18/01/19(金)14:33:31 えっ!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/19(金)14:33:31 No.479681316
えっ! 本編の続編を今頃!?
1 18/01/19(金)14:37:15 No.479681834
>覚えてますか とか言われてそう
2 18/01/19(金)14:40:27 No.479682261
マジで何やるんだ… どんどんボスの格グレードダウンして本当に石の裏の虫と戦うのか
3 18/01/19(金)14:42:09 No.479682510
すぺしゃるじゃなく本編の続き書いてくれるのか
4 18/01/19(金)14:43:12 No.479682669
正直ラスト覚えてないって!
5 18/01/19(金)14:43:21 No.479682688
超大作コラボも二年前か…なんで今更…
6 18/01/19(金)14:44:22 No.479682836
時の流れに埋もれて眠れルビーアイ!
7 18/01/19(金)14:44:31 No.479682858
この前スレイヤーず全部捨てたばっかなのに
8 18/01/19(金)14:44:59 No.479682927
>正直ラスト覚えてないって! 行くとこ特に無いからガウリィの実家に行こう!じゃなかったか?
9 18/01/19(金)14:45:53 No.479683053
魔力増幅器もうないんだっけか
10 18/01/19(金)14:47:37 No.479683272
多分ショルダーガードが凄いあマジックアイテムになる
11 18/01/19(金)14:47:51 No.479683308
リナの実家に挨拶に行くんじゃなかったっけ?
12 18/01/19(金)14:48:46 No.479683439
原作終わって20年だのアニメ終わって10年だの話してたら
13 18/01/19(金)14:48:48 No.479683444
高位呪文ももうほとんど打てないだろうしどうするんだ
14 18/01/19(金)14:49:04 No.479683478
ガウリィは覚えてないだろうけど父ちゃんと面識あったよね
15 18/01/19(金)14:49:14 No.479683504
>正直ラスト覚えてないって! 魔王をドラグスレイブで倒せるわけないじゃん! ↓ 倒せた
16 18/01/19(金)14:50:21 No.479683648
ゼルアメが復帰っぽい感じだが路線がシリアスなのかギャグなのかわからんな
17 18/01/19(金)14:51:26 No.479683790
外に出られない結界がなんとかなってるからオーフェンみたいに外の世界編やるのかな
18 18/01/19(金)14:52:08 No.479683873
いよいよ本編で今まで魔族の結界で行けなかった地域に行ったり神由来の魔法出てきたりするのかな
19 18/01/19(金)14:52:23 No.479683912
>行くとこ特に無いからガウリィの実家に行こう!じゃなかったか? リナポテ腹になってない?
20 18/01/19(金)14:54:58 No.479684255
>どんどんボスの格グレードダウンして本当に石の裏の虫と戦うのか 一応 1巻:魔王(1/7) 1部ラスト:魔王の腹心 だけど 2部ラスト:魔王(1/7) のはず
21 18/01/19(金)14:55:17 No.479684296
どうせ出すならつばさ文庫だせよ!
22 18/01/19(金)14:55:27 No.479684310
リナ姉を主人公にしたほのぼの日常でもいいのよ
23 18/01/19(金)14:55:45 No.479684353
リナはもうタリスマンないからギガスレイブもラグラブレードも使えない使うのヤバイ状態よね… ねーちゃんが主人公やればいい
24 18/01/19(金)14:57:00 No.479684518
>魔王をドラグスレイブで倒せるわけないじゃん! >↓ >倒せた お前を死なせる力を貸せ!って言われて貸す奴がいるか! いた
25 18/01/19(金)14:57:05 No.479684525
北の魔王ことL様が まだ存命なんだっけ
26 18/01/19(金)14:57:49 No.479684621
ふと思ったけどあれだけ部下Sやられてるんだし そろそろ竜破斬の威力落ちてるんじゃない?
27 18/01/19(金)14:57:55 No.479684631
>北の魔王ことL様が >まだ存命なんだっけ 北の魔王は1/7の魔王の一つでL様は完全体魔王のさらに上位存在じゃないの?
