ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/19(金)14:06:10 No.479677496
クローン技術って今どうなってんの?
1 18/01/19(金)14:08:07 No.479677764
ドリーのクローンは今だと別に短命じゃない
2 18/01/19(金)14:09:14 No.479677933
相変わらずヒロインしてるなこのメガネ
3 18/01/19(金)14:09:18 No.479677949
テロメアが短くなるとか言われてたけどそんなことはなかった でもクローン作る技術と金あるなら普通に子供産んだ方が安いし早いから今の所は意味ないと聞いた
4 18/01/19(金)14:11:06 No.479678193
中国がどんどん実験してるね
5 18/01/19(金)14:11:30 No.479678247
K2みたいに自我のないクローン作って臓器移植をお手軽にってなれば世界は変わるんだろうけどねぇ
6 18/01/19(金)14:12:47 No.479678423
こういう技術は本当にけつに火がついた状態にならないとのびないと思う
7 18/01/19(金)14:13:09 No.479678477
>中国がどんどん実験してるね こういうのは倫理より実益重視できる国が強いな…
8 18/01/19(金)14:13:29 No.479678540
>相変わらずヒロインしてるなこのメガネ ただのアレルギー克服をさせてもらい趣味の裁縫を褒めてもらい 出生に関する話も聞いて決意しただけのおかっぱメガネですよ
9 18/01/19(金)14:13:54 No.479678606
ヒトラーのクローンはいつできますか?
10 18/01/19(金)14:13:59 No.479678622
倫理観を置いとく場合のみ金持ち相手の臓器移植の保健として良いってだけで 同じ記憶経験ある訳でもないから同じ人間が増える訳でも無いし脳みそ入れ替えて若返りとか出来ないからほとんど意味無いよね
11 18/01/19(金)14:15:40 No.479678884
そうかんがえるとKOUSHIROUさんのクローンぴるすって凄いリソースの無駄なんだな…
12 18/01/19(金)14:16:23 No.479678979
>ただのアレルギー克服をさせてもらい趣味の裁縫を褒めてもらい >出生に関する話も聞いて決意しただけのおかっぱメガネですよ 高校途中まではただの裁縫編み物趣味の女子だったのに一流医大に入る辺り割とトンデモスペックしてる!
13 18/01/19(金)14:17:29 No.479679148
>同じ記憶経験ある訳でもないから同じ人間が増える訳でも無いし脳みそ入れ替えて若返りとか出来ないからほとんど意味無いよね しかも臓器もなんかプラスチックで代用できそう!とか言われてるからね かがくのちからってすげー
14 18/01/19(金)14:17:48 No.479679198
倫理の縛りがあると実験すら出来ないからなあ
15 18/01/19(金)14:19:31 No.479679405
でも生まれ持っての細胞レベルで能力評価できる時代が来たらどうなんだろうね それの差があるかどうかも知らないけど
16 18/01/19(金)14:20:03 No.479679479
なんかそんな漫画ジャンプで打ち切られてたな
17 18/01/19(金)14:20:10 No.479679490
>出生に関する話も聞いて決意しただけのおかっぱメガネですよ 何を決意したんですか 一生支えていく覚悟をですか
18 18/01/19(金)14:20:33 No.479679553
脳の解析どこまで進んでんのかなぁ…
19 18/01/19(金)14:21:22 No.479679677
クローンつってもカプセルの中で急速成長とか出来ないから夢が無い
20 18/01/19(金)14:21:29 No.479679690
ぴるすは二つに切っていいちこに浸すと二人に増えるから
21 18/01/19(金)14:21:30 No.479679692
オカッパ眼鏡に精子だしてぇ…
22 18/01/19(金)14:22:44 No.479679871
白目剥いて泡吹いて痙攣するオカッパメガネヒロイン
23 18/01/19(金)14:23:48 No.479679999
結局一から育て直しならなぁって感じよね 成人女性をそのままクローン化してくだち
24 18/01/19(金)14:23:56 No.479680018
一也君ラフな服装だな……
25 18/01/19(金)14:24:45 No.479680116
女だけで妊娠可能らしいしレズ夫婦救済とかに…
26 18/01/19(金)14:25:29 No.479680214
脳移植と脳細胞再生を現実化させないと…
27 18/01/19(金)14:25:47 No.479680260
>一也君ラフな服装だな…… 黒のタンクトップにマントのK一族コスに比べればまとも!
