虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/19(金)13:34:57 被害者 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/19(金)13:34:57 No.479673281

被害者

1 18/01/19(金)13:36:09 No.479673427

懲らしめただけで殺してはいないんじゃ?

2 18/01/19(金)13:36:11 No.479673431

では裁判をしましょう 桃太郎無罪

3 18/01/19(金)13:36:20 No.479673458

邪悪な鬼を全滅させたわけじゃなかったのか 案外ヌルいな桃太郎

4 18/01/19(金)13:37:11 No.479673552

お前の父ちゃん略奪上等の反政府武装勢力の構成員じゃん…

5 18/01/19(金)13:37:41 No.479673605

おとうさんと言うことはおかあさんもいるのか鬼にも

6 18/01/19(金)13:38:23 No.479673693

一族皆殺しにしないと報復が怖いぞ

7 18/01/19(金)13:38:38 No.479673733

おもしろい おもしろい

8 18/01/19(金)13:39:07 No.479673798

かわいそうだからお父さんの元に送ってやろう

9 18/01/19(金)13:39:29 No.479673845

お前の父親、近くの村を襲って食料や金品を強奪したんだってな

10 18/01/19(金)13:39:41 No.479673871

ヤクザに人権は無いのかよ!って言ってたヤクザみたいなんやなw

11 18/01/19(金)13:39:52 No.479673892

やーいお前の父ちゃん鬼ー

12 18/01/19(金)13:40:09 No.479673933

やーい お前の父ちゃん犯罪者!

13 18/01/19(金)13:40:21 No.479673960

>では裁判をしましょう Eテレで午前中に昔話裁判みたいなの真面目な顔してやってるけど あれは誰向けに放送してんのか謎過ぎる

14 18/01/19(金)13:40:27 No.479673973

お父さんに苦しめられてた人もいるのでは?

15 18/01/19(金)13:41:21 No.479674096

父ちゃんが悪い

16 18/01/19(金)13:41:27 No.479674102

最近の仮面ライダーってよく怪人と和解してるけど仲良くなるのは幹部級ばっかだよね 雑魚は容赦なくやってるイメージ

17 18/01/19(金)13:42:15 No.479674218

でもお父さん鬼が略奪に参加したことのない事務職だったら?

18 18/01/19(金)13:43:04 No.479674320

>あれは誰向けに放送してんのか謎過ぎる あれ恣意的に童話を歪めてやってるからそういうもんだと思ってもなんかモヤモヤする

19 18/01/19(金)13:43:12 No.479674334

>最近の仮面ライダーってよく怪人と和解してるけど仲良くなるのは幹部級ばっかだよね >雑魚は容赦なくやってるイメージ いきなりなにいってんの

20 18/01/19(金)13:43:47 No.479674404

>でもお父さん鬼が略奪に参加したことのない事務職だったら? 同じ組織に属しているのにも関わらず止めることをしなかった者の罪もまた重い

21 18/01/19(金)13:43:52 No.479674413

犯罪組織は実行役だろうが計画役だろうが犯罪!成敗!

22 18/01/19(金)13:43:56 No.479674420

最近の桃太郎さんはお宝を奪い返してそれを持ち主に返して回るという完全無欠のムーブとるし鬼に不利だな

23 18/01/19(金)13:44:41 No.479674514

お母さんはこの子の離乳食になったよ

24 18/01/19(金)13:44:54 No.479674547

>あれ恣意的に童話を歪めてやってるからそういうもんだと思ってもなんかモヤモヤする モデルになった当時の時代背景やルールと価値観が今とどうやっても合わないもんね…

25 18/01/19(金)13:45:27 No.479674617

そういえばお母さんは生きてるんだな 人間?

26 18/01/19(金)13:45:31 No.479674629

ちゃんと皆殺しにしないから…

27 18/01/19(金)13:45:45 No.479674667

>あれ恣意的に童話を歪めてやってるからそういうもんだと思ってもなんかモヤモヤする 舌きり雀で雀が演歌歌手デビュー寸前だったのに婆さんに舌斬られたから 恨んでつづらで報復したんですよね!とか言ってて何言ってんだお前ってなった

28 18/01/19(金)13:45:54 No.479674681

かちかち山のたぬきがかわいそう!とはならない

29 18/01/19(金)13:46:16 No.479674723

つまりよォ この子が復讐を考えないように洗…教育すればいいってことだろ?

30 18/01/19(金)13:46:20 No.479674745

>そういえばお母さんは生きてるんだな >人間? 温羅の子なのだとしたら母ちゃんは現地の姫さんだよ

31 18/01/19(金)13:47:08 No.479674862

>かちかち山のたぬきがかわいそう!とはならない あれ先にやらかした事がどんな報復されても文句言えないレベルで酷いからな… 殺して貰えただけ有情かもしれん

32 18/01/19(金)13:47:27 No.479674902

鬼に人権は無い

33 18/01/19(金)13:47:52 No.479674949

桃太郎はよくやってくれたよ

34 18/01/19(金)13:47:52 No.479674950

>かちかち山のたぬきがかわいそう!とはならない 日常的にいやがらせしてきて最終的に婆を汁にして食った鬼畜だもんな!

