虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/19(金)13:00:50 質問箱 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/19(金)13:00:50 SKRjE2Xg No.479668705

質問箱

1 18/01/19(金)13:01:11 No.479668758

説明!

2 18/01/19(金)13:01:40 No.479668825

突然なんだ?

3 18/01/19(金)13:05:18 No.479669331

煽りよる

4 18/01/19(金)13:06:13 No.479669444

今アカウント見てきたらこのツイートなかったけど呟き削除したのか叩くために捏造したのかどっちなの

5 18/01/19(金)13:07:58 No.479669648

>今アカウント見てきたらこのツイートなかったけど呟き削除したのか叩くために捏造したのかどっちなの 消した

6 18/01/19(金)13:08:14 No.479669686

ひっでぇなあ

7 18/01/19(金)13:08:18 No.479669694

自演で自分に質問してる人多すぎて面白かったので公式が発表した 14万人が自演しててうち120人の精鋭は自分に100以上の質問を送っていたと公表 までは知ってるけどさらにこんなこと言って煽ってるの…?

8 18/01/19(金)13:08:47 No.479669764

説明サンクス

9 18/01/19(金)13:08:54 No.479669780

こんなこと言わなきゃいいのにと

10 18/01/19(金)13:09:30 No.479669845

これやりたくてサービス買ったのかな

11 18/01/19(金)13:10:05 No.479669910

事実だけ明らかにするならおもしれ…だったけどなんかなあ

12 18/01/19(金)13:10:34 No.479669988

askが一番!

13 18/01/19(金)13:10:41 No.479670002

俺はこのサービス使ってないけど使わないでよかったわ

14 18/01/19(金)13:10:42 No.479670005

サービス買い取って利用者煽るって贅沢な金の使い方だな

15 18/01/19(金)13:10:45 No.479670014

自分で作ったわけでもないサービスでよくここまでユーザーを突き放すような発言できるなこの運営… 買収を決定した社長も救われねえな

16 18/01/19(金)13:10:52 No.479670031

なんだ IDが強制表示されちゃった系かと思ってた

17 18/01/19(金)13:10:54 No.479670037

最後に全質問の投稿者晒すんだよね

18 18/01/19(金)13:11:14 No.479670078

興味ない質問と回答がタイムラインに流れてきて心底鬱陶しかったよ

19 18/01/19(金)13:11:17 No.479670081

おもしれ…

20 18/01/19(金)13:11:17 No.479670085

第三者が適当に煽ってるだけかと思ったら公式でダメだった

21 18/01/19(金)13:11:36 No.479670120

元の開発者のヒが物悲しい

22 18/01/19(金)13:11:48 No.479670148

自演のデータだけ淡々と出したなら面白かったのにね

23 18/01/19(金)13:12:09 No.479670195

性格悪すぎる…

24 18/01/19(金)13:12:21 No.479670216

オオオ イイイ 死ぬ気かこいつ

25 18/01/19(金)13:12:23 No.479670220

データ公開については肯定派もいたのにな…

26 18/01/19(金)13:12:42 No.479670277

みんな100%そうだと思ってるけど公式がわざわざ言うのにはドン引きすることぐらい分かりそうなもんだが

27 18/01/19(金)13:12:59 No.479670324

買い取ってどうしてもこれが言いたかったとか 凄い贅沢な金の使い方すぎる

28 18/01/19(金)13:12:59 No.479670325

自演者だけでなくこうやって質問全部見られてると思うと他のユーザーも利用しなくなりそう

29 18/01/19(金)13:13:01 No.479670331

書き込みをした人によって削除されました

30 18/01/19(金)13:13:13 No.479670353

やってない側からしたら無関係だしめちゃくちゃ面白いからどんどんやれ 「」の中にも自分で自分に質問したやつもいるのだろうか

31 18/01/19(金)13:13:29 No.479670397

>元の開発者のヒが物悲しい 俺なら絶対言わないな…あっまあサービス運営は人それぞれですけどね!

32 18/01/19(金)13:13:34 No.479670411

この公式は今どき珍しく馬鹿正直かつ正論で殴って来る

33 18/01/19(金)13:13:41 No.479670425

面白くない人が公式の皮を被って注目を浴びる快感でろくでもないことになるやつだ

34 18/01/19(金)13:13:41 No.479670428

煽らずに淡々と事実だけ言ってほしかった

35 18/01/19(金)13:14:02 No.479670473

こんなこと言って十数万人も利用者減ったらどうするんだろうか

36 18/01/19(金)13:14:16 No.479670502

中の人がいらないこと言ってユーザーから反感買うことは落ち目のサービスだとよくあるけど買収決まってこれから更にユーザー拡大見込める!ってタイミングでコレはロックすぎる…

37 18/01/19(金)13:14:25 No.479670520

承認欲求モンスターはこんなことぐらいじゃ減らないでしょ

38 18/01/19(金)13:14:35 No.479670546

買収への鬱憤なの

39 18/01/19(金)13:14:58 No.479670598

まあつまりimgで言うところのクンリニンサンが一人当たりの一日自演回数を晒した挙句煽ってくるようなもんか 怖い

40 18/01/19(金)13:15:07 No.479670626

ヒで怒ってる人にこの人も自演質問してましたってやるぐらいの気概が欲しい

41 18/01/19(金)13:15:08 No.479670631

みんなもっとユーモア持とうぜとか言っててダメだった 思ったより悪口でも言われたのか

42 18/01/19(金)13:15:27 No.479670674

でもよぉ収益なんてまずもう見込めないし だったら正論でぶん殴ってみたいじゃん 俺だってやっていいならやるよ

43 18/01/19(金)13:15:29 No.479670677

>買収への鬱憤なの 買収した側の発言だよぉ!

44 18/01/19(金)13:15:32 No.479670684

まあ自分が有名人になって周りからの色んな質問に答える妄想くらい誰でもやるだろうしそっとしてやれよ…

45 18/01/19(金)13:15:41 No.479670707

>この公式は今どき珍しく馬鹿正直かつ正論で殴って来る 馬鹿正直じゃなくてただの馬鹿だよ… 自社製品のユーザー煽ってどうするんだ…

46 18/01/19(金)13:15:57 No.479670745

これ個人じゃなく会社がサービス買い取ったんだよね? ヒ担当者が暴走でもしてるのか?

47 18/01/19(金)13:16:06 No.479670766

一人の馬鹿のせいで買収したばっかのサービスがゴミになる瞬間だよねこれ 自演晒し上げwwwwみたいなノリで投稿いじってくるとか気持ち悪すぎて使えないだろう

48 18/01/19(金)13:16:26 No.479670805

芝まできた

49 18/01/19(金)13:16:29 No.479670810

>ヒ担当者が暴走でもしてる 最近まれによくある

50 18/01/19(金)13:16:41 No.479670833

炎上して担当が変わるに一億円

51 18/01/19(金)13:16:49 No.479670848

まんべくんよりマシかな…

52 18/01/19(金)13:16:51 No.479670854

いいぞもっとやれ

53 18/01/19(金)13:16:54 No.479670859

>この公式は今どき珍しく馬鹿正直かつ正論で殴って来る 正論ではないんじゃねえかな… 自作自演する人間を恣意的に語ってその上煽るような真似をするのは正しくは見えない 自作自演をやめさせたいのなら自分から自分のフォームに書き込めないように設定するべきだった

54 18/01/19(金)13:17:00 No.479670868

シャープとかも大概暴走だもの

55 18/01/19(金)13:17:00 No.479670869

「」だってかつて黒歴史なHP運営してた時に拍手機能で自問自答してたんでしょう

56 18/01/19(金)13:17:01 No.479670871

自演ほもっと晒されるべき

57 18/01/19(金)13:17:02 No.479670874

まあ自作自演してたクソはいい気味だわとしか言えん

58 18/01/19(金)13:17:11 No.479670896

正しい使い方してないユーザーを煽るのは別にいいと思う 運営として賢くはないけど

59 18/01/19(金)13:17:13 No.479670902

気軽に図星をついてくれるなぁ

60 18/01/19(金)13:17:20 No.479670916

なんなのこの人…

61 18/01/19(金)13:17:37 No.479670946

どんどん煽れ

62 18/01/19(金)13:17:42 No.479670952

>まあつまりimgで言うところのクンリニンサンが一人当たりの一日自演回数を晒した挙句煽ってくるようなもんか やめてくだち…

63 18/01/19(金)13:17:57 No.479670988

ともかく人気のあったコンテンツ?だったのに 買い取って即ゴミにするって凄い

64 18/01/19(金)13:17:58 No.479670992

質問箱なんてだっせーよな やっぱインタビューズだわ

65 18/01/19(金)13:18:17 No.479671028

ちょけてる運営と承認欲求モンスターの殴り合いなのでもっとやればいいと思う

66 18/01/19(金)13:18:19 No.479671035

ここみたいにdelとかでポイントが溜まって しきい値超えたら自演がバレる仕組みにしてくれたら楽しい

67 18/01/19(金)13:18:37 No.479671070

絶対利用者激減するでしょこれ

68 18/01/19(金)13:18:43 No.479671082

ヒ担当者は吟味すべしって今時の企業なら当然の措置だろうに こいつに限らず碌でもない会社なんだろうなぁ

69 18/01/19(金)13:18:50 No.479671100

てか自分で自分に質問ってやってて恥ずかしいというか辛くないの? だってすごい間抜けじゃん…

70 18/01/19(金)13:18:54 No.479671109

なんつーかなんでわざわざ叩かれる位置まで降りてきたんだ… 情報だけ晒して高みの見物でいいだろ…

71 18/01/19(金)13:19:09 No.479671130

>「」だってかつて黒歴史なHP運営してた時に拍手機能で自問自答してたんでしょう 突然過去の古傷を殴ってくるのやめてくれないか

72 18/01/19(金)13:19:11 No.479671135

検索したら買収されて運営が変わったって知らない人も結構いるな 質問箱の製作者思ったより性格悪いなって誤解されてるツイートもそこそこあってダメだった

73 18/01/19(金)13:19:13 No.479671140

>ともかく人気のあったコンテンツ?だったのに >買い取って即ゴミにするって凄い 最初からゴミ嫌いな使われ方しかしてないしまあいいじゃん

74 18/01/19(金)13:19:13 No.479671141

流石にこの物言いは引くよ! しかも開発者じゃなくて買い取ったのも会社だとお前が言うのか感強いって!

75 18/01/19(金)13:19:15 No.479671146

>>買収への鬱憤なの >買収した側の発言だよぉ! そんなバカな

76 18/01/19(金)13:19:22 No.479671167

自演って大抵ID出されてるイメージあるし…

77 18/01/19(金)13:19:23 No.479671169

>>まあつまりimgで言うところのクンリニンサンが一人当たりの一日自演回数を晒した挙句煽ってくるようなもんか >やめてくだち… TSJK祭りの時酷い事になってそうだな…

78 18/01/19(金)13:19:34 No.479671192

自演してたやつが云々言ってるのが出るのはともかく いい年のはずの「」が運営GJみたいなこと言ってるのはちょっときつい

79 18/01/19(金)13:19:35 No.479671200

自作自演で盛り上がってるような質問箱は業態として不健全だし排除するならそれでいいと思うけど やり方はとんでもねえな

80 18/01/19(金)13:19:37 No.479671202

>てか自分で自分に質問ってやってて恥ずかしいというか辛くないの? >だってすごい間抜けじゃん… 誰か質問箱して!って言って誰も質問してこない方が恥ずかしいんだろう

81 18/01/19(金)13:19:37 No.479671204

やってないしTL汚染されて鬱陶しかったからもっと煽って利用者減らしてほしい

82 18/01/19(金)13:19:39 No.479671208

管理者のみが知りう情報をベラベラ喋るのは 正論ではなく馬鹿 古本屋のバイト店員がツイートで今日こんな客がエロ本売に来たで~って喋るのと同じレベル

83 18/01/19(金)13:19:42 No.479671220

自演するような連中は利用者として扱わないと公言してくれてるんだから使わなきゃいい

84 18/01/19(金)13:19:43 No.479671221

>てか自分で自分に質問ってやってて恥ずかしいというか辛くないの? >だってすごい間抜けじゃん… 100の質問の世代だったからその辺は自分で質問するもんじゃないのかという感じも少しあるわ

85 18/01/19(金)13:19:46 No.479671227

実際自演してなきゃキレるような発表ではないから言ってることは正しい それを公式で煽るのはかなりロックだけど

86 18/01/19(金)13:19:46 No.479671228

>「」の中にも自分で自分に質問したやつもいるのだろうか どうして平日の昼間に部屋でごろごろしているのですか?

87 18/01/19(金)13:19:51 No.479671240

https://twitter.com/Peing_net/status/954021982848278528 中の人が燃え尽きてて駄目だった

88 18/01/19(金)13:19:54 No.479671251

消してるのかよ!煽るなら最後まで煽れよ!

89 18/01/19(金)13:20:04 No.479671272

>てか自分で自分に質問ってやってて恥ずかしいというか辛くないの? >だってすごい間抜けじゃん… それは「」スレ立てて自演するのと同じで バレなきゃいいんだよバレなきゃ

90 18/01/19(金)13:20:37 No.479671329

自作自演は悪い文明!