28 18/01/19(金)14:26:46 No.479680385
クローン猫なんか模様が違っちゃってるし 受精後の環境の影響は滅茶苦茶大きい
29 18/01/19(金)14:27:02 No.479680428
抱けーっ!抱けーっ!
30 18/01/19(金)14:27:45 No.479680525
この先生もベツに悪いこと言ってるわけじゃないから曇るんだろうな
31 18/01/19(金)14:27:52 No.479680541
まったく同じ存在になるなんて幻想だよね
32 18/01/19(金)14:27:59 No.479680556
クローン効率悪くね?将来的にiPS細胞とかでクローン臓器が稼げなくならね? みたいな話にこれの作中闇組織がなってたような忘れた
33 18/01/19(金)14:28:13 No.479680588
su2203175.jpg
34 18/01/19(金)14:29:06 No.479680712
もう完全に嫁じゃん
35 18/01/19(金)14:29:10 No.479680725
>この先生もベツに悪いこと言ってるわけじゃないから曇るんだろうな ジョークに関しても別に悪意あるわけじゃないしな…
36 18/01/19(金)14:29:38 No.479680786
ちんちくりんメガネいいよね
37 18/01/19(金)14:30:24 No.479680882
ガルシアッ!
38 18/01/19(金)14:30:26 No.479680886
>クローン効率悪くね?将来的にiPS細胞とかでクローン臓器が稼げなくならね? みたいな話にこれの作中闇組織がなってたような忘れた パーフェクトクローン人間作ろうと計画してたけどK先生に潰された その後再生技術がどんどん現実で進んできたので闇組織っぽいのすら出てこなくなった
39 18/01/19(金)14:31:16 No.479680999
クローンの研究はどんどん個人の能力は遺伝より環境で身に付くものの方が影響でかいことが証明されてきてるよね… 生まれつきの才能がどんどん否定されていく
40 18/01/19(金)14:31:26 No.479681024
悪魔的発明!もコストに見合うだけの物がないと成立しないというのは それはそれでなんか世知辛いな…
41 18/01/19(金)14:32:29 No.479681167
よかったな見た目以外は可愛い嫁で…
42 18/01/19(金)14:32:43 No.479681200
しかし成長しない眼鏡だな
43 18/01/19(金)14:33:19 No.479681284
>クローンつってもカプセルの中で急速成長とか出来ないから夢が無い それが出来るならまず必要とされる分野が違うというか
44 18/01/19(金)14:33:26 No.479681302
この娘もうお酒飲める年齢だよね?
45 18/01/19(金)14:33:32 No.479681320
実際に画像の先生みたいに出来る訳ねえ思ってる化学者は居ない気がする
46 18/01/19(金)14:33:33 No.479681323
そろそろ抱いた?
47 18/01/19(金)14:33:47 No.479681362
しかしよくメインヒロインになれたなこの見た目で
48 18/01/19(金)14:34:32 No.479681445
>抱けーっ!抱けーっ! まず入るのかね
49 18/01/19(金)14:34:43 No.479681465
>実際に画像の先生みたいに出来る訳ねえ思ってる化学者は居ない気がする どんな技術も「今は」出来ないというのが前提だよね普通なら
50 18/01/19(金)14:34:52 No.479681485
新しいヒロイン候補が出てくるたびにこの眼鏡がヒロイン度上げていくからな
51 18/01/19(金)14:35:31 No.479681582
ヒロインちからが強すぎる…
52 18/01/19(金)14:36:39 No.479681748
>しかし成長しない眼鏡だな 合法ロリというにはあまりにもオバサン顔でこれは…
53 18/01/19(金)14:37:20 No.479681843
ドリーが短命だった理由を解明出来りゃいいだけだしな
54 18/01/19(金)14:37:48 No.479681910
ブサイけど完璧な嫁
55 18/01/19(金)14:37:53 No.479681923
>>実際に画像の先生みたいに出来る訳ねえ思ってる化学者は居ない気がする >どんな技術も「今は」出来ないというのが前提だよね普通なら スレ画の先生の場合願望も混じってる気がする あってはならないが先にあるっていうか
