18/01/19(金)16:57:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/19(金)16:57:21 No.479701341
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/19(金)17:01:55 No.479701879
認知症は俺は嫌だな… ものが無くなれば誰かに盗まれたと騒ぐしすぐ殴ってくるし、腕引っかかれて流血した時は本当に殺そうかと思った
2 18/01/19(金)17:04:17 No.479702185
キチガイの妄言を 真っ当に受け答える奴はじめてみた
3 18/01/19(金)17:07:37 No.479702608
これはどういうまんがなの? 男の方がキチガイって描写なんだよね? 女の方がおかしいとかいう漫画じゃないよね?
4 18/01/19(金)17:08:56 No.479702770
どっちも別ベクトルでキチに見える
5 18/01/19(金)17:09:42 No.479702874
男は主人公だよ
6 18/01/19(金)17:09:54 No.479702900
>これはどういうまんがなの? >男の方がキチガイって描写なんだよね? >女の方がおかしいとかいう漫画じゃないよね? 男はちゃんとキチガイとして描かれてるよ
7 18/01/19(金)17:10:50 No.479703035
介護キチガイが主人公の漫画だよ
8 18/01/19(金)17:11:02 No.479703054
漁師も魚増えたら幸せだろうし
9 18/01/19(金)17:12:25 No.479703254
新人が変な受け答えしてやべーぞ!ってシーンじゃないのか…
10 18/01/19(金)17:13:01 No.479703343
ヘルプマンだっけ
11 18/01/19(金)17:14:24 No.479703527
自分みたいな男を認知症のジジババは褒めてくれるって話だっけ?ここで見ただけだけど
12 18/01/19(金)17:14:46 No.479703582
たぶんヘルプマン ちょっと読んだけど個人的にはこれかテコンダーならテコンダーを買うくらい読みたくない漫画
13 18/01/19(金)17:15:01 No.479703615
メンタルだけはこのテの施設が欲しがる人材
14 18/01/19(金)17:16:40 No.479703872
>これかテコンダーならテコンダーを買うくらい読みたくない漫画 すげえな…
15 18/01/19(金)17:18:22 No.479704117
テコンダーに比類するギャグ漫画なのかは別として 同レベルかそれ以上にあらすじでやべぇな…とはなった
16 18/01/19(金)17:19:03 No.479704224
意図してそういう歪んだ主人公にしてるならいいけど 作者の主義主張を反映させてるだけなんです?
17 18/01/19(金)17:19:41 No.479704322
テコンダーは面白いから… ただ本棚に置いてあるとこ誰かに見られたくはないから…
18 18/01/19(金)17:19:42 No.479704325
元看護師の人が描いてたから(多分だけど) シチュやら描写がきわいし重い
19 18/01/19(金)17:19:54 No.479704365
めっちゃ真面目だよ でも読めば読むほど気分が沈む マジつらい
20 18/01/19(金)17:20:09 No.479704402
>意図してそういう歪んだ主人公にしてるならいいけど >作者の主義主張を反映させてるだけなんです? 面白くなくはないので読んできてほしい 切実だし
21 18/01/19(金)17:20:53 No.479704511
三代目を超えるサイコと聞いた
22 18/01/19(金)17:21:17 No.479704563
主人公はちょっとお化けじみてるけど介護について色々考えさせられる漫画じゃった
23 18/01/19(金)17:21:52 No.479704648
難儀な性癖だな
24 18/01/19(金)17:22:21 No.479704714
思ったより長期連載の漫画だった
25 18/01/19(金)17:22:42 No.479704778
定年退職して気ままに生きてたおっさんが認知わずらって 記憶も現状認識力もぼろぼろになって自分で何やってるかも分かんなくなってく描写マジ怖い…
26 18/01/19(金)17:23:03 No.479704824
もう1人の主人公の方のこの国の介護制度このままでいいと思ってんのか!?のシーンいいよね…
27 18/01/19(金)17:23:11 No.479704851
面白いし本当に取材してるんだろうしこういうのも意図的にやってるよ ただそれと読んでて楽しいかは別だ 辛い
28 18/01/19(金)17:23:12 No.479704853
マジのサイコ貼るのやめろ
29 18/01/19(金)17:23:55 No.479704976
この主人公がおかしいだけで介護の限界とかが切実なことが描かれる この主人公が問題を解決するとかじゃない
30 18/01/19(金)17:24:09 No.479705012
介護題材という時点で重くならざるを得ない
31 18/01/19(金)17:24:20 No.479705051
認知症はなってる本人も辛かったり家族も負担以上に寂しさを覚えたりと個人的にはなくなってほしい症状 死の恐怖を云々とか聞くと必要なのかもとは思うけど
32 18/01/19(金)17:24:53 No.479705133
ボケるっていうのがどんな感じなのか俺この漫画で分かった!