91 18/01/19(金)13:20:39 No.479671336

情報をペラペラ喋る運営って時点でもう

92 18/01/19(金)13:20:43 No.479671344

ヒのログ会社が全部握ってて社員なら見られるってさ!って記事も出てたし流行りなの内部情報晒しマウント

93 18/01/19(金)13:20:43 No.479671347

運営が守秘義務とかまるでないと認識されるのもまあ仕方ない

94 18/01/19(金)13:21:01 No.479671392

買収された製作者が「俺じゃないっすからね! 買収して全く関係ないっすからね!」しててホントとばっちりもいいとこ

95 18/01/19(金)13:21:15 No.479671434

>消してるのかよ!煽るなら最後まで煽れよ! 消すくらいなら最初から言わんだろうし偉い人に怒られたんじゃない

96 18/01/19(金)13:21:17 No.479671441

>てか自分で自分に質問ってやってて恥ずかしいというか辛くないの? 昔のテキストサイトとかでやってた二人以上の対談形式とそう違いはないと思う

97 18/01/19(金)13:21:17 No.479671442

むしろこの発言に賛同して利用者が増えるのでは?

98 18/01/19(金)13:21:28 No.479671465

自演なんて企業や政治家ですら平気でやるんだし個人レベルなんて見て見ぬフリしてつかあさい

99 18/01/19(金)13:21:31 No.479671474

企業として個人向けサービスの公式垢浸かってるって自覚あるんだろうか…

100 18/01/19(金)13:21:34 No.479671481

公式はこれをユーモアのつもりでやってるみたいだからつまらない人は怖い

101 18/01/19(金)13:21:37 No.479671486

運営としてはちょっと悪手に悪手重ね過ぎじゃないかなこれ

102 18/01/19(金)13:21:40 No.479671496

やはりこれからは100の質問の時代…

103 18/01/19(金)13:21:40 No.479671497

ま…○○好きに100の質問… オリキャラと作者で50の質問……

104 18/01/19(金)13:21:43 No.479671502

自演質問に何の意味が?

105 18/01/19(金)13:21:44 No.479671505

「質問箱」、開設した4割以上が「質問ゼロ」 自演しちゃうよね

106 18/01/19(金)13:21:49 No.479671517

同人誌の最後の方のやつの文化は許してよ

107 18/01/19(金)13:21:50 No.479671519

怒られて担当外されたけど 本人反省してねぇ

108 18/01/19(金)13:21:57 No.479671532

情報だけ出してれば「」みたいなのが勝手に煽ってくれるのに自分から喧嘩売りにいくのは…

109 18/01/19(金)13:21:59 No.479671535

お題箱設置して未だ0件だが 俺は絶対に自分では投稿しないぞ!!!

110 18/01/19(金)13:22:00 No.479671536

>むしろこの発言に賛同して利用者が増えるのでは? 俺もそう思う

111 18/01/19(金)13:22:00 No.479671537

>https://twitter.com/Peing_net/status/954021982848278528 >中の人が燃え尽きてて駄目だった この公式垢ほぼ煽りツイートしかしてねえ!

112 18/01/19(金)13:22:12 No.479671558

はたから見てるぶんには面白いのでどんどんやってほしい

113 18/01/19(金)13:22:18 No.479671577

よっぽど衝撃的だったんだな 頭おかしいユーザなのは分かるが

114 18/01/19(金)13:22:23 No.479671589

自演なんてしてないで普通に使えよおめーら と言われてキレるのは自演してるやつだから

115 18/01/19(金)13:22:32 No.479671605

オリキャラ二人に寒い会話させるよりはマシだと思う

116 18/01/19(金)13:22:33 No.479671607

>https://twitter.com/Peing_net/status/954021982848278528 >中の人が燃え尽きてて駄目だった そりゃそうなるよ…

117 18/01/19(金)13:22:43 No.479671631

ロックンローラーすぎる…

118 18/01/19(金)13:22:47 No.479671639

こんな広報使ってる買収先の会社は相当なクソなんだろう

119 18/01/19(金)13:22:49 No.479671648

>情報をペラペラ喋る運営って時点でもう 統計情報はいいんじゃね ネトゲなんて最初からStat閲覧できるようにしてるし

120 18/01/19(金)13:22:57 No.479671665

自分で質問して自分で答えるきもい奴らがいるんすよ

121 18/01/19(金)13:23:01 No.479671672

あきらかな自作自演の質問をずっとやってて すごいきもいかたまりになってたメンヘラの人とかいたからな… 大半は普通のユーザーだけど

122 18/01/19(金)13:23:10 No.479671692

自分からおもしろムーブしておいて運営の知能に危機感持ったリアクションに逆ギレとかお子さんかよ

123 18/01/19(金)13:23:13 No.479671700

>こんな広報使ってる買収先の会社は相当なクソなんだろう 自演してるやつのレス

124 18/01/19(金)13:23:14 No.479671705

お題箱も WEB拍手も 一緒よ

125 18/01/19(金)13:23:15 No.479671707

>実際自演してなきゃキレるような発表ではないから言ってることは正しい >それを公式で煽るのはかなりロックだけど 利用者全員キレていい案件だよ

126 18/01/19(金)13:23:25 No.479671726

無駄にノリがいい公式で駄目だった

127 18/01/19(金)13:23:26 No.479671729

>段ボールなだけに燃えやすかったようです これが言いたいために買収して炎上を

128 18/01/19(金)13:23:28 No.479671735

公式ツイートを投稿前にチェックするサービスとか始めたら儲からないかな

129 18/01/19(金)13:23:28 No.479671736

見知らぬ誰かに質問送ろうとも思わないな 女みたいな垢に今日のパンツ何色?って送ってブロックされたら女だなって判断してシコったりはするけど

130 18/01/19(金)13:23:42 No.479671771

利用者総数って何人何だろう 自演マンが14万人ってそれ大半やめたら確実に大打撃でしょ 運営放棄したいのかな…

131 18/01/19(金)13:23:47 No.479671782

公式のヒ遡ったらくさ過ぎでしょう…

132 18/01/19(金)13:23:52 No.479671796

買い取ってサービスの実状見たら衝撃的だったんだろうなってのは思う

133 18/01/19(金)13:23:55 No.479671798

そもそもやってなかったから完全に他人事で楽しめるけど 当事者だったら確かに…

134 18/01/19(金)13:23:55 No.479671801

安いと想定しても数百万円はかけて買い取ったサービスだろうにこれは凄いな… 数百万円でこれを言いたかっただけなのかもしれんが

135 18/01/19(金)13:23:56 No.479671804

>利用者全員キレていい案件だよ なんで…?

136 18/01/19(金)13:24:00 No.479671811

とりあえずここの好感度は高い

137 18/01/19(金)13:24:13 No.479671839

>自分で質問して自分で答えるきもい奴らがいるんすよ なぁに~

138 18/01/19(金)13:24:13 No.479671841

>見知らぬ誰かに質問送ろうとも思わないな >女みたいな垢に今日のパンツ何色?って送ってブロックされたら女だなって判断してシコったりはするけど 最低だよ…

139 18/01/19(金)13:24:15 No.479671851

みんなもっとユーモアを持とうぜってお前が言うのか

140 18/01/19(金)13:24:17 No.479671857

好きな作家とかだったら投げるかもしれないけど そんなものよりもっと気楽に感想ブン投げれる匿名フォームおいといてくだち…

141 18/01/19(金)13:24:22 No.479671867

質問者のIP見られる仕組みだったはずだからそれはいいなと思ったけど 自作自演晒してユーザー笑い物にしようとするような運営は 普段から利用者馬鹿にしてると思うの

142 18/01/19(金)13:24:23 No.479671871

利用者減ってたった1ツイートで大損害!みたいなのが見たい

143 18/01/19(金)13:24:36 No.479671903

質問箱使ってると自作自演してるキモイ奴って思われるようになっちゃうんだ

144 18/01/19(金)13:24:37 No.479671904

>無駄にノリがいい公式で駄目だった ノリがいいんだけど明らかに自分で質問箱の価値ぶん投げてるから 多分死ぬ

145 18/01/19(金)13:24:45 No.479671917

>利用者全員キレていい案件だよ 利用者統計出していったい何の不利益が…?

146 18/01/19(金)13:24:49 No.479671929

>>利用者全員キレていい案件だよ >なんで…? そら匿名で送れるサービスの中身晒すような運営にはキレていいでしょ

147 18/01/19(金)13:24:49 No.479671930

>とりあえずここの好感度は高い 頭おかしいのかな…

148 18/01/19(金)13:24:51 No.479671935

絵描きを応援したりお題枠のような感じで普通に使ってたのに 企業垢でこういうこと言われるともう使うの怖くなる

149 18/01/19(金)13:24:56 No.479671944

なんと!中には自分で自分に質問される変わったユーザー様もいらっしゃいました! この様な斬新な使い方は我々も予想してませんでした~!はい次の話題です! ぐらいで良かったんじゃないかな

150 18/01/19(金)13:25:00 orSJ1BJU No.479671954

煽りすぎだろ 楽しいからいいけど

151 18/01/19(金)13:25:05 No.479671966

言動がいけなかったね

152 18/01/19(金)13:25:05 No.479671967

>>自分で質問して自分で答えるきもい奴らがいるんすよ >なぁに~ 男は黙って

153 18/01/19(金)13:25:15 orSJ1BJU No.479671987

>そら匿名で送れるサービスの中身晒すような運営にはキレていいでしょ >利用者統計出していったい何の不利益が…?

154 18/01/19(金)13:25:20 No.479671992

質問はいっぱいくるのにアンケートの投票は1桁ですねとか普通のユーザーは言えないからな

155 18/01/19(金)13:25:21 No.479671997

>そら匿名で送れるサービスの中身晒すような運営にはキレていいでしょ 晒してないよ?

156 18/01/19(金)13:25:28 No.479672021

>利用者減ってたった1ツイートで大損害!みたいなのが見たい 昔スーモが残業のこと二次会っていうんだって!今から二次会の人頑張って!って呟いて猛烈に叩かれてたのは知ってる

157 18/01/19(金)13:25:32 No.479672029

何のとりえもない一般人に質問なんかしてくるわけないのでは?

158 18/01/19(金)13:25:40 No.479672046

>見知らぬ誰かに質問送ろうとも思わないな >女みたいな垢に今日のパンツ何色?って送ってブロックされたら女だなって判断してシコったりはするけど セクハラ行為を武勇伝の如く語るのは流石に引くわ

159 18/01/19(金)13:25:40 No.479672047

なんか煽ってる時点でこいつも承認欲求の塊だなって

160 18/01/19(金)13:25:51 No.479672072

Yahoo知恵袋みたいなどう見ても自作自演みたいなのがあふれかえるよりはまぁ…

161 18/01/19(金)13:25:53 orSJ1BJU No.479672076

まあここにもTSJK勢とかそれ見て喜ぶ自分語り大好きな人たちはいるからな

162 18/01/19(金)13:25:57 No.479672086

>オリキャラ二人に寒い会話させるよりはマシだと思う やめろやめろ!!!

163 18/01/19(金)13:26:00 No.479672093

これ「公式が自作自演を公開処刑!」ってネットで騒がれて 調子乗っただろ絶対

164 18/01/19(金)13:26:10 No.479672108

そもそも質問箱とやらの存在価値が分からないんだが ヒやってんなら普通に当人に聞きたいこと聞けばいいんじゃないの?DMとかでもいいんじゃないの?

165 18/01/19(金)13:26:16 No.479672124

こうなるとブチギレてる人は自問自答してた人なのかなって思っちゃうよね

166 18/01/19(金)13:26:16 No.479672125

普段の呟きすら相手して貰えなくて自演で質問とかするくらいならヒそのものやめた方が良いのでは?

167 18/01/19(金)13:26:22 No.479672137

最初の統計だけならまだぎりぎり笑えたのに その後煽り続けるのがもう…

168 18/01/19(金)13:26:24 No.479672141

>見知らぬ誰かに質問送ろうとも思わないな >女みたいな垢に今日のパンツ何色?って送ってブロックされたら女だなって判断してシコったりはするけど 男でもブロックするよ

169 18/01/19(金)13:26:30 orSJ1BJU No.479672157

>これ「公式が自作自演を公開処刑!」ってネットで騒がれて >調子乗っただろ絶対 どんどん燃えたらいい

170 18/01/19(金)13:26:31 No.479672159

>そら匿名で送れるサービスの中身晒すような運営にはキレていいでしょ IP開示される仕組みある時点で匿名とはいい難いような

171 18/01/19(金)13:26:32 No.479672161

みんなもっとユーモア持とうぜからの自粛しますがBUZAMAすぎる…

172 18/01/19(金)13:26:36 No.479672173

>自作自演で盛り上がってるような質問箱は業態として不健全だし排除するならそれでいいと思うけど 客を選ぶのはアリなんだろうけどエロ本買える店なのに急に買ってる客がいるってこんなに買ってる!って晒しだしたみたいな感じでちょっと…

173 18/01/19(金)13:26:37 No.479672175

>質問者のIP見られる仕組みだったはずだからそれはいいなと思ったけど >自作自演晒してユーザー笑い物にしようとするような運営は >普段から利用者馬鹿にしてると思うの よくわからんのだけど質問者のIP見れるなら最初から自演ってバレているのでは?

174 18/01/19(金)13:26:37 No.479672176

正しい利用方法で使わないから辟易されるんだよ

175 18/01/19(金)13:26:56 No.479672207

>>>自分で質問して自分で答えるきもい奴らがいるんすよ >>なぁに~ >男は黙って 別垢!