28 18/01/19(金)14:58:24 No.479684702
>リナはもうタリスマンないからギガスレイブもラグラブレードも使えない使うのヤバイ状態よね… タリスマンの補助で何度か使ってるうちにコツ掴んだ!でなんとかなりそう 腹心の呪文の半分くらいが消えてるのは本当どうしようもないけど
29 18/01/19(金)14:58:52 No.479684761
>北の魔王ことL様が L様はSの上司だから別物だろ
30 18/01/19(金)14:59:04 No.479684790
不完全重破斬なら今でも使えるよ
31 18/01/19(金)14:59:15 No.479684818
L様は四大魔王のさらに上の魔王
32 18/01/19(金)14:59:22 No.479684835
>北の魔王ことL様が >まだ存命なんだっけ そんな間違い方したらパツキン大魔王に≪自主規制≫されるぞ…
33 18/01/19(金)14:59:28 No.479684843
そもそも二部の続編ってゲーム版では
34 18/01/19(金)14:59:46 No.479684898
>不完全重破斬なら今でも使えるよ また死の入り江を作るのか
35 18/01/19(金)15:00:04 No.479684942
>不完全重破斬なら今でも使えるよ (白髪になるリナ)
36 18/01/19(金)15:00:08 No.479684945
L様はロストユニバースとか別の宇宙も股にかける大魔王みたいなもんでしょ? Sはリナの世界だけ
37 18/01/19(金)15:02:11 No.479685266
>2部ラスト:魔王(1/7) >のはず (コロシテ…コロシテ…)
38 18/01/19(金)15:02:44 No.479685361
えっマジで!?
39 18/01/19(金)15:03:19 No.479685449
>そもそも二部の続編ってゲーム版では いきなり獣王もゼロスも滅んでるか ゲームはゲームとして独立させるか どっちだろう
40 18/01/19(金)15:03:45 No.479685529
そういえば地味に便利なゼラスブリッドもタリスマン無しだから使えなくなってるのか
41 18/01/19(金)15:03:57 No.479685564
光の剣もなくなってた気がするけどガウリィはどうにかなりそう
42 18/01/19(金)15:04:37 No.479685681
ガウリィさんはなんでもサクサクにする剣があるから
43 18/01/19(金)15:04:42 No.479685695
>光の剣もなくなってた気がするけどガウリィはどうにかなりそう もうブラストソードがあるから大丈夫だ
44 18/01/19(金)15:04:55 No.479685731
>光の剣もなくなってた気がするけどガウリィはどうにかなりそう ガウリィはブラストソードあるんだからむしろ一部より遥かに強いよ
45 18/01/19(金)15:05:17 No.479685779
全自動辻斬り装置があるから多少は何とかなりそうだけど リナは本当にもう姉と交代するしかなくなりそうだ
46 18/01/19(金)15:05:22 No.479685790
■神坂一先生(本人から)の最新情報■ (2017年12月23日PM9:10現在) ▼今月の執筆状況▼ 『スレイヤーズ新作小説(仮)』 「正直そんな進んでないのだが、止まっているわけではありませぬ~。」 「早くて春ごろ」ということで、まぁ普通にいけば読者がちゃんと読めるのは……
47 18/01/19(金)15:05:54 No.479685888
とうとうサクサクソードの封印を解く時が…
48 18/01/19(金)15:06:03 No.479685908
>ガウリィはブラストソードあるんだからむしろ一部より遥かに強いよ ラストで戦った場所じゃないと光の剣より劣るんじゃない?
49 18/01/19(金)15:06:45 No.479685996
>ラストで戦った場所じゃないと光の剣より劣るんじゃない? そもそもガウリィと光の剣の相性がよくないというか使いこなせてないというか
50 18/01/19(金)15:06:48 No.479686005
斬った感触すら残さず 剣を落とせば柄まで地面に刺さるとか加減しろ莫迦
51 18/01/19(金)15:06:55 No.479686021
対魔族なら相手の魔力が強いほどサクサクになるから問題ない
52 18/01/19(金)15:07:39 No.479686132
サクサクソードの鞘が欲しいな…
53 18/01/19(金)15:07:47 No.479686151
光の剣は飛び道具として使えるのもでかいし
54 18/01/19(金)15:07:52 No.479686166
もしかしてまだ20世紀なのか デビルマンやマジンガーがやるしさくらも始まったし鬼太郎もやるしスレイヤーズまでやる
55 18/01/19(金)15:08:21 No.479686237
魔族の一部だからなぁゴルンノバ
56 18/01/19(金)15:08:54 No.479686321
あとはオーフェンのアニメ化だな!
