虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/19(金)21:01:40 No.479749750

    ちょっと四国の話をしてよ「」

    1 18/01/19(金)21:05:35 No.479750661

    四国「」は死滅した

    2 18/01/19(金)21:05:59 No.479750752

    無人島

    3 18/01/19(金)21:06:37 No.479750929

    なにさ

    4 18/01/19(金)21:07:22 No.479751118

    香川「高知より都会」 徳島「高知より都会」 愛媛「高知より都会」

    5 18/01/19(金)21:08:25 No.479751407

    松山は行ったことあるけど住みやすそうな場所だった

    6 18/01/19(金)21:09:29 No.479751690

    >香川「高知より都会」 >徳島「高知より都会」 >愛媛「高知より都会」 事実なんやな…

    7 18/01/19(金)21:09:52 No.479751792

    高知の行き方がわからない

    8 18/01/19(金)21:10:07 No.479751856

    高知人住める部分思ってたんとちゃう…!てなった

    9 18/01/19(金)21:10:16 No.479751905

    なんで山多そうなのにしょっちゅう水不足起こすの?

    10 18/01/19(金)21:10:40 No.479751992

    高知のことを知りたければ西原理恵子のぼくんちを読んだらいい

    11 18/01/19(金)21:11:18 No.479752140

    香川の丸亀に住んでるけどめっちゃ住みやすくて満足してるよ

    12 18/01/19(金)21:12:11 No.479752328

    うどん茹でてるところ以外は別にそんな不足しないよ

    13 18/01/19(金)21:12:41 No.479752426

    四国中央市

    14 18/01/19(金)21:12:53 No.479752470

    徳島から高知には凄く行きにくい

    15 18/01/19(金)21:13:56 No.479752726

    >なんで山多そうなのにしょっちゅう水不足起こすの? 雨が降らないから

    16 18/01/19(金)21:14:01 No.479752748

    地元の「」はいるだろうけど今現在四国に住んでる「」はいなさそう

    17 18/01/19(金)21:14:42 No.479752901

    俺はいなかったのか…

    18 18/01/19(金)21:15:14 No.479753021

    >高知以外から高知には凄く行きにくい

    19 18/01/19(金)21:15:15 No.479753027

    俺いるぞ俺

    20 18/01/19(金)21:16:03 No.479753210

    昔世田谷烏山で今松山だけど買い物に困らない程度には必要十分な都会だよ

    21 18/01/19(金)21:16:14 No.479753253

    また来週辺り雪が降るっぺぇな

    22 18/01/19(金)21:16:18 No.479753273

    遊び半分で高知に通じる陸路全てを閉ざしたい

    23 18/01/19(金)21:16:32 No.479753325

    香川は運転マナーを除けば住みやすいと思う

    24 18/01/19(金)21:16:32 No.479753326

    どの県が一番回線速いんですか

    25 18/01/19(金)21:16:52 No.479753407

    こないだのは珍しく2日くらい雪積もったの残ってたな

    26 18/01/19(金)21:16:59 No.479753441

    >徳島から高知には凄く行きにくい 吉野川沿い以外のルート選ぶと難所だらけで死ぬよね

    27 18/01/19(金)21:17:10 No.479753479

    >香川は運転マナーを除けば住みやすいと思う 都道府県のポジティブなランキングで大抵上位になぜかいる香川

    28 18/01/19(金)21:17:26 No.479753547

    香川は平野が結構あるけど水が全くないんだよな

    29 18/01/19(金)21:17:58 No.479753663

    >どの県が一番回線速いんですか 高知は光回線の普及率が全国トップクラス ADSLの時代に誰もインターネットしてなかったから

    30 18/01/19(金)21:17:58 No.479753664

    >どの県が一番回線速いんですか tksm

    31 18/01/19(金)21:18:00 No.479753678

    香川は台風とか気象のやばいの逸れまくる気がする

    32 18/01/19(金)21:18:17 No.479753746

    >香川は平野が結構あるけど水が全くないんだよな 南側の山地がショボすぎるのが全部悪い

    33 18/01/19(金)21:18:28 No.479753804

    香川は山がバリアになって逆に雨が降らない

    34 18/01/19(金)21:18:32 No.479753812

    >香川は平野が結構あるけど水が全くないんだよな 雨は全部四国山地に濾し取られて徳島側に落ちるからな

    35 18/01/19(金)21:18:38 No.479753834

    >都道府県のポジティブなランキングで大抵上位になぜかいる香川 白いのを大量摂取してるからな…

    36 18/01/19(金)21:18:55 No.479753906

    うどんは麻薬…

    37 18/01/19(金)21:19:21 No.479753993

    台風もMt.ISHIDUTIのおかげで愛媛は安泰 高知はしぬ

    38 18/01/19(金)21:19:43 No.479754084

    四国山地と讃岐山脈の隙を生じぬ二段構えだからな…

    39 18/01/19(金)21:20:06 No.479754176

    高知県は県レベルで隔離された独自の国って感じがすごい

    40 18/01/19(金)21:20:23 No.479754248

    ダム

    41 18/01/19(金)21:20:30 No.479754277

    >高知人住める部分思ってたんとちゃう…!てなった 高知県の人口の半分以上は高知平野だけに住んでいるから他の場所はおまけ

    42 18/01/19(金)21:20:39 No.479754316

    高知は船でしか移動できない

    43 18/01/19(金)21:20:41 No.479754329

    香川だけどアニメイトがありがたい…

    44 18/01/19(金)21:20:50 No.479754375

    >高知はしぬ 数年前台風が連続で直撃して山の保水力超えて水が吹き出してたのはちょっと衝撃だった

    45 18/01/19(金)21:20:54 No.479754385

    香川「」釜バターの旨い店教えてくれ バカ一代以外で

    46 18/01/19(金)21:21:07 No.479754446

    >香川だけどアニメイトがありがたい… メロンかとらがあれば完璧なのに…

    47 18/01/19(金)21:21:10 No.479754457

    香川県民だけど台風は徳島にあげるから代わりに水よこせって本気で思ってる

    48 18/01/19(金)21:21:20 No.479754496

    松山在住で高知に出張行くとき遠くて辟易する あと普段の雨が台風かよってくらい強いから太平洋側は大変だなって思う

    49 18/01/19(金)21:21:38 No.479754572

    土佐20万石とか山内さん盛りましたよね?

    50 18/01/19(金)21:21:54 No.479754654

    古めのアケゲー置いてる市駅近くのゲーセンってないんかね 駅前しかないんかね

    51 18/01/19(金)21:22:06 No.479754689

    >吉野川沿い以外のルート選ぶと難所だらけで死ぬよね 見通しの悪いカーブだらけの一車線はだんだん変なテンションになってくるけどあんなん走れるの昼間だけだろ...