176 18/01/19(金)13:27:07 No.479672226

キレてる人は漏れなく自演質問者なんだろうな…て思うだけだわ

177 18/01/19(金)13:27:10 No.479672234

>なんか煽ってる時点でこいつも承認欲求の塊だなって 承認欲求が加速してこの公式に質問投げられるようにするくらいやるかと思ったのに残念だ

178 18/01/19(金)13:27:19 No.479672253

元々この手のサービスは流行っては2年もすりゃ廃れてたし 長期的に稼ぐつもりもあんまないだろう

179 18/01/19(金)13:27:19 No.479672255

もっとユーモアの通じる社会に生まれていればよかったですね

180 18/01/19(金)13:27:21 No.479672256

自分語りは別にいいよヒなんて宣伝以外はほぼ自分語りだし

181 18/01/19(金)13:27:29 No.479672273

ユーモアでもなんでもないからな

182 18/01/19(金)13:27:29 No.479672274

>まあここにもTSJK勢とかそれ見て喜ぶ自分語り大好きな人たちはいるからな このレスで自演で伸ばすやつが噛みついてるのというのは本当だなと確信した

183 18/01/19(金)13:27:29 No.479672275

個人の自演を晒したとかならかなりアウトだけど おんくらいの人が自演してますよくらいならまあネタで済むよ信用は失うかもしれないけど 逆ギレするのはわからない

184 18/01/19(金)13:27:36 No.479672288

何割が自演ってのは面白かったけどですます口調ですら無くなった辺りから寒い

185 18/01/19(金)13:27:38 No.479672292

やった行為は問わないが お前自身が気に食わない

186 18/01/19(金)13:27:39 No.479672293

>P開示される仕組みある時点で匿名とはいい難いような 悪質と判断されたユーザーだけだぞIP見れるの

187 18/01/19(金)13:27:39 No.479672295

むしろ好きになったとか言ってるのもいるから大丈夫大丈夫 個人的には質問箱やってないからこれから先またいろいろやらかしそうで楽しみ

188 18/01/19(金)13:27:46 No.479672308

>なんか煽ってる時点でこいつも承認欲求の塊だなって そもそも売ってるツールの特性上こいつはダンマリくらいが最適なんで ユーザー吊し上げ遊び始めた時点であまりよろしくない 見てる方は楽しいが使う側はたまったもんじゃないタイプだな

189 18/01/19(金)13:27:47 No.479672312

やってないサービスだから楽しいけど 利用してるサービスがこんな事言ってたら移住先探すレベル

190 18/01/19(金)13:28:04 No.479672344

別に中身は晒してねえよ!?

191 18/01/19(金)13:28:14 No.479672365

面白い統計取れた!ってなって発表するまでは他人事としてめっちゃ笑えたけど その後の調子乗って燃える様がなんか違うというか 天然で普通言わないことを発表したから笑えたのであって俺面白いよね!ってムーブされるときつい

192 18/01/19(金)13:28:20 No.479672372

普通に他の人から質問が来たのか自作自演か判別付かないのでフォロワー数少ないアカウントは以後全部自作自演の寂しいやつ扱いになるよね…

193 18/01/19(金)13:28:24 No.479672382

むしろヒで好き勝手呟いてるのに期待をしないでほしい… お前同人活動のこと全然呟かずにゲームばっかしてんなって言われてもそれはそれでサイトで告知してるでしょ…

194 18/01/19(金)13:28:25 No.479672387

とりあえず自演すんな

195 18/01/19(金)13:28:26 orSJ1BJU No.479672388

>>P開示される仕組みある時点で匿名とはいい難いような >悪質と判断されたユーザーだけだぞIP見れるの そりゃユーザーのことだろ?

196 18/01/19(金)13:28:31 No.479672397

ヒ担当がアホだったのかと思ったが少なくともサービスの統計情報得られるだけの 権限はもってたやつなんだよね…やっぱ駄目だわ会社が

197 18/01/19(金)13:28:32 No.479672402

>そもそも質問箱とやらの存在価値が分からないんだが >ヒやってんなら普通に当人に聞きたいこと聞けばいいんじゃないの?DMとかでもいいんじゃないの? 匿名の気楽さを知ってる癖に

198 18/01/19(金)13:28:40 No.479672423

>そら匿名で送れるサービスの中身晒すような運営にはキレていいでしょ ID出自演バレした奴って必ずカンリニンサンに噛み付くよね なんで?

199 18/01/19(金)13:28:43 No.479672429

SNSで承認されるのは気持ちいいからな 現代の麻薬だよ

200 18/01/19(金)13:28:43 No.479672430

ユーモアってのはね 自分で自分に使う時が一番ダメな言葉なんですよ…

201 18/01/19(金)13:28:50 No.479672453

匿名は別に売りにしてないよ

202 18/01/19(金)13:28:54 No.479672459

>元々この手のサービスは流行っては2年もすりゃ廃れてたし >長期的に稼ぐつもりもあんまないだろう 別のサービスもやってるから一発ネタとしてのウケはともかくその後の信用としてはやばいんじゃないかな

203 18/01/19(金)13:28:55 No.479672461

むしろ糞リプユーザーをでもあなた自演してましたよね? とカウンター決めて欲しい

204 18/01/19(金)13:28:56 No.479672463

>そりゃユーザーのことだろ? ???

205 18/01/19(金)13:29:01 No.479672474

事務的にユーモア発揮させてたら良かったのにスレ画はセンスない

206 18/01/19(金)13:29:07 No.479672489

運営として悪手かどうかは別として 自演した奴がキレてんだろうなって

207 18/01/19(金)13:29:16 No.479672508

>>そもそも質問箱とやらの存在価値が分からないんだが >>ヒやってんなら普通に当人に聞きたいこと聞けばいいんじゃないの?DMとかでもいいんじゃないの? >匿名の気楽さを知ってる癖に いやだから匿名じゃないってこの箱

208 18/01/19(金)13:29:18 No.479672511

>そもそも質問箱とやらの存在価値が分からないんだが このサービスがなんなのかもよく分らないが それを買い取ってこの発言ってのはもっと分らん…

209 18/01/19(金)13:29:18 No.479672513

クンリニンさんみたいな存在の運営の人から ユーザー全体の中で自演してる人って結構いるんですねーと言われて クソコテ化レベルでキレる人の沸点もいまいち分からん

210 18/01/19(金)13:29:19 No.479672518

俺もこういう担当だった時期に 某社のエコ替えっておかしくね?古い車を大切に乗り続ける方がエコじゃね?って書いたら 上の方から指示が来て書いた内容消されたよ

211 18/01/19(金)13:29:20 No.479672522

君は凄くないからね?過ぎる

212 18/01/19(金)13:29:40 No.479672574

>ヒ担当がアホだったのかと思ったが少なくともサービスの統計情報得られるだけの >権限はもってたやつなんだよね…やっぱ駄目だわ会社が 社内の人間なら気軽に匿名データを覗ける環境な可能性も高いしな…

213 18/01/19(金)13:29:41 orSJ1BJU No.479672579

>俺もこういう担当だった時期に >某社のエコ替えっておかしくね?古い車を大切に乗り続ける方がエコじゃね?って書いたら >上の方から指示が来て書いた内容消されたよ 当たり前だろ

214 18/01/19(金)13:29:44 No.479672584

作った個人がちょっとこういう性格だっただけっていうのならまぁいいけど 企業が運営しててこれはあまり利用したくない

215 18/01/19(金)13:29:46 No.479672588

周りを不快にさせるとか荒らし目的の自演とか意味わからないことじゃなければ自演は別になんとも思わないよ

216 18/01/19(金)13:29:57 No.479672606

>利用者全員キレていい案件だよ 普通に交流で使ってるユーザーも多いだろうけど 今日のパンツ何色?の質問がかなり多いとかそんな上等な客層コンテンツでもないししかたないね…

217 18/01/19(金)13:30:02 No.479672619

でも「」だって好きな作品のスレ立てた時はシャイな「」が話しやすくするように最初の2、3レスは自演するでしょ?

218 18/01/19(金)13:30:03 No.479672622

>運営として悪手かどうかは別として >自演した奴がキレてんだろうなって 一人で何回レスしても無理があるよ

219 18/01/19(金)13:30:11 No.479672639

自分の質問を投げかけるとか 哲学者か禅問答か

220 18/01/19(金)13:30:12 No.479672642

>>匿名の気楽さを知ってる癖に >いやだから匿名じゃないってこの箱 IPバラされたら匿名じゃないって事だろ そんなんここでも一緒だよ

221 18/01/19(金)13:30:16 No.479672652

自作自演をやってることを公開するのは悪くないと思うけど 公式アカウントが断罪を気取るみたいに変なノリでツイートし始めると気持ち悪いというか… まあここ製作者から譲渡されてから誹謗中傷ワードが入ったログのIPいつでも開示できるってとこを売りにしてたみたいだから既定路線じゃないの

222 18/01/19(金)13:30:17 No.479672654

>俺もこういう担当だった時期に >某社のエコ替えっておかしくね?古い車を大切に乗り続ける方がエコじゃね?って書いたら >上の方から指示が来て書いた内容消されたよ 自分のアカウントで書けよ

223 18/01/19(金)13:30:19 No.479672661

>いやだから匿名じゃないってこの箱 運営からは匿名じゃないけど質問者と回答者にとっては匿名になるよ

224 18/01/19(金)13:30:19 No.479672662

>俺もこういう担当だった時期に >某社のエコ替えっておかしくね?古い車を大切に乗り続ける方がエコじゃね?って書いたら >上の方から指示が来て書いた内容消されたよ 気持ちはわかるがおめー死んだ方がいいわ…

225 18/01/19(金)13:30:23 No.479672673

このタイプのサイトヒで定期的に流行るね interviewsだとかaskだとか

226 18/01/19(金)13:30:23 No.479672677

>でも「」だって好きな作品のスレ立てた時はシャイな「」が話しやすくするように最初の2、3レスは自演するでしょ? あ…あんまりにもつかなかった時だけだし…

227 18/01/19(金)13:30:32 No.479672689

自演して自分は人気だと思われたかったんだな

228 18/01/19(金)13:30:34 No.479672693

企業アカウントで個人の意見を書くのが一番問題あるよなぁ…

229 18/01/19(金)13:30:39 No.479672702

>>>匿名の気楽さを知ってる癖に >>いやだから匿名じゃないってこの箱 >IPバラされたら匿名じゃないって事だろ >そんなんここでも一緒だよ ??? じゃあ匿名の気楽さってなんの話

230 18/01/19(金)13:30:40 No.479672708

>某社のエコ替えっておかしくね?古い車を大切に乗り続ける方がエコじゃね?って書いたら >上の方から指示が来て書いた内容消されたよ 広報係が言うこっちゃねえ!企画の段階で止めろや!無理!

231 18/01/19(金)13:30:44 No.479672718

自演してた奴らがキレてるのはわかる

232 18/01/19(金)13:30:46 orSJ1BJU No.479672722

>このタイプのサイトヒで定期的に流行るね >interviewsだとかaskだとか んでこれも潰れてまた次の自分語り自演用サービスができるんだろうな

233 18/01/19(金)13:30:46 No.479672724

>別のサービスもやってるから一発ネタとしてのウケはともかくその後の信用としてはやばいんじゃないかな むしろ自演しまくりとかな傍迷惑な奴らをそこはかとなく指摘してくれる所と 好感持つ人も出るんでは

234 18/01/19(金)13:30:49 No.479672732

>このタイプのサイトヒで定期的に流行るね >interviewsだとかaskだとか この手のブーム何度目だ!ってなる なった

235 18/01/19(金)13:30:53 No.479672736

公式とツイッターってサービスの組み合わせは危険じゃないか

236 18/01/19(金)13:30:54 No.479672740

>そもそも質問箱とやらの存在価値が分からないんだが ヒだと全く知らない人にいきなり自分の垢で質問投げたり あと知り合いでも聞きづらい質問とかあるでしょそういうのを匿名で投げる まあようはweb拍手のコメント機能みたいなもんで似たようなサービスはかなり前から出ては廃れて繰り返してる

237 18/01/19(金)13:30:55 No.479672745

自作自演してたユーザーより煽って注目集めてるこの垢の中の人のがもっと質悪い承認欲求モンスターに思える…

238 18/01/19(金)13:31:00 No.479672754

>管理者のみが知りう情報をベラベラ喋るのは >正論ではなく馬鹿 >古本屋のバイト店員がツイートで今日こんな客がエロ本売に来たで~って喋るのと同じレベル 岸田メルに喧嘩売ってんの?