35 18/01/19(金)13:48:17 No.479675008

既存の考えに逆らう俺ってカッコイイ病の罹患者が番組を作ってるのだ! カチカチ山のウサギも裁判にかけられてる

36 18/01/19(金)13:48:27 No.479675039

生まれや育ちはともかく恐ろしい奴と同じ時代に生まれたことは同情できる

37 18/01/19(金)13:48:29 No.479675042

俺が知ってるのは食ったどころかジジイにババア汁食わせてたからうn…

38 18/01/19(金)13:48:44 No.479675070

世界観的に桃太郎しか鬼に対抗できない感じだし生き残りいたらまずいよね

39 18/01/19(金)13:48:44 No.479675073

>鬼に人権は無い 言葉を操り道具を使おうとも人じゃないからな…

40 18/01/19(金)13:48:47 No.479675080

しかもじいさんにも婆さん汁を食わせた外道

41 18/01/19(金)13:48:52 No.479675096

乙姫くらいだよ裁かれるべきは

42 18/01/19(金)13:48:53 No.479675098

きび団子1個で過重労働させられた三匹も被害者

43 18/01/19(金)13:49:10 No.479675143

カチカチ山って今はおばあさんに怪我させた位のマイルドさになってるから 今度はうさぎのやりすぎ感がとはならないのかな カチカチ山ってタイトルだから火は着けないといけないし

44 18/01/19(金)13:49:31 No.479675209

殺したんだから殺されもするだろうよ

45 18/01/19(金)13:49:33 No.479675211

原典とかは邪悪すぎる

46 18/01/19(金)13:49:37 No.479675222

>きび団子1個で過重労働させられた三匹も被害者 おめえらから言い出した雇用形態じゃねえかすざけんあ!

47 18/01/19(金)13:49:38 No.479675224

かちかち山のタヌキは日本に限らず世界童話の中でもトップクラスの外道だと思う

48 18/01/19(金)13:50:39 No.479675350

>恨んでつづらで報復したんですよね!とか言ってて何言ってんだお前ってなった その話見てないけど舌切られたら経緯関係なくそりゃ報復するのでは…

49 18/01/19(金)13:50:40 No.479675355

>きび団子1個で過重労働させられた三匹も被害者 あっちから来たし事前にどこで何するかは言ったし… 予想以上に大変だったろうとは思うけど

50 18/01/19(金)13:51:05 No.479675416

昔の人らは狸やら猪には畑荒らされてたから今よりずっと憎んでたろうしな

51 18/01/19(金)13:51:30 No.479675476

バーン(テリン)ゴンお前だったのか… バーンバーン(テリンテリン) ゴンお前だったのか…

52 18/01/19(金)13:51:39 No.479675501

>昔の人らは狸やら猪には畑荒らされてたから今よりずっと憎んでたろうしな 今以上に死活問題だからな…

53 18/01/19(金)13:51:48 No.479675520

カチ山タヌキは猟奇的というかサイコというか あんなん駆除対象だわ

54 18/01/19(金)13:52:18 No.479675583

これってよく言う逆張りなだけでは?

55 18/01/19(金)13:52:22 No.479675592

戦う線引きは大事 アマゾンズでもそう言っている

56 18/01/19(金)13:52:22 No.479675597

浦島さんはいい事したのに最後はひどい目に遭うのは何故

57 18/01/19(金)13:52:34 No.479675630

ド突き倒して解決はどうかと思うって気持ちはわかるけどド突き倒される方に同情できないから何も言えない そもそも鬼さんは話し合いで解決してくれるんです?

58 18/01/19(金)13:52:53 No.479675687

>浦島さんはいい事したのに最後はひどい目に遭うのは何故 私を捨てるの!?

59 18/01/19(金)13:53:24 No.479675754

正義感ある若者とそのペットに本拠地にカチコミかけられて全滅するヤクザ共

60 18/01/19(金)13:53:28 No.479675759

>浦島さんはいい事したのに最後はひどい目に遭うのは何故 あいつが食いまくったご馳走はたぶん乙姫の部下だから…

61 18/01/19(金)13:53:54 No.479675809

>>浦島さんはいい事したのに最後はひどい目に遭うのは何故 >あいつが食いまくったご馳走はたぶん乙姫の部下だから… 勝手に部下食わせるなや!

62 18/01/19(金)13:54:29 [金太郎] No.479675898

みんな物騒だなぁ…

63 18/01/19(金)13:54:30 No.479675900

このころはまだ祭祀をさせるために子孫を残したのだ 源氏の逆襲で平家が滅んでから一族残しちゃいけないと徹底するようになったんだ

64 18/01/19(金)13:54:48 No.479675944

>浦島さんはいい事したのに最後はひどい目に遭うのは何故 あれだよ お礼をしたいって胡散臭い話にホイホイと乗ってしまうと大変なことになるから気をつけろ的な

65 18/01/19(金)13:55:00 No.479675980

浦島太郎は最後2人が鶴亀になるオチバージョンが普及しなかったのが… 何でだろうね

66 18/01/19(金)13:55:07 No.479675990

>>浦島さんはいい事したのに最後はひどい目に遭うのは何故 >私を捨てるの!? 昔アラサーの女を振るときは殺される覚悟しとけって恩師に言われた

67 18/01/19(金)13:55:08 No.479675992

こぶとり爺の鬼はまだ対話の道がある

68 18/01/19(金)13:55:22 No.479676041

桃太郎とかはわかりやすい勧善懲悪でこんな逆張りする必要ない気がする 個人的にはかぐや姫が意味不明すぎてつらい

69 18/01/19(金)13:55:27 No.479676047

亀が浦島太郎に惚れてたって事にすると辻褄が合う

70 18/01/19(金)13:56:10 No.479676156

かぐや姫はあれ求婚してきた男何人か死んでたよね…

71 18/01/19(金)13:56:15 No.479676161

殺されなかっただけ有情だろ鬼のくせに偉そうだな

72 18/01/19(金)13:56:33 No.479676210

海外の桃太郎みたいな英雄譚って他の童話に比べて あんまり日本には普及してないね

73 18/01/19(金)13:56:39 No.479676223

浦島には時を忘れてありもしない妄想が見える薬物が使われていた

74 18/01/19(金)13:56:54 No.479676255

お前のお父さんは 罪もない村人を 殺しました

75 18/01/19(金)13:57:27 No.479676332

亀は渋谷で白い粉を配る人だから子供たちに暴行されていた…?

