虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/19(金)18:51:05 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/19(金)18:51:05 No.479720048

>覚えていますか

1 18/01/19(金)18:53:53 No.479720572

ダンボール箱

2 18/01/19(金)19:03:45 No.479722474

さーパーティーをーはじめよーぜー

3 18/01/19(金)19:05:25 No.479722834

凄腕アサシン

4 18/01/19(金)19:06:07 No.479722967

ロバ海老カミナリ

5 18/01/19(金)19:06:37 No.479723066

もうすぐキスの時間だ

6 18/01/19(金)19:06:54 No.479723123

バルーンアートのgifでダメだった

7 18/01/19(金)19:07:25 No.479723219

大きい魚

8 18/01/19(金)19:07:36 No.479723255

忘れちゃいけない事件

9 18/01/19(金)19:07:37 No.479723259

堂々としてたら嘘は簡単にはバレない

10 18/01/19(金)19:07:41 No.479723271

なんだっけ 暗殺者が自分は手話通訳者って自己暗示かけて潜り込んだんだっけ

11 18/01/19(金)19:08:14 No.479723416

大統領に最も近づいた謎のおじさん

12 18/01/19(金)19:08:16 No.479723421

誰このおっさん

13 18/01/19(金)19:11:41 No.479724166

オバマ危機一髪

14 18/01/19(金)19:12:16 No.479724299

お前が私を殺していればお互い歴史に名を残せたのになと元大統領は後に語る

15 18/01/19(金)19:12:23 No.479724322

時代を変えられたかもしれないおっさん

16 18/01/19(金)19:13:31 No.479724549

大統領の殺気がすごすぎて実行できなかったらしいな

17 18/01/19(金)19:15:47 No.479725057

あの瞬間世界の命運を握っていた男

18 18/01/19(金)19:16:01 No.479725101

でも大丈夫もうすぐキスがやってくるから はなんか素敵なフレーズだ

19 18/01/19(金)19:18:36 No.479725641

確かに演説は退屈だでたえられない

20 18/01/19(金)19:19:09 No.479725757

世界線が2つに分岐した瞬間

21 18/01/19(金)19:20:16 No.479726007

このオッサンが頭おかしいだけのオッサンだったから助かっただけで 大統領が白昼堂々暗殺されてたかもしれないと思うとすげえよこのオッサン…

22 18/01/19(金)19:20:35 No.479726064

結局何が目的だったの…

23 18/01/19(金)19:22:29 No.479726449

su2203615.gif

24 18/01/19(金)19:28:29 No.479727687

天使が降りてきたから仕方ない

25 18/01/19(金)19:29:57 No.479727979

世界中の暗殺者に希望を与えたよね

26 18/01/19(金)19:33:29 No.479728756

世界のパワーバランスを手話で操ってた

27 18/01/19(金)19:34:05 No.479728901

世の中は案外適当である事を知らしめた男

28 18/01/19(金)19:35:28 No.479729264

ああいうのって凡そ最上位の警戒がなされてると思うじゃん

29 18/01/19(金)19:35:39 No.479729309

全ての暗殺者が羨んだ男

30 18/01/19(金)19:37:29 No.479729691

警備担当者はともかく間違いなくこいつ用意した人事担当は吹っ飛んだであろう事件

31 18/01/19(金)19:39:27 No.479730186

警備はどうなってたんだ…

32 18/01/19(金)19:41:44 No.479730743

はたして用意した人事担当なんているのか

33 18/01/19(金)19:42:02 No.479730843

頭おかしいおじさんに世界の命運がかかっていた

34 18/01/19(金)19:42:42 No.479731041

習近平もオバマもその気になれば殺せた男

35 18/01/19(金)19:42:58 No.479731106

適当であってはならない部分を適当にされてた衝撃

36 18/01/19(金)19:43:12 No.479731175

世界中のテロ組織が唇を噛んだらしいな

37 18/01/19(金)19:43:44 No.479731308

当然のように隣に立ってる手話通訳者に堂々と暗殺される米大統領とか世界がひっくり返るってもんじゃねぇよ

38 18/01/19(金)19:44:03 No.479731406

ある意味すごい強運の持ち主なのでは…

39 18/01/19(金)19:45:03 No.479731672

SP総入れ替えになったんだろうな…

40 18/01/19(金)19:45:24 No.479731770

世界的な重大事件の特集とかの番組見て昔は警備とか色々適当だったんだなぁと思ったけど今もそう変わらなかった

41 18/01/19(金)19:46:41 No.479732093

ハンタであった「敵を想像するな」を思い出す

42 18/01/19(金)19:46:57 No.479732162

第三次世界大戦の分岐点だったおじさんいいよね

43 18/01/19(金)19:47:34 No.479732330

>結局何が目的だったの… 大統領が誰かに狙われてるのを知って 一番近くで守ってたんだ

44 18/01/19(金)19:47:43 No.479732383

警備のザルさよりもこのおっさんの度胸を褒めたい 国際的な会議の場でデタラメの手話やれとか無茶ぶり過ぎる

45 18/01/19(金)19:48:32 No.479732588

でも大丈夫

46 18/01/19(金)19:49:25 No.479732855

全然わからない 俺たちは雰囲気で手話通訳者を雇っている

47 18/01/19(金)19:50:02 No.479733038

>一番近くで守ってたんだ 確かに警備体制調べ上げて遠距離から射撃しようとしたらノーマークの知らないおっさんが隣に立ってるとか絶対警戒するよな……

↑Top