239 18/01/19(金)13:31:05 No.479672763

どんな判断だ 金をドブに捨てる気か

240 18/01/19(金)13:31:11 No.479672777

つうかほぼ自演て仕組みとして機能してないじゃん 駄目駄目やん

241 18/01/19(金)13:31:17 No.479672787

>カンリニンサン クンニじゃない言い方久々に見た

242 18/01/19(金)13:31:23 No.479672804

別に真新しいシステムでもなんでもなくてインタビューズだのaskだっけ?だのの定期的に出来る質問システムの中の一つで ヒのユーザーが現在集まってたやつってだけだからね おもしろい運営垢になりたかったんだろうなあ

243 18/01/19(金)13:31:25 No.479672813

>クンリニンさんみたいな存在の運営の人から >ユーザー全体の中で自演してる人って結構いるんですねーと言われて >クソコテ化レベルでキレる人の沸点もいまいち分からん なーされて延々と怨嗟を垂れ流す糞虫と同じメンタルなんだよ

244 18/01/19(金)13:31:29 No.479672819

>このタイプのサイトヒで定期的に流行るね >interviewsだとかaskだとか 機会があればみんな自分語りしたいんだなってなる

245 18/01/19(金)13:31:49 No.479672862

あれを支持しますか? みたいなアンケートもキモい身内だけで書き込んで ほら!大人気!これが不人気というのはデマ!とかやってる変なのも居るよね

246 18/01/19(金)13:31:56 No.479672880

KPIをフォロワー数とかPV数とかに設定してると 担当者レイヤーでは炎上商法上等!俺の成績はあがる! になるのよねえ…

247 18/01/19(金)13:32:02 No.479672894

>岸田メルに喧嘩売ってんの? 店に来た情報をマッハで潰しに行く行動の早さすごかったね

248 18/01/19(金)13:32:04 No.479672899

>じゃあ匿名の気楽さってなんの話 バラされない限りは匿名という気楽さ

249 18/01/19(金)13:32:07 No.479672906

>つうかほぼ自演て仕組みとして機能してないじゃん >駄目駄目やん いや全体の2%だよ自演は

250 18/01/19(金)13:32:16 No.479672925

最初にみんなこれ見てくれよー!した情報は面白いやつだったけどお前本人は別に面白くないからの典型すぎる…

251 18/01/19(金)13:32:21 No.479672938

ここは手首ヒーリング画像貼るくらいしないとIP出ないし

252 18/01/19(金)13:32:22 No.479672941

>つうかほぼ自演て仕組みとして機能してないじゃん >駄目駄目やん 全体の一割だぞ

253 18/01/19(金)13:32:23 No.479672946

散々煽っておいてこれ https://twitter.com/peing_net/status/954007838854078464

254 18/01/19(金)13:32:25 No.479672951

お前も自演してんだろ!って煽りやすくなるね

255 18/01/19(金)13:32:27 No.479672955

スレが落ちないようにこっそりあたりさわりのない自演上げをしたことのない者だけが石を投げなさい

256 18/01/19(金)13:32:36 No.479672976

自演してることが公式にばらされてキレてるのがいる というのはすごいわかりやすいからいい

257 18/01/19(金)13:32:38 No.479672979

6時間で作った作者も浮かばれねえな…いや売れたからいいか…

258 18/01/19(金)13:32:54 No.479673015

1割自演て多いのかな 基準がわからん

259 18/01/19(金)13:32:59 No.479673035

名指しで自演指摘された訳でもないのにキレるのがよく分からん

260 18/01/19(金)13:33:02 No.479673044

自演晒しまでは面白かったけどそっから話題引っ張るのが流石にしつこすぎてちょっとううn…ってなるなった

261 18/01/19(金)13:33:04 No.479673049

>散々煽っておいてこれ >https://twitter.com/peing_net/status/954007838854078464 頭おかしいんじゃないの…?

262 18/01/19(金)13:33:06 No.479673054

>散々煽っておいてこれ >https://twitter.com/peing_net/status/954007838854078464 やっぱ勘違いしてるよこのヒ担当!

263 18/01/19(金)13:33:08 No.479673060

>クンニじゃない言い方久々に見た ディルドー見たらクンニ連呼されすぎててなんかヤダなって

264 18/01/19(金)13:33:13 No.479673073

>お前も自演してんだろ!って煽りやすくなるね これ言えば無敵だぜー!って感じだ!

265 18/01/19(金)13:33:14 No.479673074

>>このタイプのサイトヒで定期的に流行るね >>interviewsだとかaskだとか >この手のブーム何度目だ!ってなる >なった askは欧米で匿名であることを使ったネットいじめが問題になり広告止められたってニュースを前に見たが質問箱は運営自らが問題起こすとはな…

266 18/01/19(金)13:33:20 No.479673087

>社内の人間なら気軽に匿名データを覗ける環境な可能性も高いしな… その状況な時点でセキュリティがヤバいしそうでなくてちゃんとこいつに権限与えてたなら それはそれでアホだと見抜けてないってことでダメだしな…

267 18/01/19(金)13:33:22 orSJ1BJU No.479673090

「」は外野だから見て笑えばいいのになんで怒ってるの?

268 18/01/19(金)13:33:33 No.479673111

片っ端から自演認定して気持ち良くなってる奴はなんなの…

269 18/01/19(金)13:33:37 No.479673117

>6時間で作った作者も浮かばれねえな…いや売れたからいいか… 作った方の人が自分ならこういうことしないや…ってつぶやいててダメだった

270 18/01/19(金)13:33:43 No.479673138

>ディルドー見たらクンニ連呼されすぎててなんかヤダなって いやクンニリンサンって言えばいいじゃん…

271 18/01/19(金)13:33:45 No.479673142

全体の1割ってこんなサービスを140万人も利用してるのか

272 18/01/19(金)13:33:48 No.479673147

>クンリニンさんみたいな存在の運営の人から >ユーザー全体の中で自演してる人って結構いるんですねーと言われて >クソコテ化レベルでキレる人の沸点もいまいち分からん キレる位置が色々違う ・自演しててバラされてキレた奴 ・今後こいつの承認欲求の為になに公開されるかわかったもんじゃないからキレる奴 ・他人にユーモアを要求するクズムーブにキレる奴

273 18/01/19(金)13:34:01 No.479673166

>散々煽っておいてこれ >https://twitter.com/peing_net/status/954007838854078464 散々馬鹿なこと言いまくってID出されたら冗談通じないなとか言い出す「」みたいだな

274 18/01/19(金)13:34:13 No.479673192

わざとべた褒めの質問連投してあいつ自演なんじゃね…?って疑わたりとかやるやつ出てきたりして

275 18/01/19(金)13:34:14 No.479673196

ここでも自演してマッチポンプして荒らしてたやつなんだろ もうそれっぽいのいるけど

276 18/01/19(金)13:34:16 No.479673199

誰も知り得ない情報と権利を握ったと思い込んだ木っ端が調子に乗って自滅していく様

277 18/01/19(金)13:34:17 No.479673201

開発者から質問の内容とか統計ごとこんな企業にデータが渡ってるっていうのが利用者からしたら不信感しかないよ…

278 18/01/19(金)13:34:18 No.479673204

自演箱と言うサービスを作ろう 呟きに一定時間反応がないと登録した定型文を返してくれるサービスだ 反応が貰えない人を癒せるはず

279 18/01/19(金)13:34:20 No.479673208

>スレが落ちないようにこっそりあたりさわりのない自演上げをしたことのない者だけが石を投げなさい あらかわいい

280 18/01/19(金)13:34:24 No.479673220

>「」は外野だから見て笑えばいいのになんで怒ってるの? Twitterやってる「」は全体の五割に及ぶ 嘘だけど

281 18/01/19(金)13:34:40 No.479673247

100万人のうち14万人が一度は自演してるってだけだよ あと登録者の4割は質問ゼロだって

282 18/01/19(金)13:34:41 No.479673250

TLに流れてくるとウゼーサービスの一つ つまんない人ほど嬉々としてやってた印象 あれも自演だったのかな

283 18/01/19(金)13:34:42 No.479673253

>わざとべた褒めの質問連投してあいつ自演なんじゃね…?って疑わたりとかやるやつ出てきたりして いいね

284 18/01/19(金)13:34:46 No.479673258

発言消したならこれをやりたくて買収したってわけではないのか

285 18/01/19(金)13:34:50 No.479673263

>散々馬鹿なこと言いまくってID出されたら冗談通じないなとか言い出す「」みたいだな いやこの運営は自演してID晒した荒らしに追いdelしてる側だろ

286 18/01/19(金)13:34:58 No.479673282

1400万件の質問のうち回答が1000万件で自演が30万件 ユーザーは100万人で自演した人数は14万人

287 18/01/19(金)13:35:03 No.479673289

運営にしかIPわからないならいいけど通報したら利用者からもIP見れるのを匿名というのは厳しい

288 18/01/19(金)13:35:05 No.479673292

>>「」は外野だから見て笑えばいいのになんで怒ってるの? >Twitterやってる「」は全体の五割に及ぶ >嘘だけど 八割くらいはやってそう

289 18/01/19(金)13:35:17 No.479673310

俺は >面白い統計取れた!ってなって発表するまでは他人事としてめっちゃ笑えたけど この時点で勘違い調子乗り臭がすごかったから笑えなくて >その後の調子乗って燃える様がなんか違うというか >天然で普通言わないことを発表したから笑えたのであって俺面白いよね!ってムーブされるときつい 燃えてるの見て笑ってる感じだな

290 18/01/19(金)13:35:19 No.479673313

つまりキレてる人は自演してる…てことか

291 18/01/19(金)13:35:23 No.479673324

担当的には自演してる人意外と多いですねえまあネタにされてもどうせ自演野郎だし言い返せないだろハハハハくらいのノリだったのはわかる

292 18/01/19(金)13:35:28 No.479673336

>開発者から質問の内容とか統計ごとこんな企業にデータが渡ってるっていうのが利用者からしたら不信感しかないよ… 口の軽そうなヒ担当もそのデータ見てるんだろうしな

293 18/01/19(金)13:35:31 No.479673344

>自演箱と言うサービスを作ろう >呟きに一定時間反応がないと登録した定型文を返してくれるサービスだ >反応が貰えない人を癒せるはず あらかわいい むっ! なにこれ いいねェ…

294 18/01/19(金)13:35:34 No.479673350

みんなもっとユーモア持とうぜ

295 18/01/19(金)13:35:44 No.479673367

>いやクンニリンサンって言えばいいじゃん… クンニって字ももう見たくないし…

296 18/01/19(金)13:35:46 No.479673372

>「」は外野だから見て笑えばいいのになんで怒ってるの? 自演大好きなメンヘラがいるから

297 18/01/19(金)13:35:47 No.479673373

次のツイートが謝罪ツイートだ 上司に見つかったか?

298 18/01/19(金)13:35:52 No.479673378

本人しか知りえない情報でその人のwiki書くようなもんだ 恥ずかしくないよ

299 18/01/19(金)13:35:56 No.479673386

>名指しで自演指摘された訳でもないのにキレるのがよく分からん 誰かが空に向かっておいそこのハゲって言ったら俺の事か!ってそっち見ちゃうようなもん

300 18/01/19(金)13:35:57 No.479673395

キレてる奴は自演してるやつ!ってわかりやすい棒を用意してるのが炎上商法としてはなかなか賢しい

301 18/01/19(金)13:35:57 No.479673396

>わざとべた褒めの質問連投してあいつ自演なんじゃね…?って疑わたりとかやるやつ出てきたりして もとからやってる奴居ると思う

302 18/01/19(金)13:35:59 No.479673399

何者にもなれないお前達の質問箱

303 18/01/19(金)13:36:03 No.479673409

>1400万件の質問のうち回答が1000万件で自演が30万件 >ユーザーは100万人で自演した人数は14万人 自演者多すぎるわ

304 18/01/19(金)13:36:04 No.479673411

作成者まで飛び火してるし悪手だったね運営

305 18/01/19(金)13:36:12 No.479673434

>いやこの運営は自演してID晒した荒らしに追いdelしてる側だろ ID出た奴への煽りが過剰すぎて言葉が汚くなって結局そいつもID出るパターンの奴 その後煽ってたのも含めて自演だとか言われる

306 18/01/19(金)13:36:16 No.479673447

登場人物もれなくバカでした おしまい

307 18/01/19(金)13:36:17 No.479673449

散々煽り立てて 煽った奴が反応したら 繊細すぎる…って言うのと同じ

308 18/01/19(金)13:36:20 No.479673455

現代社会って承認欲求の化け物が多いですね!いやーこれは面白い研究資料ですよ! と言った本人すら承認欲求に飲まれてるところが落語っぽい

309 18/01/19(金)13:36:29 No.479673477

>ユーザーは100万人で自演した人数は14万人 一割じゃなくて14万人って数にすると生々しいな…

310 18/01/19(金)13:36:45 No.479673500

>わざとべた褒めの質問連投してあいつ自演なんじゃね…?って疑わたりとかやるやつ出てきたりして 別に答える質問はこっちで選べるし キモいのが同IPで連投してきても無視すりゃいいだけだよ

311 18/01/19(金)13:36:53 No.479673521

「」には自演は文化と言う層も多いからな

312 18/01/19(金)13:37:00 No.479673530

でもテストで自分に送った人が大半じゃね? 平均の自演が2回強って少なく感じる

313 18/01/19(金)13:37:06 No.479673546

ユーモアを持って質問箱公式に絡む奴だって居たりするだろうし ユーモアがあったからって公式が救われることはないと思うの

314 18/01/19(金)13:37:11 No.479673555

>キレてる奴は自演してるやつ!ってわかりやすい棒を用意してるのが炎上商法としてはなかなか賢しい スレ画のツイートまではまあそうだったんだけど今度は煽るのはどうなんだって層が出てくるから

315 18/01/19(金)13:37:15 No.479673559

>ユーザーは100万人で自演した人数は14万人 多い…

316 18/01/19(金)13:37:16 No.479673561

14万って実際かんがえるととんでもない数だね

317 18/01/19(金)13:37:18 No.479673565

>キモいのが同IPで連投してきても無視すりゃいいだけだよ だから質問者のIPなんて見えないっての

318 18/01/19(金)13:37:26 No.479673583

質問箱やろうか迷ってたけどこの騒動でああもう絶対やらんわってなった

319 18/01/19(金)13:37:35 No.479673598

>散々煽り立てて >煽った奴が反応したら >繊細すぎる…って言うのと同じ わたしこれきらい!

320 18/01/19(金)13:37:36 No.479673600

>開発者から質問の内容とか統計ごとこんな企業にデータが渡ってるっていうのが利用者からしたら不信感しかないよ… 脅迫めいたこと送るアホも当然いるから投稿者と質問の内容は把握してないと逆にまずいし

321 18/01/19(金)13:37:40 No.479673604

多分テスト投稿も混ざってる

322 18/01/19(金)13:37:47 No.479673621

素晴らしいツールをクズが管理権持つとゴミになるって本が今回ので出せるぞ

323 18/01/19(金)13:37:57 No.479673639

会社の代表が煽りツイートRTしてる時点でだめだ

324 18/01/19(金)13:37:58 No.479673642

>「」には自演は文化と言う層も多いからな 自作絵の文化がある以上無縁ではいられまい…

325 18/01/19(金)13:38:01 No.479673649

余計なこと言って色々台無し感がハンパない

326 18/01/19(金)13:38:03 No.479673657

ヒはやったこと無いけどみんなつぶやきに反応無いとそんなにつらいの?

