ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/19(金)21:27:56 No.479756217
>覚えていますか?
1 18/01/19(金)21:28:36 No.479756395
どこ行っちゃったんだろ
2 18/01/19(金)21:31:25 No.479757110
期待を高めるだけ高めて肩透かし
3 18/01/19(金)21:31:28 No.479757116
期待させて結局いつも通りの展開だった
4 18/01/19(金)21:32:30 No.479757380
原作者は活躍させますって言ってた 嘘だった
5 18/01/19(金)21:33:14 No.479757564
最近はスレすら見無い いや俺が意識から外してるだけかもしれん
6 18/01/19(金)21:33:19 No.479757584
影薄くても中村のほうに行く頭ボンクラ共よりははるかにいいよ
7 18/01/19(金)21:35:25 No.479758145
ラーメンマスターと言われてるけど肉も魚も使わないラーメン作ってた親父のラーメンのが美味しそうなのが
8 18/01/19(金)21:36:49 No.479758480
中村が出て以来本当に…
9 18/01/19(金)21:38:09 No.479758819
展開が予想通り過ぎて答え合わせみたいになってる
10 18/01/19(金)21:39:21 No.479759160
ラーメンマスターってこんな冴えない顔してたっけ
11 18/01/19(金)21:40:14 No.479759366
久々に超がつくガッカリ展開を見たよ
12 18/01/19(金)21:40:35 No.479759461
でも今のえりな様はいいだろ?
13 18/01/19(金)21:40:36 No.479759464
寿司の人にぶつけておけば良かったと思う
14 18/01/19(金)21:41:40 No.479759759
闇を抜けたとは一体…
15 18/01/19(金)21:42:15 No.479759889
最後はソロ専の一位と二位にソーマとえりなのコンビで勝つというのもわかる もうまるまるカットしてこれだけでいいくらい
16 18/01/19(金)21:43:06 No.479760119
原作者がお気に入りの竜胆先輩は負けさせたくない だけどカマセにできるのは3席か一式先輩しかいない… であれば末路はどうなるかはわかりきっていたこと
17 18/01/19(金)21:45:02 No.479760639
>でも今のえりな様はいいだろ? ぶっちゃけ原作の見たこともないドヤ顔がちらついて……
18 18/01/19(金)21:45:10 No.479760679
原作ガチャハズレすぎてつらい
19 18/01/19(金)21:45:41 No.479760818
ラーメンマンが中村君の下に言った理由も明かされたし 竜胆先輩もなんか出てくるのかな
20 18/01/19(金)21:50:02 No.479761867
敵の体力を削った(回復されたので意味はない)
21 18/01/19(金)21:50:03 No.479761877
>でも今のえりな様はいいだろ? いいえ全く
22 18/01/19(金)21:50:55 No.479762097
打ち切られるほど人気がないわけじゃない 単行本も惰性で売れるから問題ないし 作者たちが満足するパターンだからええんだろ
23 18/01/19(金)21:52:04 No.479762437
>ラーメンマンが中村君の下に言った理由も明かされたし 寿司マンじゃなくて?
24 18/01/19(金)21:53:46 No.479762894
コピー精度が足りませんでしたで負ける美作は見とうなかった
25 18/01/19(金)21:54:07 No.479762993
>でも今のえりな様はいいだろ? 久々にクールえりな様見れたのは良かった ホントにそれだけ…
26 18/01/19(金)21:54:26 No.479763085
よくわからない体力削った描写もフォローになってないしなんなんだよ
27 18/01/19(金)21:55:31 No.479763423
チャド?
28 18/01/19(金)21:56:02 No.479763552
全勝の後だから全敗はまあ読めてたけどなんで負けたのかの描写すらないとは思わなかった
29 18/01/19(金)21:56:09 No.479763577
スイーツ先輩も連戦じゃないっけ 疲れてるようには見えないけど
30 18/01/19(金)21:57:58 No.479764084
>スイーツ先輩も連戦じゃないっけ >疲れてるようには見えないけど 対戦相手が田所ちゃんだからな ぶつけるのが強い奴ほどよく削れる
31 18/01/19(金)21:58:40 No.479764294
作画もワンパ気味 エロ見たけりゃゆらぎ ちょいエロは僕勉でええし
32 18/01/19(金)21:59:29 No.479764508
>コピー精度が足りませんでしたで負ける美作は見とうなかった 結果として仮想敵用の練習台になるって見せ場があったから良かったじゃない
33 18/01/19(金)22:00:40 No.479764858
作者の贔屓が透けて見えると本当にダメだな 具体的にはりんどー先輩
34 18/01/19(金)22:03:54 No.479765723
竜胆先輩が全然魅力的に見えないからはよ負けてほしい
35 18/01/19(金)22:05:33 No.479766119
しきにゃんとほんとそっくし
36 18/01/19(金)22:06:58 No.479766546
竜胆先輩は味方だったら絶対今と違う見方されたと思う
37 18/01/19(金)22:08:22 No.479766925
ドキドキするもんの頃は期待されてたはず…
38 18/01/19(金)22:09:01 No.479767104
つーかトリックスターの典型みたいなキャラ付けしてて ロウフルな中村陣営にドッキドキしてる時点でキャラがブレブレっていう
39 18/01/19(金)22:09:31 No.479767254
中村側に行った時点でわくわくとか説得力がねえ
40 18/01/19(金)22:09:58 No.479767387
りんどー先輩は二位なんだからそりゃ贔屓はするだろう…
41 18/01/19(金)22:11:06 No.479767740
りんどー先輩は料理もゲテモノだしでいいところがなくなってしまった
42 18/01/19(金)22:11:26 No.479767832
中村君が負の象徴すぎる…
43 18/01/19(金)22:11:30 No.479767861
竜胆先輩のスタンスで中村君側についちゃうのが魅力落としてる要因の一つだろうし 味方だったらな…
44 18/01/19(金)22:11:49 No.479767966
りんどー先輩と勝負して負けることくらい俺にだって出来るわ
45 18/01/19(金)22:12:04 No.479768067
くがーくがーの時は結構人気キャラになりそうな感じだったんだけどなー
46 18/01/19(金)22:12:07 No.479768084
竜胆先輩は描く人が描けばめっちゃ良キャラになれるポジだった筈なんだが… せめてソーマ陣営VS中村陣営の構図作ったのが竜胆先輩で 理由はただ戦いたかっただけとかなんかそういう後先考えてない感が欲しい
47 18/01/19(金)22:13:11 No.479768434
でも敵なのに絡んでくるっぽい性格じゃん
48 18/01/19(金)22:13:20 No.479768495
スレ画は本当にいつの間にか仲間になっててなんで…? ってなって 真っ当にりんどー先輩に負けて何しに来たの…? って感じだった いや、黒星は上げてたし仲間になった理由も語ってた気がするけど…語ってたよね?