76 18/01/19(金)13:57:26 No.479676333

浦島は確か最終的に鶴になって飛んでくんだっけ

77 18/01/19(金)13:58:01 No.479676400

「その国で一番の英雄」って設定されてるお伽噺のキャラって滅多に居ないよね

78 18/01/19(金)13:58:17 No.479676439

美女が理不尽な難題出してきてモブ求婚者が死にまくる話は海外でもよくあるけど 勝者もなく姫が月に帰って終わりなのは何なんだろうアレ…

79 18/01/19(金)13:58:30 No.479676461

海外の桃太郎?どんなのがあるの? おばあちゃんお話して!

80 18/01/19(金)13:58:42 No.479676490

勝利者などいない

81 18/01/19(金)13:59:02 No.479676546

アディーレに相談するんじゃ!

82 18/01/19(金)13:59:05 No.479676552

戦う系は他なんかいたっけ 一寸法師とか?

83 18/01/19(金)13:59:24 No.479676591

英語に訳された桃太郎の文章探したら鬼がkill youとか言ってたの見たことある

84 18/01/19(金)13:59:42 No.479676628

インドとかは英雄譚ありそう

85 18/01/19(金)13:59:59 No.479676663

>美女が理不尽な難題出してきてモブ求婚者が死にまくる話は海外でもよくあるけど >勝者もなく姫が月に帰って終わりなのは何なんだろうアレ… 例のアレでは顎にされた帝が実は勝利者だけど結局かぐや姫は月に帰ったんだったはず

86 18/01/19(金)13:59:59 No.479676667

桃と浦島に比べて金のストーリーちゃんと知ってる人少ないよね 熊と相撲してるイメージしかないんじゃない

87 18/01/19(金)14:00:06 No.479676675

一寸法師は姫様に大きくしてもらったんでしょムクムクと

88 18/01/19(金)14:00:08 No.479676678

>戦う系は他なんかいたっけ >一寸法師とか? 金太郎とか? あんまり鬼と戦う所メインじゃないけど

89 18/01/19(金)14:00:33 No.479676741

金太郎はあれ本当は他の作品のスピンオフなんだっけ

90 18/01/19(金)14:00:40 No.479676764

>桃と浦島に比べて金のストーリーちゃんと知ってる人少ないよね >熊と相撲してるイメージしかないんじゃない まさかり使ってねえ…

91 18/01/19(金)14:00:51 No.479676786

>浦島は確か最終的に鶴になって飛んでくんだっけ 老いて死ぬパターンと鶴になって蓬莱に飛んでいくパターンがあると聞いた

92 18/01/19(金)14:00:53 No.479676790

>桃と浦島に比べて金のストーリーちゃんと知ってる人少ないよね そもそも主人公じゃなくてその部下だったのはなんとなく知ってる

93 18/01/19(金)14:00:57 No.479676803

そういえば桃太郎視点の絵本が今人気なんだってな

94 18/01/19(金)14:01:02 No.479676817

かぐや姫はあれだけ適当な理由つけて振りまくったのに帝来たら 帝ならしゃーないわ…で受けるのが夢もない

95 18/01/19(金)14:01:14 No.479676857

まさかり担いだ金太郎が熊に跨ってはいどうどうはいどうどうするんだろ それぐらい知ってるよ

96 18/01/19(金)14:01:25 No.479676871

金太郎は坂上田村麻呂の前日譚でしょ?

97 18/01/19(金)14:01:36 No.479676893

熊と相撲してたら出世しましたみたいな?

98 18/01/19(金)14:01:38 No.479676897

金太郎は子供心にどうも盛り上がりに欠けるなみたいな印象を持ってた

99 18/01/19(金)14:01:39 No.479676898

>一寸法師は姫様に大きくしてもらったんでしょムクムクと 小槌で叩かれてか…マゾだな…

100 18/01/19(金)14:01:41 No.479676900

>桃と浦島に比べて金のストーリーちゃんと知ってる人少ないよね >熊と相撲してるイメージしかないんじゃない 熊と相撲してたら偉い人にスカウトされて終わりだから 実質熊と相撲で8割ストーリー終わってると思う