    52 18/01/19(金)21:22:09 No.479754708

    松山のオタショップ充実具合は異常

    53 18/01/19(金)21:22:19 No.479754743

    >土佐20万石とか山内さん盛りましたよね? 土佐20万石になったのは山内さんが検地してからで長宗我部時代は10万石足らずなんよ…

    54 18/01/19(金)21:23:15 No.479754967

    >香川「」釜バターの旨い店教えてくれ >バカ一代以外で ゴッドハンドもやってるけどあそこはバカ一の姉妹店なんだよなあ

    55 18/01/19(金)21:23:35 No.479755055

    >松山在住で高知に出張行くとき遠くて辟易する >あと普段の雨が台風かよってくらい強いから太平洋側は大変だなって思う マジで?山向こうの雨どれだけ温いのよ…

    56 18/01/19(金)21:23:36 No.479755060

    >松山在住で高知に出張行くとき遠くて辟易する 松山~高知は高速使おうとするのは罠だよ 33号行けばいい

    57 18/01/19(金)21:23:59 No.479755148

    >>香川だけどアニメイトがありがたい… >メロンかとらがあれば完璧なのに… マリンライナー1時間のれば岡山のとらに行けるよ!

    58 18/01/19(金)21:24:13 No.479755214

    >高知は船でしか移動できない (足摺航路が足を引っ張ってたところに座礁で首が回らなくなる室戸汽船)

    59 18/01/19(金)21:24:17 No.479755234

    土佐全部あわせてもちっぽけな石高しかないのにそんなちっぽけな荘園守る為にわざわざ下向しなければいけなかった一条さんの事情を思うといっぱいかなしい

    60 18/01/19(金)21:24:36 No.479755299

    >マリンライナー1時間のれば岡山のとらに行けるよ! 潰れたメロン岡山店は小さかったけど岡山のとらはどうなん?

    61 18/01/19(金)21:24:44 No.479755337

    >マジで?山向こうの雨どれだけ温いのよ… 雨は 基本 降らない

    62 18/01/19(金)21:24:55 No.479755388

    高松の商店街の輝きにいいなぁといつもなる徳島県民です

    63 18/01/19(金)21:25:02 No.479755414

    千葉から転勤してきたけど正直こんなにすみづらいと思わなかった徳島 特に交通の便で

    64 18/01/19(金)21:25:07 No.479755439

    大王製紙の工場とか近くにあったけどめっちゃ臭った

    65 18/01/19(金)21:25:24 No.479755515

    >土佐全部あわせてもちっぽけな石高しかないのにそんなちっぽけな荘園守る為にわざわざ下向しなければいけなかった一条さんの事情を思うといっぱいかなしい 実は土佐一条さんは割りと地元を気に入ってしまって土佐いいところみんなも来てね!って京都の身内にラブコールかけたけど無視された

    66 18/01/19(金)21:25:29 No.479755537

    >潰れたメロン岡山店は小さかったけど岡山のとらはどうなん? もっと小さい

    67 18/01/19(金)21:25:33 No.479755560

    桂浜って意外と遠いよね 道は混むし

    68 18/01/19(金)21:25:34 No.479755565

    愛南にある宇和海展望タワーはマジでオススメ 是非一度行ってほしい ロープウェーも健在ならさぞ壮観だったことだろう

    69 18/01/19(金)21:25:47 No.479755625

    >高松の商店街の輝きにいいなぁといつもなる徳島県民です いっときは本当に死にかけたけどね うまく盛り返したもんだ

    70 18/01/19(金)21:25:49 No.479755634

    岡山はソフマップもあるしいいね

    71 18/01/19(金)21:25:54 No.479755654

    >土佐全部あわせてもちっぽけな石高しかないのにそんなちっぽけな荘園守る為にわざわざ下向しなければいけなかった一条さんの事情を思うといっぱいかなしい これも全部京で戦始めて建物がじゃまでボーボー燃やしたやつらが悪いんだ

    72 18/01/19(金)21:26:12 No.479755752

    >マジで?山向こうの雨どれだけ温いのよ… 松山に直撃した大型台風くらいの雨が高知の普段の雨くらい

    73 18/01/19(金)21:26:17 No.479755771

    >古めのアケゲー置いてる市駅近くのゲーセンってないんかね >駅前しかないんかね 松山かい? ビデオゲームならプレイドームくらいじゃないかな 駅前どころか私鉄に乗らないといけないけど

    74 18/01/19(金)21:26:20 No.479755788

    5月から香川に移住するから楽しみ

    75 18/01/19(金)21:26:21 No.479755793

    >千葉から転勤してきたけど正直こんなにすみづらいと思わなかった徳島 >特に交通の便で まず車がないと死ぬ あっても徳島市内と北部との交通の便が悪すぎて死ぬ

    76 18/01/19(金)21:26:30 No.479755842

    田宮街道から住吉の方に行った時の寂れ具合 しらさぎ大橋辺りは買い物には便利だけど

    77 18/01/19(金)21:26:33 No.479755851

    >桂浜って意外と遠いよね 南側は人が行く地じゃない

    78 18/01/19(金)21:26:37 No.479755869

    >いっときは本当に死にかけたけどね >うまく盛り返したもんだ えぇ~…あれで盛り返してるの???

    79 18/01/19(金)21:26:43 No.479755887

    四国いっぱい旅行したいけど鹿児島からだと遠過ぎて辛い…

    80 18/01/19(金)21:26:53 No.479755927

     ソ クフ ムト | リ

    81 18/01/19(金)21:26:56 No.479755936

    香川と徳島はまだ大阪とか神戸近いんじゃないの?

    82 18/01/19(金)21:27:01 No.479755957

    四国と四国山脈のおかげで瀬戸内は平和です ありがとう

    83 18/01/19(金)21:27:17 No.479756035

    造船所の近くのラッシュ時がひどい

    84 18/01/19(金)21:27:28 No.479756082

    >えぇ~…あれで盛り返してるの??? 来てみ…徳島の駅からの商店街…

    85 18/01/19(金)21:27:29 No.479756088

    リョーマの休日

    86 18/01/19(金)21:27:34 No.479756107

    同人ショップが全四国内で松山のメロンしかないのがマジキツイ

    87 18/01/19(金)21:27:42 No.479756142

    高知競馬場ってだいたい重~不良馬場だからな… 良馬場の方がレアでその時はいつものデータが通用せず荒れる始末

    88 18/01/19(金)21:28:05 No.479756261

    >四国いっぱい旅行したいけど鹿児島からだと遠過ぎて辛い… 臼杵あたりからフェリーでいらっしゃい

    89 18/01/19(金)21:28:19 No.479756333

    >南側は人が行く地じゃない じゃあ桂浜の近くに住んでる俺は…

    90 18/01/19(金)21:28:44 No.479756426

    >えぇ~…あれで盛り返してるの??? 10年前のリーマンショック直後よりは大分マシ 20年前と比べるとビミョー

    91 18/01/19(金)21:28:55 No.479756465

    伊予三島市は死んだ

    92 18/01/19(金)21:28:57 No.479756477

    東新町商店街はまだなんとか 西は悲しい

    93 18/01/19(金)21:28:59 No.479756487

    四国旅行は車がないとなんもできんぞ 観光地にいくための電車もなにもないから

    94 18/01/19(金)21:29:09 No.479756533

    松山は駿河屋のオタショップもできたな 行ったことはないが

    95 18/01/19(金)21:29:35 No.479756667

    >西は悲しい 再開発死ね!して反対し続けてるから自業自得なのだ

    96 18/01/19(金)21:29:47 No.479756714

    >臼杵あたりからフェリーでいらっしゃい その臼杵までが遠いんだよね… 四国が遠いというより四国に渡るために大分に行くまでが遠いという事実 佐賀関からなら2回行ったけど三崎港から八幡浜までのドライブ楽しい 四国らしい景色がめっちゃ出てくる

