虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/19(金)17:31:17 TRPGや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/19(金)17:31:17 No.479706094

TRPGやってみたい

1 18/01/19(金)17:33:06 No.479706341

ではこのパラノイアを

2 18/01/19(金)17:34:36 No.479706552

やったことないけど、ネットごしにできるものなの?

3 18/01/19(金)17:35:05 No.479706626

>やったことないけど、ネットごしにできるものなの? 使おう!どどんとふ!

4 18/01/19(金)17:36:37 No.479706866

ルルブ無しでいい?

5 18/01/19(金)17:37:03 No.479706942

ボードゲーム並みの気軽さでできるならやりたい

6 18/01/19(金)17:37:50 No.479707065

本一冊で済んでた旧SW!

7 18/01/19(金)17:38:09 No.479707123

のびのびTRPGってどうなんだろう シンプルすぎてかえって難しいとも聞くけど

8 18/01/19(金)17:38:37 No.479707179

なんというか五時間くらいかかるイメージ 下準備から始まるまでも長そう

9 18/01/19(金)17:39:37 No.479707349

>ルルブ無しでいい? パラノイアならネットに上がってる!

10 18/01/19(金)17:40:57 No.479707538

>なんというか五時間くらいかかるイメージ >下準備から始まるまでも長そう ネトマ三倍の法則があって朝から始めても日付変更までかかったりする

11 18/01/19(金)17:41:33 No.479707642

リアルで顔合わせてやるのとか ボイチャ使ってプレイする分にはもう少しサックリ終わる時もある どどんとふみたいなチャット形式のオンラインプレイはまあガッツリ 何れにせよ参加者が詰まるとぐだぐだと伸びる可能性はあるけど

12 18/01/19(金)17:41:43 No.479707671

JK使った現代舞台TRPGは面白そうだね

13 18/01/19(金)17:41:52 No.479707698

パスファインダーRPGもいいぞ! D&Dの系譜を継ぐファンタジーRPGでルールブックはネット上に無料公開な上データもたっぷりだ

14 18/01/19(金)17:42:23 No.479707787

ダイス機能あるしやろうと思えばここでもできるよね

15 18/01/19(金)17:42:30 No.479707811

キャラメイクで満足して解散!

16 18/01/19(金)17:42:44 No.479707858

>なんというか五時間くらいかかるイメージ 今「」でやってるD&Dは9時前から始まって12時半位に終わるから準備も入れるとまあそんなもん

17 18/01/19(金)17:43:25 No.479707949

>パスファインダーRPGもいいぞ! 重すぎて死ぬ 死んだ

18 18/01/19(金)17:43:28 No.479707966

ボドゲなんかやってるとTRPGにも手出したくなってくるんだけど 未経験者だけだとどうやったらいいのかとか初心者向けの奴も分かりにくかったりしてにんともかんとも

19 18/01/19(金)17:44:05 No.479708073

>ダイス機能あるしやろうと思えばここでもできるよね ふたばのダイス機能はダイス目とダイス数の関係で たくさんダイス振るタイプのTRPGに向かないのが難点だよね…

20 18/01/19(金)17:45:11 No.479708246

ダクソとか最近出たけどやったことある人いる?

21 18/01/19(金)17:46:18 No.479708444

>未経験者だけだとどうやったらいいのかとか初心者向けの奴も分かりにくかったりしてにんともかんとも 先ずは経験者に手取り足取り教えてもらいながら遊んでみるのが一番簡単だと思う 未経験者同士ってのは何事もそうだけど事故りやすいからね まあ事故っても数年後には良い思い出になってる場合もあるけど

22 18/01/19(金)17:46:27 No.479708464

>>パスファインダーRPGもいいぞ! >重すぎて死ぬ >死んだ コアルールのレベル1ならクラスと特技1個選ぶだけだろ! ちょっと特技が170個くらいあって呪文使いならリストとにらめっこが必要になるけど

23 18/01/19(金)17:48:40 No.479708823

今ファンタジーやるならD&Dでいいじゃん

24 18/01/19(金)17:49:01 No.479708878

じっさいやると長くてへきえきするよ

25 18/01/19(金)17:49:20 No.479708930

オンセは1日3時間!

