18/01/19(金)15:05:18 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/19(金)15:05:18 No.479685784
>覚えていますか? 破壊したのでミラーフォースは無効
1 18/01/19(金)15:08:31 No.479686267
ミラーフォースは発動するよ ミラーフォースを破壊しただけで効果は無効化出来ない
2 18/01/19(金)15:14:41 No.479687272
DTでデュエルはじめてやったときやった奴
3 18/01/19(金)15:18:21 No.479687753
無効にして破壊するカードがあるじゃんでそんなに広まらなかった
4 18/01/19(金)15:19:13 No.479687870
やっぱり原作でもカウンターとして使われる魔法除去だよね
5 18/01/19(金)15:20:48 No.479688087
サイクロンはただ破壊するだけ 永続魔法や永続罠、フィールド魔法が 破壊することが強みになったから制限カード入りしたんだよね
6 18/01/19(金)15:21:39 No.479688208
ツイスター「お前さえいなければ」
7 18/01/19(金)15:22:40 No.479688337
ダブルサイクロンって意味あったのかな
8 18/01/19(金)15:25:04 No.479688682
>ダブルサイクロンって意味あったのかな アーティファクトはもちろん怒りの業火で墓地に送った封印神を回収したりできるし自分の通常魔法罠にチェーンして発動すればデュエルスフィンクスが高そうに見えるぞ!!!
9 18/01/19(金)15:25:50 No.479688797
ダブサイは破壊されることで効果を発揮するカードとのコンボとか色々あるよ 使うかは知らん
10 18/01/19(金)15:27:34 No.479689047
ダブルサイクロンはスレ画の派生形じゃかなり上の方だと思うよ 他がどうしようもないともいう
11 18/01/19(金)15:28:33 No.479689168
砂塵の大竜巻とかあったよね? 違いはよくわかんないけど
12 18/01/19(金)15:31:27 No.479689614
ナイトショット…
13 18/01/19(金)15:32:06 No.479689695
>ナイトショット… やりたいことは伝わってきたよ…
14 18/01/19(金)15:32:57 No.479689824
>ダブルサイクロンはスレ画の派生形じゃかなり上の方だと思うよ >他がどうしようもないともいう チェーン3までいかないと発動できない一陣の風! 3枚以上魔法罠がないと発動できないトルネード! ランダム発動のサイコロン!
15 18/01/19(金)15:33:34 No.479689924
大嵐
16 18/01/19(金)15:37:23 No.479690508
ペンデュラム環境になるとサイドに入り出すタイフーン
17 18/01/19(金)15:38:04 No.479690618
サイコロンはEmの時ちらっと使われてた気がするし…俺のリンクスでのメイン除去札だし…
18 18/01/19(金)15:40:08 No.479690937
ダブサイはアーティファクトで使ってた
19 18/01/19(金)15:40:10 No.479690946
インゼクターの蘇生カード
20 18/01/19(金)15:53:11 No.479692727
今はツインツイスターとかいうサイクロンを過去にするようなカードまであるのがこええなあ
21 18/01/19(金)15:53:21 No.479692759
満腹になったBloo-Dの胃薬
22 18/01/19(金)15:54:32 No.479692925
タッグフォースで学んでおいてよかった
23 18/01/19(金)16:00:02 No.479693647
>サイクロンはただ破壊するだけ >永続魔法や永続罠、フィールド魔法が >破壊することが強みになったから制限カード入りしたんだよね 単に強力な伏せ除去だからだよ 自ターンならいつでも使えるし、伏せとけば相手ターン終了間際に発動して罠を発動させない通称エンドサイクは強力だから
24 18/01/19(金)16:04:25 No.479694245
ツイスターはLPを払えるしサイコロンはスタダスルーするしとはよく言われるが トルネードはカンゴルに強いしとはめったに言われない