグラサンがそもそもだせえ

25 18/01/19(金)21:44:34 No.479760510

アゴ紐もないしカポカポ動いて鬱陶しそうだなこのメット

26 18/01/19(金)21:44:58 No.479760614

ジャブローはともかくサイド7なんて私服でいいんじゃないすかね…

27 18/01/19(金)21:45:38 No.479760802

>当時スターウォーズに影響受けただけとかだろうか? ビームサーベルとかはモロにスターウィーズの影響だね

28 18/01/19(金)21:47:43 No.479761312

少佐のこの格好は市川治演じる美形敵キャラの系譜だから…

29 18/01/19(金)21:48:07 No.479761397

この角でザビ家の連中殺す気だったんじゃねえかな

30 18/01/19(金)21:48:18 No.479761440

>どっかでばれなかったっけ? キシリアには何かバレた

31 18/01/19(金)21:48:26 No.479761462

ガンダムの前番組考えたらなあ

32 18/01/19(金)21:48:36 No.479761500

デコのキズは隠したいだろう

33 18/01/19(金)21:48:57 No.479761608

ヘルメットにもツノつけるし機体にもツノつけるし ジオング乗ってアムロに負けるしなんなのシャアは

34 18/01/19(金)21:49:27 No.479761735

デコのキズはアバオアクーまでついてねえよ!

35 18/01/19(金)21:50:13 No.479761909

角は隊長機のトレードマークだから別に個人の趣味じゃない

36 18/01/19(金)21:50:27 No.479761979

私は大尉です

37 18/01/19(金)21:50:42 No.479762035

>ジオング乗ってアムロに負けるしなんなのシャアは ガンダム相手に相打ちだろ

38 18/01/19(金)21:50:53 No.479762086

この人はアイマスク残して兜脱いでヘルメット被るからまだ分かるけど ゼクスは兜の上にヘルメット被るからな

39 18/01/19(金)21:51:02 No.479762123

Zでアムロと再会したときのやり取り好きだな

40 18/01/19(金)21:51:52 No.479762371

>ジオング乗ってアムロに負けるしなんなのシャアは いやさアムロ相手に不覚を取るのはしゃーねーよ あいつおかしいもん

41 18/01/19(金)21:52:00 No.479762418

よく冷静でいられたなアムロ

42 18/01/19(金)21:52:02 No.479762434

人身御供の家系だな

43 18/01/19(金)21:52:14 No.479762490

やっさんが勝手につけた仮面

44 18/01/19(金)21:52:35 No.479762581

Zのシーン和解って取られてるけどあれアムロは始終イヤミ言ってるようにしか聞こえない

45 18/01/19(金)21:54:11 No.479763005

サイド3なんてあの格好で出てきて頼んでもないのに謎の親切心見せつけて 「ご覧の通り軍人だよ」とか言われてたけどツッコミどころしかなかったろうなアムロ

46 18/01/19(金)21:55:23 No.479763384

Zアムロは15話で登場してから16話後半で7年ぶりにMSに乗るまでダメオーラ大炸裂だからな

47 18/01/19(金)21:56:13 No.479763603

角つきヘルメットはどういう意図なの てかキシリアもしてたよね

48 18/01/19(金)21:56:13 No.479763604

サイド6のときは女が出来てウキウキしてるからしょうがない

49 18/01/19(金)21:57:40 No.479764008

>サイド3なんてあの格好で出てきて頼んでもないのに謎の親切心見せつけて >「ご覧の通り軍人だよ」とか言われてたけどツッコミどころしかなかったろうなアムロ あれ当時はアムロとシャアが初めて出会う超カッコイイシーンだったんだかんな! シャアにも今みたいなネタキャラの属性ついてなかったし