26 18/01/19(金)17:50:26 No.479709121

初めての人がいたらキャラメイクで数時間かかる

27 18/01/19(金)17:50:50 No.479709197

>ダクソとか最近出たけどやったことある人いる? 何度かやったけどSNEがどういうデザインしてるのか分からないバランスのゲームだったな 4人プレイで初期作成でワイワイする分には良いんだけど そこから人数が増えたりレベルが上がると途端に破綻するような

28 18/01/19(金)17:52:38 No.479709484

時間はかかるがワクテカしながらできそう そもtsjkなるものもrpではないのか

29 18/01/19(金)17:54:24 No.479709792

プレイヤーにルールのほとんどが秘匿されているパラノイアならばルルブ無くても安心ですよ市民

30 18/01/19(金)17:55:07 No.479709915

キャラメイクはプレの奴でオリジナリティなんていらねえ

31 18/01/19(金)17:56:36 No.479710184

処理が判定プラマイにしかならんのにいちいち判定探さなきゃならんのはめどいから 簡単な判定のやつなほうがらくよ

32 18/01/19(金)17:57:59 No.479710407

>そもtsjkなるものもrpではないのか 詳しく言うと違う

33 18/01/19(金)17:58:35 No.479710504

ネット上のチャット形式なら女性ロールやりやすい

34 18/01/19(金)17:59:32 No.479710651

え!?リアルでネクロニカを!?

35 18/01/19(金)18:00:43 No.479710867

なりきりの方だと思う

36 18/01/19(金)18:02:02 No.479711106

ところでこれガープスだっけソードワールドだったっけ・・ dice3d6=6 5 4 (15)

37 18/01/19(金)18:02:46 No.479711225

女性ロールしてもいいがおっさんのおっさんのママのロールがおっさんの姿から発せられるぞ ロマンもエロも全く感じないけどそれでもからみたいなら周りの了承得てから絡め

38 18/01/19(金)18:03:05 No.479711286

ルーンワールド!

39 18/01/19(金)18:03:07 No.479711294

3d6下方判定なんてGURPS以外に見たこと無い

40 18/01/19(金)18:06:16 No.479711856

個人的にやってみたいけど手を出すのが怖いジャンルナンバーワン 事故ると他人に負担かかるの気にしてとりあえず気分で手が出せない

41 18/01/19(金)18:06:59 No.479711985

文章での女性ロールと肉声での女性ロールの間には深い深い溝がある

42 18/01/19(金)18:07:09 No.479712005

SCPのTRPG買ってみようかな… 多分やらないけど…

43 18/01/19(金)18:07:11 No.479712009

キャラメイクはルールにもよるけど 熟練者からアドバイス貰いながらテンプレ構成で組んで行けば まあ30分あれば遊べる代物が出来上がるんじゃないかな

44 18/01/19(金)18:08:57 No.479712316

>3d6下方判定なんてGURPS以外に見たこと無い D&Dはセービングスローだからd20だしな!

45 18/01/19(金)18:12:48 No.479713021

ルールを把握しているGMと話を聞いてくれるプレイヤーさえいればすぐにでも初められるさ!

46 18/01/19(金)18:15:09 No.479713415

>JK使った現代舞台TRPGは面白そうだね TSJKリプレイ面白そう

47 18/01/19(金)18:15:59 No.479713563

ガープスしかやったことないけど入りたい…リアルで

48 18/01/19(金)18:16:00 No.479713567

>事故ると他人に負担かかるの気にしてとりあえず気分で手が出せない 基本的に「場の全員で楽しむゲーム」だと理解してればそんな難しくない…はず

49 18/01/19(金)18:16:19 No.479713629

JKが活躍できるゲームならダブルクロスだな!

50 18/01/19(金)18:16:48 No.479713701

TSJKクトゥルフ! 学校の七不思議 河童伝説

51 18/01/19(金)18:17:25 No.479713793

いいや俺は真メガテンTRPGを推すねッ!!