57 18/01/19(金)15:08:59 No.479686334
全自動辻斬り装置は抜き身で持ち歩いてるんだっけ魔法で切れ味落としてるんだっけ
58 18/01/19(金)15:09:01 No.479686338
>魔族の一部だからなぁゴルンノバ でもデススター殺した剣でもある
59 18/01/19(金)15:09:18 No.479686391
>あとはオーフェンのアニメ化だな! シャ乱Qバカにするのかえーっ
60 18/01/19(金)15:09:24 No.479686409
こうなったらねぇちゃんに赤の龍神様系の技術を教えてもらうしかない
61 18/01/19(金)15:09:31 No.479686430
むしろ回復が強いモンクはともかく今さらゼディルガスさん加入して役に立つのか
62 18/01/19(金)15:09:41 No.479686450
ゼルディガスさんが人に戻る手がかりの話とか出てくるのかな
63 18/01/19(金)15:10:19 No.479686560
ゼガルディスさん人間に戻ったら超早い!とかあるんだろうか
64 18/01/19(金)15:10:22 No.479686568
>シャ乱Qバカにするのかえーっ もう歌えない・・・
65 18/01/19(金)15:10:25 No.479686582
>全自動辻斬り装置は抜き身で持ち歩いてるんだっけ魔法で切れ味落としてるんだっけ 竜のじいちゃんの魔法で切れあじ落としてたけどS戦以降どうなってるかは書いてなかった気がする
66 18/01/19(金)15:10:26 No.479686586
>全自動辻斬り装置は抜き身で持ち歩いてるんだっけ魔法で切れ味落としてるんだっけ 黄金竜の長老の人が特殊な模様を描いて切れ味落としてくれてる
67 18/01/19(金)15:10:35 No.479686610
>でもデススター殺した剣でもある だれがスターウォーズだ! ロスト・ユニバースの元ネタの一つだけどさ!
68 18/01/19(金)15:11:02 No.479686678
地味にたくさんいるナーガクローンとかコピーとの邂逅があるといいな
69 18/01/19(金)15:11:07 No.479686695
>全自動辻斬り装置は抜き身で持ち歩いてるんだっけ魔法で切れ味落としてるんだっけ ドラゴンおじさんに切れ味おとしてもらってるはず
70 18/01/19(金)15:11:31 No.479686763
なんか最近時代が一周して戻ってきた感じが…
71 18/01/19(金)15:11:34 No.479686769
>タリスマンの補助で何度か使ってるうちにコツ掴んだ!でなんとかなりそう >腹心の呪文の半分くらいが消えてるのは本当どうしようもないけど 魔力容量については 人間のキャパを簡単に超えるとは思えないのでシビアに捉えそうな気がする あと覇王はダメージ受けすぎて引きこもってるだけだから呪文は使えるはず
72 18/01/19(金)15:11:44 No.479686797
>お前を死なせる力を貸せ!って言われて貸す奴がいるか! >いた しばらく一緒に旅してた仲間が魔王のかけら入ってるやつだったとかだっけ
73 18/01/19(金)15:12:05 No.479686852
ミックスジュースのゼディルガスさんが元に戻るだって!?
74 18/01/19(金)15:12:08 No.479686860
そもそも意思を刃となす光の剣は意思はつよいが制御出来ないガウリィよりも魔導師として制御に長けたリナの方が相性がいい 一方全自動辻斬り剣は切れ味こそとんでもないけどガウリィクラスでないとまともに扱えないだろうね
75 18/01/19(金)15:12:29 No.479686921
結界解けたから神聖魔法使えるようになるのかな
76 18/01/19(金)15:12:33 No.479686931
外伝漫画で海神官とか海将軍とか出てたなあ
77 18/01/19(金)15:12:39 No.479686949
ドラゴンマガジン30周年だから?