101 18/01/19(金)14:01:49 No.479676915

浦島太郎は鶴になって乙姫が亀として迎えに来るのは 綺麗にまとまってる気はするんだけどな

102 18/01/19(金)14:02:10 No.479676963

桃は岡山で金は山梨のイメージだけど浦島はどこだろ

103 18/01/19(金)14:02:10 No.479676966

元はヒリに変身して攻撃する桃太郎と犬使いのおじさんの二人組だったか

104 18/01/19(金)14:02:12 No.479676970

一方大江山は驚き惑う鬼共を一人残さず斬り殺しと歌われていた

105 18/01/19(金)14:02:13 No.479676976

その熊だって友達でしょ

106 18/01/19(金)14:02:38 No.479677029

>桃は岡山で金は山梨のイメージだけど浦島はどこだろ 竜宮城

107 18/01/19(金)14:02:39 No.479677033

桃太郎は元ネタの逸話からして鬼が出るわ変化するわでお伽噺なのに何故話を盛ったんだろう

108 18/01/19(金)14:02:40 No.479677039

思い返すと良いことしたら恩返しとか不思議な所で冒険とかそういう系が多い気がするな

109 18/01/19(金)14:02:48 No.479677054

電王で桃太郎浦島太郎金太郎は普通に使えたけど 竜の子太郎とか言う話は著作権切れて無くて微妙に出典ぼかす感じになってるのでダメだった

110 18/01/19(金)14:03:03 No.479677091

スレ画も恣意的で一方的だよね

111 18/01/19(金)14:03:06 No.479677097

>金太郎は坂上田村麻呂の前日譚でしょ? 雷光より出世しとる…

112 18/01/19(金)14:03:14 No.479677112

>金太郎はあれ本当は他の作品のスピンオフなんだっけ 息子の金平含む頼光四天王の息子世代の活躍話が先にあって大人気になったんでじゃあ親世代はどうだったんだろう?ってなって作られたスピンオフが頼光四天王の話で更に息子の金平がスーパースターだったので作られたスピンオフが金太郎

113 18/01/19(金)14:03:25 No.479677138

桃太郎は間違いを犯した ガキも殺しておくべきだったんだ 薄汚い鬼の血をひくものに無実の者はいないんだからな 絶滅すべきは鬼の方であって人間に責任を取らせるわけにはいかないだろう

114 18/01/19(金)14:03:49 No.479677191

じゃあこうしましょう 負けたほうが鬼

115 18/01/19(金)14:03:57 No.479677211

序盤の絶望的すぎる汚さ故にストーリーが全く知られていない力太郎をよろしくお願いします

116 18/01/19(金)14:03:59 No.479677216

金太郎の話ってもやっとしてるよね ちゃんとした起承転結じゃないというか…

117 18/01/19(金)14:04:08 No.479677238

実際のとこ絵本の金太郎ってどこまでの話やるの? すごいお侍と鬼退治するとこまで行かないよね

118 18/01/19(金)14:04:19 No.479677257

じゃあツナのほうで

119 18/01/19(金)14:04:36 No.479677289

金太郎の存在は知ってるけど 金太郎の絵本は読んだこと無い奴

120 18/01/19(金)14:04:40 No.479677302

>序盤の絶望的すぎる汚さ故にストーリーが全く知られていない力太郎をよろしくお願いします 垢を丸めて作るやつだっけ

121 18/01/19(金)14:04:45 No.479677311

もともと住んでた土地を取り戻したいけど実質桃太郎一人にやられるほどに人間強いし せいぜい金品奪って帰るのが精いっぱいみたいな

122 18/01/19(金)14:04:53 No.479677331

人魚姫って人魚が泡になったとこで終わりだと思ってる人が大半だけど その後風の精霊に生まれ変わって海の泡を悲しそうに見つめる王子夫妻の頬にキスをしてまた魂を得るために旅立って終わるっていう 割と爽やかな結末なんだよね

123 18/01/19(金)14:04:56 No.479677336

汚らしい鬼が仕組んだプロパガンダだ 被害者は人間なんだぞ

124 18/01/19(金)14:04:59 No.479677346

金のインゴットから産まれたとかそういうインパクトが必要

125 18/01/19(金)14:05:06 No.479677372

>桃は岡山で金は山梨のイメージだけど浦島はどこだろ ミル貝によると大元の話の舞台は丹後つまり京都みたい

126 18/01/19(金)14:05:09 No.479677375

>実際のとこ絵本の金太郎ってどこまでの話やるの? >すごいお侍と鬼退治するとこまで行かないよね よく本屋のクルクル回るところに置いてる絵本だと 8割が山の生活その後偉い人に良いぞ!されて 鬼退治しましたは2ページかそれくらい

127 18/01/19(金)14:05:17 No.479677393

金太郎だって成長したら鬼殺しでしょ? 桃太郎と同じじゃん

128 18/01/19(金)14:05:24 No.479677408

>薄汚い鬼の血をひくものに無実の者はいないんだからな >絶滅すべきは鬼の方であって人間に責任を取らせるわけにはいかないだろう じゃあ鬼ヶ島に絶滅収容所を建てよう

129 18/01/19(金)14:05:41 No.479677435

腋から産まれた腋太郎

130 18/01/19(金)14:05:57 No.479677464

犬猿雉って全地形に対応しててめっちゃ怖いよね 水中以外どこでも活動できるじゃん

131 18/01/19(金)14:06:18 No.479677515

一寸といい鬼特効持ち多いな

132 18/01/19(金)14:06:33 No.479677564

>腋から産まれた腋太郎 あだ名がワキガ

133 18/01/19(金)14:06:33 No.479677566

>実際のとこ絵本の金太郎ってどこまでの話やるの? 俺が知ってるのは熊と相撲して勝って仲良くなって熊に乗るってとこまでだった

134 18/01/19(金)14:06:42 No.479677585

鬼以外だと何が退治されるだろ 蛇とか?

