虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/19(金)18:06:43 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/19(金)18:06:43 No.479711935

>覚えてますか

1 18/01/19(金)18:07:13 No.479712015

2 18/01/19(金)18:07:36 No.479712070

3 18/01/19(金)18:08:15 No.479712185

4 18/01/19(金)18:08:18 No.479712200

5 18/01/19(金)18:08:54 No.479712306

アニメもゲームももうきのこが覚えてないから忘れてても安心

6 18/01/19(金)18:09:52 No.479712479

パスタが好きな知らない先輩

7 18/01/19(金)18:10:01 No.479712513

眼鏡を外すと、パソモーション

8 18/01/19(金)18:10:25 No.479712591

スパゲッティ先輩久々に見た

9 18/01/19(金)18:10:37 No.479712629

絶対許さない

10 18/01/19(金)18:11:25 No.479712758

実はカレーパスタだったりするんでしょう

11 18/01/19(金)18:12:24 No.479712957

監督のカレーだとギャグなのでパスタにしましたが一番謎

12 18/01/19(金)18:19:42 No.479714182

>監督のカレーだとギャグなのでパスタにしましたが一番謎 本当に何も分かってない監督だったんだな そりゃアニメ丸ごと無かった事にされるわ

13 18/01/19(金)18:21:06 No.479714443

ついでに無かったことにされる月姫2

14 18/01/19(金)18:22:42 No.479714727

>ついでに無かったことにされる月姫2 最初から作る予定ねーって!

15 18/01/19(金)18:22:57 No.479714771

メルブラの霊圧も…消えた…?

16 18/01/19(金)18:23:52 No.479714923

先輩だってパスタ食べたい時くらいあるよ

17 18/01/19(金)18:24:27 No.479715031

なんかやたら監督の主張とオリジナル改変が絶対権限を握っていた時期だったよねこの頃のアニメ

18 18/01/19(金)18:25:07 [きのこ] No.479715157

月姫なんてだっせーよなー!FGOやろーぜー!

19 18/01/19(金)18:25:13 No.479715181

大体何が真月譚なんだかわからん

20 18/01/19(金)18:25:24 No.479715217

ボンデージ桜…

21 18/01/19(金)18:25:31 No.479715240

そんでコンテンツごと潰すんだよな、テメェも潰れろってのに

22 18/01/19(金)18:27:18 No.479715572

なんでメルブラのキャスト使わなかったの

23 18/01/19(金)18:27:21 No.479715574

でも俺そんな嫌いじゃないよ

24 18/01/19(金)18:28:25 No.479715786

なんかよくわからん槍投げてた覚えがある

25 18/01/19(金)18:31:59 No.479716405

酷い酷いとよく言われるけど大抵パスタ事件とネロ・カオス戦の作画以外話題に登らないから見た人自体少なそう

26 18/01/19(金)18:32:22 No.479716475

>ボンデージ桜… これってそんなに重要か?

27 18/01/19(金)18:33:45 No.479716718

こっちの声優さん達もなんだかんだで別の役あげたからいいんだ

28 18/01/19(金)18:34:29 No.479716850

重要度でいえばパスタもそんなでもないし…

29 18/01/19(金)18:35:18 No.479717002

主役が鈴村生天目伊藤静だから文句言われる筋合い無いと思うの

30 18/01/19(金)18:35:44 No.479717099

ピアニストは原作の変なロン毛よりこっちの包帯ハルオの方がいいかなって思う

31 18/01/19(金)18:37:53 No.479717509

これの琥珀さんが今は遠坂だもんなー

32 18/01/19(金)18:38:39 No.479717659

>でも俺そんな嫌いじゃないよ 出来いいよね

33 18/01/19(金)18:39:00 No.479717730

外野から見るとカレー食ってるのをパスタにしただけでキレられるの意味不明だな…

34 18/01/19(金)18:39:05 No.479717755

翡翠はこっちの中の人になっちゃったしな…

35 18/01/19(金)18:39:32 No.479717828

イッツマイカレー

36 18/01/19(金)18:39:35 No.479717837

ラストバトルは原作よりいい感じ

37 18/01/19(金)18:40:01 No.479717914

どうして「好きだから吸わない」をカットしたんですか?

38 18/01/19(金)18:40:24 No.479717989

改変で原作よりも良くなるパターンもあったからその辺はケースベイケースだ GAの原作者みたいに落ち込む人もいたけど

39 18/01/19(金)18:40:34 No.479718018

>どうして「好きだから吸わない」をカットしたんですか? … … 部屋の掃除続けるか

40 18/01/19(金)18:41:30 No.479718179

41 18/01/19(金)18:41:34 No.479718192

OPがとても好き

42 18/01/19(金)18:41:40 No.479718217

私の事忘れないで?の事は触れられない

43 18/01/19(金)18:43:32 No.479718599

こうなった経緯が経緯だけに今後も好きになることはないと思うアニメ

44 18/01/19(金)18:44:38 No.479718815

>私の事忘れないで?の事は触れられない 好きだけど型月っぽくない感じだ

45 18/01/19(金)18:44:58 No.479718876

>こっちの声優さん達もなんだかんだで別の役あげたからいいんだ なんか一人ひぐらしに送られてない…?