78 18/01/19(金)15:13:01 No.479686997
覇王由来のダイナストブレスとかダイナストブラストと海王由来のダルフゾークはまだ使えるはず
79 18/01/19(金)15:13:09 No.479687021
>地味にたくさんいるナーガクローンとかコピーとの邂逅があるといいな ゲームでやったし…
80 18/01/19(金)15:13:15 No.479687036
>ドラゴンマガジン30周年だから? その企画で30連続なんかやるイベントの第一弾だそうな
81 18/01/19(金)15:13:27 No.479687072
>しばらく一緒に旅してた仲間が魔王のかけら入ってるやつだったとかだっけ 左様 魔族が魔王復活のためにあれこれ手を尽くしてダメだったけど人間のイザコザで相棒が命落としたのがきっかけで本格的に魔族堕ちした
82 18/01/19(金)15:13:46 No.479687116
なんにしても直撃世代としては楽しみすぎる話ではある もっかいぜんぶ読み直すかな
83 18/01/19(金)15:13:49 No.479687121
>人間のキャパを簡単に超えるとは思えないので 姉とか超えてるのが結構な数でいそうなんだけど
84 18/01/19(金)15:13:55 No.479687141
五体満足で残ってる幹部って海王だけだっけか
85 18/01/19(金)15:14:30 No.479687233
獣王死んだん?
86 18/01/19(金)15:14:39 No.479687268
獣王も無傷で残ってるね
87 18/01/19(金)15:15:01 No.479687308
>五体満足で残ってる幹部って海王だけだっけか 小説時点なら獣王も
88 18/01/19(金)15:15:10 No.479687336
あー実質3部って公言してるゲームだと獣王もゼロスも滅んでるのか
89 18/01/19(金)15:15:11 No.479687338
ゲーム含めなきゃ獣王様も元気だよ! てゆーか最後迎えに来たの獣王と海王じゃん!
90 18/01/19(金)15:15:12 No.479687341
>獣王死んだん? 獣王はゲームで倒すからその後なのかその前の話なのかで変わる
91 18/01/19(金)15:15:21 No.479687361
ついに姉が出てくるのか
92 18/01/19(金)15:15:40 No.479687406
>ミックスジュースのゼディルガスさんが元に戻るだって!? 魂入れ替える技術はあるんだし適当に人間ボディ用意して入れ替えるだけでいいよね
93 18/01/19(金)15:15:41 No.479687408
>獣王も無傷で残ってるね あのにやけ顔はかーちゃんに頭が上がらないタイプだよな
94 18/01/19(金)15:15:43 No.479687416
ゼフィーリアのエターナルクイーンさんがついに
95 18/01/19(金)15:16:08 No.479687486
まぁゲーム込みだと北の魔王まで死んでるし…
96 18/01/19(金)15:16:43 No.479687549
ゲームの後なら石田居ないじゃん
97 18/01/19(金)15:16:48 No.479687563
高位魔族はそろそろリナにえんがちょしとけ
98 18/01/19(金)15:17:35 No.479687663
さすがに本編とすぺしゃる以外はパラレルってことにするんじゃないかなあ ゲーム好きだけど文句はないよ
99 18/01/19(金)15:18:19 No.479687749
>結界解けたから神聖魔法使えるようになるのかな 使えるようにはなってる誰も気づいてないけど ただその為の呪文の研究をしないといけない 何しろ結界の張られた降魔戦争が1000年前なので
100 18/01/19(金)15:18:57 No.479687832
>ゲーム レイ=マグナス…お前だったのかで吹いたよ
101 18/01/19(金)15:19:09 No.479687863
ゲームはリナコピーとかもう存在がめんどくさいからな… まぁスペシャルだけでも似たようなのすでにいるけどさ
102 18/01/19(金)15:19:14 No.479687873
当時お小遣い無くてSFC版プレイしたことないのが俺
103 18/01/19(金)15:20:43 No.479688078
主要な黒魔法がなぜか何個も使えなくなったことの方が影響はでかそう
104 18/01/19(金)15:21:04 No.479688124
>ただその為の呪文の研究をしないといけない >何しろ結界の張られた降魔戦争が1000年前なので いっそ外からの技術者とかの話になるわけか…
105 18/01/19(金)15:21:28 No.479688184
ゲームはドラスレやラティルトが高位魔族に通るからなあ…
106 18/01/19(金)15:21:47 No.479688227
SFC版とか水竜騎士とかあるので本編終了後の世界自体はなんどか描写されてるんだよね
107 18/01/19(金)15:21:57 No.479688246
漫画で海王の話はやったんだっけ
108 18/01/19(金)15:22:11 No.479688276
つまり霊王結魔弾を超えた神聖正義ナックルを習得したアメリアが パーティー中最強メンバーになりうる…?