327 18/01/19(金)13:38:09 No.479673669

>「」には自演は文化と言う層も多いからな 自分で連投してのばしてるだけだから自演ではない

328 18/01/19(金)13:38:11 No.479673673

別垢で質問飛ばしてるのはカウントしてないだろうから多分もっと居たよね…

329 18/01/19(金)13:38:21 No.479673690

>質問箱やろうか迷ってたけどこの騒動でああもう絶対やらんわってなった 今やったらあいつも自演なのかな?って疑いかけられるし 途中までやってた奴もあれ自演だったのかな…?って疑いかけれるし素晴らしいなこれ

330 18/01/19(金)13:38:25 No.479673702

>だから質問者のIPなんて見えないっての このサービスは質問された人には見られるはずだよ

331 18/01/19(金)13:38:27 No.479673705

>でもテストで自分に送った人が大半じゃね? >平均の自演が2回強って少なく感じる 質問件数比だと回答済の分だけを分母に取っても2%って大した数じゃなくなるのはそういうのもあるか

332 18/01/19(金)13:38:33 No.479673721

>>散々煽り立てて >>煽った奴が反応したら >>繊細すぎる…って言うのと同じ >わたしこれきらい! これが趣味のオッサン知ってる!

333 18/01/19(金)13:38:34 No.479673722

>でもテストで自分に送った人が大半じゃね? そのケースも十分ありえるよね

334 18/01/19(金)13:38:35 No.479673725

こんな公式でも取り巻きが出来てるのが面白いな そういうののお陰で増長した感じもある

335 18/01/19(金)13:38:42 No.479673742

>脅迫めいたこと送るアホも当然いるから投稿者と質問の内容は把握してないと逆にまずいし 必要があれば見られる環境を用意しておくことと 面白がって覗いてネタとして公表するのとは 全く別の話です

336 18/01/19(金)13:38:48 No.479673753

>だから質問者のIPなんて見えないっての 別に外から見える必要ないって 来た質問公開する権利は答える側にあるんだから

337 18/01/19(金)13:38:49 No.479673755

>ユーザーは100万人で自演した人数は14万人 更に半分の50万人は質問なし まともに使ってたのは36万人だけ

338 18/01/19(金)13:38:50 No.479673759

連載始まったばかりのろんぐらいだあずのネットのWiki(ニコニコ大百科かも)が 長期連載作品並みに詳しくて作者が編集してるって言われてたの思い出した

339 18/01/19(金)13:38:56 No.479673773

>ヒはやったこと無いけどみんなつぶやきに反応無いとそんなにつらいの? TSJK書いてノーリアクションだったら俺なら死にたくなると思う

340 18/01/19(金)13:39:05 No.479673792

14万人とは別にスマホから別垢で送ってるヤツもいそう

341 18/01/19(金)13:39:06 No.479673797

あらかわは大帝ジエンってスレがたった時にめっちゃ怒ってる「」がいたな

342 18/01/19(金)13:39:08 No.479673799

運営するのも利用するのも生身の人間なんですねってオチだ

343 18/01/19(金)13:39:11 No.479673805

開発者と二代目のトーンが違いすぎるしなぜこいつに任したすぎる

344 18/01/19(金)13:39:15 No.479673815

売った人は社長がかっこいいと思ったから売るのを決めたと言っていたが この煽りは滅茶苦茶かっこ悪いと思う

345 18/01/19(金)13:39:16 No.479673816

というか荒らしなんてツールの使い方次第なんだからこんな情報なくったって荒らすやつは荒らすわ 既に知恵袋コピペ質問無差別投稿マンとかその人の嫌いな趣味とかジャンルの質問送りつけるとかいくらでもいる

346 18/01/19(金)13:39:18 No.479673821

>このサービスは質問された人には見られるはずだよ いやできねぇよ 適当言い過ぎ

347 18/01/19(金)13:39:21 No.479673825

金のタマゴを産むガチョウを絞めてる典型すぎる

348 18/01/19(金)13:39:25 No.479673832

質問箱disるtweetをするとファボってアピールしてくる別の質問形サービスもいてヒは魔境だよ

349 18/01/19(金)13:39:33 No.479673852

ヒ担当者ガチャに外れた結果

350 18/01/19(金)13:39:47 No.479673881

100万いて14万はむしろめっちゃ少ないなって感じる

351 18/01/19(金)13:39:54 No.479673894

>別に外から見える必要ないって >来た質問公開する権利は答える側にあるんだから なんで引用先の話題無視してずれたレスすんの?

352 18/01/19(金)13:40:03 No.479673919

スレ画のあと書き方に問題がありました申し訳ありませんでしたしたあとに 段ボールだけに炎上しやすかった(笑)とかユーモア持とうぜとか

353 18/01/19(金)13:40:09 No.479673931

>面白がって覗いてネタとして公表するのとは >全く別の話です 公表したのは統計データと数字だし何の問題が

354 18/01/19(金)13:40:19 No.479673955

>14万人とは別にスマホから別垢で送ってるヤツもいそう なぜわざわざスマホからって限定を…?

355 18/01/19(金)13:40:19 No.479673956

自演ばっかしてる「」がイライラしまくってて笑える

356 18/01/19(金)13:40:21 No.479673959

>このサービスは質問された人には見られるはずだよ 質問された人に見れないから匿名で質問送れるサービスって事で話題になってたんだろ! IPなんか見える質問サービスなんて普通にリプ送るより駄目だわ

357 18/01/19(金)13:40:24 No.479673965

>>>利用者全員キレていい案件だよ >>なんで…? >そら匿名で送れるサービスの中身晒すような運営にはキレていいでしょ ユーザー数晒すとキレられるのか 登録者○○万人キャンペーンって大炎上ものじゃん

358 18/01/19(金)13:40:26 No.479673971

公式に理解を示す人もいるけど言うメリットなんか一つもない時点で公式は馬鹿だよ

359 18/01/19(金)13:40:29 orSJ1BJU No.479673977

統計データ公表になんの問題が?

360 18/01/19(金)13:40:31 No.479673985

ネタを自分で解説して滑ってる芸人みたいだなスレ画は

361 18/01/19(金)13:40:34 No.479673989

書き込みをした人によって削除されました

362 18/01/19(金)13:40:35 No.479673990

>売った人は社長がかっこいいと思ったから売るのを決めたと言っていたが >この煽りは滅茶苦茶かっこ悪いと思う 14万人が自演をして! 自分に100回質問をしました! 質問箱なんてそんなのでいいんだよ

363 18/01/19(金)13:40:35 No.479673991

俺は忘れた事や疑問に思った事をちょっと自問して答えてたから周りから見たらあからさまに自作自演だったんだろうなぁ

364 18/01/19(金)13:40:40 No.479673999

>段ボールだけに炎上しやすかった(笑)とかユーモア持とうぜとか 任天堂じゃん

365 18/01/19(金)13:40:40 No.479674000

>段ボールだけに炎上しやすかった(笑) つまんね…

366 18/01/19(金)13:40:44 No.479674011

>更に半分の50万人は質問なし これは辛い

367 18/01/19(金)13:40:46 No.479674019

>開発者と二代目のトーンが違いすぎるしなぜこいつに任したすぎる 開発マンは色んなサービス開発して売却してきた実績持ちだしビジネス面で良い条件は出てきたんじゃね… 高い金払ってこれかよってなるんだけど

368 18/01/19(金)13:40:56 No.479674033

あの質問自演かもなって気づきをユーザーに広めちゃうのは悪手 今までそんなん考えもしなかったのに

369 18/01/19(金)13:40:57 No.479674035

外野からしたらちょっとおもしろいけど今までやってなかったけどこれ見てやろうとはならないし何の得になるんだ

370 18/01/19(金)13:40:57 No.479674037

>任天堂じゃん ゴキブリ死ねよ

371 18/01/19(金)13:41:02 No.479674048

なんでそうまでしてヒやってんだろ…

372 18/01/19(金)13:41:05 No.479674055

>更に半分の50万人は質問なし >まともに使ってたのは36万人だけ 36万人の普通の利用者と14万の自演で成り立ってるのか

373 18/01/19(金)13:41:06 No.479674056

このスレでも4割の「」が自演しています

374 18/01/19(金)13:41:07 No.479674060

他のつぶやき見たけどまあなんというかユーモア欠片も無くておもしろかったよ

375 18/01/19(金)13:41:09 No.479674063

実際質問箱やってて質問送りたくなるような人ってごく僅かだし… 特に何の活動もしてない承認欲求こじらせただけみたいな人のほうがよく見る

376 18/01/19(金)13:41:10 No.479674066

>>段ボールだけに炎上しやすかった(笑) >つまんね… さては自演してたなオメー

377 18/01/19(金)13:41:14 No.479674073

開発者はこのサービスを早急に売り飛ばせりゃ誰だっていいってくらい雑な決め方してたし この展開もなるべくしてなった感が強い

378 18/01/19(金)13:41:15 orSJ1BJU No.479674076

>まともに使ってたのは36万人だけ そのうち14万が自演!?

379 18/01/19(金)13:41:21 No.479674093

>su2203130.jpg >適当言ってんのはどっちだ それ迷惑な質問送りまくった人間が複数件通報されないと起きないんですよ ここで言うとdelされてID出る状態

380 18/01/19(金)13:41:31 No.479674110

モンハンで武器の使用率を公表してるようなもんだ

381 18/01/19(金)13:41:36 No.479674120

>スレ画のあと書き方に問題がありました申し訳ありませんでしたしたあとに >段ボールだけに炎上しやすかった(笑)とかユーモア持とうぜとか 自分が承認欲求に呑まれてる奴だこれ

382 18/01/19(金)13:41:37 No.479674124

>適当言ってんのはどっちだ 質問だけの時点では見えないでしょ ブロックしたらIP公開じゃなかったか そこで食い違ってんだと思う

383 18/01/19(金)13:41:37 No.479674127

人に散々うんこ投げつけた後におこった?とか そんなんはポプテピピックだけで十分や

384 18/01/19(金)13:41:38 No.479674130

>>ヒはやったこと無いけどみんなつぶやきに反応無いとそんなにつらいの? >TSJK書いてノーリアクションだったら俺なら死にたくなると思う 4スレくらいその手合い見たよ 集合絵にもいなかったから本気で誰にも気づかれ無かったのかも

385 18/01/19(金)13:41:38 No.479674131

>100万いて14万はむしろめっちゃ少ないなって感じる 50万人は利用すらしてない ぐっと比率が上がったな

386 18/01/19(金)13:41:41 No.479674134

>>このサービスは質問された人には見られるはずだよ >いやできねぇよ >適当言い過ぎ ブロックしたら表示されるってのが正しいな

387 18/01/19(金)13:41:41 No.479674135

>適当言ってんのはどっちだ だからブロックした時に表示されるだけだっつってんだろ

388 18/01/19(金)13:41:45 No.479674146

>片っ端から自演認定して気持ち良くなってる奴はなんなの… 「」にも居るじゃん!!

389 18/01/19(金)13:41:52 No.479674166

>段ボールだけに炎上しやすかった(笑)とかユーモア持とうぜとか ユーモアのレベルが低すぎる…

390 18/01/19(金)13:41:53 No.479674170

>ヒ担当者ガチャに外れた結果 北方領土エリカちゃんを見習うべきだよね

391 18/01/19(金)13:42:00 No.479674188

複数件質問をブロックするとIPが見られる 主に荒らし特定用の仕様らしい

392 18/01/19(金)13:42:10 No.479674205

ユーザー減ってもユーモアでなんとかなる

393 18/01/19(金)13:42:13 No.479674212

>適当言ってんのはどっちだ 適当言ってんのはお前だすぎる…

394 18/01/19(金)13:42:18 No.479674226

どうせまた新たなweb拍手サービスが出るんでしょう

395 18/01/19(金)13:42:26 No.479674239

>モンハンで武器の使用率を公表してるようなもんだ あれで怒ってるのはガンランス使ってる人なんじゃないですかね。みたいなことを後で言う

396 18/01/19(金)13:42:28 No.479674244

ナニココ

397 18/01/19(金)13:42:29 No.479674247

>そのうち14万が自演!? 質問回答数1000万件中だと30万件の3%だそうで

398 18/01/19(金)13:42:31 No.479674251

エアプが適当こいて恥かいてらー

399 18/01/19(金)13:42:32 No.479674253

>複数件質問をブロックするとIPが見られる >主に荒らし特定用の仕様らしい 通報しやすくていい機能だな

400 18/01/19(金)13:42:37 No.479674258

>それ迷惑な質問送りまくった人間が複数件通報されないと起きないんですよ >ここで言うとdelされてID出る状態 だからそもそもの前提が迷惑な質問連投してくるやつって話だろ! 引用元最初から見ろや!

401 18/01/19(金)13:42:42 No.479674271

>公式に理解を示す人もいるけど言うメリットなんか一つもない時点で公式は馬鹿だよ 俺はこのサービスへの好感度上がったからメリットが無いわけではないよ

402 18/01/19(金)13:42:46 No.479674276

>適当言ってんのはどっちだ 拾い画ドヤ顔で無知晒してどんな気分?