    97 18/01/19(金)21:30:07 No.479756803

    >同人ショップが全四国内で松山のメロンしかないのがマジキツイ 近所だけど通販とダウンロード販売ばかりですまない あのあたりのお菓子屋でよく買い物するからなんか…

    98 18/01/19(金)21:30:12 No.479756826

    競馬場あるんだ

    99 18/01/19(金)21:30:33 No.479756903

    西新町商店街近くのもつ鍋屋が美味しかった

    100 18/01/19(金)21:30:36 No.479756917

    >四国旅行は車がないとなんもできんぞ >観光地にいくための電車もなにもないから あと香川のみとか松山のみとかじゃなくそれ以外を回ろうと思うと ゴールデンウイーク潰すくらいの日数は欲しいね…

    101 18/01/19(金)21:30:39 No.479756929

    >行ったことはないが かなり若い子というか女性向けの匂いが

    102 18/01/19(金)21:30:50 No.479756975

    日切焼きいいよね

    103 18/01/19(金)21:31:18 No.479757086

    >来てみ…徳島の駅からの商店街… 正直言うと土日なのにあまりにも人おらんで悪寒がするレベルでびびった徳島の商店街… 廃ビル?も昭和の時代そのままみたいだし…

    104 18/01/19(金)21:31:21 No.479757099

    >同人ショップが全四国内で松山のメロンしかないのがマジキツイ 東方の新作を全国同じ発売日に出してくれるブックメイトとかあるよ!

    105 18/01/19(金)21:31:36 No.479757154

    >競馬場あるんだ 絶対に当たらない(勝たない)から外れ馬券が交通安全のお守りになるといわれたハルウララがいたところだ

    106 18/01/19(金)21:31:50 No.479757215

    >香川と徳島はまだ大阪とか神戸近いんじゃないの? 淡路島長え…ってなる

    107 18/01/19(金)21:32:15 No.479757319

    >日切焼きいいよね いい… デリーのカレーも食おう

    108 18/01/19(金)21:32:15 No.479757321

    >競馬場あるんだ ハルウララの本拠地よ

    109 18/01/19(金)21:32:20 No.479757336

    淡路島って思ったよりでかいんだよな

    110 18/01/19(金)21:32:26 No.479757358

    ポッポ街を裏から見た時のスラム街感ときたら

    111 18/01/19(金)21:32:26 No.479757360

    注文すれば割とマジでなんでも揃う宮脇書店ありがたい…

    112 18/01/19(金)21:32:27 No.479757365

    バイクで四国一周とかならアリだと思うよ ガス欠だけは気をつけないといけないけど

    113 18/01/19(金)21:32:31 No.479757381

    >あと香川のみとか松山のみとかじゃなくそれ以外を回ろうと思うと >ゴールデンウイーク潰すくらいの日数は欲しいね… 退職したら車でだけどお遍路やりたいなあと思ってる

    114 18/01/19(金)21:32:35 No.479757396

    高知って仕事終わったら鰹食って酒飲んで寝るところなんでしょ?

    115 18/01/19(金)21:33:02 No.479757494

    >あと香川のみとか松山のみとかじゃなくそれ以外を回ろうと思うと >ゴールデンウイーク潰すくらいの日数は欲しいね… 熊本から車で愛媛の三崎港から入って宇和島~足摺~高知市を3日で回ったぜ ほぼ1日中車の運転だった

    116 18/01/19(金)21:33:06 No.479757515

    香川徳島は何だかんだで元気だと思う

    117 18/01/19(金)21:33:17 No.479757576

    アニメイトと南海ブックスしか選択肢がない悲しさ

    118 18/01/19(金)21:33:20 No.479757589

    ねえ はりまや橋はどこ? ねえ

    119 18/01/19(金)21:33:40 No.479757685

    ネタにもされないのが一番きついとはこの子とか

    120 18/01/19(金)21:34:04 No.479757802

    >香川徳島は何だかんだで元気だと思う 愛媛じゃないかと思うぞ徳島にいると

    121 18/01/19(金)21:34:04 No.479757803

    近所に新しくイオンできたけど思ったより人がいなくて快適

    122 18/01/19(金)21:34:12 No.479757835

    ハルウララが居た時は廃止待ったなしのお荷物競馬場だったけど 今じゃネット販売とナイター競馬でV字回復しているのが高知競馬だ

    123 18/01/19(金)21:34:12 No.479757837

    >香川徳島は何だかんだで元気だと思う 愛媛もまあ生きてる

    124 18/01/19(金)21:34:23 No.479757896

    どの県も順調に人口が流出している… 俺も対岸の転職先を探している…

    125 18/01/19(金)21:34:24 No.479757900

    香川で知り合った人と話すとおススメのうどん屋が大量に出てくる…

    126 18/01/19(金)21:34:26 No.479757912

    いつもは閑散としてるのに 阿波踊りとマチアソビの時は人でごった返すからすごい いや県外からの客が多いからなんだろうけど

    127 18/01/19(金)21:34:26 No.479757915

    じゃあなんですか!高地だけどうしようもないって言うんですか!