109 18/01/19(金)15:22:13 No.479688280
リナ以外で黒魔術使ってた人たちって敵と戦ってる時に急に魔術使えなくなって死んだとかありそう
110 18/01/19(金)15:22:42 No.479688342
水竜王の騎士ははパラレル?
111 18/01/19(金)15:23:00 No.479688385
>リナ以外で黒魔術使ってた人たちって敵と戦ってる時に急に魔術使えなくなって死んだとかありそう ネクロマンサーは廃業なんだっけ
112 18/01/19(金)15:23:12 No.479688418
>主要な黒魔法がなぜか何個も使えなくなったことの方が影響はでかそう 主要といってもあいつらの術使える魔道士はそう居ないんでしょう リナの周りがおかしいだけで
113 18/01/19(金)15:23:13 No.479688422
>覇王由来のダイナストブレスとかダイナストブラストと海王由来のダルフゾークはまだ使えるはず 弱体化したけど呪文には影響ないのかな? いつもより5度高いとかさ
114 18/01/19(金)15:23:31 No.479688462
目の前で魔竜王が滅びたのを見ていたリナですらうっかりガーヴフレアしてたしな…
115 18/01/19(金)15:23:58 No.479688530
すぺしゃるだとどう見ても凄そうでないおじさんがドラグスレイブぶっ放してたような 探偵のおじさんだっけ?
116 18/01/19(金)15:24:23 No.479688591
聖霊魔法と神性魔法ってちがうの?
117 18/01/19(金)15:24:36 No.479688628
ガーヴフレアは使い易い良い魔法だからな…
118 18/01/19(金)15:24:52 No.479688647
結界外の来訪者が幾らでも掻き回せる舞台設定ではあある 本編世界ってヨーロッパ程度の範囲でしょ確か
119 18/01/19(金)15:24:52 No.479688650
超大作の偉い人が札束ビンタでもしたのかな
120 18/01/19(金)15:24:59 No.479688666
>ネクロマンサーは廃業なんだっけ 小粋でアドリブの利くゾンビが作れないだけで普通の死霊術は使えるよ
121 18/01/19(金)15:25:25 No.479688735
スレイヤーズのアニメが2008年7月放送開始ってどういう事だよ…3年ぐらい前だろ? 何だよ10年前ってよお…
122 18/01/19(金)15:25:38 No.479688772
>聖霊魔法と神性魔法ってちがうの? 違うのだ
123 18/01/19(金)15:25:49 No.479688798
ロストユニバースのデススターだかって結局関係ないんだっけ
124 18/01/19(金)15:26:02 No.479688829
石田は最後どうなってたっけ…
125 18/01/19(金)15:26:09 No.479688844
無印は95年くらいじゃなかったかな 23年前?
126 18/01/19(金)15:26:37 No.479688909
>石田は最後どうなってたっけ… 割れたガラスの修理して帰った
127 18/01/19(金)15:26:42 No.479688919
SFCのゲームにいずれ続くって設定はまだ生きてるのかな
128 18/01/19(金)15:26:54 No.479688946
神聖魔法は竜の神様とかその辺の力借りてるやつでしょ
129 18/01/19(金)15:26:57 No.479688953
>ロストユニバースのデススターだかって結局関係ないんだっけ 関係ないよ 普通の船に神様の名前付けてたようなもん
130 18/01/19(金)15:26:57 No.479688956
>ロストユニバースのデススターだかって結局関係ないんだっけ だーくすたーーーー!!!!!!111 ロストユニバースの船の名前はその神話にあやかって命名しただけで関係ない
131 18/01/19(金)15:27:04 No.479688970
>>リナ以外で黒魔術使ってた人たちって敵と戦ってる時に急に魔術使えなくなって死んだとかありそう >ネクロマンサーは廃業なんだっけ ラグナドライブは使えないけど他の呪文は生きてるかもだ ゾンビはもともとヒンズーだかの木の妖精らしいから精霊魔法でもなんとかならんか
132 18/01/19(金)15:28:00 No.479689096
霊王って何だろう?