403 18/01/19(金)13:42:49 No.479674282

>>片っ端から自演認定して気持ち良くなってる奴はなんなの… >「」にも居るじゃん!! ルーパチだーとかしょっちゅうやってるよね

404 18/01/19(金)13:42:49 No.479674283

逃げ恥のヒロインを見るとインタビューされる妄想って意外と一定以上の共感を得られる妄想なんだなって

405 18/01/19(金)13:43:01 No.479674315

人の自演してるデータとか晒すなよ信用無くすぞってのは思うけど 別に自演があるから疑われるからで使わなくなることはないかなあ そもそも自演してる奴思ったより少ないくらいの印象で…荒らし目的以外ならバレないようにやる自演は許されるべきくらいに思ってるよ俺

406 18/01/19(金)13:43:11 No.479674329

買い取るのも安くなかっただろうにこんな安っぽい炎上商法とヒ担当者ガチャで潰すとかもったいない

407 18/01/19(金)13:43:14 No.479674338

IDチェック入ったからまだまだ自演続ける気か

408 18/01/19(金)13:43:16 No.479674340

>どうせまた新たなweb拍手サービスが出るんでしょう どう利用されているか等我々は一切見ないし関知しませんって宣言して差別化を図らないとね

409 18/01/19(金)13:43:20 No.479674347

>適当言ってんのはどっちだ エアプは死んどけよ

410 18/01/19(金)13:43:21 No.479674349

>俺はこのサービスへの好感度上がったからメリットが無いわけではないよ お前の好感度上げ難易度高いな

411 18/01/19(金)13:43:21 No.479674351

>でもテストで自分に送った人が大半じゃね? >平均の自演が2回強って少なく感じる あーそういうのあるのか…

412 18/01/19(金)13:43:34 No.479674371

>登録者○○万人キャンペーンって大炎上ものじゃん でも俺だったらソシャゲとかで公式がゲーム始まってしばらく経ってから 必死にリセマラしてたユーザの人数は○○万人です! その内三桁回数リセマラしてた人達はなんと○○万人も居ました!とか 言われたらそのゲーム辞める検討始めるよ

413 18/01/19(金)13:43:35 No.479674376

>複数件質問をブロックするとIPが見られる 自分に来た質問全部ブロックすれば単発以外はIP見れるということ?

414 18/01/19(金)13:43:36 No.479674381

エアプが嬉々として殴り過ぎてる…

415 18/01/19(金)13:43:38 No.479674386

>逃げ恥のヒロインを見るとインタビューされる妄想って意外と一定以上の共感を得られる妄想なんだなって 数年前に小野ほりでいがそんなこと書いてた気がする

416 18/01/19(金)13:43:42 No.479674393

しばらく同じスレを立てては同じ流れ同じ煽りを繰り返すんやろなあ

417 18/01/19(金)13:44:04 No.479674430

>しばらく同じスレを立てては同じ流れ同じ煽りを繰り返すんやろなあ なんJ・淫夢del

418 18/01/19(金)13:44:15 No.479674456

公開だの使うだのは規約に書いてあるからいいんだ 使い方と担当の脳みそが致命的に不味すぎた

419 18/01/19(金)13:44:19 No.479674467

>>俺はこのサービスへの好感度上がったからメリットが無いわけではないよ >お前の好感度上げ難易度高いな いや何しても上がるからむしろ低いのでは

420 18/01/19(金)13:44:28 p7RoxrVo No.479674482

ほらはやく謝れよエアプ野郎

421 18/01/19(金)13:44:48 p7RoxrVo No.479674529

エアプがBUZAMA晒してて吹いた

422 18/01/19(金)13:44:49 No.479674534

>言われたらそのゲーム辞める検討始めるよ アクティブユーザーとかはたまに発表してるし ゲームによっちゃイベントのランキングのせいでアクティブの目安が誰にでも分かるタイトルも沢山あるぞ

423 18/01/19(金)13:44:58 No.479674549

昼間のimgって怖いな

424 18/01/19(金)13:45:08 p7RoxrVo No.479674565

エアプフルボッコすぎる…これが因果応報か

425 18/01/19(金)13:45:08 No.479674567

質問箱エアプが拾い画でどやってたのか

426 18/01/19(金)13:45:13 No.479674580

まぁ自演してるのは確かやししゃあないんかなぁ

427 18/01/19(金)13:45:14 No.479674583

>お前の好感度上げ難易度高いな 3回目のデートであえて好感度を下げる選択肢を選ばないと次のステップに進めないんだ

428 18/01/19(金)13:45:19 No.479674597

こいつにこんなにたくさん質問送るやつ本当にいんの? というユーザーの疑問が払拭されて良かった

429 18/01/19(金)13:45:20 No.479674603

>アクティブユーザーとかはたまに発表してるし >ゲームによっちゃイベントのランキングのせいでアクティブの目安が誰にでも分かるタイトルも沢山あるぞ なんでリセマラの例なのに一切無視して関係ないレスを?

430 18/01/19(金)13:45:23 No.479674606

キレてるのは自演してるからってレス何回したの?

431 18/01/19(金)13:45:29 No.479674622

Twitter担当が各種プライバシーデータにアクセスできてそれを公開する可能性があるサービス になってしまったものなあ

432 18/01/19(金)13:45:30 p7RoxrVo No.479674624

エアプが完全敗北してて吹いた

433 18/01/19(金)13:45:30 No.479674627

壁打ち会場

434 18/01/19(金)13:45:33 No.479674635

>自分に来た質問全部ブロックすれば単発以外はIP見れるということ? 複数人に対して迷惑行為してるような奴じゃないと無理とか聞いた気がする ブームの最盛期だいぶ前だからうろ覚え

435 18/01/19(金)13:45:34 No.479674640

迷惑な質問者だろうがなんだろうがブロック機能あるならユーザーにIPアドレス開示する必要ないのでは…?

436 18/01/19(金)13:45:43 No.479674662

>でも俺だったらソシャゲとかで公式がゲーム始まってしばらく経ってから >必死にリセマラしてたユーザの人数は○○万人です! >その内三桁回数リセマラしてた人達はなんと○○万人も居ました!とか >言われたらそのゲーム辞める検討始めるよ わからん…

437 18/01/19(金)13:45:46 No.479674671

例えばヒのように代えのないサービスなら使い続けるけど ちょっと周りと馴れ合うための話題作り用サービスで 運営がアホ晒してると素直にいらんわ…ってなる

438 18/01/19(金)13:45:48 No.479674672

自演するとか気持ち悪いって自演がすごい

439 18/01/19(金)13:45:53 No.479674679

さすがに運営しか見れない情報でユーザー嘲笑し始める運営はどうかと思うよ

440 18/01/19(金)13:45:53 p7RoxrVo No.479674680

やめなよー!質問箱エアプくん泣いてるでしょー!

441 18/01/19(金)13:45:55 No.479674683

プレイなのかな…まあプレイかな…

442 18/01/19(金)13:46:16 No.479674722

>キレてるのは自演してるからってレス何回したの? 14万回

443 18/01/19(金)13:46:18 orSJ1BJU No.479674734

>さすがに運営しか見れない情報でユーザー嘲笑し始める運営はどうかと思うよ どうかと思うけど関係ないから笑える

444 18/01/19(金)13:46:19 No.479674739

サービス買い取って使い方間違えてお金無駄にして馬鹿だな もとの製作者はおいしいだろうけど

445 18/01/19(金)13:46:20 No.479674740

>Twitter担当が各種プライバシーデータにアクセスできてそれを公開する可能性があるサービス >になってしまったものなあ 今回はたまたま自演っていう多数が叩いてもいいと思える対象だっただけで要はそういうことだからね…

446 18/01/19(金)13:46:22 p7RoxrVo No.479674748

エアプが偉そうなこと言って噛み付いて来てたのか…

447 18/01/19(金)13:46:24 No.479674752

何が起こってんのかなと思ってたけど 要は譲渡先が激寒クズだったという事か

448 18/01/19(金)13:46:28 No.479674764

適当な事を言って恥をかいているのはお前だすぎる… でもエアプってこういう時でも使う言葉なの…?

449 18/01/19(金)13:46:33 No.479674773

別にリセマラって今や悪いことでも何でもないし それ晒されてやめるってわけわからんぞ公式リセマラ仕様とかもう選べるようにしろよみたいなのもたくさんあるし

450 18/01/19(金)13:46:40 No.479674792

>>キレてるのは自演してるからってレス何回したの? >14万回 統計とれた!

451 18/01/19(金)13:46:52 No.479674816

プレイヤー…プレイヤー…?

452 18/01/19(金)13:46:53 No.479674820

統計開示はよくある そのあと飢えてるんですね(笑)とか煽るのはそうそうねーよ

453 18/01/19(金)13:46:54 No.479674822

>迷惑な質問者だろうがなんだろうがブロック機能あるならユーザーにIPアドレス開示する必要ないのでは…? どうせ垢変えて送ってくるからそれが全部同じIPなのがわかれば通報が楽

454 18/01/19(金)13:46:57 p7RoxrVo No.479674832

質問箱エアプマン黙っちゃった? 公式垢は間違いを認めて謝れたのに

455 18/01/19(金)13:47:01 No.479674841

エアプは駄目駄目だな

456 18/01/19(金)13:47:01 No.479674842

自演した人の逆恨みはこえーなー

457 18/01/19(金)13:47:03 No.479674846

>なんでリセマラの例なのに一切無視して関係ないレスを? いやそこのアクティブ人数から逆算したら普通にリセマラ分の数字出せるんですけど…

458 18/01/19(金)13:47:05 No.479674854

まーた「」が負けたのか

459 18/01/19(金)13:47:16 No.479674874

>サービス買い取って使い方間違えてお金無駄にして馬鹿だな >もとの製作者はおいしいだろうけど そもそも会社の売名目的の炎上なんじゃないの 質問箱は無料サービスだから利益出ないし

460 18/01/19(金)13:47:17 p7RoxrVo No.479674877

エアプキモすぎ…

461 18/01/19(金)13:47:17 No.479674878

>ゲームによっちゃイベントのランキングのせいでアクティブの目安が誰にでも分かるタイトルも沢山あるぞ そりゃ別にネガティブ情報じゃないじゃない 定番化しすぎてリセマラも風向き変わってきたけどまだまだリセマラする奴は必死すぎみたいな風潮あるし 簡単に、しかも面白いからって理由だけでネガティブ情報公開するのはちょっと…

462 18/01/19(金)13:47:24 No.479674896

>自分に来た質問全部ブロックすれば単発以外はIP見れるということ? 仕様上単発も見られるんじゃない? どれが荒らしか判別するための機能らしいし それでIP見られるから嫌って言ってた人が結構居た

463 18/01/19(金)13:47:36 p7RoxrVo No.479674920

質問箱エアプくんが見事に晒されてしまったな…

464 18/01/19(金)13:47:42 No.479674930

エアプちゃんブチギレ

465 18/01/19(金)13:47:46 No.479674936

出てますよ

466 18/01/19(金)13:48:05 No.479674980

お手本来たな…

467 18/01/19(金)13:48:09 No.479674986

エアプくん怒りのdel連打は流石に草

468 18/01/19(金)13:48:17 No.479675010

出るの遅いよ…

469 18/01/19(金)13:48:18 No.479675011

まあ一人だと思ってたよ

470 18/01/19(金)13:48:19 No.479675012

晒されてんのはお前だすぎる

471 18/01/19(金)13:48:20 No.479675013

うんこ野郎がなんか喋ってる…

472 18/01/19(金)13:48:25 No.479675030

>いやそこのアクティブ人数から逆算したら普通にリセマラ分の数字出せるんですけど… 逆算したら出せるのと こんなに居ましたよみんな必死ですね(笑) ではぜんぜん違うだろ…

473 18/01/19(金)13:48:34 No.479675052

集団に混じればバレないと思ってんのかお前すぎる…

474 18/01/19(金)13:48:37 No.479675056

イキリだとかエアプだとかおじさんついていけないよ

475 18/01/19(金)13:48:39 No.479675058

自分が含まれているかどうかもわからんし 統計情報を晒すこと自体はなんの規約にも違反してないしいいんだ それはそうとこいつのテンションが気にいらねぇ でも別に突撃もしない

476 18/01/19(金)13:48:42 No.479675063

>定番化しすぎてリセマラも風向き変わってきたけどまだまだリセマラする奴は必死すぎみたいな風潮あるし 初めて聞いた 富豪の常識か何かか

477 18/01/19(金)13:48:45 No.479675074

>仕様上単発も見られるんじゃない? >どれが荒らしか判別するための機能らしいし >それでIP見られるから嫌って言ってた人が結構居た 公式垢の1ヶ月くらい前のヒだとこう書いてるな >こちらの件ですが、1件のブロックではなく複数人(件)のIPブロックが行われた場合表示するようになっています >誹謗中傷をしつこく何度も送る方や、複数人に対して暴言を吐く方は利用規約にもとづき利用者の自衛手段の為にIPを表示しています

478 18/01/19(金)13:48:46 No.479675078

>ID:p7RoxrVo[9] うーんキモい

479 18/01/19(金)13:48:49 No.479675082

>いやそこのアクティブ人数から逆算したら普通にリセマラ分の数字出せるんですけど… ○万DLとか言ってるのにアクティブ○人…みたいな煽りでよく使われるよね

480 18/01/19(金)13:48:51 p7RoxrVo No.479675092

エアプくん駄まってると思ったら必死ねdelしてID出しそうとしてたのか…残念だったけど意味ないよそれ

481 18/01/19(金)13:48:58 No.479675112

おっ1分でルーパチもしくは妹の携帯に移行はなかなか手慣れてるね業者さんかな?

