ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/19(金)14:02:05 No.479676951
ふと猫背直したいなーって思ったけどこういう矯正ベルト?みたいなの使ったことある「」いる?
1 18/01/19(金)14:03:05 No.479677096
意識のが大事だよ
2 18/01/19(金)14:03:26 No.479677144
つかっとるよ
3 18/01/19(金)14:03:44 No.479677180
何万もしねえんだからとりあえず試してみなされ
4 18/01/19(金)14:04:37 No.479677294
あるよ アマゾンで1200円くらいの安物買ったけど効果は十分だと思う ただ長時間やるなって書いてあるのと締めすぎると血流に影響がある 心配なのは背筋は良くなっても腰の辺りの姿勢がちゃんとしてるかわからないから怖い
5 18/01/19(金)14:04:51 No.479677324
艦これのコスプレに見えた
6 18/01/19(金)14:05:01 No.479677349
なんか脊髄にネジ止めされそう
7 18/01/19(金)14:05:20 No.479677403
強制的に肩を開いた状態に保つ効果るけど 外した時むしろ肩を内側に回す癖がつきそうな気がしちゃって…
8 18/01/19(金)14:05:56 No.479677463
肩甲骨意識するだけでも大分違うよ
9 18/01/19(金)14:05:57 No.479677465
なるほど とりあえず買ってみようかな…
10 18/01/19(金)14:06:02 No.479677475
カタarufa
11 18/01/19(金)14:07:07 No.479677642
つけて30分ぐらい経つと姿勢戻ってる気がする
12 18/01/19(金)14:07:58 No.479677748
鎖骨折った時に付けるやつ
13 18/01/19(金)14:08:24 No.479677816
ドンキにめっちゃあるやつ
14 18/01/19(金)14:08:34 No.479677834
これつけると自然とお腹が前に出て腰から首にかけてが湾曲した感じになるんだけど…
15 18/01/19(金)14:09:14 No.479677934
例の紐的なやつかと思ったら背中だった…
16 18/01/19(金)14:09:19 No.479677955
加圧インナーシャツ
17 18/01/19(金)14:09:32 No.479677980
これつけて過ごしつつ筋トレもすると治ったなー
18 18/01/19(金)14:10:10 No.479678058
ぴっちりシャツもいいぞ 腹のライン出るから意識して姿勢良くなる
19 18/01/19(金)14:10:37 No.479678125
>鎖骨折った時に付けるやつ これは鎖骨折った「」しか出ない発想
20 18/01/19(金)14:11:09 No.479678196
一時的には効果あると思うけど姿勢矯正は結局自分で筋力つけるしかないと思う
21 18/01/19(金)14:13:22 No.479678524
背筋は治っても首が治らない
22 18/01/19(金)14:13:25 No.479678532
こういうのって首が前に出るのにも効くの? 背中全体が丸まってしまうというより首が突き出るほうが気になる…
23 18/01/19(金)14:15:07 No.479678803
俺も「」におすすめされてかったけど結構いいものだったよ つけると春日になる
24 18/01/19(金)14:15:53 No.479678914
>>鎖骨折った時に付けるやつ >これは鎖骨折った「」しか出ない発想 ちげーし…お袋が折った奴もいるし…
25 18/01/19(金)14:16:14 No.479678959
人に見られまくるのが1番効くぞ 背筋伸ばさなきゃ…ってなる
26 18/01/19(金)14:16:15 No.479678960
椅子に座ってるときもどんな姿勢が正しいのかがなんとなくわかるし 肩こり腰痛も改善されてきた
27 18/01/19(金)14:16:45 No.479679039
>ちげーし…お袋が折った奴もいるし… 一人でつけられないのしんどいよね…
28 18/01/19(金)14:16:46 No.479679047
鎖骨は結構簡単に折れるからな...