133 18/01/19(金)15:28:14 No.479689127
ちょっと小粋でアドリブも利くゾンビは二度とは…
134 18/01/19(金)15:28:46 No.479689193
>>リナ以外で黒魔術使ってた人たちって敵と戦ってる時に急に魔術使えなくなって死んだとかありそう >ネクロマンサーは廃業なんだっけ ゴーレムみたいに精霊魔法で死体を操る系はいけるはず
135 18/01/19(金)15:29:49 No.479689358
>弱体化したけど呪文には影響ないのかな? >いつもより5度高いとかさ 人間程度のキャパで借りられる力に影響なんてないんだろうよ
136 18/01/19(金)15:29:54 No.479689366
この世界たまにわけのわからんオリジナル魔術編み出してる変人いるからな…
137 18/01/19(金)15:30:04 No.479689396
SFC版や水竜王の騎士を含めると残り敵は部下Sの7分の4と 覇王とその部下と海王くらいか…
138 18/01/19(金)15:30:17 No.479689426
正直魔族との戦いは食傷だけどどうするんだろう
139 18/01/19(金)15:30:42 No.479689509
>SFCのゲームにいずれ続くって設定はまだ生きてるのかな たぶん本編最終回→新作→SFC→ゼディルガスさん人間に戻るって時系列になるのでは?
140 18/01/19(金)15:31:05 No.479689564
>ロストユニバースのデススターだかって結局関係ないんだっけ アニメ版は関係あったような無かったような
141 18/01/19(金)15:31:22 No.479689601
ゼディルガスさん人に戻れるの確定してるの?
142 18/01/19(金)15:31:24 No.479689604
>SFC版や水竜王の騎士を含めると残り敵は部下Sの7分の4と >覇王とその部下と海王くらいか… 魔族ボロボロ過ぎる…
143 18/01/19(金)15:32:01 No.479689677
神族も大概ボロボロだし…
144 18/01/19(金)15:32:15 No.479689717
みんなボロボロだ・・・
145 18/01/19(金)15:32:29 No.479689747
>ゼディルガスさん人に戻れるの確定してるの? そのうち戻るのは確定してるとか作者が言ってた
146 18/01/19(金)15:32:45 No.479689788
ギャグ展開とシリアスがシームレスなのが先生怖い ギャグオチで去った村が直後全滅したとか
147 18/01/19(金)15:33:03 No.479689846
舐めプフィブリゾさんでもSさん陣営ナンバー2だからなぁ
148 18/01/19(金)15:33:04 No.479689849
>魔族ボロボロ過ぎる… 1/7と腹心一人と思って舐めてたらあっさりやられた竜王もいますし
149 18/01/19(金)15:33:14 No.479689870
岩石ボディだったときの癖で防御をおろそかにしそうだなゼガルディスさん
150 18/01/19(金)15:33:19 No.479689882
リナの国の女王様に水竜王の意思が宿ってるとかいう設定は活かされることはあるんだろうか
151 18/01/19(金)15:33:34 No.479689928
>魔族ボロボロ過ぎる… 本編 魔王7分の2 竜王とその腹心 冥王 覇王の腹心8分の1 水竜王の騎士 海将軍 海新官 SFC 獣王と石田と魔王七分の1 が滅んだし…
152 18/01/19(金)15:33:44 No.479689954
魔族と神族のどっちか全滅したら全員復活して再戦らしいし大丈夫
153 18/01/19(金)15:34:23 No.479690076
>岩石ボディだったときの癖で防御をおろそかにしそうだなゼガルディスさん 実際人間に戻ったらそんな感じであっさり死にそうとかいってた
154 18/01/19(金)15:35:00 No.479690182
>魔族と神族のどっちか全滅したら全員復活して再戦らしいし大丈夫 何その地獄のような設定…
155 18/01/19(金)15:35:06 No.479690197
自分たちだけのおばあちゃんかと思ったらすべての存在の母とか聞いていなんですけお!!