135 18/01/19(金)14:06:42 No.479677586

>犬猿雉って全地形に対応しててめっちゃ怖いよね >水中以外どこでも活動できるじゃん そう言われると水生生物系統もスカウトしてほしいと思えてくるr

136 18/01/19(金)14:06:44 No.479677592

>>一寸法師は姫様に大きくしてもらったんでしょムクムクと >小槌で叩かれてか…マゾだな… そして元一寸法師と呼ばれ続けて自分を見失うのだ

137 18/01/19(金)14:07:11 No.479677650

>鬼以外だと何が退治されるだろ >蛇とか? デカい蜘蛛! デカいムカデ! デカい蛇!

138 18/01/19(金)14:07:29 No.479677692

>序盤の絶望的すぎる汚さ故にストーリーが全く知られていない力太郎をよろしくお願いします お前一部じゃ垢太郎って呼ばれてるんだってな

139 18/01/19(金)14:07:38 No.479677704

デカい猪はなかなか退治してくれない

140 18/01/19(金)14:07:39 No.479677708

蛇は場合によって守護神として出てきたり悪の怪物として出てきたりする

141 18/01/19(金)14:07:41 No.479677712

浦島の子孫が大石内蔵助でその子孫が謎のドイツ人で忍者と闘うとかそんな話があったような気がする

142 18/01/19(金)14:07:45 No.479677720

古事記風土記だと人間が一番退治されてる気がする

143 18/01/19(金)14:09:02 No.479677901

鬼だって良い人だったんですとか言うより 元ネタの温羅は罪なき人達だったんですとか言う方が効果的だろうに

144 18/01/19(金)14:09:06 No.479677912

餓鬼も天邪鬼も吸血鬼も字面見ればすべて鬼なのだ

145 18/01/19(金)14:09:17 No.479677945

そりゃ進め そりゃ進め 一度に攻めて 攻め破り つぶしてしまえ 鬼ヶ島 おもしろい おもしろい 残らず鬼を 攻め破り ぶんどりものを えんやらや

146 18/01/19(金)14:09:48 No.479678014

ぼくのパソコンはクンリニンサンにアク禁にされました

147 18/01/19(金)14:09:56 No.479678022

>>金太郎はあれ本当は他の作品のスピンオフなんだっけ >息子の金平含む頼光四天王の息子世代の活躍話が先にあって大人気になったんでじゃあ親世代はどうだったんだろう?ってなって作られたスピンオフが頼光四天王の話で更に息子の金平がスーパースターだったので作られたスピンオフが金太郎 頼光四天王がベースで息子たちとキングスマンが2次創作じゃないの?

148 18/01/19(金)14:09:58 No.479678027

>腋から産まれた腋太郎 シッダールダ

149 18/01/19(金)14:10:25 No.479678092

基本的に爬虫類と虫は邪悪!

150 18/01/19(金)14:10:34 [ぶんぶく茶釜のタヌキ] No.479678118

世の中悪いタヌキばかりだと思わないでくだち…

151 18/01/19(金)14:10:34 No.479678119

>元ネタの温羅は罪なき人達だったんですとか言う方が効果的だろうに 外国からの侵入者だから…

152 18/01/19(金)14:10:47 No.479678150

ムカデは神聖視されたりするよね

153 18/01/19(金)14:11:40 No.479678268

桃太郎は勧善懲悪でなければいけない

154 18/01/19(金)14:11:48 No.479678286

>世の中悪いタヌキばかりだと思わないでくだち… おまえはおまえで何がしたかったんだすぎる…

155 18/01/19(金)14:12:26 No.479678384

>桃太郎は勧善懲悪でなければいけない ただの勧善懲悪ならまだしも童謡曰く圧勝だからな…

156 18/01/19(金)14:12:32 No.479678394

肌の色が違って海から襲い掛かってくるってまぁ外国からの侵略者のことだよね鬼って…

157 18/01/19(金)14:13:21 No.479678522

>肌の色が違って海から襲い掛かってくるってまぁ外国からの侵略者のことだよね鬼って… 鉄器も使うぞ!

158 18/01/19(金)14:13:27 No.479678536

ヒミカの子という理由だけでじゅうぶんだ!死ねぇ!

159 18/01/19(金)14:13:35 No.479678552

シュタインドッチさん可哀相!

160 18/01/19(金)14:13:37 No.479678559

>世の中悪いタヌキばかりだと思わないでくだち… 良いタヌキは死んだタヌキだけだ

161 18/01/19(金)14:14:03 No.479678630

>肌の色が違って海から襲い掛かってくるってまぁ外国からの侵略者のことだよね鬼って… 離島を根城にしてる海賊連中かもしれんし…

162 18/01/19(金)14:14:36 No.479678716

大和政権が不都合な連中を滅ぼして正当化しただけでしょ?っていう説はあるけど だからって桃太郎は悪!って大声で言うのも違うと思う

163 18/01/19(金)14:14:36 No.479678719

いわゆる討伐される妖怪変化ってだいたい異民族のことだしね…

164 18/01/19(金)14:14:47 No.479678749

カチカチ山もあまりにえげつなすぎるんでめっちゃマイルドにされてると聞く

165 18/01/19(金)14:15:20 No.479678834

童話は実はニンジャ神話の伝承なんだ!俺は詳しいんだ!