    128 18/01/19(金)21:34:33 No.479757945

    ポッポ街で賑わってるの南海ブックスとカラオケくらい

    129 18/01/19(金)21:34:36 No.479757955

    徳島は板野郡と沖洲の開発がメインで駅前周辺はなんのためにあるのかわからないすぎる…

    130 18/01/19(金)21:34:48 No.479758005

    >ガス欠だけは気をつけないといけないけど 愛媛のガソリンスタンド行ったらお釣りをもらうところが別で驚いた 九州だとこの方式見たことない

    131 18/01/19(金)21:34:52 No.479758019

    >どの県も順調に人口が流出している… >俺も対岸の転職先を探している… 岡山か広島に行きたいと常日頃考えてる

    132 18/01/19(金)21:35:26 No.479758149

    >>ガス欠だけは気をつけないといけないけど >愛媛のガソリンスタンド行ったらお釣りをもらうところが別で驚いた 香川もセルフスタンドはそういうところ多いよね

    133 18/01/19(金)21:35:30 No.479758163

    香川のえっちな映画館に行ってみようかと思ったらハッテン場でいっぱいかなしい

    134 18/01/19(金)21:35:30 No.479758165

    >ポッポ街を裏から見た時のスラム街感ときたら 今は多少ましになったけど一時期九龍城みたいになってたからな

    135 18/01/19(金)21:35:30 No.479758167

    香川は意外とデータセンタとかあるんだけど雇用が生まれるわけじゃないしな… あとは造船ぐらいか

    136 18/01/19(金)21:35:36 No.479758196

    >ポッポ街で賑わってるの南海ブックスとカラオケくらい この前コスプレイベントやってたけど…うn…

    137 18/01/19(金)21:35:49 No.479758258

    >じゃあなんですか!高地だけどうしようもないって言うんですか! さっきからそういってんだろうが?

    138 18/01/19(金)21:35:53 No.479758274

    もう何年も帰ってないけどそんなにガバガバにされてるの沖洲

    139 18/01/19(金)21:35:57 No.479758292

    >じゃあなんですか!高地だけどうしようもないって言うんですか! 高知はまぁどうしようもないよ 住んでる俺が言うから間違いないよ

    140 18/01/19(金)21:35:57 No.479758295

    徳大から田宮の方にちょっと行ったところの煎餅屋はなんであんないつも混んでるんだ 名店なのか

    141 18/01/19(金)21:36:00 No.479758309

    >徳島は板野郡と沖洲の開発がメインで駅前周辺はなんのためにあるのかわからないすぎる… いきなりステーキが駅ビルになぜか来るらしくてよく分からない

    142 18/01/19(金)21:36:01 No.479758311

    >アニメイトと南海ブックスしか選択肢がない悲しさ でもアニメイトポイントがなかなかうま味だよね

    143 18/01/19(金)21:36:09 No.479758347

    高知は時代が時代なら別荘地として人気がありそうに感じたな バブル期でも来ない限りないだろうけど

    144 18/01/19(金)21:36:31 No.479758420

    県庁所在地以外がほぼ死んでるのは四国共通だ

    145 18/01/19(金)21:36:45 No.479758458

    徳島(阿波)は三好氏の本拠地なんだけど地図で見ると本当に山ばっかりだな… こんなんで二万の軍勢とか動員出来るのが不思議すぎる…

    146 18/01/19(金)21:36:46 No.479758466

    >高知は時代が時代なら別荘地として人気がありそうに感じたな >バブル期でも来ない限りないだろうけど 山川海は腐るほどあるからな…

    147 18/01/19(金)21:36:52 No.479758496

    高知はもう全県土を自然公園ぐらいにするしか展望が見えない

    148 18/01/19(金)21:37:12 No.479758583

    >じゃあなんですか!高地だけどうしようもないって言うんですか! 観光するなら凄く好きなんだけど住むとなるとね…

    149 18/01/19(金)21:37:22 No.479758628

    岡山ですが城東町にはお世話になってます

    150 18/01/19(金)21:37:40 No.479758712

    高知の何が悪いって行くまでの時間がかかりすぎること かかる時間で北海道でも中国でも下手すればシンガポールぐらいまで行ける

    151 18/01/19(金)21:37:46 No.479758734

    基本憶測だけで話をする「」がここまで言うって相当だぞ

    152 18/01/19(金)21:38:13 No.479758836

    洗濯おじさんは脱藩した動機の5%くらいはこんななにもねえ祖国嫌だわがありそうだ…

    153 18/01/19(金)21:38:18 No.479758854

    高知はいっそツールドフランスとかみたいに県の大部分使って車や自転車やマラソンのレース場にしてはどうだろうか

    154 18/01/19(金)21:38:28 No.479758895

    でも高知にはカツオがあるから…

    155 18/01/19(金)21:38:29 No.479758899

    愛媛は県庁所在地以外にも映画館が色々あって羨ましい… 見ろよ高知なんて大手映画館が高知市に1軒しかないんだぜ

    156 18/01/19(金)21:38:29 No.479758901

    そら県民の酒も進む高知

    157 18/01/19(金)21:38:32 No.479758922

    ほら…カツオのたたきとかおいしいよね…

    158 18/01/19(金)21:38:35 No.479758938

    海洋堂はまだあるの?

    159 18/01/19(金)21:38:49 No.479759007

    徳島のアニメイトは少ない人員で頑張ってるのが伝わるから頑張れ…ってなる

    160 18/01/19(金)21:38:59 No.479759048

    カツオで並んでてダメだった

    161 18/01/19(金)21:39:04 No.479759073

    >岡山ですが城東町にはお世話になってます 地元だと周りの目があって逆に行けない!

    162 18/01/19(金)21:39:05 No.479759081

    ゆめタウンとイオンモールが戦いを繰り広げると聞く

    163 18/01/19(金)21:39:12 No.479759113

    高知は龍馬を誇っていいの

    164 18/01/19(金)21:39:24 No.479759169

    >愛媛は県庁所在地以外にも映画館が色々あって羨ましい… >見ろよ高知なんて大手映画館が高知市に1軒しかないんだぜ マジェプリを見に愛媛まで行きましたよ私は 香川だけどアマゾンズ映画の予告が冬映画見た綾川で流れなかったのが不安でしょうがない…

    165 18/01/19(金)21:39:24 No.479759171

    高知はいいとこ一度はおいで ごめん 嘘住んでるけどビックリするぐらい何も無い前行った愛媛の都会っぷりに驚いた

    166 18/01/19(金)21:39:43 No.479759247

    藍住にゆめタウンが出来た時の混み具合はすごかった

    167 18/01/19(金)21:40:30 No.479759441

    イオンモールは店が多いけど似たようなのばっかりじゃねーか!ってなる なった

    168 18/01/19(金)21:40:59 No.479759576

    高知は宿泊施設少なすぎない? 結局サウナの床に転がったよ

    169 18/01/19(金)21:41:03 No.479759605

    みかんとうどんとカツオとタオルくらいしか知らない…

    170 18/01/19(金)21:41:07 No.479759620

    >海洋堂はまだあるの? あるけどクソ辺鄙なところにあるよ

    171 18/01/19(金)21:41:07 No.479759621

    映画だと四国内ではやってない映画なんかもあるからなぁ… アニメとかの二週間限定上映ものだとまず全国で四国内だけ上映館ないのなんてざらある

    172 18/01/19(金)21:41:26 No.479759699

    徳島の新町商店街は映画のロケとかで使ったらいいのにって思う ゾンビものとか人類死滅ものとかの

    173 18/01/19(金)21:41:30 No.479759713

    そりゃ住んでたり隣県だったりするんだから憶測じゃなく事実だもの 高知なんか国道沿い以外死んでると言っても過言じゃないぞ ちょっと言い過ぎた

    174 18/01/19(金)21:41:40 No.479759755

    イオンは日本全国どこでも一緒だからな…

    175 18/01/19(金)21:41:49 No.479759786

    食いもんはうまいんだけどねえ高知 ウツボがうますぎるので行くたびにくってる

    176 18/01/19(金)21:42:18 No.479759903

    >香川だけどアマゾンズ映画の予告が冬映画見た綾川で流れなかったのが不安でしょうがない… 綾川と宇多津のどっちかがやってくれると信じるしかない 高松はまずやらなさそう

