18/01/19(金)19:50:03 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/19(金)19:50:03 No.479733048
>覚えていますか
1 18/01/19(金)19:51:11 No.479733393
割と見れるよ
2 18/01/19(金)19:54:41 No.479734353
大胆アレンジすぎてもう別作品だけど面白いよね
3 18/01/19(金)19:56:39 No.479734871
マリオじゃないかも知れないけど面白い 俺にとってはマリオだけど
4 18/01/19(金)19:57:10 No.479735002
キノコを信じろ
5 18/01/19(金)19:57:10 No.479735004
色眼鏡をはずして評価するなら割と満点の出来だと思う
6 18/01/19(金)19:57:38 No.479735146
実はネーミングとかしっかり原作から持ってきてるんだけど アメリカ版ネームが元になってるから日本人にはなじみがないという グンバはアメリカでいうとクリボーとか
7 18/01/19(金)19:57:44 No.479735163
下の人に聞いて?とかセリフがいちいち面白い
8 18/01/19(金)19:57:51 No.479735190
クッパのアレンジの仕方は素晴らしいと思う
9 18/01/19(金)19:58:11 No.479735276
ヨッシーがキモイけどヨッシーかわいいってなる
10 18/01/19(金)19:58:17 No.479735301
Netflixで配信してたからようやく見れた 普通の映画だな…って感想しかない
11 18/01/19(金)19:58:39 No.479735396
ブンブンバーの用心棒ビックバーサいいよね…
12 18/01/19(金)19:58:43 No.479735413
キノコきめぇ!
13 18/01/19(金)19:58:54 No.479735454
ボム兵が金網トコトコ歩いてボンッてなったのは覚えてる
14 18/01/19(金)19:59:54 No.479735692
スーパージャンプっぽいけど何かちがうスーパージャンプ
15 18/01/19(金)20:00:47 No.479735931
原作再現とは違うけど見て損はない
16 18/01/19(金)20:00:58 No.479735998
クッパとの最終戦が実はめっちゃ原作リスペクトしてる 燃える橋の上で戦ったり(1とか2)空飛ぶゴンドラみたいなのに乗ったり(ワールド)
17 18/01/19(金)20:01:32 No.479736139
オチとかお手本にしたいぐらい
18 18/01/19(金)20:02:07 No.479736285
>オチとかお手本にしたいぐらい いいよね 俺は信じるぞ!
19 18/01/19(金)20:02:18 No.479736314
当時小学生だったけどかなり好きだったなこれ
20 18/01/19(金)20:02:20 No.479736320
体大きくなって頭が小さくなるからバカになるという完璧な理論
21 18/01/19(金)20:02:41 No.479736405
ブルーレイも出てる
22 18/01/19(金)20:03:16 No.479736558
私これ好き!(バアアアアン グロテスクな設定と映像に美女にコミカルさにってB級映画の基本を押さえつつ ちゃんとマリオになってていいよね…
23 18/01/19(金)20:03:35 No.479736642
配管工って設定ががっつり使われてるのがなんか面白い
24 18/01/19(金)20:03:46 No.479736690
子供心にクッパかヨッシーかその両方キモ過ぎると思ってたがそれはそれとして楽しい
25 18/01/19(金)20:03:59 No.479736759
マリオ・マリオだ! ルイージ・マリオだ!
26 18/01/19(金)20:05:07 No.479737069
何気にスーパースコープが先行で出ている
27 18/01/19(金)20:05:17 No.479737112
おなじみの服に着替えるシーンでなんかテンション上がる
28 18/01/19(金)20:05:24 No.479737133
グロいけど不快と言うほどでないSFX
29 18/01/19(金)20:05:41 No.479737198
内容忘れてるけどいま放送してくれたら童心にかえって観たいと思うくらい好き
30 18/01/19(金)20:05:51 No.479737233
なんだかんだ好きな作品
31 18/01/19(金)20:06:01 No.479737276
工具ベルトを身につけろ 出動だ…!
32 18/01/19(金)20:06:29 No.479737392
割と普通の冒険アクション映画で楽しい だけどやっぱりマリオ映画としてこれ見せられたら困る
33 18/01/19(金)20:06:38 No.479737421
これをクソっていう人は分かってない バカって言うなら分かる
34 18/01/19(金)20:06:42 No.479737445
お父さんのキノコ(キノコ)
35 18/01/19(金)20:07:29 No.479737623
宮本茂もお気に入りの映画
36 18/01/19(金)20:07:48 8/nz784E No.479737693
金網とマグマのステージを鉄格子と火炎放射器で再現してるのとか好き
37 18/01/19(金)20:09:20 No.479738094
名前は?