46 18/01/19(金)18:44:58 No.479718877

あーHF終わったらufoがアニメ化してくれないかなー

47 18/01/19(金)18:45:17 No.479718951

>こっちの声優さん達もなんだかんだで別の役あげたからいいんだ 志貴→幹也 アルク→バゼット シエル→知恵先生 秋葉→ルヴィア 琥珀→凛 翡翠→松来さんから引き継ぎでサファイア(多分翡翠も) ちなみに有彦はカニファンでもそのまんま櫻井だ

48 18/01/19(金)18:45:45 No.479719025

世界観やギミックの説明が長すぎて文字だしてナレーションしたらって訳にもいかないってのは実際そうだしなぁ

49 18/01/19(金)18:45:56 No.479719070

七夜にならずにネロ倒す展開は良かったと思うよ

50 18/01/19(金)18:46:23 No.479719164

読み直すと原作でも結構あっさり死んでる教授

51 18/01/19(金)18:46:26 No.479719180

後年になっていい加減シエルといえばカレーなのはいかがなものかとキノコが今更言い出したのが酷い

52 18/01/19(金)18:47:07 No.479719298

>読み直すと原作でも結構あっさり死んでる教授 というか盛り上がる戦闘などというものがない… そのネロよりなんかよくわからんアッサリ死のピアニスト

53 18/01/19(金)18:47:46 No.479719415

所詮シエルだし。

54 18/01/19(金)18:47:47 No.479719416

>外野から見るとカレー食ってるのをパスタにしただけでキレられるの意味不明だな… そりゃそこだけ抜き出したら意味不明だけど原作ではかなり押し出されてたキャラ付けの部分だし キレて当たり前では

55 18/01/19(金)18:48:18 No.479719514

月姫だけだとそこまでカレーキチでもないし…

56 18/01/19(金)18:48:29 No.479719543

月姫当時のきのこの筆力からしてもアクションはこれを元に原画起こしてください言われると間違いなく困る

57 18/01/19(金)18:49:01 No.479719641

>シエル知恵先生 うn…?

58 18/01/19(金)18:49:05 No.479719655

>月姫当時のきのこの筆力からしてもアクションはこれを元に原画起こしてください言われると間違いなく困る それは今でもじゃないかな…

59 18/01/19(金)18:49:13 No.479719684

>所詮シエルだし。 こういうクズネタがネタになると思い込んです屑が多すぎるんだよな 面白いとでも思ってんのか屑が

60 18/01/19(金)18:49:17 No.479719698

めっちゃバックステップする眼鏡の印象が強い原作の戦闘シーン

61 18/01/19(金)18:50:44 No.479719982

六位の分際とかワカメいじりも散々やってきてるんだから キャラいじりは無いと型月作品は始まんないから…

62 18/01/19(金)18:51:26 No.479720116

真・真・月譚・真月譚

63 18/01/19(金)18:51:31 No.479720133

これが未だに赦されないのにDEEN版のFateが優しい目で見られてるのが謎だ…

64 18/01/19(金)18:52:09 No.479720247

最近見たんだが改変あるけど言われてるほど酷くない気が 音楽良かったし

65 18/01/19(金)18:52:12 No.479720259

ちなみに歌月本編の文章は「どうせシエルだし!」で 名言集に載ってるのが「所詮シエルだし」である

66 18/01/19(金)18:52:56 No.479720394

漫画版を産んだだけでも価値はあるよ… この監督がやったガンパレの方はマジで誰得で終わったからな

67 18/01/19(金)18:53:20 No.479720476

>最近見たんだが改変あるけど言われてるほど酷くない気が 過剰に叩いてる人は思い出補正がマイナス方向にベクトルかかってる 一本のアニメとしては決して悪い出来じゃないよ

68 18/01/19(金)18:54:14 No.479720648

ゼノグラシアも当時はありか無しかで荒れておった

69 18/01/19(金)18:54:30 No.479720705

>この監督がやったガンパレの方はマジで誰得で終わったからな やっぱり他所でもやらかしてんのか まだ駄作作ってんのかな

70 18/01/19(金)18:55:34 No.479720901

>これが未だに赦されないのにDEEN版のFateが優しい目で見られてるのが謎だ… あっちは所々ダレるし中盤のキャス子編はもうちょっと何とかなっただろうって思うけど良いシーンもそれなりにあったし 特にギルの最期はアニメの方が好きかもしれん

71 18/01/19(金)18:56:14 No.479721032

ふらいんぐうぃっちの監督だっけ

72 18/01/19(金)18:56:19 No.479721049

>>この監督がやったガンパレの方はマジで誰得で終わったからな >やっぱり他所でもやらかしてんのか >まだ駄作作ってんのかな 肩赤だからって自演臭過ぎる…

73 18/01/19(金)18:56:57 No.479721170

いつもカレー食ってるとか安易なキャラ付けだから良かったんじゃないか?