    177 18/01/19(金)21:42:25 No.479759937

    次の職場が美馬市なんだけど住むなら阿波市の方がいいんだろうか

    178 18/01/19(金)21:42:26 No.479759941

    ufotableシネマのおかげでアニメ映画は見やすくなってありがたい…

    179 18/01/19(金)21:42:28 No.479759951

    愛媛だけど映画はだいたい県内と広島でなんとかなる

    180 18/01/19(金)21:42:35 No.479759985

    いっちゃあなんだが高知じゃなくても四国はどこでも海産物美味いぞ

    181 18/01/19(金)21:42:55 No.479760068

    >ufotableシネマのおかげでアニメ映画は見やすくなってありがたい… でも狭い そして店員が変なの多い

    182 18/01/19(金)21:43:03 No.479760103

    >食いもんはうまいんだけどねえ高知 食いもんがうまいって…まずいもん好き好んで食べるわけないじゃん…

    183 18/01/19(金)21:43:06 No.479760121

    鯛飯良いよね

    184 18/01/19(金)21:43:07 No.479760124

    通販はどこも使えるの

    185 18/01/19(金)21:43:16 No.479760160

    ついに無くなるいよいよ無くなると言われ続ける徳島そごう

    186 18/01/19(金)21:43:22 No.479760187

    でもufotableシネマはライブの時にほぼ絶対ライブビューイング会場にのってくれてありがたい

    187 18/01/19(金)21:43:25 No.479760197

    ufoシネマ店員さんめっちゃチンタラしてて客少ないのに並んでる…

    188 18/01/19(金)21:43:47 No.479760288

    >いっちゃあなんだが高知じゃなくても四国はどこでも海産物美味いぞ 愛媛も魚はうまいんだけど ウツボ食うのは高知くらいだと思う あとのれそれもいいよな…

    189 18/01/19(金)21:44:02 No.479760350

    ufoって別に四国の会社じゃないんだね…

    190 18/01/19(金)21:44:03 No.479760355

    >綾川と宇多津のどっちかがやってくれると信じるしかない >高松はまずやらなさそう 本当にね… そういえば今までのライダー映画の予告って当館で上映!みたいなやつだったからうn…宇多津高松は予告やってたのかな…

    191 18/01/19(金)21:44:16 No.479760418

    高知は観光で行くなら凄く良いところだよ

    192 18/01/19(金)21:44:19 No.479760440

    じゃあ高知で四国オフしよう

    193 18/01/19(金)21:44:42 No.479760544

    高知はここ30年で新成人の数が36%も減ったってこの前ニュース記事出てたしもう人口的に無理だ

    194 18/01/19(金)21:44:46 No.479760554

    >ufoって別に四国の会社じゃないんだね… 社長の故郷だから…

    195 18/01/19(金)21:45:00 No.479760621

    部活の遠征で常に瀬戸内海渡って岡山広島まで行かなきゃだったからしんどかった

    196 18/01/19(金)21:45:02 No.479760638

    ガチで四国「」が相談しててひどい

    197 18/01/19(金)21:45:03 No.479760645

    >じゃあ高知で四国オフしよう  集まるのは3人

    198 18/01/19(金)21:45:05 No.479760656

    土佐清水市の焼き鯖寿司は本当に美味しかった もう一度行きたいけど遠いわ…

    199 18/01/19(金)21:45:18 No.479760715

    香川はシネコンができて映画館がどんどん消えていく中 弱小映画館でコストかかってなかったところだけ生き残ってるのが面白い

    200 18/01/19(金)21:45:20 No.479760726

    アニメに関してはネット配信で不自由はしなくなったいい時代になったものだ…昔はWOWOWの番組を叔父さんに録画してもらうくらいしか供給が無かった

    201 18/01/19(金)21:45:27 No.479760748

    高知の大学行った人は酒飲まされ過ぎて下戸にはキツイって言ってたな 力士が飲むような盃で飲まされるとか

    202 18/01/19(金)21:45:30 No.479760769

    シイラも食べるよね高知 おいしい?

    203 18/01/19(金)21:45:34 No.479760785

    >でもufotableシネマはライブの時にほぼ絶対ライブビューイング会場にのってくれてありがたい 行ったことある友人が狭くて立ってコールしにくいと言ってたな 愛媛は他の映画のスケジュールによって松山だったり今治だったりするのが面倒

    204 18/01/19(金)21:45:38 No.479760804

    >じゃあ高知で四国オフしよう 高知はクソ遠いから高松か松山でしようぜ!

    205 18/01/19(金)21:45:58 No.479760890

    四国で戦争するフリゲおもしろかったな

    206 18/01/19(金)21:46:00 No.479760904

    高松でオフ会されたら勢いに任せて行って後悔しそうだからやめて

    207 18/01/19(金)21:46:30 No.479761018

    香川は4DXをどこもやってないのが辛い 宇多津の映画館再オープンするとき思い切って改修しておけばよかったのに

    208 18/01/19(金)21:46:37 No.479761052

    どっかのエロゲ会社も四国でオフ会してたし もしかして四国はオタクの聖地なのでは…?

    209 18/01/19(金)21:46:38 No.479761056

    >ガチで四国「」が相談しててひどい 通りすがったあの人が「」かもしれないと思うと変な感じだ…

    210 18/01/19(金)21:46:42 No.479761078

    やはり四国中央市で四国オフ…

    211 18/01/19(金)21:46:45 No.479761089

    >じゃあ高知で四国オフしよう 徳島「」だけど片道3時間はキツイ…

    212 18/01/19(金)21:46:48 No.479761098

    宿毛で艦これの即売会開いても盛況なくらいだからなんとかなるだろ

    213 18/01/19(金)21:46:53 No.479761112

    >ウツボ食うのは高知くらいだと思う ウツボは高知か和歌山かってぐらいだからね あんなにうまいのに

    214 18/01/19(金)21:47:08 No.479761163

    高知自動車道

    215 18/01/19(金)21:47:09 No.479761167

    >高知の大学行った人は酒飲まされ過ぎて下戸にはキツイって言ってたな >力士が飲むような盃で飲まされるとか 高知ってアルハラみたいな感じで下戸でも飲まされる文化あるんだっけ…

    216 18/01/19(金)21:47:15 No.479761192

    >シイラも食べるよね高知 >おいしい? シイラは他も食べるんじゃねーの!?