49 18/01/19(金)22:13:41 No.479768584
それこそラーメン先輩が勝っても良かったのに
50 18/01/19(金)22:13:45 No.479768599
美作は複数人コピー準備と周囲のフォローだけで十分以上頑張ったよ…
51 18/01/19(金)22:14:07 No.479768719
結局ワニ料理の詳細出てないよね?
52 18/01/19(金)22:14:17 No.479768770
ソーマは全体的にキャラの掘り下げが浅すぎて何の感情移入も出来ない でもToshの絵は好き
53 18/01/19(金)22:14:21 No.479768798
>それこそラーメン先輩が勝っても良かったのに そうなると今度は竜胆先輩のダサさが半端ない… とっとと負けろって意味なら…まあ、うn…
54 18/01/19(金)22:14:22 No.479768799
スレ画自体はまともだから嫌いではない 嫌いではないだけにキャラの使い方は勿体無い以外にない
55 18/01/19(金)22:15:18 No.479769078
>つーかトリックスターの典型みたいなキャラ付けしてて 竜胆先輩が裏切れば票数5対5だから味方になるんだろうなと思ってました…
56 18/01/19(金)22:15:44 No.479769234
今のソーマそんないうほど駄目とは思わんけど 予定調和の回が多いのでそんなに語ることはないな
57 18/01/19(金)22:15:59 No.479769311
>それこそラーメン先輩が勝っても良かったのに ソーマがくじ運クソだから味方陣営のラッキーでラーメン先輩の時ラーメン勝負引っ張って 得意分野だから勝てたぐらいなら株落ちないんだがな
58 18/01/19(金)22:16:42 No.479769520
タクミンと杉田の戦いは結構良かった ストーカーと化してるタクミが気持ち悪くて
59 18/01/19(金)22:16:54 No.479769574
悪い意味での予定調和だからなんの盛り上がりもない 対決なのに予定調和て
60 18/01/19(金)22:17:45 No.479769789
スレ画+竜胆先輩はせめて作った料理の解説と評価くらいは描写して欲しかった
61 18/01/19(金)22:18:03 No.479769875
>でもToshの絵は好き 師匠関係だけど一時的なのにミウラが完コピできてるのおかしいと思う
62 18/01/19(金)22:18:10 No.479769924
最近一番ひどかったのはやっぱ蕎麦かな…
63 18/01/19(金)22:18:52 No.479770116
リボーンと入れ替わりでソーマだったけど ジャンプ内での立ち位置がまんまリボーンを継承してる
64 18/01/19(金)22:19:14 No.479770239
田所ちゃんが泣きながらソーマ君ソーマ君言ってた頃は楽しみに読んでたよ 今は絵がうまいだけの漫画って印象
65 18/01/19(金)22:20:53 No.479770738
りんどー先輩は次の恐らくタクミ戦で前の料理の話出るんじゃないか 出なかったらフォローのしようもない
66 18/01/19(金)22:22:03 No.479771124
ラーメン対決は色物で面白そうだったんだから解説すりゃいいのにな 何がどううまいのかまずいのかさっぱりだぞあれだけやられても
67 18/01/19(金)22:22:20 No.479771211
>最近一番ひどかったのはやっぱ蕎麦かな… 生地捏ねてるツンデレメガネのケツがエロかったので俺は許すよ…
68 18/01/19(金)22:22:27 No.479771254
今の展開でも人気は安定だから 変に冒険する必要ないんだろ
69 18/01/19(金)22:22:50 No.479771383
>りんどー先輩は料理もゲテモノだしでいいところがなくなってしまった ゲテモノってソーマと相性いいよね…
70 18/01/19(金)22:23:04 No.479771463
蕎麦先輩はその後の「ソーマって本当に一年生か?」が面白すぎた 別にその台詞蕎麦先輩に言わせなくてもいいんじゃないかな!?
71 18/01/19(金)22:25:19 No.479772164
「」の総意の糞漫画だぞ 擁護する信者は帰れ
72 18/01/19(金)22:25:29 No.479772214
ゲテモノで二位で味方だったらほんとうに最高だった
73 18/01/19(金)22:25:58 No.479772366
>「」の総意の糞漫画だぞ >擁護する信者は帰れ あなた日本語ちょとヘタね
74 18/01/19(金)22:26:21 No.479772489
>ドキドキするもんの頃は期待されてたはず… あの頃からこいつもうダメだ扱いされてたよ