74 18/01/19(金)18:56:58 No.479721172

原案月姫と考えると遅れてきた伝奇物の佳作って感じだ 過日の月厨がすごく暴れてたのは今でも謎 多分望み通りのもの作ったら6クールくらい掛かってうち1クール世界観の解説だけで終わる

75 18/01/19(金)18:57:14 No.479721215

DEEN版も桜のボンデージとか首を傾げる所多いよ…

76 18/01/19(金)18:58:03 No.479721361

>DEEN版も桜のボンデージとか首を傾げる所多いよ… エミヤのガンダムポーズとか月姫でやってたら笑いのネタにはなってなかったろうな

77 18/01/19(金)18:58:13 No.479721395

DEEN版やってた時はHAで忙しくてあんまり関われなかったでちゅ本当でちゅ

78 18/01/19(金)18:58:26 No.479721432

>ゼノグラシアも当時はありか無しかで荒れておった 声優変更はなあ…荒れるに決まってる…

79 18/01/19(金)18:58:39 No.479721469

DEENのアニメは構成きのこもやってあれというか やったからこそアレというか

80 18/01/19(金)18:59:12 No.479721567

>DEEN版やってた時はHAで忙しくてあんまり関われなかったでちゅ本当でちゅ すぐ都合悪くなると逃げるよね…

81 18/01/19(金)18:59:24 No.479721612

原作付きのアニメで原作ファンが満足できる出来のものってほとんどないと思う

82 18/01/19(金)18:59:30 No.479721622

桜美かつしはふらいんぐうぃっちとかアリスと蔵六とか 原作付きでもうまくやってることも少なくないけど落差が激しすぎる

83 18/01/19(金)18:59:34 No.479721639

まあそもそもオリジナルロボアニメやりたかったのにアイマスを捻じ込まれたゼノグラシアスタッフは被害者だし

84 18/01/19(金)19:00:07 No.479721728

新月譚もきのこ誉めてるしな 旗色悪くなると何でも貶す

85 18/01/19(金)19:00:28 No.479721807

毎週脚本会議出てたんじゃなかったっけ菌糸類 マジでほっといたのは劇場版UBWの方だったような

86 18/01/19(金)19:00:29 No.479721808

>原作付きのアニメで原作ファンが満足できる出来のものってほとんどないと思う だからこそ原作ファンが満足するものを作るべきでは?

87 18/01/19(金)19:00:55 No.479721883

>原作付きのアニメで原作ファンが満足できる出来のものってほとんどないと思う Fateの同時期のうたわれるものはステンディングオベーション

88 18/01/19(金)19:01:48 No.479722064

オーバーエッジも今でこそ公式扱いされているが…

89 18/01/19(金)19:01:48 No.479722067

ダークファンタジーが合わない作風だし その魅力もあんまり分かんないって人なので仕方ない

90 18/01/19(金)19:01:49 No.479722072

>声優変更はなあ…荒れるに決まってる… バンナムなりたててでバンダイ(サンライズ)からそんな木っ端声優使って売り出せるか!されたのよね

91 18/01/19(金)19:01:53 No.479722079

>旗色悪くなると何でも貶す そして自分が書いてるとなぜか日記で前日譚や説明を突然始める

92 18/01/19(金)19:02:04 No.479722110

佐々木少年先生版がLINEで公開中

93 18/01/19(金)19:02:29 No.479722193

ボンテージはセイバールートだと桜の出番無さすぎ問題とデザインは社長の2点でアニメスタッフがどうこう言う気にもなれぬ

94 18/01/19(金)19:02:33 No.479722211

>バンナムなりたててでバンダイ(サンライズ)からそんな木っ端声優使って売り出せるか!されたのよね まあゆかりんと釘宮じゃ格が違うからなあ…

95 18/01/19(金)19:02:53 No.479722290

>旗色悪くなると何でも貶す 自分がどう思ってるかより多数の客の反応で言うこと変えてる感じはある…

96 18/01/19(金)19:04:54 No.479722738

>>旗色悪くなると何でも貶す >そして自分が書いてるとなぜか日記で前日譚や説明を突然始める 何の関係が…?

97 18/01/19(金)19:05:11 No.479722789

書き込みをした人によって削除されました

↑Top