166 18/01/19(金)14:15:54 No.479678916

モタロ伝説などナンセンスだよ

167 18/01/19(金)14:15:59 No.479678930

>大和政権が不都合な連中を滅ぼして正当化しただけでしょ?っていう説はあるけど >だからって桃太郎は悪!って大声で言うのも違うと思う 悪いのは負けた方だよ

168 18/01/19(金)14:17:02 No.479679084

>カチカチ山もあまりにえげつなすぎるんでめっちゃマイルドにされてると聞く 婆さん鍋は大人目線でもきついよ…

169 18/01/19(金)14:17:04 No.479679094

auに鈴木福出したのこの影響? フィリップは奪われないとか言ってるし

170 18/01/19(金)14:18:07 No.479679240

外国からの移民を討伐した説と元々済んでた別の民族を浄化した説がある

171 18/01/19(金)14:18:16 No.479679257

そういやペプシの桃太郎CMは結構面白かったな

172 18/01/19(金)14:18:35 No.479679290

私の継母は焼けた鉄の靴を履かされて殺されました

173 18/01/19(金)14:18:35 No.479679291

近代法のスケールで神話時代を語ろうなどと傲慢にすぎると思わないか

174 18/01/19(金)14:19:08 No.479679363

>そういやペプシの桃太郎CMは結構面白かったな 鬼のビジュアルとかかっこ良かったけどいつの間にかやらなくなったな…

175 18/01/19(金)14:19:23 No.479679386

>私の継母は焼けた鉄の靴を履かされて殺されました 私は毒林檎を食べるよう仕向けられて殺されました

176 18/01/19(金)14:20:11 No.479679491

>近代法のスケールで神話時代を語ろうなどと傲慢にすぎると思わないか 時代は問わず桃太郎強すぎるって意見が変わらないのは面白い所

177 18/01/19(金)14:20:16 No.479679514

婆さんを撲殺したあと婆さんを使った婆汁を爺さんに食わせてその様子を嘲り笑う こんなんタヌキじゃなくても極刑もんですよ

178 18/01/19(金)14:21:19 No.479679667

昔読んだ浦島太郎は一生竜宮城に居てくれるって約束を反故にしたから玉手箱送った改変されてた 乙姫嫉妬じゃん!

179 18/01/19(金)14:21:58 No.479679757

>婆さんを撲殺したあと婆さんを使った婆汁を爺さんに食わせてその様子を嘲り笑う >こんなんタヌキじゃなくても極刑もんですよ しかもその前には日常的に畑荒しと嫌がらせをしてきたとかそりゃあ惨殺されても文句言えないわ

180 18/01/19(金)14:22:24 No.479679824

女抱きまくったくせに浦島太郎は帰るとか言い出したからな 許されないよ

181 18/01/19(金)14:23:19 No.479679944

>婆さんを撲殺したあと婆さんを使った婆汁を爺さんに食わせてその様子を嘲り笑う この爺さんが後になってペルシア帝国を滅ぼしたんだっけか

182 18/01/19(金)14:23:19 No.479679946

外国人を鬼と貶め財宝を奪った略奪者ですくらいまでやっておかないとな それはそれとして根切りの重要さを感じる

183 18/01/19(金)14:23:23 No.479679957

実際たかが3匹畜生連れ程度の兵力で掠奪者として恐れられた鬼の本拠地に乗り込んで殲滅せしめたんだから桃太郎さん化け物すぎる ドラクエの勇者かよ

184 18/01/19(金)14:23:41 No.479679982

時間のリボ払いをしなかったからな浦島太郎

185 18/01/19(金)14:24:14 No.479680064

ちょっとの帰省も許されない

186 18/01/19(金)14:24:44 No.479680115

スレ画漢字書けるのに文字が未就学児レベルに下手すぎていくつぐらいの想定なのかよくわからない

187 18/01/19(金)14:24:46 No.479680119

僕のお父さんは雪女というやつに殺されました

188 18/01/19(金)14:24:54 No.479680138

浦島どんな話だっけと調べたら 三太郎の中じゃ浦島が一番古いんだな

189 18/01/19(金)14:25:03 No.479680157

初陣なのに日本一を自称し 特に名刀や優れた師に恵まれもせず 誰にも出会わなきゃ単騎突入のつもりだった桃太郎さん

190 18/01/19(金)14:25:13 No.479680187

>スレ画漢字書けるのに文字が未就学児レベルに下手すぎていくつぐらいの想定なのかよくわからない 無理やり書かされてるというわけですね

191 18/01/19(金)14:25:50 No.479680271

司法の場での釈明と弁護を要求します

192 18/01/19(金)14:26:05 No.479680296

https://youtu.be/i83WV03br28

193 18/01/19(金)14:26:13 No.479680319

関係ないけど竜宮城ってどの辺から海底にあるってことになったんだろう 元々だっけ?

194 18/01/19(金)14:26:37 No.479680363

桃太郎さんは見たら無言でこの子ども殺すんだろうな

195 18/01/19(金)14:26:48 No.479680394

>初陣なのに日本一を自称し >特に名刀や優れた師に恵まれもせず >誰にも出会わなきゃ単騎突入のつもりだった桃太郎さん お供もいると心強いとかありがたい存在じゃなくていたら少しは楽になるかな程度の存在なんだ…

196 18/01/19(金)14:26:52 No.479680408

>初陣なのに日本一を自称し 桃太郎が日本一だったのか きびだんごが日本一のイメージだ

197 18/01/19(金)14:28:03 No.479680560

>きびだんごが日本一のイメージだ それはそれで何者だ婆さん…

198 18/01/19(金)14:28:13 No.479680589

桃太郎以外の日本人が絶滅していたので必然的に日本一となったのではなかろうか

199 18/01/19(金)14:28:17 No.479680599

スレ画からすると桃太郎は女子供には手出しせずに帰ったんだ…甘いな…

200 18/01/19(金)14:28:38 No.479680644

当然お前の親に殺された者も大勢いよう ゆえに殺した

201 18/01/19(金)14:29:18 No.479680741

>スレ画からすると桃太郎は女子供には手出しせずに帰ったんだ…甘いな… いや実はこいつ桃太郎の息子って可能性も…?