38 18/01/19(金)20:09:20 No.479738096
実況向きだしロードショーでやってほしい
39 18/01/19(金)20:10:09 No.479738287
マリオ・マリオ ルイージ・マリオ マリオは全部でいくつ?
40 18/01/19(金)20:10:50 No.479738464
思ったよりちゃんとしてるけど クッパちょっと怖すぎるよ!
41 18/01/19(金)20:11:08 No.479738536
キノコがマジ菌類でぐちゃぐちゃしてるのがいい
42 18/01/19(金)20:11:36 No.479738656
>思ったよりちゃんとしてるけど >ヨッシーちょっと怖すぎるよ!
43 18/01/19(金)20:14:07 No.479739343
ホッパー様の名演が光る
44 18/01/19(金)20:14:09 No.479739347
キノコを信じろ!
45 18/01/19(金)20:14:34 No.479739447
近年のハリウッド化に比べたら 正直別物だが面白いというのは貴重だ
46 18/01/19(金)20:15:39 No.479739701
このマリオめっちゃいい人だよね
47 18/01/19(金)20:15:57 No.479739784
ボム爆弾だッ
48 18/01/19(金)20:16:04 No.479739820
ボム兵なにこれ…
49 18/01/19(金)20:16:31 No.479739929
何でネタにされるかわからない程度には好きな映画だ いてもいなくてもいいヨッシーとかが悪かったのか
50 18/01/19(金)20:17:45 No.479740239
クッパがキモいのと変な靴で飛ぶのは覚えて・・・飛んだよな?
51 18/01/19(金)20:18:52 No.479740532
ルイージを若者にしてよくある恋愛要素を振り分けたのは英断すぎる
52 18/01/19(金)20:20:16 No.479740924
>ボム爆弾だッ (パニックになる住民)
53 18/01/19(金)20:20:36 No.479741023
貴重な公式のルイデジだよ
54 18/01/19(金)20:21:41 No.479741304
生まれて初めて映画館で観た映画だ 当時幼稚園児だったからヨッシーがひたすら怖かったことしか覚えてない
55 18/01/19(金)20:22:23 No.479741479
典型的ないい奴が強化兵士にされる流れでダメだった
56 18/01/19(金)20:22:56 No.479741609
>色眼鏡をはずして評価するなら割と満点の出来だと思う 単体の映画としては面白いよね ラストの天丼も好きだよ続編なくて悲しいけど
57 18/01/19(金)20:24:34 No.479742038
これのおかげで映画のテーマパークに任天堂ランドができるし・・・
58 18/01/19(金)20:25:06 No.479742153
恐竜人類とか当時のブームだったよね
59 18/01/19(金)20:25:16 No.479742185
見てない人から不当に叩かれているけど普通に面白いよね…
60 18/01/19(金)20:25:50 No.479742321
絵面が完全にネタだからな… でも面白いのは本当
61 18/01/19(金)20:27:26 No.479742704
女キャラが感電して白骨化するのは覚えてる
62 18/01/19(金)20:27:48 No.479742782
>見てない人から不当に叩かれているけど普通に面白いよね… 叩かれるのも仕方ないけど叩くだけ叩いてまるで良いところが無いみたいに言う奴は何見たんだろうなとは思う
63 18/01/19(金)20:27:59 No.479742826
何を隠そう地下世界のビジュアルはブレードランナーの美術班が担当しているのだ 何故…
64 18/01/19(金)20:28:37 No.479742964
マリオが配管工の仕事してる場面が見られる貴重なシーン
65 18/01/19(金)20:28:37 No.479742968
で最後に振った続きは?
66 18/01/19(金)20:28:52 No.479743033
俺小説版持ってる
67 18/01/19(金)20:29:21 No.479743166
冒頭のマリオペイントみたいなアニメはなんなの…
68 18/01/19(金)20:29:27 No.479743185
日本語吹き替えがパイプカットと千葉繁だったのか… 字幕版でしか見たこと無かったけど少し気になった
69 18/01/19(金)20:30:00 No.479743336
ゲームのマリオを求めた人が違う!ってなるのはわかるけど それがつまらないかというと本当に面白い でも関係者からもいい話が全然出てこない悲しい映画
70 18/01/19(金)20:30:10 No.479743395
ルイージの早口クソナードっぷりいいよね…
71 18/01/19(金)20:31:25 No.479743698
マリオの映画として見るとやっぱ駄目だわ 名前とか恐竜人のお姫様とかキモいキノコとか オリジナルで作りたい話があるなら自力でやれ
72 18/01/19(金)20:31:38 No.479743746
ボム兵がナイキの靴履いてるんだっけこれ そんなくだらないシーンが何故か記憶にある
73 18/01/19(金)20:31:43 No.479743775
和田アキ子がクッパをやってたアニメよりは原作愛を感じたよ
74 18/01/19(金)20:33:07 No.479744071
あのやたら強キャラっぽかったバーのママみたいなキャラはなんだったんだろう
75 18/01/19(金)20:33:10 No.479744077
>オリジナルで作りたい話があるなら自力でやれ まるでそれまでのマリオにちゃんとしたストーリーがあるみたいな言い方だな 説明書以外でなんかあったっけ?