482 18/01/19(金)13:48:58 No.479675116

自演大好き小僧が自演煽りでウッキウキすぎる…

483 18/01/19(金)13:49:01 No.479675123

ID出たら黙るとかちょっと

484 18/01/19(金)13:49:06 No.479675135

>ID:p7RoxrVo 何が心の琴線に触れたんだろう…

485 18/01/19(金)13:49:07 No.479675138

>いやそこのアクティブ人数から逆算したら普通にリセマラ分の数字出せるんですけど… すごいなお前やってる人達のリセマラ率知ってんのか きちんとした例付きで言えるならすごいわ

486 18/01/19(金)13:49:22 No.479675170

1つのスレでおなじワードをくりかえすやつはだめだな…

487 18/01/19(金)13:49:25 No.479675183

>いやそこのアクティブ人数から逆算したら普通にリセマラ分の数字出せるんですけど… これまだ言ってるやついるのか

488 18/01/19(金)13:49:29 No.479675197

んもーすぐ汚い言葉つかうー

489 18/01/19(金)13:49:30 No.479675203

つまり逆に何十万人ものユーザーが自演抜きに質問もらってます!って発表すればよかったのか

490 18/01/19(金)13:49:38 No.479675225

今日のお前は言うなスレのはずがいろんなおまいうが釣れてるよ

491 18/01/19(金)13:49:38 No.479675226

なんで「」たちが怒り出してるの…

492 18/01/19(金)13:49:47 No.479675241

これ逆だうんこ出たほうが妹の携帯だ

493 18/01/19(金)13:49:54 No.479675249

>ID出たら黙るとかちょっと レスしてたらしてたでID出たら黙れよって言うやつ!!

494 18/01/19(金)13:49:55 No.479675253

>駄まって

495 18/01/19(金)13:49:56 No.479675256

このIDは単にその場引っ掻き回して荒らしたいのがミエミエだからダメ

496 18/01/19(金)13:50:00 No.479675262

場外乱闘すぎる…

497 18/01/19(金)13:50:01 No.479675268

書き込みをした人によって削除されました

498 18/01/19(金)13:50:07 p7RoxrVo No.479675278

いや頑張ってID出してもエアプはごまかせませんがな いはひっしでID出たから負けたのお前!しようとしてるんだろうけどそもそもお前がエアプしてなければそんなことになってないし

499 18/01/19(金)13:50:12 No.479675292

>エアプくん駄まってると思ったら必死ねdelしてID出しそうとしてたのか…残念だったけど意味ないよそれ 効いてないアピールがテンプレすぎてダメだった

500 18/01/19(金)13:50:13 No.479675293

>なんで「」たちが怒り出してるの… み、ミーには急に汚い言葉で暴れ出す子に困惑しているだけに見える…

501 18/01/19(金)13:50:16 No.479675296

>なんで「」たちが怒り出してるの… わからない 俺たちは雰囲気で怒っている

502 18/01/19(金)13:50:16 No.479675298

これは可哀想ってかとってもみじめ

503 18/01/19(金)13:50:17 No.479675300

一人エアプ連呼も自演みたいなもんじゃろか?

504 18/01/19(金)13:50:40 No.479675361

エアプどうのはただ場を引っ掻き回したい荒らしすぎてまあそりゃ出るよねってなる

505 18/01/19(金)13:50:43 No.479675365

>いはひっし どんだけ必死なんだよ

506 18/01/19(金)13:50:48 No.479675374

さあうんこ出たからスレの流れがそっちに持っていかれる火消し理想の流れになるぞ

507 18/01/19(金)13:50:57 No.479675394

タイプミスまでして気持ちが伝わってきてつらい…

508 18/01/19(金)13:50:57 No.479675395

スレの途中から来て見かけた言葉拾って連呼して荒らす ただの馬鹿ですわ

509 18/01/19(金)13:50:58 No.479675398

構って欲しいだけなのが見え見えでダメ

510 18/01/19(金)13:51:04 No.479675414

ゾロ目でエアプのあだ名決めようぜ うんこ太郎

511 18/01/19(金)13:51:08 No.479675425

>レスしてたらしてたでID出たら黙れよって言うやつ!! ちがいますー ID出たらスレ「」にIDのレス消しなさいよって言うやつですー

512 18/01/19(金)13:51:09 No.479675430

>なんで「」たちが怒り出してるの… わからない だが俺たちは雰囲気で怒りを露にしている

513 18/01/19(金)13:51:13 No.479675443

id出されたり反論されると怒ってることにされるパターンいっぱい見たことある

514 18/01/19(金)13:51:18 No.479675451

普段自分が叩かれる側だから他に叩かれてる人見ると嬉しくなっちゃうんだよ たまに見かける

515 18/01/19(金)13:51:19 No.479675454

会話に参加してないのにいきなりイキり出してるのはSIM変えたから?

516 18/01/19(金)13:51:20 p7RoxrVo No.479675456

わかったじゃかエアプしたこと謝ろう?そしたら俺も攻めすぎたこと謝るし それでばを収めとこうよ大人ならね

517 18/01/19(金)13:51:36 No.479675493

>何が心の琴線に触れたんだろう… 多分精神病

518 18/01/19(金)13:51:41 No.479675506

俺たちは雰囲気で壁打ちを眺めている

519 18/01/19(金)13:51:43 No.479675511

>ID:p7RoxrVo もっとユーモアを持とうぜ

520 18/01/19(金)13:51:44 No.479675512

>ちがいますー >ID出たらスレ「」にIDのレス消しなさいよって言うやつですー スレ「」にID出てる場合は…

521 18/01/19(金)13:51:51 No.479675530

>スレの途中から来て見かけた言葉拾って連呼して荒らす >ただの馬鹿ですわ 他のエアプ連呼している発言が同一人物じゃなかっただけ良かったのか悪かったのか

522 18/01/19(金)13:51:52 No.479675532

お客様!困りますお客様!あー!

523 18/01/19(金)13:52:05 No.479675556

小僧じゃん

524 18/01/19(金)13:52:08 No.479675563

IDって仕組みはやっぱりいいなあ

525 18/01/19(金)13:52:10 No.479675569

誤字率がひどすぎる…

526 18/01/19(金)13:52:10 No.479675570

>わかったじゃかエアプしたこと謝ろう?そしたら俺も攻めすぎたこと謝るし >それでばを収めとこうよ大人ならね 質問箱そっくりですな

527 18/01/19(金)13:52:31 No.479675624

わざと誤字するすべりネタなの?

528 18/01/19(金)13:52:36 No.479675636

>スレ「」にID出てる場合は… 隔離してアク禁にしてくだち!

529 18/01/19(金)13:52:40 No.479675644

わかったじゃか!エアプ謝るじゃか!

530 18/01/19(金)13:52:40 No.479675645

お母さんを馬鹿にされた時レベルの怒りっぷりだな

531 18/01/19(金)13:52:43 No.479675656

https://twitter.com/_sesere/status/953490112234467328 開発者

532 18/01/19(金)13:52:47 No.479675668

ぶっちゃけ炎上してるのは腐っても会社員だからな…

533 18/01/19(金)13:52:52 No.479675682

なに日和ってんだよ

534 18/01/19(金)13:52:57 No.479675695

ライアーゲームでいうガヤみたいなものだからな

535 18/01/19(金)13:52:59 No.479675700

もうID弄るスレに成り代わってしまったから話題消し大成功ですね

536 18/01/19(金)13:52:59 No.479675701

ちなみにうんこ出した奴もうんこ出た奴を叩く数レスも火消しだよ 流れ反らして変えたいだけ このまま思う通り変えたいなら構ってあげるといいけど駄目なら無視だよ それでも必死にダブスタでレスすると思うけど

537 18/01/19(金)13:53:09 No.479675724

もしかしてその誤字はユーモアのつもり?

538 18/01/19(金)13:53:19 No.479675742

美味しんぼの気の狂った出っ歯とかこう言うタイプだよね

539 18/01/19(金)13:53:30 No.479675765

>会話に参加してないのにいきなりイキり出してるのはSIM変えたから? 多分他の口汚い発言しているレスの別端末とかじゃ

540 18/01/19(金)13:53:35 No.479675776

こういうときはね そっとPCを閉じてお外をお散歩するんだよ そしたらなんで俺はこんなことで顔真っ赤でキーボード叩いてたんだろうって浄化されるよ

541 18/01/19(金)13:53:46 No.479675796

ここで話題消えてもヒの方でよっぽど盛り上がってるし…

542 18/01/19(金)13:53:49 No.479675803

>もうID弄るスレに成り代わってしまったから話題消し大成功ですね そんなにこのどうでもいい話し続けたいのか…

543 18/01/19(金)13:53:57 No.479675817

IP開示まだかな…

544 18/01/19(金)13:54:06 No.479675842

>美味しんぼの気の狂った出っ歯とかこう言うタイプだよね 謝罪ツイートした後に酒のんで煽るようなツイートするわあいつ絶対

545 18/01/19(金)13:54:07 No.479675846

よくわかんないけどスクショしときますね

546 18/01/19(金)13:54:11 No.479675855

>ちなみにうんこ出した奴もうんこ出た奴を叩く数レスも火消しだよ >流れ反らして変えたいだけ >このまま思う通り変えたいなら構ってあげるといいけど駄目なら無視だよ >それでも必死にダブスタでレスすると思うけど すごい精神削りそうな仕事だな…

547 18/01/19(金)13:54:30 No.479675902

保 忘 貼

548 18/01/19(金)13:54:55 No.479675966

>https://twitter.com/_sesere/status/953490112234467328 >開発者 今回一番の被害者

549 18/01/19(金)13:55:09 No.479675996

知ったかぶりをして恥ずかしい奴だな… で済んだ話なのになぜ第三者が自分から前に出て撃たれようとするのか

550 18/01/19(金)13:55:10 No.479676003

ヒに寄生して成り立つサービスでこれは致命打だし仕組みは簡単だからすぐ別が出るよな

551 18/01/19(金)13:55:13 No.479676008

ヒとかならともかくほぼ関係ないここで火消ししてどうするんだよ…

552 18/01/19(金)13:55:15 No.479676015

小僧は何度BUZAMS晒せば気がすむの

553 18/01/19(金)13:55:24 No.479676043

エアプロレスオタク略してエアプかもしれん

554 18/01/19(金)13:56:20 No.479676176

どうでもいいけどゲーム以外に対してエアプという言葉は適当なのか…?

555 18/01/19(金)13:56:24 No.479676190

>ヒに寄生して成り立つサービスでこれは致命打だし仕組みは簡単だからすぐ別が出るよな つべにタダ乗りしてたニコ動みたいにいずれ独自の文化圏を持つサイトになるかもしれないし…

556 18/01/19(金)13:57:09 No.479676291

流れ戻そうねぇ

557 18/01/19(金)13:57:20 No.479676317

質問系サービスなんてずっとコロコロ移り変わってきたしそのうち質問箱も飽きられるだろうになんで自分から寿命縮めるような真似を…

558 18/01/19(金)13:57:20 No.479676318

>今回一番の被害者 でも今後この人のサービスが移管するときは なまじこの人の管理がまともなだけに めっちゃ警戒するわ

559 18/01/19(金)13:57:23 No.479676326

心理学及び統計学的に貴重なデータだこれは

560 18/01/19(金)13:57:33 No.479676341

自分で何かを成せない奴に権限与えるとびっくりするくらいアホな事するよな…

561 18/01/19(金)13:57:58 No.479676391

>どうでもいいけどゲーム以外に対してエアプという言葉は適当なのか…? プレイはゲーム以外にも使うのでは 何をプレイしてるのかは知らない

562 18/01/19(金)13:58:03 No.479676404

誰かさんの自演がなくなると一気に静かになるな…

563 18/01/19(金)13:58:13 No.479676426

>どうでもいいけどゲーム以外に対してエアプという言葉は適当なのか…? それ以外に適当な表現方法を知らないという語彙の無さ

564 18/01/19(金)13:58:22 No.479676451

>プレイはゲーム以外にも使うのでは 言われてみればそうだわ >何をプレイしてるのかは知らない うn

565 18/01/19(金)13:58:33 No.479676468

>でも今後この人のサービスが移管するときは >なまじこの人の管理がまともなだけに >めっちゃ警戒するわ 今回移管の時事後報告だったしどうせすぐこうなるんじゃないの感は否めない

566 18/01/19(金)13:58:36 No.479676474

>エアプキモすぎ… どうやらキレて自演してる奴は見つかったようだな

567 18/01/19(金)13:58:39 No.479676482

こんなところでもいろんな自演するマンが存在するしそりゃあ質問くらいするよね…

568 18/01/19(金)13:58:41 No.479676488

質問箱プレイ!

569 18/01/19(金)13:58:42 orSJ1BJU No.479676491

質問箱使うのにエアプって表現はあたらしーなおい

570 18/01/19(金)13:58:43 No.479676494

知ったかぶりのことエアプっていってんのか

571 18/01/19(金)13:58:57 No.479676531

好きな作家とか業界関係者の人が使ってると気軽に質問投げ飛ばせるから便利だったんだが 最初の自演件数発表はともかくその後のやらかしで人減ったらちょっとつらい

572 18/01/19(金)13:59:12 No.479676567

前にあった誰でもインタビュー受けられるやつも大概気持ち悪かった

573 18/01/19(金)13:59:14 No.479676571

もう一個出てる…

574 18/01/19(金)13:59:15 No.479676572

多分だけどソシャゲのスレ荒らしてた時に散々エアプって煽られたのがよほど悔しかったんだろう

575 18/01/19(金)13:59:26 No.479676601

うんこ付き増えてる

576 18/01/19(金)13:59:29 No.479676610

>知ったかぶりのことエアプっていってんのか そもそもエアプが何の略語なのかわかっていない可能性も…

577 18/01/19(金)13:59:48 No.479676642

>どうでもいいけどゲーム以外に対してエアプという言葉は適当なのか…? もちろんおかしいけど似たような意味合いの別の適切な言葉選びをする 日本語能力が無駄に煽ってるこの人にあると思う?