50 18/01/19(金)21:57:46 No.479764038

古代とデスラーみたいな関係にしたかったのかなっていうのはなんとなく感じる

51 18/01/19(金)21:57:56 No.479764074

ジオン星人は軍服はそれっぽい感じなのに建物とかのセンスがおかしい

52 18/01/19(金)21:58:04 No.479764114

シャアから見ればただの天パの少年兵だけどアムロからすれば今までコテンパンにしてきた奴がしぶとく生きてて生身でニヤニヤしながら現れたんだからドン引きだよ

53 18/01/19(金)21:58:37 No.479764277

>シャアにも今みたいなネタキャラの属性ついてなかったし ネタ扱いしてるのは一部だろ

54 18/01/19(金)21:59:39 No.479764556

なんかイラッとくるぶっとばしたい奴 ぶっとばしたのがカミーユ 我慢して我慢して我慢したけどやっぱぶっとばしたのがアムロ

55 18/01/19(金)21:59:47 No.479764593

>古代とデスラーみたいな関係にしたかったのかなっていうのはなんとなく感じる 1クールで退場させる予定だぞ最初のシャア

56 18/01/19(金)22:00:04 No.479764675

ツラも見てない通信もしてないのにシャアとアムロが互いを認識するのいいよね…

57 18/01/19(金)22:00:50 No.479764914

>1クールで退場させる予定だぞ最初のシャア じゃあケンシロウとシンだな

58 18/01/19(金)22:02:13 No.479765292

>ネタ扱いしてるのは一部だろ 一部どころかガンダムさんとか公式でも散々いじられてるしバブみだの何だのネットでもいじられほうだいだし 今じゃ完全にシャア=ネタキャラだろ

59 18/01/19(金)22:02:25 No.479765350

復帰一発目でアッシマーに飛行機ぶつけるアムロさんすげぇな

60 18/01/19(金)22:03:02 No.479765505

>なんかイラッとくるぶっとばしたい奴 >ぶっとばしたのがカミーユ >我慢して我慢して我慢したけどやっぱぶっとばしたのがアムロ 直接会ったことないけどOPで毎週キレてたジュドー

61 18/01/19(金)22:03:23 No.479765589

>今じゃ完全にシャア=ネタキャラだろ お前の中ではな

62 18/01/19(金)22:03:32 No.479765624

ガンダムさんはアムロとかセイラの扱いも大概酷いしあれ見てシャアだけネタキャラって騒ぐのもなんか違うんじゃね

63 18/01/19(金)22:03:57 No.479765733

ネタキャラというかネタにもするよって感じ 有名キャラの宿命

64 18/01/19(金)22:04:00 No.479765750

>一部どころかガンダムさんとか公式でも散々いじられてるしバブみだの何だのネットでもいじられほうだいだし >今じゃ完全にシャア=ネタキャラだろ ネットの一部の情報に踊らされてるのはよくわかったよ

65 18/01/19(金)22:04:37 No.479765889

>ジオン星人は軍服はそれっぽい感じなのに建物とかのセンスがおかしい 結局リアルロボットとスーパーロボットの過渡期の作品だからね まだスーパーロボットの作風が半分以上残ってる そもそもリアルロボットだのスーパーロボットだのという用語がスパロボ史観だろうという話はおいといて

66 18/01/19(金)22:04:46 No.479765929

なんか最初は火傷がどうこうとか言ってなかった?

67 18/01/19(金)22:04:48 No.479765932

>今じゃ完全にシャア=ネタキャラだろ 情けない性格や古いアニメ特有のセンスからネタキャラの側面もあるってだけで 完全にと言い切るのは流石に気持ち悪い

68 18/01/19(金)22:04:49 No.479765934

二次創作とメディアミックスと公式を混ぜるのは変

69 18/01/19(金)22:05:33 No.479766116

敵なのにどうしてマスクがガンダム角なんです?