56 18/01/19(金)14:38:07 No.479681964
結構容赦なく時間過ぎていくけどマジで見た目はまったく成長しなかったな… このままではKAZUNARI君はロリコンの責を免れないのでは
57 18/01/19(金)14:38:16 No.479681975
なぜ人間のクローンダメって倫理があるんだろ
58 18/01/19(金)14:38:34 No.479682010
>よかったな見た目以外は可愛い嫁で… 見た目が美少女だったら何か変な悲劇的設定足されちゃうだろ
59 18/01/19(金)14:38:57 No.479682063
自転車乗れないネタがあって漫画的表現じゃない事に驚いた
60 18/01/19(金)14:39:16 No.479682104
化粧してこれなのか伸び代あるのか気になる
61 18/01/19(金)14:39:36 No.479682143
臓器取り用クローン製造って人間の家畜化とも言えるんだろうか
62 18/01/19(金)14:39:42 No.479682158
ブサいけど完璧ヒロインとしては ターちゃんのジェーンと二大巨頭
63 18/01/19(金)14:40:15 No.479682224
>なぜ人間のクローンダメって倫理があるんだろ 人体実験がダメじゃないって倫理もどうかと思うぞ
64 18/01/19(金)14:40:20 No.479682244
>ブサいけど完璧ヒロインとしては >ターちゃんのジェーンと二大巨頭 他に思い浮かばねーよブサイン
65 18/01/19(金)14:40:51 No.479682338
>なぜ人間のクローンダメって倫理があるんだろ 神は自身の似姿として人間を作ったし 何より個人の実利一つであたら生まれた人間を消費することになりかねない
66 18/01/19(金)14:41:12 No.479682386
ジェーンは痩せたら美人だし… あいつ身長まで変わるし…
67 18/01/19(金)14:41:25 No.479682406
>>ブサいけど完璧ヒロインとしては >>ターちゃんのジェーンと二大巨頭 >他に思い浮かばねーよブサイン GANTZとか… あれも日和ってどんどん可愛くなったけど…
68 18/01/19(金)14:41:51 No.479682453
オリジナルのkazuyaと一也でも結構違うもんね こっちはどうも入試満点とはいかなかったっぽいが超リア充だし
69 18/01/19(金)14:41:58 No.479682470
中国の頭部移植手術とか今どうなってんのかな…
70 18/01/19(金)14:42:08 No.479682503
ドリーが短命なのは病気だっただけ 中国が実験で使ってるのは不妊治療で失敗した人にはならない人胚 臓器クローンは致命的な問題の一つを最近解決したけどまだまだ
71 18/01/19(金)14:42:09 No.479682506
>他に思い浮かばねーよブサイン 君に届け
72 18/01/19(金)14:42:11 No.479682516
ちなみに彼が僕から俺になったのは このメガネチビに俺って自分の事呼んだ時にかっこ良かったって言われて じゃあ今度からそうしようかな…ってデレデレして
73 18/01/19(金)14:42:40 No.479682596
>ちなみに彼が僕から俺になったのは >このメガネチビに俺って自分の事呼んだ時にかっこ良かったって言われて >じゃあ今度からそうしようかな…ってデレデレして もうセックスしろよ
74 18/01/19(金)14:43:08 No.479682651
>中国の頭部移植手術とか今どうなってんのかな… 成功したら大騒ぎするはずだから それが無いって事は全く進展してないって事だ
75 18/01/19(金)14:43:08 No.479682655
>じゃあ今度からそうしようかな…ってデレデレして ロリコンのそしりは免れない
76 18/01/19(金)14:43:09 No.479682661
メジャーの作者が描いたボクシング漫画のヒロインは豚だったよ
77 18/01/19(金)14:43:26 No.479682711
>他に思い浮かばねーよブサイン ミライさんとマクロスのおばさんヒロイン
78 18/01/19(金)14:43:36 No.479682734
>メジャーの作者が描いたボクシング漫画のヒロインは豚だったよ スモトリレスラーだっただけで不細工ではないし
79 18/01/19(金)14:43:59 No.479682783
ガンツのたえちゃんは地味な女の子だけどブサイクとは違うような