52 18/01/19(金)18:17:40 No.479713840

>JK使った現代舞台TRPGは面白そうだね JKがプレイしてるつもりで自分をモデルにしたキャラをその世界観で作るのがいい D&Dとか

53 18/01/19(金)18:18:07 No.479713909

T&Tならなんでもできますよ

54 18/01/19(金)18:18:41 No.479714023

>TSJKクトゥルフ! >学校の七不思議 美術室の「先生」

55 18/01/19(金)18:18:53 No.479714065

>TORGならなんでもできますよ

56 18/01/19(金)18:20:01 No.479714248

>ワープスしかやったことないけど入りたい…リアルで

57 18/01/19(金)18:20:37 No.479714350

つうかまぁTRPGでJKやるのは別に珍しくもないような

58 18/01/19(金)18:21:07 No.479714449

TSJKリプレイとか何段階階層重ねてるんだ

59 18/01/19(金)18:21:08 No.479714451

>つうかまぁTRPGでJKやるのは別に珍しくもないような 幼女にすらなるし…

60 18/01/19(金)18:21:27 No.479714512

正直一度だけでいいからやってみたいって気持ちはある でもルルブ買って人集めてってハードル高すぎない…?

61 18/01/19(金)18:21:47 No.479714568

つまりGGWKみたいにJKプレイヤーとしてロールプレイしながらTRPGだ

62 18/01/19(金)18:22:08 No.479714623

>正直一度だけでいいからやってみたいって気持ちはある >でもルルブ買って人集めてってハードル高すぎない…? そこでオンラインセッション!

63 18/01/19(金)18:22:20 No.479714661

>事故ると他人に負担かかるの気にしてとりあえず気分で手が出せない ある程度慣れてても事故る時は事故るというか ぶっちゃけ誰でも経験する部分だから 基本的には率先して周囲に迷惑掛けようとでもしない限りはそうそう目くじらも立てられないと思うよ

64 18/01/19(金)18:22:28 No.479714682

TSJKした自分をファンタジー世界やサイバーパンクに投げ込む

65 18/01/19(金)18:22:57 No.479714772

設定がJKだろうが火星人だろうがゲームするには何の映像的差異はないから 各自の思い込みしかないよ

66 18/01/19(金)18:23:57 No.479714948

田舎だけれど地元のおもちゃ屋さんがよく小規模なコンベンション開いてくれたから参加してたなぁ懐かしい

67 18/01/19(金)18:23:59 No.479714949

劇的な事がしたいならこのトーキョーNOVA!

68 18/01/19(金)18:24:52 No.479715114

>でもルルブ買って人集めてってハードル高すぎない…? ネット上で無料公開されているルールも結構多いよ それこそ昔は有料だったものが無料公開されたりしてるし メンツの募集はヒとかで探すとか地域によってはTRPGサークルがあったりする場合もある

69 18/01/19(金)18:25:15 No.479715187

でもまぁ地雷みたいなプレイヤーとかマスターは極稀に居るのでそうなったらご愁傷様としか…

70 18/01/19(金)18:26:03 No.479715337

imgでも募集しているからそれに参加するんだ

71 18/01/19(金)18:26:04 No.479715338

TSJKのロールをしながらその持ちキャラのロールをする二重構造に

72 18/01/19(金)18:26:12 No.479715368

TSJKでアダルトなTRPGいいよね 洋ゲーだけどなんだったか

73 18/01/19(金)18:27:04 No.479715519

>劇的な事がしたいならこのトーキョーNOVA! 邪魔なカード管理がドラゴンボールのRPGやってる気分になる!

74 18/01/19(金)18:27:18 No.479715569

パスファインダーは今ビルダー作ってるけど コアルール以外対応とか無理だこれ

75 18/01/19(金)18:27:22 No.479715579

無料公開されてるルールってD&DやPFはともかくマンガ図書館Zのやつとか今から始める人にはとてもオススメできんが

76 18/01/19(金)18:28:05 No.479715714

imgのスレはわりと流行り廃りがあるから「このルールが遊びたい」って時には難しいこともあるかも でも「何でもいいからとりあえず体験してみたい」って場合には慣れてる「」が多いから その意味では安心できる…ような気もしなくはない

77 18/01/19(金)18:29:00 No.479715884

そういえばD30は持ってたけどD100は持ってなかったなぁ D100デカくてビビる

78 18/01/19(金)18:29:39 No.479715989

実用性ないしいらねーよそんなの

79 18/01/19(金)18:29:48 No.479716014

D100転がりだしたら止まらないんですけお…

↑Top