156 18/01/19(金)15:35:15 No.479690221
皆ゼスディルガさんの名前間違い杉じゃね
157 18/01/19(金)15:36:15 No.479690348
もしかしてL様ってクジラみたいな存在なん?
158 18/01/19(金)15:36:21 No.479690361
アニメと違ってシビアだからね…
159 18/01/19(金)15:36:30 No.479690385
>>魔族と神族のどっちか全滅したら全員復活して再戦らしいし大丈夫 >何その地獄のような設定… 関係ねぇ戦いてぇ
160 18/01/19(金)15:36:51 No.479690443
いや冥王結構頑張ったでしょ?! 運良く?リナの中に降りてきた人が出てきちゃっただけで
161 18/01/19(金)15:36:52 No.479690446
>すぺしゃるだとどう見ても凄そうでないおじさんがドラグスレイブぶっ放してたような >探偵のおじさんだっけ? あのおっさん、国家のエリート工作員だからな
162 18/01/19(金)15:37:19 No.479690497
>もしかしてL様ってクジラみたいな存在なん? そこまではっきりとした意思持った存在じゃないとかなんとかかんとか
163 18/01/19(金)15:37:23 No.479690509
終わらないコンテンツすぎる
164 18/01/19(金)15:37:27 No.479690520
>もしかしてL様ってクジラみたいな存在なん? クジラみたいに世界に介入はしてないはず
165 18/01/19(金)15:37:29 No.479690523
>いや冥王結構頑張ったでしょ?! >運良く?リナの中に降りてきた人が出てきちゃっただけで 末路が酷い…
166 18/01/19(金)15:37:41 No.479690556
ゼディガルスさんが元の体に戻れるかは コーヒーとミルクを混ぜるのは簡単だがそこからまた元に戻すのはできないってのと同じってくだりは覚えていたな でも戻るんか・・・
167 18/01/19(金)15:37:51 No.479690583
故郷の姉ちゃんはポアロのうちのカミさんと同じような存在らしいから出番は据え置きでいいよ スポット(飼い犬)くらいなら出していい
168 18/01/19(金)15:37:55 No.479690595
世界システムそのものって感じだよね
169 18/01/19(金)15:38:19 No.479690652
>>魔族と神族のどっちか全滅したら全員復活して再戦らしいし大丈夫 >何その地獄のような設定… (封印しよ…)
170 18/01/19(金)15:38:38 No.479690695
続編ならぶらぶら旅してるだけでもすごく嬉しいぞ!
171 18/01/19(金)15:38:53 No.479690731
児童文学の方だとアトラスシティの方々は市長含めてみんな生存してるとか聞いたな
172 18/01/19(金)15:38:53 No.479690733
姉ちゃんは将軍神官クラスなら素手でボコれるんだっけ
173 18/01/19(金)15:39:25 No.479690811
第三部扱いとはいえさすがにSFC版前提はついてこられる人が限られるよな…
174 18/01/19(金)15:39:48 No.479690885
ドラグスレイブは花嫁修業の一環レベルだからな…
175 18/01/19(金)15:40:06 No.479690926
>児童文学の方だとアトラスシティの方々は市長含めてみんな生存してるとか聞いたな サイラーグとディルスは?
176 18/01/19(金)15:40:07 No.479690927
>でも戻るんか・・・ 最終巻でゼロスがガラス直してたのがヒントらしい
177 18/01/19(金)15:40:07 No.479690933
>>いや冥王結構頑張ったでしょ?! >>運良く?リナの中に降りてきた人が出てきちゃっただけで >末路が酷い… 呼ばれて来たら何か殴られたから殴った相手ボコるね…殴ったら眠くなったから帰るね…
178 18/01/19(金)15:40:26 No.479690987
>第三部扱いとはいえさすがにSFC版前提はついてこられる人が限られるよな… 1994年…うう…頭が…