80 18/01/19(金)14:44:09 No.479682807
>メジャーの作者が描いたボクシング漫画のヒロインは豚だったよ あれは打ち切られなかったら流石に痩せるんじゃないかなぁ… 一応後天的なブタインだし
81 18/01/19(金)14:44:14 No.479682818
チビなだけでロリ要素ないから…
82 18/01/19(金)14:45:10 No.479682952
>メジャーの作者が描いたボクシング漫画のヒロインは豚だったよ 高校行ったら痩せると思ったのに更に太った上に身長まで伸びて無駄にニッチヒロインになって驚いた
83 18/01/19(金)14:46:19 No.479683098
>中国の頭部移植手術とか今どうなってんのかな… 中国かは分からないけどマウスだかサルだかでやって10例中2例成功したらしい 2時間生存できた
84 18/01/19(金)14:46:56 No.479683183
倫理観無視したナチスの人体実験が医療を発展させた話とガセだよそれ話
85 18/01/19(金)14:47:32 No.479683256
外科的な問題で死んでるのか クローンの免疫的な問題で死んでるのか
86 18/01/19(金)14:47:32 No.479683258
>テロメアが短くなるとか言われてたけどそんなことはなかった 天然のクローンこと一卵性双生児の寿命が長いとか短いとか聞かないのと同じ話なんぬ
87 18/01/19(金)14:47:43 No.479683290
>君に届け 陰気なだけで見た目にブサイク要素が無さすぎる
88 18/01/19(金)14:47:57 No.479683325
戦争が無ければ人間は未だに洞窟暮らしだったしな… 倫理とは進化にとって最も邪魔なものである
89 18/01/19(金)14:48:48 No.479683443
>あれは打ち切られなかったら流石に痩せるんじゃないかなぁ… >一応後天的なブタインだし 何で打ち切られたんだよBUYUDEN デブインとか斬新だったし話も王道で安心して読めたのに
90 18/01/19(金)14:48:48 No.479683445
顔だけダメなのだと美心とか いややっぱいくら美人でもほっぺベロベロされるのは引くわ
91 18/01/19(金)14:48:53 No.479683455
臓器培養して移植出来るようにならないかな
92 18/01/19(金)14:49:39 No.479683560
>顔だけダメなのだと美心とか >いややっぱいくら美人でもほっぺベロベロされるのは引くわ あれヒロインかなぁ… まだ蛸梢の方が…
93 18/01/19(金)14:50:00 No.479683606
移植技術が極まればロマサガ2の古代人の同化法が実現できそうだ
94 18/01/19(金)14:50:27 No.479683655
>なぜ人間のクローンダメって倫理があるんだろ クローンという言葉がSFチックに独り歩きしているだけで一人の人間を作るのと変わらないからなんぬ >でもクローン作る技術と金あるなら普通に子供産んだ方が安いし早いから今の所は意味ないと聞いた これが全てなんぬ
95 18/01/19(金)14:51:10 No.479683761
クローン胚かクローン交雑胚を体内に戻したらダメってんなら動物の胎内でと思ったら動物の胎内も禁止されてる
96 18/01/19(金)14:51:58 No.479683845
>クローン胚かクローン交雑胚を体内に戻したらダメってんなら動物の胎内でと思ったら動物の胎内も禁止されてる つまり人工子宮を作れば問題ないな…
97 18/01/19(金)14:53:09 No.479684005
>つまり人工子宮を作れば問題ないな… 代理母制度の方が安くて安全だな
98 18/01/19(金)14:54:03 No.479684130
ぶっちゃけ倫理とか必要か?って思う 人間様の役に立つなら畜生なんぞいくらでもぶっ殺してもいい話だろ 自然保護とかは置いといて
99 18/01/19(金)14:54:03 No.479684131
その昔キリスト教圏だと農業の肥料の研究をすることすら神への冒涜とか言われてたし その辺の倫理は時代で変わるよ
100 18/01/19(金)14:54:27 No.479684182
人工子宮は女性も欲しがると思うよ 妊娠中ってデメリットありすぎだし
101 18/01/19(金)14:54:43 No.479684221
>>つまり人工子宮を作れば問題ないな… >代理母制度の方が安くて安全だな じゃあ体内に戻せば良いって事じゃん!