202 18/01/19(金)14:29:21 No.479680746

そもそも鬼が土下座して宝を差し出すって下手に殺すより底が知れなくて怖いよ桃太郎

203 18/01/19(金)14:29:31 No.479680766

>実際たかが3匹畜生連れ程度の兵力で掠奪者として恐れられた鬼の本拠地に乗り込んで殲滅せしめたんだから桃太郎さん化け物すぎる >ドラクエの勇者かよ 本当にただの畜生だったのかな 食べさせたきびだんごが怪しいと思わんか

204 18/01/19(金)14:29:37 No.479680784

あのきびだんごって食べたらパワーアップするドーピングアイテムじゃなかったっけ?

205 18/01/19(金)14:30:14 No.479680858

>食べさせたきびだんごが怪しいと思わんか やっぱあの婆さん怪しいな… 桃拾ったってのも実際どうなんだか…

206 18/01/19(金)14:30:24 No.479680881

>食べさせたきびだんごが怪しいと思わんか お話によっては日本一の吉備団子だから食べるとパワーアップするという筋書きのもあるのだ

207 18/01/19(金)14:30:36 No.479680916

>それはそれで何者だ婆さん… 子供がうちのばーちゃんのきびだんご日本一なんだぜ!って言うのは普通かなって お供も畜生だからそれくれるならってついてくるかなってずっと思ってた

208 18/01/19(金)14:30:48 No.479680940

最新のバイオテクノロジーによって産み出された戦闘用強化人間…?

209 18/01/19(金)14:30:51 No.479680944

裏御伽チームじゃないんだから

210 18/01/19(金)14:31:05 No.479680972

精力剤兼惚れ薬入りきびだんご

211 18/01/19(金)14:31:12 No.479680991

桃太郎さん話によってはとんでもなく若い時あるよね

212 18/01/19(金)14:31:29 No.479681033

>いや実はこいつ桃太郎の息子って可能性も…? 急にシコれる話になってきたな…

213 18/01/19(金)14:31:33 No.479681041

吉備団子貰えたとはいえ危険な島についていくお供の連中もなかなか肝座ってる

214 18/01/19(金)14:31:33 No.479681042

吉備団子業界のステマだな

215 18/01/19(金)14:31:39 No.479681057

老夫婦は原点だと正真正銘の血の繋がった桃太郎の親だからな…

216 18/01/19(金)14:31:59 No.479681106

加害者家族が被害者気取ってんじゃねーぞ!

217 18/01/19(金)14:32:11 No.479681133

>老夫婦は原点だと正真正銘の血の繋がった桃太郎の親だからな… 桃食ったら若返ったからセックスいいよね…

218 18/01/19(金)14:32:33 No.479681176

そういやじじばばが桃食って若返ってハッスルしたパターンもあったな

219 18/01/19(金)14:32:54 No.479681231

>老夫婦は原点だと正真正銘の血の繋がった桃太郎の親だからな… 桃食って若返ってセックス!ってやつか あの時代のジジババ扱いなら案外若いかもしれんしありそうではある

220 18/01/19(金)14:33:01 No.479681241

桃ってイザナギが単独で子供作った時にも使ってたような

221 18/01/19(金)14:33:06 No.479681252

アレ神の力がみなぎる桃だったからな なんだそれって感じではある

222 18/01/19(金)14:33:20 No.479681286

桃がやべーやつだったんだ

223 18/01/19(金)14:33:33 No.479681328

実際桃食って若返るはずがないので桃っぽい何かヤバイもん食べてキメセクしてたんじゃないの

224 18/01/19(金)14:33:44 No.479681350

>>老夫婦は原点だと正真正銘の血の繋がった桃太郎の親だからな… >桃食ったら若返ったからセックスいいよね… それ実は後付に考えられた設定で原作はやっぱり桃から生まれたんだって

225 18/01/19(金)14:34:03 No.479681396

桃は不老長寿とか天国の食べ物みたいによく言われてるな

226 18/01/19(金)14:34:11 No.479681410

桃は特別な食べ物なので

227 18/01/19(金)14:34:33 No.479681447

昔から桃は神聖な存在だったので仕方があるまい 孫悟空も桃食って大はしゃぎしてたし

228 18/01/19(金)14:34:33 No.479681448

>アレ神の力がみなぎる桃だったからな >なんだそれって感じではある 桃=仙桃はかなり神聖な食べ物 桃源郷というぐらいだし

229 18/01/19(金)14:35:03 No.479681512

普通に生きると50年も生きたか怪しい時代の老夫婦って何歳なんだろうという気はする

230 18/01/19(金)14:35:07 No.479681526

どれにしろ桃が摩訶不思議過ぎて怖いな…

231 18/01/19(金)14:35:38 No.479681604

>どれにしろ桃が摩訶不思議過ぎて怖いな… だって亡者に投げると大ダメージ入るんだぜ?

