虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/19(金)12:16:45 く…くだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/19(金)12:16:45 No.479661374

く…くだらねぇ… こういうのでいいんだよこういうんでってなった

1 18/01/19(金)12:18:35 No.479661674

スタッフとか全然気にしないで見たんで エンディングで監督ディーンデブリンって出て ああ…となったよ

2 18/01/19(金)12:19:51 No.479661877

ディーンデブリンはゴジラがこけるまでエメリッヒの相方やってたプロデューサーです

3 18/01/19(金)12:20:29 No.479661991

面白そうだけど「」はくそ映画って言う

4 18/01/19(金)12:20:45 No.479662040

CMのB級映画臭がすごい

5 18/01/19(金)12:22:05 No.479662264

>CMの午後ロー臭がすごい

6 18/01/19(金)12:22:16 No.479662285

>面白そうだけど「」はくそ映画って言う 面白いけどクソだよ 典型的な実況向けの映画だよ 勢いと派手な絵面しかない

7 18/01/19(金)12:23:40 No.479662521

私そういうの好き!だけど映画館で見る価値はあるかな

8 18/01/19(金)12:24:52 No.479662717

画像からアサイラム臭がすごい こうなると西暦も欲しい

9 18/01/19(金)12:24:52 No.479662718

これさ ポスターの時点でちょっとCG荒くない…?

10 18/01/19(金)12:25:03 No.479662758

チラシ見てどうしてアルバトロス作品のチラシが?って思った 劇場公開作品だった

11 18/01/19(金)12:25:50 No.479662882

予告の低予算感は何なんだろう

12 18/01/19(金)12:36:15 No.479664717

>面白いけどクソだよ >典型的な実況向けの映画だよ >勢いと派手な絵面しかない 最高だな

13 18/01/19(金)12:38:36 No.479665138

絶対午後ロー案件だからいいかなって

14 18/01/19(金)12:40:06 No.479665428

こんなタイトルのゲームがあった気がする

15 18/01/19(金)12:40:50 No.479665550

>私そういうの好き!だけど映画館で見る価値はあるかな ユナイテッド1000円の日だから俺はちょうどよかったよ

16 18/01/19(金)12:43:25 No.479666032

ガンフォース2がついに実写化されたかと思ったのに…

17 18/01/19(金)12:43:39 No.479666064

予告で大体どんな映画か分かる

18 18/01/19(金)12:44:27 No.479666203

ビーチで彼氏置いて全力疾走する女ひどくてわらう

19 18/01/19(金)12:45:10 No.479666336

この気象衛星性能高すぎません?

20 18/01/19(金)12:45:15 No.479666350

でも午後ローはジオストーム2049とか更にパチモンだしそうだよ

21 18/01/19(金)12:46:24 No.479666506

シャークトルネード勝負だ!

22 18/01/19(金)12:48:18 No.479666805

>この気象衛星性能高すぎません? 気象コントロールの衛星大量に作って地球全体を覆ってる設定 それでも絶対に無理すぎることしまくってるけど

23 18/01/19(金)12:49:42 No.479667044

このパッケの巨大な雹とかすごいよ

24 18/01/19(金)12:50:57 No.479667256

2012みたいな映画あったじゃん あれと同じ匂いがする

25 18/01/19(金)12:51:45 No.479667393

気象操作衛星が暴走して地球がヤバイ→わかる だから衛星に乗り込んで行って直す→違クソ

26 18/01/19(金)12:51:47 No.479667396

世界樹のはインパクトだったか

27 18/01/19(金)12:52:40 No.479667519

ザ・コアあたりのかおりがする

28 18/01/19(金)12:54:27 No.479667780

>だから衛星に乗り込んで行って直す→違クソ そんな展開なの!?

29 18/01/19(金)12:54:57 No.479667853

林原めぐみの声だと思ってたら林原めぐみだったのかCM

30 18/01/19(金)12:57:27 No.479668235

>予告で大体どんな映画か分かる 滑ってたねテレビショッピング風の予告編

31 18/01/19(金)12:59:29 No.479668529

ザ・金掛けたB級映画って感じ エメリッヒ臭がしたけど監督エメリッヒの盟友なのか どおりで

32 18/01/19(金)13:00:12 No.479668624

午後ローに早く来い 待ってるぞ

33 18/01/19(金)13:00:51 No.479668708

ハザード系好きだけどいろいろ見てるとうん…ハザード系ってそういうもんだけどさ…

34 18/01/19(金)13:00:59 No.479668732

ネイビーシールズが期待した馬鹿映画じゃなかったからこっちに馬鹿映画成分期待したけど大丈夫?

35 18/01/19(金)13:01:53 No.479668863

馬鹿の方向性が期待してるそれとは違うと思う

36 18/01/19(金)13:02:12 No.479668915

畜生急に見たくなってきたじゃねえか 映画館じゃなくTVで実況しながらだけど

37 18/01/19(金)13:02:19 No.479668926

ネイビーシールズ馬鹿映画じゃないの!? あのコマーシャルで!?

38 18/01/19(金)13:03:23 No.479669055

>ネイビーシールズ馬鹿映画じゃないの!? >あのコマーシャルで!? 予告作った人間は詐欺師の才能があるよ

39 18/01/19(金)13:03:40 No.479669091

まあ待ってれば午後ローに降りてきてくれるだろうしいいかな…

40 18/01/19(金)13:04:36 No.479669224

予告で科学考証なにそれ美味しいのって映画かなって感じたけど合ってる?

41 18/01/19(金)13:05:05 No.479669296

>予告で科学考証なにそれ美味しいのって映画かなって感じたけど合ってる? そんな次元じゃない事くらいだれでもわかるだろ!

42 18/01/19(金)13:05:47 No.479669387

名作の面白い所切り貼りしまくりって評価があって これは間違いなく最高だなと思ったので日曜に見にいく

43 18/01/19(金)13:06:36 No.479669499

宣伝にB’zの曲使ってたけどどんだけ金掛けたんだろ

44 18/01/19(金)13:07:48 No.479669626

何故この内容であれだけCM打てるんだろうか…

45 18/01/19(金)13:08:28 No.479669717

配給担当がジオストームの熱狂的なファンとか…

46 18/01/19(金)13:09:42 No.479669872

>何故この内容であれだけCM打てるんだろうか… なんとしてでも採算とらないといけないという意気込みだろう CMで騙し切れてない気もするがまあどうでもいいことだろう…

47 18/01/19(金)13:12:38 No.479670260

ていうかそもそもこういうパニックものが一般ウケするかどうか…

48 18/01/19(金)13:12:40 No.479670267

予告で見せてる大災害がピークで後半ストーリーまとめに行くと一気に尻すぼみしそうな映画臭がすごい

49 18/01/19(金)13:15:20 No.479670652

おいおい あのアルマゲドンだって災害パニックかつエアロスミスだぜ?

50 18/01/19(金)13:16:37 No.479670823

>私そういうの好き!だけど映画館で見る価値はあるかな むしろ映画館の映像と音響でハッタリ利かせないと駄目なやつでは…

51 18/01/19(金)13:17:38 No.479670949

>ていうかそもそもこういうパニックものが一般ウケするかどうか… そこはまあ今までもちょいちょいヒット作は出てるんで大丈夫だろう

52 18/01/19(金)13:17:45 No.479670962

道路で卵が焼けるくらいの気温だと人間もヤバいんじゃないかと予告観てて思った

↑Top