76 18/01/19(金)20:33:13 No.479744085
でもマリオの映画なんてどんな話にすりゃいいかわかんないよ俺 それを考えるとスレ画はよくやった方だ
77 18/01/19(金)20:33:27 No.479744155
>あのやたら強キャラっぽかったバーのママみたいなキャラはなんだったんだろう プクプク?
78 18/01/19(金)20:33:53 No.479744265
マリオの持っている武器はなんだ? スーパースコープ! ってCMだけやたら印象に残ってる
79 18/01/19(金)20:33:55 No.479744270
エレベーターでルイージが兵士を踊らすとこが好き その後ちょっと偉い兵士がコラッ!てするところで和む
80 18/01/19(金)20:34:22 No.479744388
ジャンプブーツはマリオっぽくないけど凄い好きだよ 本家でもアレンジして逆輸入して欲しいぐらいには好き
81 18/01/19(金)20:34:32 No.479744430
子供心にこれがキノコ!?ってなった
82 18/01/19(金)20:35:41 No.479744674
そもそも元ネタに気づかない火炎放射器(ファイヤーフラワー)のほうがひどいと思うぞ!
83 18/01/19(金)20:36:15 No.479744787
マリオがハゲデブでどう見てもクソダサなのに熟女キラーで やるときはしっかりやる渋いオッサンなの好き
84 18/01/19(金)20:36:43 No.479744883
>そもそも元ネタに気づかない火炎放射器(ファイヤーフラワー)のほうがひどいと思うぞ! あれそうだったの!?
85 18/01/19(金)20:37:57 No.479745111
これを失敗実写映画扱いするやつがいたらスーパースコープでぶん殴るよ
86 18/01/19(金)20:38:05 No.479745126
キノコに退化した王の体が増殖して王国に広がってるとか発想が狂気すぎる…
87 18/01/19(金)20:38:55 No.479745266
>キノコに退化した王の体が増殖して王国に広がってるとか発想が狂気すぎる… でもキノコ王国ってそういう設定だったような
88 18/01/19(金)20:39:16 No.479745329
キノコって言うより粘菌ですよね?
89 18/01/19(金)20:39:17 No.479745330
ヨッシーは動いて鳴いてるところ見ると可愛いからアレでいいんだ
90 18/01/19(金)20:39:45 No.479745424
>子供心にこれがキノコ!?ってなった 茶色で山とかで見る妙にリアル系だったよね…
91 18/01/19(金)20:40:17 No.479745532
確実に見たんだけど細かい設定を覚えてない・・・ヨッシーいたっけ?!
92 18/01/19(金)20:40:31 No.479745564
王様が姿かえられてるのもマリオ3のオマージュだったりする
93 18/01/19(金)20:41:25 No.479745732
>確実に見たんだけど細かい設定を覚えてない・・・ヨッシーいたっけ?! リアル系のヨッシーが
94 18/01/19(金)20:41:47 No.479745798
https://www.youtube.com/watch?v=k0eofSob7xM
95 18/01/19(金)20:43:10 No.479746047
クッパがデニスホッパーなんだっけ
96 18/01/19(金)20:44:15 No.479746234
高速道路の果てが荒野なんだっけ
97 18/01/19(金)20:45:24 No.479746439
昔面白かったよなーって友人に話したら凄い貶された思い出がある そんなに…
98 18/01/19(金)20:46:03 No.479746567
この映画コケてたの? テレビで見たときは普通に楽しんで見てた
99 18/01/19(金)20:46:41 No.479746689
よく考えると初代マリオの説明書とかで書かれてるストーリーとの齟齬はほぼ無いんだ 書かれてない部分を遠慮容赦なく盛りまくったともいう
100 18/01/19(金)20:47:24 No.479746821
面白い思い出しかなかったから 今になってクソ扱いされてるのを知ってショックだったよ
101 18/01/19(金)20:48:28 No.479747015
>この映画コケてたの? 全年齢向けのデザインで作られたマリオ大ヒット時に お子様が見に行ったら実質はルイージ主役で グロテスクなデザイン多めの映画とか それで大ヒットしたら逆に凄くね?