232 18/01/19(金)14:35:52 No.479681633

誕生日からヤッた日を逆算するみたいな他所様の親の営み事情に触れるのはやめなさい

233 18/01/19(金)14:35:57 No.479681642

猿蟹合戦とか今思うと復讐譚だな

234 18/01/19(金)14:35:59 No.479681653

桃自体やべー代物だし桃太郎は輪をかけてやべーやつだ そしてそのやべーやつを制御したのがおばあさんの吉備団子

235 18/01/19(金)14:36:17 No.479681692

お供ってたぶんロデムロプロスポセイドンだったんだよ

236 18/01/19(金)14:36:18 No.479681697

子供のころは竹に入ってたかぐや姫の方がなんか怖かったな

237 18/01/19(金)14:36:40 No.479681750

桃=女のケツで川流れてた妊婦の腹から出てきた説とかあって面白い

238 18/01/19(金)14:36:55 No.479681785

>どれにしろ桃が摩訶不思議過ぎて怖いな… 桃はエロいから仕方ない

239 18/01/19(金)14:37:28 No.479681868

桃の枝とか卑弥呼の時代には中国から伝来してて既に魔を斬る道具だぜ

240 18/01/19(金)14:37:34 No.479681881

>猿蟹合戦とか今思うと復讐譚だな 最近は親蟹死なないらしいな

241 18/01/19(金)14:37:35 No.479681885

桃太郎というやつが僕の子供を殺しましたくらいにしときゃよかったのに

242 18/01/19(金)14:37:46 No.479681907

>猿蟹合戦とか今思うと復讐譚だな 最近かちかち山がエグいと話題になってたな…

243 18/01/19(金)14:38:17 [猿] No.479681980

>最近は親蟹死なないらしいな どうして…!

244 18/01/19(金)14:38:20 No.479681984

鬼はころころされてもしゃーないが戦利品として奪い返した財宝って原典だとどうなったんだろ 民衆に分配したのか独り占めしたのかで評価が変わる

245 18/01/19(金)14:38:36 No.479682015

解説見るとケチ付けたがりが多すぎる…ってなる

246 18/01/19(金)14:38:50 No.479682046

かちかち山がエグいは結構昔から言われてる 本当は怖いグリム童話が流行ったあたりは特によく聞いた

247 18/01/19(金)14:38:53 No.479682052

>鬼はころころされてもしゃーないが戦利品として奪い返した財宝って原典だとどうなったんだろ >民衆に分配したのか独り占めしたのかで評価が変わる 略奪を受けた人々が生きてると思いますかアナタ

248 18/01/19(金)14:39:21 No.479682114

桃太郎伝説だときびだんごはやくそう程度で桃の実は逃走アイテムなんだよなぁ…

249 18/01/19(金)14:40:01 No.479682200

>かちかち山がエグいは結構昔から言われてる >本当は怖いグリム童話が流行ったあたりは特によく聞いた 昨日のスレではうさぎがサイコ野郎ということが話題に

250 18/01/19(金)14:40:47 No.479682321

猿蟹もカチ山も殺しには死をもって償ってもらう報復劇だからな…

251 18/01/19(金)14:40:50 No.479682333

>>かちかち山がエグいは結構昔から言われてる >>本当は怖いグリム童話が流行ったあたりは特によく聞いた >昨日のスレではうさぎがサイコ野郎ということが話題に それも昔からよく言われてる

252 18/01/19(金)14:40:53 No.479682342

カチカチ山のうさぎは地獄で獄卒やってるんだろ?

253 18/01/19(金)14:41:03 No.479682361

桃太郎は老夫婦含めて鬼の被害に遭ってない!第三者による身勝手な正義だ!

254 18/01/19(金)14:42:08 No.479682500

>略奪を受けた人々が生きてると思いますかアナタ 三十年戦争で皇帝軍の略奪を受けたマクデブルクって都市は 住民三万人の内生き残ったのは五千人だけでその生き残りも肉奴隷用の女だけだったとかいう惨劇

255 18/01/19(金)14:42:09 No.479682507

>桃太郎は老夫婦含めて鬼の被害に遭ってない!第三者による身勝手な正義だ! 知らなかったのか正義は身勝手なもので正義の味方は正義そのものではない

256 18/01/19(金)14:42:32 No.479682569

あれは自分では動けない爺さんのための代理復讐だから… サイコなのは否定できない

257 18/01/19(金)14:42:35 No.479682577

鬼に発言権はない

258 18/01/19(金)14:42:35 No.479682580

auの今のcmの鬼の親子の会話って…

259 18/01/19(金)14:42:42 No.479682605

一寸法師は改変しようがないクズだけど今の絵本だと自作自演のあたり端折られてたりするんだろうか

260 18/01/19(金)14:43:06 No.479682644

加害者に配慮せよ

261 18/01/19(金)14:43:09 No.479682662

桃太郎の養父母の実子は鬼の略奪行為により死亡してると見た方がいいだろう

262 18/01/19(金)14:43:26 No.479682707

これで世界情勢を説明できるから有能キャッチコピーだよ

263 18/01/19(金)14:43:51 No.479682766

>auの今のcmの鬼の親子の会話って… 学んだことは奪われないってそういう

264 18/01/19(金)14:44:51 No.479682905

「」も実は魔族は良いやつらで勇者はクズなんだよ!とかよくやってるしね

265 18/01/19(金)14:45:46 No.479683034

てことはオシッコマンも実は良いやつ…

↑Top