29 18/01/19(金)14:17:43 No.479679185
首肩のサポーター買ったわ 楽……頭って重かったんだなって実感できる
30 18/01/19(金)14:18:44 No.479679314
つけはじめて最初の3日は内蔵が大移動してる感じできもちわるかった
31 18/01/19(金)14:19:03 No.479679350
むしろ背筋伸ばしてるのがロボットみたいな姿勢になってないかって恥ずかしいんだが
32 18/01/19(金)14:20:13 No.479679498
藁にもすがる思いで買ったけどいいものだったよありがとう「」
33 18/01/19(金)14:20:31 No.479679551
俺もそう思ったけど基本が猫背だから自分で思ってるほど反ってなかった
34 18/01/19(金)14:21:46 No.479679731
猫背というか肩をこう開くと身体が楽になるんだ…ってなた
35 18/01/19(金)14:22:44 No.479679869
支える筋肉が衰えたりしないの
36 18/01/19(金)14:23:15 No.479679938
ストレートネックはガッテンのあれで割と楽になった
37 18/01/19(金)14:23:20 No.479679949
常時つけてるものでもないし むしろこれつけてるときに鍛えられる感じ
38 18/01/19(金)14:27:07 No.479680432
長時間意識して背伸ばしてたら腹痛くなったから 筋肉がないんだと思って腹筋鍛えてる
39 18/01/19(金)14:30:20 No.479680870
買ったけど痛かったからやめてしまった 今は https://7premium.jp/product/pickup/detail?id=83 これが気になってるけど男でも着れるんか?
40 18/01/19(金)14:30:27 No.479680889
今つけてて効果もあるけど肩が丸まらないだけでこれで姿勢そのものを改善できるわけじゃないぞ ベスト型の腹にベルト巻くタイプなら別かもしれんが
41 18/01/19(金)14:30:52 No.479680947
背の美っての気になるけど女性オンリーっぽくてつらあじ
42 18/01/19(金)14:33:42 No.479681344
>買ったけど痛かったからやめてしまった そんな痛くなるほど締め付けるもんじゃないぞこれ…
43 18/01/19(金)14:34:28 No.479681438
>そんな痛くなるほど締め付けるもんじゃないぞこれ… 違う腰とかが痛くなるねん 締め付けとかじゃない
44 18/01/19(金)14:35:46 No.479681622
>ねん
45 18/01/19(金)14:36:03 No.479681660
お袋に鎖骨おられたのかと
46 18/01/19(金)14:38:08 No.479681968
座禅とジョギングで治した
47 18/01/19(金)14:38:49 No.479682044
>違う腰とかが痛くなるねん >締め付けとかじゃない 首腰の痛め方がひどいのでは… 短時間ずつ付けるか整体行ったほうがいいんじゃね
48 18/01/19(金)14:42:54 No.479682620
柱を使ってやる立ったままする懸垂が思いの外効く 猫背に効くかは知らない
49 18/01/19(金)14:43:32 No.479682726
ほしくなったんだけどドンキで売ってるやつでいいの?
50 18/01/19(金)14:44:41 No.479682880
背筋意識すると腰が痛くなる
51 18/01/19(金)14:45:41 No.479683020
腰を回しなさる
52 18/01/19(金)14:46:42 No.479683157
胸張って生きろ
53 18/01/19(金)14:47:23 No.479683237
意識するのは肩甲骨ら辺の背骨 反らすことだけ考えると腰やる
54 18/01/19(金)14:55:10 No.479684278
>一人でつけられないのしんどいよね… 片側のマジックテープの端にD環縫うか接着で止めてもう片方ははがさず輪にして先に肩に通して D環に紐通して引っ張ると一人でもつけれるよ もう一回折らない限り役に立たない知識だけど…
55 18/01/19(金)14:57:17 No.479684545
体固いからこういう矯正ベルト一人で付けられなさそうで買うの迷っちゃう
56 18/01/19(金)14:59:29 No.479684850
>体固いからこういう矯正ベルト一人で付けられなさそうで買うの迷っちゃう 反対側の手でベルト閉めるだけだから一人でつけられないなんてことは無いぞ
57 18/01/19(金)15:01:40 No.479685169
うつ伏せになって上体上げるのを毎日十回やってるだけでもかなり改善するから 猫背何とかしたいと思ってる人はとりあえずやってみるといい 寝る前の習慣にしちゃえば睡眠も深くなるから疲れも取れやすいよ
58 18/01/19(金)15:03:15 No.479685439
スマホやパソコン弄ってると自然と猫背になっていくから 1時間に1度ストレッチして伸ばそう
59 18/01/19(金)15:05:32 No.479685819
炬燵や座卓使ってると背中が丸まってきて 肩から左腕まで痺れたような痛みが走るようになったから スレ画みたいな矯正ベルト一年弱使ったけどかなり楽になった