33 18/01/19(金)17:25:02 No.479705150
「」の話を聞くと終わりの始まり感がある漫画なのか…面白そうだな
34 18/01/19(金)17:25:09 No.479705173
キチガイvsキチガイ
35 18/01/19(金)17:25:10 No.479705177
認知症の本人の周りで家庭が崩壊していくのいいよね… おつらい
36 18/01/19(金)17:25:38 No.479705235
最後が東日本大震災ネタだったかな
37 18/01/19(金)17:25:59 No.479705285
主人公は本当に頭おかしいやつなんだけど 逆にこれからの介護の仕事というのは 主人公みたいな頭おかしいやつじゃないと もう務まらないぐらい追い込まれていると読めなくもない
38 18/01/19(金)17:26:42 No.479705381
27缶も続いて そのうえ復活してレーベルかえて復活して続いてるの
39 18/01/19(金)17:27:02 No.479705436
コレステロール取れば認知症対策になるみたいな話聞いたなぁ それをうけて日本の健康指針でも目安制限値取っ払ったみたいな話
40 18/01/19(金)17:27:21 No.479705494
まだ介護に関係ない若者だと ボケてるおばあちゃん可愛い~って言ってる子は結構多い
41 18/01/19(金)17:27:27 No.479705510
避けられない死の恐怖って人間の理性では耐えられんだろうな
42 18/01/19(金)17:27:32 No.479705527
>最後が東日本大震災ネタだったかな 畳みかけるように沈む話題ばっかりだな!
43 18/01/19(金)17:28:17 No.479705630
認知症の受け入れ先で予防の事聞かれても…
44 18/01/19(金)17:28:17 No.479705632
お年寄りの性問題とかやってた気がする
45 18/01/19(金)17:28:19 No.479705639
こういうの見ると「」はすぐイラつく
46 18/01/19(金)17:29:28 No.479705809
最近の事情見ると本当に昔はボケる前に死んでたんだな
47 18/01/19(金)17:29:44 No.479705847
>作者の主義主張を反映させてるだけなんです? そうだよ だから読まずに存分に叩いていいぞ
48 18/01/19(金)17:29:57 No.479705881
>認知症の受け入れ先で予防の事聞かれても… 必死こいて目の前のことやるしかない現場に聞く時点で婆さんが一番アホかなって…
49 18/01/19(金)17:30:36 No.479705981
週刊朝日でやってた漫画だっけ
50 18/01/19(金)17:31:59 No.479706188
可愛い女の子とエロネタが出てこないのうりんみたいなもんdな どっちも凄く真面目に業界を描いていて どっちも救いは特に無い
51 18/01/19(金)17:32:12 No.479706216
俺の記憶だとモーニングかアフタヌーンかイブニングだった気がする
52 18/01/19(金)17:33:45 No.479706438
>可愛い女の子とエロネタが出てこないのうりんみたいなもんdな ただしどっちも頭おかしい人は出る
53 18/01/19(金)17:34:23 No.479706523
>最近の事情見ると本当に昔はボケる前に死んでたんだな 痴呆老人なら昔も普通に居たぞ 大家族だから家庭内でどうにかしちゃって社会問題化しなかっただけで
54 18/01/19(金)17:36:37 No.479706864
これとナースあおいとブラックジャックによろしくの区別があまりついてない
55 18/01/19(金)17:39:03 No.479707258
>避けられない死の恐怖って人間の理性では耐えられんだろうな そんな格好のいいものじゃないよ ボケるのはだいたい社会でもうやることがなくなった老人で脳を使わないから脳の力が落ちていくだけの話だよ
56 18/01/19(金)17:39:56 No.479707393
まあ認知症は死の恐怖が無くなるから救いだよ なったほうは
57 18/01/19(金)17:42:14 No.479707757
ばあちゃん入院で看護婦さんにアレコレやってもらってたらボケたわ なるほどお辛い
58 18/01/19(金)17:42:41 No.479707841
俺もこれ買うくらいだったらテコンダー買うわ
59 18/01/19(金)17:43:06 No.479707914
認知症も進んじゃえば楽なんだけどね 数時間に一度おむつ変えてあとは車椅子に乗せて机に向かわせておけば風呂に入れるのが少し手間かかる程度だ
60 18/01/19(金)17:43:28 No.479707962
漫画として面白いか面白くないかならすごく面白いけど手元に置きたいかと言われたら絶対に断る
61 18/01/19(金)17:46:35 No.479708488
巧妙なテコンダーのステマ
62 18/01/19(金)17:47:09 No.479708580
認知症ではあるけど動ける年寄りマジで困るからなぁ うちの爺さんは昼夜逆転して夜に家の中のしのし歩き回って、外に出ようとするんだけど鍵の開け方が判らずにドアガンガン叩いたりしてた もうコレは施設入れないとダメだな~って50人待ちくらいの所に申し込んで一年くらいして順番が来て入居準備してる頃に死んだけど
63 18/01/19(金)17:49:15 No.479708914
>ばあちゃん入院で看護婦さんにアレコレやってもらってたらボケたわ >なるほどお辛い 環境が変わって普段やってた家事をしなくなって普段接してた友達と接しなくなると一気に進むね