70 18/01/19(金)22:05:34 No.479766128

>一部どころかガンダムさんとか公式でも散々いじられてるしバブみだの何だのネットでもいじられほうだいだし その理屈で言うとアムロもカミーユもジュドーも他のガンダム主人公もみんなネタキャラだな

71 18/01/19(金)22:06:48 No.479766499

abemaで配信された途端「」の中でセイラさんはクソコテという共通認識になったのはネットミームの生まれる瞬間を見た気持ちだった

72 18/01/19(金)22:09:02 No.479767117

当時はシャアにネタキャラ属性なんて無かったから シャアとアムロが初めて出会うシーンなんて凄い良い感じだったんだけど >「ご覧の通り軍人だよ」とか言われてたけどツッコミどころしかなかったろうなアムロ 今じゃこんな風に馬鹿にされる始末

73 18/01/19(金)22:09:50 No.479767344

それは懐古主義や思い出の美化がすぎると思うぞ

74 18/01/19(金)22:10:07 No.479767437

>なんか最初は火傷がどうこうとか言ってなかった? 劇中だと周囲に火傷跡があるからかめんつけてるっていってる

75 18/01/19(金)22:11:11 No.479767767

仮面か…

76 18/01/19(金)22:11:15 No.479767787

>当時はシャアにネタキャラ属性なんて無かったから 当時からアニパロ界隈で茶化されてたけど

77 18/01/19(金)22:12:38 No.479768248

やけにつっかかるというか煽りたい人いますね…

78 18/01/19(金)22:12:51 No.479768325

主語がデカい上に自分の観測範囲だけで物を語る1stリアルタイム世代か…

79 18/01/19(金)22:13:06 No.479768403

いやでもネタ属性が強化されてるのも分かる 大尉時代とか明らかにカッコいい扱いだしカッコいいもん

80 18/01/19(金)22:13:54 No.479768646

確実なのはネタにされることはあってもネタキャラではないという点だ

81 18/01/19(金)22:13:56 No.479768657

シャアの恰好が変に思われないのは まだ旧来のロボットアニメやSWの影響から抜け出せてない時代の作品だからっていうのはある その辺言い出すとアムロだってチン毛パーマだし

82 18/01/19(金)22:14:29 No.479768833

アムロの上下デニムもまあ大概ではある

83 18/01/19(金)22:15:26 No.479769122

仲良くしないとコロニー落とす

84 18/01/19(金)22:16:41 No.479769514

コロニー落としとか時代遅れだからマスドライバーから隕石射出しろ

85 18/01/19(金)22:16:45 No.479769533

ネタキャラ扱いが広まった頃にオリジン1みたいな少年時代見せられるとやっぱシャアってすげえってなる

86 18/01/19(金)22:16:46 No.479769542

アムロさん黄色いシャツ好きよね

87 18/01/19(金)22:17:32 No.479769728

アムロさんはなんかいつも黄色いシャツにジーパン着てるからそんなにいじりがいがない なんだそのグラサンと白いスーツ

88 18/01/19(金)22:17:36 No.479769749

この軍服黒いビラビラは礼装っぽいのにいつも付けっぱなしよね

89 18/01/19(金)22:18:04 No.479769885

大体のものは接続部むき出しのGブルよりましでいけると思う

90 18/01/19(金)22:22:40 No.479771335

あのグラサンに白を合わせるのがかっこいいと思ってる節があるからなシャア

91 18/01/19(金)22:23:02 No.479771451

軍の偉い人であり国一番のカッコつけのガルマがあんな地味な格好をしているのに ジオンのエースどもは好き勝手にド派手に軍服を染める

92 18/01/19(金)22:23:06 No.479771479

当時からゆうきまさみとかめっちゃシャアネタにしてたじゃねぇか

93 18/01/19(金)22:23:58 No.479771734

>軍の偉い人であり国一番のカッコつけのガルマがあんな地味な格好をしているのに >ジオンのエースどもは好き勝手にド派手に軍服を染める ガルマは専用機やノーマルスーツの色も地味だからな

94 18/01/19(金)22:24:58 No.479772036

ネタキャラなのかかっこいいキャラなのかは置いといて 絶対に部下になりたくない人なのは確かだ

95 18/01/19(金)22:25:07 No.479772087

前線の軍人なんて粗暴な奴らだらけだからお坊っちゃんで真面目なガルマと比べるのは違うでしょ

96 18/01/19(金)22:26:03 No.479772392

ドズルとか謎のトゲついてる

97 18/01/19(金)22:27:12 No.479772794

>絶対に部下になりたくない人なのは確かだ 上司としては結構面倒見いい人だよ ただし最前線で戦うことになる

↑Top