578 18/01/19(金)13:59:58 No.479676661

ID出されてから誤字率が増えるのは腹筋に悪いな

579 18/01/19(金)14:00:06 No.479676674

>日本語能力が無駄に煽ってるこの人にあると思う? 無いな

580 18/01/19(金)14:00:12 No.479676688

こいつのやったこと分解して考えるとわかりやすいよ 匿名ツールの箱開けて 自分の自己顕示欲の為だけに情報開示して 散々咎められたら 周りにユーモア持てよと言われた

581 18/01/19(金)14:00:13 No.479676692

そういえばこれ質問する側も登録必須だからユーザー数って増え続けるのが当たり前なんだよな 公式アカはなんと今回の件でユーザー数増えました(笑)って勝利宣言してたけど

582 18/01/19(金)14:00:17 No.479676701

>知ったかぶりのことエアプっていってんのか なるほど わかった気がする

583 18/01/19(金)14:00:27 No.479676728

間違えた 周りにユーモア持てよと言い放っただ

584 18/01/19(金)14:00:39 No.479676757

この調子だとスレの中の一割にIDが出そうだな

585 18/01/19(金)14:00:39 No.479676760

こう言うバカが声高に間違った言葉使って開き直るのってなんなんだろうね

586 18/01/19(金)14:00:57 No.479676804

ユーモアが足りてないスレだな

587 18/01/19(金)14:01:00 No.479676809

出て当然の言動すぎる…

588 18/01/19(金)14:01:34 No.479676887

ID出てないエアプ連呼マンが居るのも怖いと思いました

589 18/01/19(金)14:01:45 No.479676907

なんか面白そうな話題だと思ったのにまた内輪揉めでシコシコやってるのか「」よ…

590 18/01/19(金)14:02:05 No.479676950

>周りにユーモア持てよと言われた 周りに…? 暖かいアドバイスだな?

591 18/01/19(金)14:02:11 No.479676967

俺たちは雰囲気でシコシコやっている

592 18/01/19(金)14:02:15 No.479676978

しかしこいつよく喋るダンボール箱だな…知り合いが使ってるだけでヒは見たことなかった

593 18/01/19(金)14:02:24 No.479676997

内輪揉めとか勝手に仲間にするのやめてくださる?

594 18/01/19(金)14:02:31 No.479677010

動画だけで知ったつもりになる奴を動画勢って言うのはよくみるけど エアプは動画に限らずまとめサイトとか人から見た聞いた情報だけて遊んだ気になってる奴のことでいいのかな

595 18/01/19(金)14:02:50 No.479677058

>なんか面白そうな話題だと思ったのにまた内輪揉めでシコシコやってるのか「」よ… 揉めてるかな…揉めてるかも…

596 18/01/19(金)14:02:51 No.479677061

うざいのでこのサービス嫌いだったけど開発者は気の毒だな…

597 18/01/19(金)14:02:55 No.479677068

>そういえばこれ質問する側も登録必須だからユーザー数って増え続けるのが当たり前なんだよな 今試したけど登録しなくても質問は送れたよ

598 18/01/19(金)14:03:03 No.479677090

>周りに…? >暖かいアドバイスだな? 間違えたんで2レス後に修正してる

599 18/01/19(金)14:03:25 No.479677140

一問一答で何十もTL埋め尽くす人もいれば解答を一枚の画像にしてまとめてやってくれる人もいてそっちで性格でるなぁとは思った

600 18/01/19(金)14:03:39 No.479677171

>エアプは動画に限らずまとめサイトとか人から見た聞いた情報だけて遊んだ気になってる奴のことでいいのかな 何の略語か考えればそこまで難しく考えなくてもわかると思うぞ

601 18/01/19(金)14:04:06 No.479677233

>間違えたんで2レス後に修正してる ああなるほど

602 18/01/19(金)14:04:22 No.479677262

エアプレーン

603 18/01/19(金)14:04:29 No.479677276

>うざいのでこのサービス嫌いだったけど開発者は気の毒だな… 相対的に開発者の株が上がっている!

604 18/01/19(金)14:04:37 No.479677292

バレンタインデーにチョコを自分の机や下駄箱にいれてる人なんていないじゃん つまり自演する人なんていなくて 偶然家族とかが質問しただけかもしれないよ

605 18/01/19(金)14:04:45 No.479677310

>動画だけで知ったつもりになる奴を動画勢って言うのはよくみるけど >エアプは動画に限らずまとめサイトとか人から見た聞いた情報だけて遊んだ気になってる奴のことでいいのかな https://ja.m.wikipedia.org/wiki/AirPlay これだ!

606 18/01/19(金)14:05:01 No.479677350

ロックでいいじゃんスレ画 かっこいいぜ

607 18/01/19(金)14:05:04 No.479677364

>相対的に開発者の株が上がっている! でもこの人売り先確かめない!怖い!

608 18/01/19(金)14:05:09 No.479677376

>エアプレーン お前…飛行機だったのか…

609 18/01/19(金)14:05:11 No.479677382

>相対的に開発者の株が上がっている! バカがやらかすお陰でまともな人の株が上がるって構図増えたな…

610 18/01/19(金)14:05:32 No.479677416

>相対的に開発者の株が上がっている! 開発者の自演の疑いが出てきたな…

611 18/01/19(金)14:06:05 No.479677480

>バレンタインデーにチョコを自分の机や下駄箱にいれてる人なんていないじゃん >つまり自演する人なんていなくて >偶然家族とかが質問しただけかもしれないよ 気軽に古傷をえぐってくれるなぁ

612 18/01/19(金)14:06:06 No.479677482

>>相対的に開発者の株が上がっている! >開発者の自演の疑いが出てきたな… これも自演か…?

613 18/01/19(金)14:06:06 No.479677486

エアプ連呼の影に隠れてひっそりと適当言ってんのはどっちだと自信満々に画像貼っつけたレスが消えててだめだった

614 18/01/19(金)14:06:12 No.479677500

でもこれがあると企業がデザインの際の見えない衣装とかキャラ設定とか話してくれたりするから嫌いではないかな…

615 18/01/19(金)14:06:35 No.479677570

まともな開発マンが運営もしてる時期のユーザー数やPV数を元に値段決まって売却するんだよな…

616 18/01/19(金)14:06:44 No.479677591

>ロックでいいじゃんスレ画 >かっこいいぜ 質問箱やってない奴からするとそれで合ってるんだけども サービス利用者からすると今後何を自己顕示欲で開示されるかわかったもんじゃないと言う奴だ 似たような機能は幾らでもお出しされるのでここ使う理由もなくなると言う自爆だな

617 18/01/19(金)14:06:48 No.479677601

美味しいよねエアプ 自分こないだ彼女と食べましたよ

618 18/01/19(金)14:06:56 No.479677613

>エアプ連呼の影に隠れてひっそりと適当言ってんのはどっちだと自信満々に画像貼っつけたレスが消えててだめだった ダメだった 恥ずかしいとは思ったんだろうな…

619 18/01/19(金)14:06:57 No.479677616

>でもこの人売り先確かめない!怖い! 登録者情報や投稿内容ごとろくでもない企業に売り飛ばされる可能性充分あるわけだしね…

620 18/01/19(金)14:07:00 No.479677623

書き込みをした人によって削除されました

621 18/01/19(金)14:07:08 No.479677644

>>>相対的に開発者の株が上がっている! >>開発者の自演の疑いが出てきたな… >これも自演か…? (これも自演だな…)

622 18/01/19(金)14:07:13 No.479677658

株上がってるかな…変な会社に適当に売りつける人って認識ができてきてる気がするが

623 18/01/19(金)14:07:34 No.479677697

>>>相対的に開発者の株が上がっている! >>開発者の自演の疑いが出てきたな… >これも自演か…? そして今書き込んだこのレスも私の自演だ

624 18/01/19(金)14:07:39 No.479677709

>質問する側だけ匿名なんてそもそもアンフェアなんだよ❗ それならリプでええやんけ

625 18/01/19(金)14:07:53 No.479677734

>株上がってるかな…変な会社に適当に売りつける人って認識ができてきてる気がするが 疑心暗鬼にとらわれ過ぎだろ!

626 18/01/19(金)14:07:54 No.479677737

最近流行ってる枠が緑の奴と昔からある質問箱って同じ会社なんだ

627 18/01/19(金)14:08:04 No.479677760

大丈夫大丈夫シャープの広報だってかなりアレだったろ 会社の大小関係ない ダメなやつはダメ

628 18/01/19(金)14:08:08 No.479677767

(俺以外はみんなAIだ…ここはコンピューター様に管理されている世界だ…)

629 18/01/19(金)14:08:08 No.479677768

企業って仕事早く終わらせてぐうたらする有能プログラマーを雇用するのを嫌いつつ 出来たもの引き取っては運用に失敗するイメージがある

630 18/01/19(金)14:08:12 No.479677779

>それならリプでええやんけ いいんじゃないかな

631 18/01/19(金)14:08:21 No.479677802

自演公表までは笑ったけどその後煽りまくるツイートしてたのはうn… 運営は利用者を馬鹿にしながらサービスを提供してますって公言してるようなもの

632 18/01/19(金)14:08:40 No.479677845

建てたスレを自演で伸ばしてる「」が100人います 自分出そうだね入れてる「」がいます 自己レスで会話が盛り上がってるようにみせてる「」が4人もいました! ってクンリニンサンがいうかんじ?

633 18/01/19(金)14:08:44 No.479677857

あれ?質問者のログイン情報見てないならどうやって自演判断するんだ?IPだけ?

634 18/01/19(金)14:08:49 No.479677872

雰囲気で自演するのはやめろ!

635 18/01/19(金)14:09:05 No.479677910

>建てたスレを自演で伸ばしてる「」が100人います >自分出そうだね入れてる「」がいます >自己レスで会話が盛り上がってるようにみせてる「」が4人もいました! >ってクンリニンサンがいうかんじ? そんな感じ

636 18/01/19(金)14:09:05 No.479677911

ここが自演掲示板ですか

637 18/01/19(金)14:09:11 No.479677923

>(俺以外はみんなAIだ…ここはコンピューター様に管理されている世界だ…) 貴方にそのような思考は許可されていません 今すぐ啓蒙施設へ向かうのです

638 18/01/19(金)14:09:21 No.479677961

ジサクジエーン( ・∀・)

639 18/01/19(金)14:09:32 No.479677981

ここのクンリニンサンは滅多に表に出ないからその辺は正しい姿勢だよね

640 18/01/19(金)14:09:35 No.479677986

質問箱いいよね

641 18/01/19(金)14:09:36 No.479677990

自演でTHE ENDってね

642 18/01/19(金)14:09:56 No.479678023

このスレも4割は自演らしいな

643 18/01/19(金)14:09:59 No.479678031

>質問箱いいよね いいよね! 僕も大好きだ!

644 18/01/19(金)14:10:05 No.479678045

>(俺以外はみんなAIだ…ここはコンピューター様に管理されている世界だ…) 市民 あなたは幸福ですか?

645 18/01/19(金)14:10:05 No.479678046

>会社の大小関係ない >ダメなやつはダメ ツイッター広報が女性オタクで 男性キャラの名前と共にウギャアアアアーとか奇声書くのが名物になってた喫茶かなんかあったな…

646 18/01/19(金)14:10:19 No.479678079

今PCモニタを見ている君以外はみんなマザーコンピュータの忠実なる下僕たるおすぎAIだよ

647 18/01/19(金)14:10:20 No.479678080

エアプレーンが飛べばそうだねもdelも入れ放題 IDも1人で出せるのが匿名の良さですね 万年自演のimgプレイヤーは語る

648 18/01/19(金)14:10:28 No.479678101

質問箱とかお題箱ですけべブックの感想言うの捗る 代替サービスすぐ出るからこだわる必要は無いけどね…

649 18/01/19(金)14:10:48 orSJ1BJU No.479678153

>エアプレーンが飛べばそうだねもdelも入れ放題 >IDも1人で出せるのが匿名の良さですね >万年自演のimgプレイヤーは語る IDは一人じゃ出せねーよカス

650 18/01/19(金)14:11:17 No.479678215

>ID:orSJ1BJU >IDは一人じゃ出せねーよカス

651 18/01/19(金)14:11:24 No.479678229

>IDは一人じゃ出せねーよカス 大勢に嫌われてるって自覚あったのかお前

652 18/01/19(金)14:11:39 No.479678267

>IDは一人じゃ出せねーよカス 急にどうした

653 18/01/19(金)14:11:41 No.479678271

多人数に嫌われてる自覚あるんだ…

654 18/01/19(金)14:11:59 No.479678308

だめだった

655 18/01/19(金)14:12:02 No.479678314

よかった 多数にID出されてるってことは理解していたか

656 18/01/19(金)14:12:03 orSJ1BJU No.479678316

>大勢に嫌われてるって自覚あったのかお前 まあ出るくらいの煽りしてたからな別のスレだけど しゃーない

657 18/01/19(金)14:12:14 No.479678350

みんなにdel入れられてるIDさんが言うと説得力あるな

658 18/01/19(金)14:12:18 No.479678362

自覚ありとかかまってちゃんかよ

659 18/01/19(金)14:12:50 No.479678432

どこのスレだろうと二次裏の規約違反するならアク禁されるだけだぞ

660 18/01/19(金)14:12:51 No.479678437

お早く入滅なさってくださいね

661 18/01/19(金)14:12:52 No.479678439

>しゃーない 君が噛みついてるレスは多分エアプの誤用を茶化しているだけだと思うよ…

662 18/01/19(金)14:12:54 No.479678446

姫気質の50歳だからね…

↑Top