64 18/01/19(金)17:50:01 No.479709052
海外の認知症事情はどうなんだろう
65 18/01/19(金)17:50:13 No.479709081
>認知症ではあるけど動ける年寄りマジで困るからなぁ >うちの爺さんは昼夜逆転して夜に家の中のしのし歩き回って、外に出ようとするんだけど鍵の開け方が判らずにドアガンガン叩いたりしてた >もうコレは施設入れないとダメだな~って50人待ちくらいの所に申し込んで一年くらいして順番が来て入居準備してる頃に死んだけど お辛い…
66 18/01/19(金)17:50:26 No.479709123
死ぬの怖すぎるから頭おかしくなるってのはある意味救いだ
67 18/01/19(金)17:50:50 No.479709196
病院入ったら一瞬でボケるよね
68 18/01/19(金)17:52:32 No.479709467
仕事だけ頑張ってた無趣味な人が定年するとすぐきたりするけど頭使ってたら全くこないわけでもないのが怖い 家計簿付けてるからと言って何もしないうちのおかんは多分ボケると思ってる
69 18/01/19(金)17:53:40 No.479709665
デイサービスで仕事してるけどクリアな方がいいに決まってる… ちょっと書き物の仕事してる間に脱走を試みたりティッシュ食って積極的に死のうとしたり本当に勘弁してほしい
70 18/01/19(金)17:53:44 No.479709675
>海外の認知症事情はどうなんだろう ユマニチュードとか色々取り組みが進んでる 口から食べられなくなったら胃ろうしないで死なせてあげようねって共通認識は築かれつつあるね
71 18/01/19(金)17:54:36 No.479709823
認知症なるの割合は日本けっこう高めなんだっけ
72 18/01/19(金)17:55:03 No.479709905
勝手に車乗るのはなんでなんだ
73 18/01/19(金)17:55:16 No.479709939
主人公はサイコだけど サイコ主人公じゃないとお辛くて見てられない漫画
74 18/01/19(金)17:55:22 No.479709968
>デイサービスで仕事してるけどクリアな方がいいに決まってる… >ちょっと書き物の仕事してる間に脱走を試みたりティッシュ食って積極的に死のうとしたり本当に勘弁してほしい 俺はやめちゃったけど人手足りないなんてレベルじゃないよね 一対一で相手するにも手が余るわってしょっちゅう感じてた
75 18/01/19(金)17:55:31 No.479709991
19巻辺り読むと認知症患者の行動でメンタルがサクサクになるぞ
76 18/01/19(金)17:56:08 No.479710114
うちのじいちゃんは半寝たきり(要介護5ぐらい)だったけど ボケる前に便秘が腸で破裂して1晩でぽっくり逝ったから 言い方悪いけどよかったわ 介護大変だと葬式の時悲しみより 解放された嬉しさが勝っちゃうっていうし
77 18/01/19(金)17:56:11 No.479710126
>勝手に車乗るのはなんでなんだ 昔よくのってたから
78 18/01/19(金)17:56:30 No.479710162
>勝手に車乗るのはなんでなんだ 車くらい運転できるしバカにするな!認知症なんてきてないよバカにするな! 本人は全くわかってないので何こいつら人を病気扱いしようとしてるんだ!となってムキになる
79 18/01/19(金)17:57:15 No.479710284
便秘で腸が破裂…
80 18/01/19(金)17:57:17 No.479710290
>口から食べられなくなったら胃ろうしないで死なせてあげようねって共通認識は築かれつつあるね これがいいよなぁほんと 老人で胃ろうしたらもうその先 生きてる意味ないよ…
81 18/01/19(金)17:57:24 No.479710310
じーちゃんの購読してる週刊朝日に連載しててちょいちょい読んでたな
82 18/01/19(金)17:57:33 No.479710326
鍵屋さんに頼むとボケてるとまず開けられないような内鍵を付けてもらえるぞ! 開けやがった…
83 18/01/19(金)17:58:02 No.479710415
「お迎えの車が来るまであと1時間あるから座って待ってくださいね~」 「はいわかりました!」 からの2分後に立ち上がって「何でまだ帰らせてくれないんだ!人をバカにしているのか!」
84 18/01/19(金)17:58:36 No.479710507
認知力弱まってるから自分が認知症だと認識できないってどうすればいいの
85 18/01/19(金)17:59:08 No.479710582
>認知症なるの割合は日本けっこう高めなんだっけ 余命年数がキチガイなくらい高いから…
86 18/01/19(金)18:00:19 No.479710783
>開けやがった… 破壊?
87 18/01/19(金)18:00:29 No.479710827
認知症を認識させようとするとストレスで悪化するから運転止めるのは割りと難しい
88 18/01/19(金)18:01:10 No.479710963
>認知力弱まってるから自分が認知症だと認識できないってどうすればいいの 財産の隠し場所を上手く聞き出すか探し出してあとは施設に放り込むか死ぬまで面倒を見るかのどちらか ボケる前に通帳やらなんやらわからないとあとがすごくしんどくなる
89 18/01/19(金)18:01:43 No.479711057
>>開けやがった… >破壊? 何百回も開けようとしてたから偶然いけたみたいで…