    217 18/01/19(金)21:47:17 No.479761197

    うどんのレベルとコスパの高さはガチ

    218 18/01/19(金)21:47:23 No.479761226

    >やはり四国中央市で四国オフ… あんな山の中で何するんだ

    219 18/01/19(金)21:47:24 No.479761229

    ウツボの唐揚げかなんか一回食べたけどコメントに困るくらい普通においしかったな…

    220 18/01/19(金)21:47:29 No.479761250

    >宿毛で艦これの即売会開いても盛況なくらいだからなんとかなるだろ あれ人来たんだ…

    221 18/01/19(金)21:47:41 No.479761296

    >やはり四国中央市で四国オフ… 話のタネがしこちゅーくらいしかねぇ!

    222 18/01/19(金)21:47:42 No.479761301

    四国オフってそれはもう旅なのでは

    223 18/01/19(金)21:47:43 No.479761315

    アニメ? アニメって子供が見るもんでしょ? まだしまじろうとかアンパンマン見てるの?

    224 18/01/19(金)21:47:56 No.479761364

    シイラ上がるのなんて沖縄しかないと思ってた…

    225 18/01/19(金)21:48:14 No.479761425

    高知も海洋堂創業者が出身者でホビー館作ってたけどもうちょっと行きやすい場所に作るべきだったんじゃ…

    226 18/01/19(金)21:48:16 No.479761433

    高知は市街地からちょっと行くと秘境駅があるんだっけ

    227 18/01/19(金)21:48:31 No.479761476

    南国オフ!

    228 18/01/19(金)21:48:44 No.479761542

    >高知も海洋堂創業者が出身者でホビー館作ってたけどもうちょっと行きやすい場所に作るべきだったんじゃ… ガチ山の中だよねあそこ…

    229 18/01/19(金)21:48:51 No.479761572

    >やはり四国中央市で四国オフ… 高速前提ならアクセスは悪くないんだけど集まれるような施設が全く思いつかないぞ

    230 18/01/19(金)21:48:55 No.479761598

    >どっかのエロゲ会社も四国でオフ会してたし >もしかして四国はオタクの聖地なのでは…? 香川がゆゆゆの舞台でいっぱいうれしい アニメも2期はなんと1クール遅れという尋常じゃない速さだぜ

    231 18/01/19(金)21:49:02 No.479761631

    四国オフやるなら愛媛と香川とか分けてやらないといけないよねマジで…

    232 18/01/19(金)21:49:25 No.479761722

    >やはり四国中央市で四国オフ… むかしとしちゃんちで四国で学園祭の分校祭やらない?みたいな話したの思い出した みんな日帰りで家に帰れないてわかって頓挫したけどな!

    233 18/01/19(金)21:49:45 No.479761790

    OK四国オフは淡路島でやろう

    234 18/01/19(金)21:49:53 No.479761823

    >シイラは他も食べるんじゃねーの!? フライにするin徳島

    235 18/01/19(金)21:49:57 No.479761848

    >宿毛で艦これの即売会開いても盛況なくらいだからなんとかなるだろ 早く土佐と仁淀と鵜来実装して役目でしょ

    236 18/01/19(金)21:49:58 No.479761853

    我こそが四国の中心であるみたいな強引なネーミングしてるのにパルプ臭いだけの半端な田舎だよねしこちゅー

    237 18/01/19(金)21:50:02 No.479761864

    >あれ人来たんだ… https://togetter.com/li/900628 やたら景色は良さそうだった

    238 18/01/19(金)21:50:10 No.479761897

    西条来なよ 最近色々店開いてて不便しないぞ 駅前?なんもねぇよ

    239 18/01/19(金)21:50:16 No.479761930

    地デジ化でテレビせとうちが映らなくなって死ぬかと思ったけど 地元のケーブルテレビが再送信してくれて神かと思った

    240 18/01/19(金)21:50:22 No.479761951

    一番手っ取り早いのは飛行機で東京まで行ってオフ会やるのが一番手っ取り早いのでは…

    241 18/01/19(金)21:50:30 No.479761990

    俺以外に西条「」いたんだ…

    242 18/01/19(金)21:50:31 No.479761991

    しまじろうはテレビせとうち制作だから…

    243 18/01/19(金)21:50:38 No.479762021

    >高知も海洋堂創業者が出身者でホビー館作ってたけどもうちょっと行きやすい場所に作るべきだったんじゃ… わざとにしたって遠いよね…ていうか道が

    244 18/01/19(金)21:51:06 No.479762141

    >我こそが四国の中心であるみたいな強引なネーミングしてるのにパルプ臭いだけの半端な田舎だよねしこちゅー 南予の田舎の人間的には工場があるだけうらやましい…

    245 18/01/19(金)21:51:07 No.479762146

    ゲームθもzeroも潰れて あとはゲオかヤマ電くらいしかゲーム屋がないのが辛い 福島のzeroはまだ残ってたっけ

    246 18/01/19(金)21:51:33 No.479762265

    >駅前?なんもねぇよ ゼロ系新幹線があんじゃん!1111

    247 18/01/19(金)21:51:42 No.479762320

    >ゲームθもzeroも潰れて >あとはゲオかヤマ電くらいしかゲーム屋がないのが辛い >福島のzeroはまだ残ってたっけ 商店街のθつぶれたのはつらかった…

    248 18/01/19(金)21:52:05 No.479762444

    >俺以外に西条「」いたんだ… いきなりステーキありがたい…

    249 18/01/19(金)21:52:07 No.479762454

    >南予の田舎の人間的には工場があるだけうらやましい… 南の方は本当に農業しかないんだよね…

    250 18/01/19(金)21:52:15 No.479762494

    高松のシータはアプライドの中にあるよ

    251 18/01/19(金)21:52:47 No.479762644

    >南予の田舎の人間的には工場があるだけうらやましい… 旅行中通りかかったけどさ 南予って本当にこう…地の果てだよね…

    252 18/01/19(金)21:52:53 No.479762666

    具体的に言うとそごう~! のコラが刺さりすぎる

    253 18/01/19(金)21:52:55 No.479762680

    南予は立地的にも経済的にも高知レベルだから…

    254 18/01/19(金)21:53:00 No.479762701

    >いきなりステーキありがたい… コメダ珈琲ありがたい…

    255 18/01/19(金)21:53:15 No.479762770

    気づいたら西条にドンキができてたのでこないだ行ってきた フジが閉店セールしてた…

    256 18/01/19(金)21:53:16 No.479762772

    ヒュンケルはいなかったんだ…

    257 18/01/19(金)21:53:19 No.479762785

    >商店街のθつぶれたのはつらかった… 市内でそれだから郡部だとゲームはGEO行くしか無いのがキツい

    258 18/01/19(金)21:53:19 No.479762787

    宿毛ですら都会に見えるほどのど田舎に住んでる「」も居るはずだ

    259 18/01/19(金)21:53:30 No.479762830

    >高松のシータはアプライドの中にあるよ しらそん でも帰りの電車で途中下車で行ける場所じゃねぇな…

    260 18/01/19(金)21:53:37 No.479762858

    南予は宇和島あるじゃん!