102 18/01/19(金)14:54:43 No.479684225
そう言えばカズオ・イシグロが臓器提供の為のクローン人間施設の小説あったな
103 18/01/19(金)14:55:03 No.479684265
>ぶっちゃけ倫理とか必要か?って思う >人間様の役に立つなら畜生なんぞいくらでもぶっ殺してもいい話だろ >自然保護とかは置いといて 倫理無視したらある日君がいきなり拐かされるかもしれないんだぞ
104 18/01/19(金)14:55:04 No.479684269
>自然保護とかは置いといて 間違えた 自然保護は別として動物実験はガンガンやっていいと思う
105 18/01/19(金)14:55:06 No.479684271
>ぶっちゃけ倫理とか必要か?って思う >人間様の役に立つなら畜生なんぞいくらでもぶっ殺してもいい話だろ >自然保護とかは置いといて 既得権益者が他の連中に利益を上げさせないために後付けで制約かけてるだけだから倫理なんて 結果的に人類が不利益を被るんだけどね!
106 18/01/19(金)14:55:17 No.479684293
アイランドって映画があったな
107 18/01/19(金)14:56:08 No.479684406
>>自然保護とかは置いといて >間違えた >自然保護は別として動物実験はガンガンやっていいと思う よしじゃあまずこの「」を拉致って人体実験だ!
108 18/01/19(金)14:56:22 No.479684438
植物はクローンの実用性高いからとっくに実現してるんだけどねぇ サクラとかバナナとか有名だ 動物は実用性を見いだすのがなかなか
109 18/01/19(金)14:57:13 No.479684538
倫理が必要かって動物の話だろ…
110 18/01/19(金)14:57:29 No.479684570
クローン別に短命じゃないよ!ってなった時に真っ先に思ったのはこれからのFateのホムンクルス系の設定どうなるんだろう…でした
111 18/01/19(金)14:57:35 No.479684583
人間の性格も能力も経験と環境に左右されるので同一遺伝子を持つ個体を作っても同じ人間にはならないんぬ 一卵性双生児を一人の人間として見ないのと同じ理屈なんぬ ぶっちゃけクローンに夢を見すぎなんぬ…
112 18/01/19(金)14:58:55 No.479684773
>クローン別に短命じゃないよ!ってなった時に真っ先に思ったのはこれからのFateのホムンクルス系の設定どうなるんだろう…でした ありゃ魔術的なアプローチから出来たホムンクルスなんだから別の理が働くだろうし それに別に現実がそうだからと言って忠実に動く必要もないだろうよ
113 18/01/19(金)14:59:07 No.479684795
動物に倫理って野良猫や野良犬が死んだ時けおけおするタイプの人?
114 18/01/19(金)14:59:15 No.479684817
リチャード・シードってなんか可哀想だな 牛の時点でボロクソに言われて他のところに先を越されたの
115 18/01/19(金)14:59:44 No.479684892
うなぎクローンの実験に成功! 完全に人体に無害で1匹500円でご家庭に提供できます! とかなったら国内に限っては羊の時みたいに倫理問題がーとか言い出す奴ほとんどいなさそうな気がする
116 18/01/19(金)14:59:45 No.479684896
>人間の性格も能力も経験と環境に左右されるので同一遺伝子を持つ個体を作っても同じ人間にはならないんぬ >一卵性双生児を一人の人間として見ないのと同じ理屈なんぬ >ぶっちゃけクローンに夢を見すぎなんぬ… ということで環境を再現して第二の毛沢東を作ろう!
117 18/01/19(金)14:59:59 No.479684929
欲しいのは自分の免疫が外敵と見なさない存在だからな…
118 18/01/19(金)15:00:03 No.479684935
>動物に倫理って野良猫や野良犬が死んだ時けおけおするタイプの人? 自然保護には配慮すべきだけどそれはそれとして人間の役に立つならガンガン動物実験すべきって話だ
119 18/01/19(金)15:00:23 No.479684974
部分的なクローンは倫理に反しないのか
120 18/01/19(金)15:01:02 No.479685064
脳みそだけかぽっとこう若くてきれいな女性の体に入れ換えたい
121 18/01/19(金)15:02:11 No.479685264
日本人は人間が乗れる飛行機第一号を作りかけたのに 「金ないし人が空を飛ぶなんて神仏への冒涜じゃね」って言われて逃したぐらい信心深いからな
122 18/01/19(金)15:02:23 No.479685295
え!?室伏をクローントルーパーに!?