    261 18/01/19(金)21:53:44 No.479762886

    テレパニがあるだろ! ない!

    262 18/01/19(金)21:54:03 No.479762977

    >宿毛ですら都会に見えるほどのど田舎に住んでる「」も居るはずだ うn うち島だぞ?漁師だからな

    263 18/01/19(金)21:54:08 No.479762994

    >市内でそれだから郡部だとゲームはGEO行くしか無いのがキツい 近所にあったゲオすら潰れましたよ私は 新品ゲームを気軽に買うすべはもはやないと言うほかない

    264 18/01/19(金)21:54:12 No.479763013

    宇和島ですら地の果てに感じた俺には南予はもはや未開の地に近かった

    265 18/01/19(金)21:54:26 No.479763080

    >駅前?なんもねぇよ あのいつの間にか車で通れるようになったみちのサンドイッチ屋好きよ あと西条は水が良いだけあってうまい蕎麦屋があるから結構な頻度で行くよ

    266 18/01/19(金)21:54:26 No.479763083

    どこかのちょっとした田舎の市内の話かなと思ったら四国全域の話だった

    267 18/01/19(金)21:54:31 No.479763116

    「」ってみんな都会に住んでるものだと思ってたよ

    268 18/01/19(金)21:54:36 No.479763154

    R・ダヴィンチがいつの間にか西条に移転してた…

    269 18/01/19(金)21:54:37 No.479763162

    >南予は宇和島あるじゃん! その宇和島が農業と漁業しかないド田舎だっつってんだ!

    270 18/01/19(金)21:54:42 No.479763191

    レオマオフ! 金毘羅オフ! 四国ニュージーランド村オフ!

    271 18/01/19(金)21:54:43 No.479763202

    >>南予の田舎の人間的には工場があるだけうらやましい… >旅行中通りかかったけどさ >南予って本当にこう…地の果てだよね… いいか それでも南予は高知中心部以外の高知より都会なんだぞ 宇和島ですら人口7万 これは四国で二番目にデカい南国市よりも人口多い街なんだ…

    272 18/01/19(金)21:54:48 No.479763217

    香川だけは相当イキってんだよなこの地域 若い人間も多いしカツアゲとかもある

    273 18/01/19(金)21:55:01 No.479763276

    メディオも移転してカードショップの二階で細々とやってたのに いつのまにかカードショップの隅に

    274 18/01/19(金)21:55:03 No.479763286

    >金毘羅オフ! 階段がつらい…

    275 18/01/19(金)21:55:07 No.479763311

    >>いきなりステーキありがたい… >コメダ珈琲ありがたい… 「いつもありがとうございます」ありがたくない…

    276 18/01/19(金)21:55:09 No.479763324

    吉野川遊園地オフ! し、死んでる…

    277 18/01/19(金)21:55:27 No.479763401

    4国のいいところ全部の県にサーバルちゃんがいる

    278 18/01/19(金)21:55:35 No.479763436

    やっぱ徳島と明石は電車で繋いでくだち

    279 18/01/19(金)21:55:36 No.479763440

    山が多すぎて大概の地域が目の前は海後ろは山みたいなってる

    280 18/01/19(金)21:55:39 No.479763454

    宇和島はフェリー乗り場眺めてたら学生がフェリーで登校してる絵があってそういうのもあるんだって…

    281 18/01/19(金)21:55:45 No.479763480

    >メディオも移転してカードショップの二階で細々とやってたのに >いつのまにかカードショップの隅に 最近行ってすごい店の中探したんだ… 予約一覧だけみたいになってた…

    282 18/01/19(金)21:55:46 No.479763488

    >宿毛ですら都会に見えるほどのど田舎に住んでる「」も居るはずだ 西側数回ドライブしたけど初めての時はファミレスとか見えるだけでテンション上がるレベルだった それくらいなんも無かった

    283 18/01/19(金)21:55:50 No.479763504

    ニュージーランド村はつぶれたよ

    284 18/01/19(金)21:55:51 No.479763509

    >梅津寺遊園地オフ! >し、死んでる…

    285 18/01/19(金)21:55:52 No.479763512

    >「」ってみんな都会に住んでるものだと思ってたよ 四国に「」がこんなに居るとは思わなかった 迂闊にufo カフェとか行けん…

    286 18/01/19(金)21:55:57 No.479763531

    >4国のいいところ全部の県にサーバルちゃんがいる 徳島のサーバルちゃんは…

    287 18/01/19(金)21:55:59 No.479763533

    >その宇和島が農業と漁業しかないド田舎だっつってんだ!  ミニ秘宝館良いよね

    288 18/01/19(金)21:56:00 No.479763539

    >あと西条は水が良いだけあってうまい蕎麦屋があるから結構な頻度で行くよ 知るかバカ!!がんば亭をくらえ!!

    289 18/01/19(金)21:56:07 No.479763571

    唐子浜パークオf…とっくに死んでた

    290 18/01/19(金)21:56:14 No.479763610

    蔵本の方にゲームなかったっけ

    291 18/01/19(金)21:56:15 No.479763616

    >4国のいいところ全部の県にサーバルちゃんがいる 徳島は死んだ…

    292 18/01/19(金)21:56:23 No.479763650

    >四国ニュージーランド村オフ! 犬に跳ね飛ばされた思い出の場所だ

    293 18/01/19(金)21:56:25 No.479763659

    >山が多すぎて大概の地域が目の前は海後ろは山みたいなってる つまり神戸

    294 18/01/19(金)21:56:31 No.479763690

    >知るかバカ!!がんば亭をくらえ!! 近所のがんば亭はつぶれてしまった

    295 18/01/19(金)21:56:31 No.479763691

    >吉野川遊園地オフ! >し、死んでる… 懐かしすぎておなかいたい

    296 18/01/19(金)21:56:38 No.479763722

    なんと香川はテレ東系が映るんだぜ

    297 18/01/19(金)21:56:45 No.479763756

    レオマのVRはちょっと気になるけどそのために行くのもな…って感じ

    298 18/01/19(金)21:56:46 No.479763762

    >4国のいいところ全部の県にサーバルちゃんがいる 徳島の子は去年の5月末に… su2203926.jpg

    299 18/01/19(金)21:56:47 No.479763765

    >梅津寺パークオf…とっくに死んでた

    300 18/01/19(金)21:56:54 No.479763797

    ブラタモリ

    301 18/01/19(金)21:57:05 No.479763845

    吉野川遊園地潰れたn!?