123 18/01/19(金)15:03:03 No.479685408
倫理とか道徳ってのは一度全て捨てて見た方がいいんだろうな 表現規制推進の奴らもそういうタチだし
124 18/01/19(金)15:03:28 No.479685474
そういえば同じ遺伝子なのにシュッとしたクローンキャッツがいたなぁ
125 18/01/19(金)15:04:08 No.479685602
クローンって今の医学界的には倫理的にダメなの?
126 18/01/19(金)15:04:27 No.479685657
>「金ないし人が空を飛ぶなんて神仏への冒涜じゃね」って言われて逃したぐらい信心深いからな (ちなみにその技術者は転職して神主になりました)
127 18/01/19(金)15:07:21 No.479686095
人工的に作られたクローンだから非人道的に扱っていい道理はないんぬ 親が子供を好きに扱っていい道理がないのと同じなんぬ
128 18/01/19(金)15:08:03 No.479686198
>人工的に作られたクローンだから非人道的に扱っていい道理はないんぬ >親が子供を好きに扱っていい道理がないのと同じなんぬ いや子供と違って生み出した生産物なんだからそりゃ生産した人物が好きに扱う資格があるだろう
129 18/01/19(金)15:08:04 No.479686204
クローン臓器があれば助かる人間に「倫理に反するからそのまま死ね」っていうのが倫理的だとは思えない
130 18/01/19(金)15:09:12 No.479686367
今の一般的な医学では倫理上や様々な問題からヒトのクローンについてはNOとされてる 実際にユネスコでもクローン人間の作製については禁止宣言が出されてて 日本でも法によって明確に規制されてる
131 18/01/19(金)15:09:20 No.479686398
>クローン別に短命じゃないよ!ってなった時に真っ先に思ったのはこれからのFateのホムンクルス系の設定どうなるんだろう…でした あれ戦闘用にチューニングすると短命になるだけでそうしないならむしろ完成度高いと長生きなのよ…
132 18/01/19(金)15:09:35 No.479686435
倫理を問題にする人間は大概が今問題になってる出来事ではなく これがいいならこれもいいよねと壁に激突するまでチキンレースする羽目になるからまずレース自体やめろと言いたいだけなので 人類が鋼の自制心を持っていることを証明すれば賛成にまわってくれるはずだ
133 18/01/19(金)15:10:09 No.479686537
>いや子供と違って生み出した生産物なんだからそりゃ生産した人物が好きに扱う資格があるだろう おめぇちょっと怖い
134 18/01/19(金)15:10:29 No.479686592
>あれ戦闘用にチューニングすると短命になるだけでそうしないならむしろ完成度高いと長生きなのよ… そうなんだ…解決!
135 18/01/19(金)15:10:35 No.479686612
>人類が鋼の自制心を持っていることを証明すれば賛成にまわってくれるはずだ ダメだこれ
136 18/01/19(金)15:10:57 No.479686667
>倫理を問題にする人間は大概が今問題になってる出来事ではなく >これがいいならこれもいいよねと壁に激突するまでチキンレースする羽目になるからまずレース自体やめろと言いたいだけなので >人類が鋼の自制心を持っていることを証明すれば賛成にまわってくれるはずだ 壁にぶつかった時考えればいいよ 走らないより全然マシだ
137 18/01/19(金)15:11:45 No.479686800
バーカ滅びろヒトに関するクローン技術等の規制に関する法律!
138 18/01/19(金)15:11:50 No.479686810
技術的にも今ってクローンまだ出来ないの?
139 18/01/19(金)15:12:04 No.479686846
壁にぶつかったときはもう手遅れだよね 鰻みたいに
140 18/01/19(金)15:12:14 No.479686872
倫理っても結局宗教観に沿った物だからなぁ
141 18/01/19(金)15:12:22 No.479686892
バンバンやって太陽系のどこにでも住めるように頑張るところまで行かないかな
142 18/01/19(金)15:13:16 No.479687040
>壁にぶつかったときはもう手遅れだよね >鰻みたいに 技術は日々進化してるし壁にぶつかる寸前で止まったり壁そのものを破壊して道を作るなんて余裕よ