    302 18/01/19(金)21:57:06 No.479763848

    >なんと香川はテレ東系が映るんだぜ その辺の田舎より全然良いじゃねーか!

    303 18/01/19(金)21:57:09 No.479763861

    >なんと香川はテレ東系が映るんだぜ 岡山と組んで7つ全部映るのはありがたい 深夜アニメは皆無だけどよー!

    304 18/01/19(金)21:57:14 No.479763889

    レオマは死にそうで死なないな

    305 18/01/19(金)21:57:21 No.479763919

    えっ吉野川遊園地潰れたの!?

    306 18/01/19(金)21:57:22 No.479763924

    じゃあ間をとって龍河洞オフということで

    307 18/01/19(金)21:57:35 No.479763986

    高知はテレ朝すら映らないのに香川はズルいな…

    308 18/01/19(金)21:57:42 No.479764016

    新居浜イオンのタワレコつぶれてつらい

    309 18/01/19(金)21:57:54 No.479764064

    >なんと香川はテレ東系が映るんだぜ 愛媛もテレビせとうち映るよ

    310 18/01/19(金)21:57:56 No.479764072

    >4国のいいところ全部の県にサーバルちゃんがいる 天王寺動物園のジャガオの子供2匹も四国にいるぞ

    311 18/01/19(金)21:57:59 No.479764091

    レオマは最近すごい頑張ってるよね 人がいるかは知らない

    312 18/01/19(金)21:58:02 No.479764106

    よしわかったアンパンマンミュージアムオフだ

    313 18/01/19(金)21:58:10 No.479764138

    >吉野川遊園地潰れたn!? >えっ吉野川遊園地潰れたの!? 残念ながらお亡くなりに…

    314 18/01/19(金)21:58:10 No.479764139

    >レオマは死にそうで死なないな 一回死んだしな

    315 18/01/19(金)21:58:14 No.479764159

    四国の人間は内山高志(テレ東系で活躍していたボクシングの世界王者)を知らないんじゃなかったんですか 映る所あったんだ…

    316 18/01/19(金)21:58:18 No.479764180

    >なんと香川はテレ東系が映るんだぜ ケーブルTV入ればSUNも見れる

    317 18/01/19(金)21:58:21 No.479764194

    俺ん家香川だけどサンテレビ映るよ

    318 18/01/19(金)21:58:24 No.479764217

    ちょっと北に行って鷲羽山ハイランドに集合としよう…

    319 18/01/19(金)21:58:25 No.479764218

    >吉野川遊園地潰れたn!? >えっ吉野川遊園地潰れたの!? もうつぶれて10年くらいたつよ…跡地に病院できたよ…

    320 18/01/19(金)21:58:26 No.479764229

    >愛媛もテレビせとうち映るよ 東予の方だけな

    321 18/01/19(金)21:58:31 No.479764250

    >山が多すぎて大概の地域が目の前は海後ろは山みたいなってる 三崎港からの山越えすると斜面が切り立ち過ぎてて右手に海左手に山の斜面と蜜柑のトロッコが見えて 四国すげぇってなる

    322 18/01/19(金)21:58:42 No.479764301

    >ちょっと北に行って鷲羽山ハイランドに集合としよう… 自転車乗ろうぜ!

    323 18/01/19(金)21:58:43 No.479764310

    高知と香川の比率おかしくない? 1.5国と0.5国じゃん

    324 18/01/19(金)21:58:57 No.479764391

    りんりんパークオフ!昭和感溢れる施設で円形流しそうめんを食おう!

    325 18/01/19(金)21:59:12 No.479764450

    >高知と香川の比率おかしくない? >1.5国と0.5国じゃん 人が住める土地はまんまその逆転状態だからフェアーさ!

    326 18/01/19(金)21:59:20 No.479764474

    >りんりんパークオフ!昭和感溢れる施設で円形流しそうめんを食おう! りんりんパークー! りんりんパークー!

    327 18/01/19(金)21:59:24 No.479764488

    ささやき えいしょう いのり ねんじろ レオマはいきかえった!

    328 18/01/19(金)21:59:28 No.479764504

    >高知と香川の比率おかしくない? >1.5国と0.5国じゃん 住める面積は互角か香川の方が…

    329 18/01/19(金)21:59:30 No.479764516

    サンテレビ

    330 18/01/19(金)21:59:33 No.479764527

    >りんりんパークオフ!昭和感溢れる施設で円形流しそうめんを食おう! くそ久々に名前見たわ…

    331 18/01/19(金)21:59:35 No.479764535

    香川徳島にUターンしようと思って仕事探してるけどろくな求人がないんですけお

    332 18/01/19(金)21:59:35 No.479764537

    なんでこんな伸びてるの…

    333 18/01/19(金)21:59:53 No.479764626

    冷静になるとなんで四国でこんな伸びるの…

    334 18/01/19(金)21:59:54 No.479764636

    人の住めるとか云々のインフラ差ひでーんだよなココらへん

    335 18/01/19(金)21:59:58 No.479764651

    >香川徳島にUターンしようと思って仕事探してるけどろくな求人がないんですけお その辺の田舎よりよっぽど仕事あるんだから我慢しなさい!

    336 18/01/19(金)22:00:08 No.479764694

    さあ運送不足の「」は金比羅山(奥社)でオフだ

    337 18/01/19(金)22:00:09 No.479764703

    >冷静になるとなんで四国でこんな伸びるの… スマホのせい

    338 18/01/19(金)22:00:14 No.479764726

    一昨年四国一周ドライブした 四万十で鰻をと思ってもどこで食べればいいか分からなかった高知は桂浜と海洋堂ミュージアムと室戸岬だけ行った

    339 18/01/19(金)22:00:15 No.479764736

    伸びてるけどこのスレの半分は母ちゃんの自演なんよ・・・

    340 18/01/19(金)22:00:17 No.479764739

    大塚国際美術館オフ!

    341 18/01/19(金)22:00:20 No.479764760

    四国スレは毎度妙に伸びる

    342 18/01/19(金)22:00:21 No.479764765

    愚痴で伸びてるだけじゃねーか!

    343 18/01/19(金)22:00:34 No.479764825

    >高知叩きで伸びてるだけじゃねーか!

    344 18/01/19(金)22:00:35 No.479764829

    うどんは伸びるからな

    345 18/01/19(金)22:00:36 No.479764836

    鬱憤がたまった四国「」は多いと聞く

    346 18/01/19(金)22:00:42 No.479764864

    四国「」は死滅していなかった…?

    347 18/01/19(金)22:00:43 No.479764872

    徳島と香川ってそもそもぜんぜん違うよな

    348 18/01/19(金)22:00:48 No.479764903

    >愚痴で伸びてるだけじゃねーか! お気づきになりましたか…

    349 18/01/19(金)22:00:51 No.479764924

    最近家の中がバリ3になった