18/01/19(金)12:10:04 今日はM... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/19(金)12:10:04 No.479660438
今日はMTGヴァンガポケカ
1 18/01/19(金)12:14:24 No.479661034
MTGはちゃんと環境変わるんです?
2 18/01/19(金)12:17:01 No.479661414
はい
3 18/01/19(金)12:19:44 No.479661860
ヴァンガで運試ししてくる
4 18/01/19(金)12:24:33 No.479662666
バトスピ新弾のリストも上がりそうね
5 18/01/19(金)12:25:52 No.479662887
>MTGはちゃんと環境変わるんです? ご安心下さいその為の禁止です 今後も5ヶ月環境トップに居座る様ならば禁止増やして対応するので更に盤石です
6 18/01/19(金)12:31:06 No.479663772
トップデッキのラムナプから2枚エネルギーから2枚禁止だもんな…そりゃ環境動かない方がおかしい
7 18/01/19(金)12:34:56 No.479664488
>ご安心下さいその為の禁止です >今後も5ヶ月環境トップに居座る様ならば禁止増やして対応するので更に盤石です まぁ運営のアレさはともかく環境動くなら悪くないね
8 18/01/19(金)12:35:44 No.479664626
禁止じゃなくて新しいパックのカードで環境動かせよ…どんだけ次のパック弱いんだよ
9 18/01/19(金)12:36:21 No.479664735
>バトスピ新弾のリストも上がりそうね トリスタ確定くるか それとも…
10 18/01/19(金)12:36:49 No.479664815
パワーが低いわけじゃないし…一つ前のパックと相性が悪くて殲滅されるだけだし…
11 18/01/19(金)12:37:15 No.479664896
相克はいいカードは多いけどやっぱりエネルギーのカードパワーおかしいすぎるんよ…
12 18/01/19(金)12:37:27 No.479664938
トリスタクシナだったらやべーぞ!ってなる フールジョーカーだったら吹く
13 18/01/19(金)12:37:34 No.479664954
デュエマのもWHF先行でリストが上がるかな
14 18/01/19(金)12:38:01 No.479665038
>相克はいいカードは多いけどやっぱりエネルギーのカードパワーおかしいすぎるんよ… でもモダンだともう通用しないんでしょ?
15 18/01/19(金)12:38:02 No.479665041
唐突にローテ変更したのがマジで響いてる
16 18/01/19(金)12:38:37 No.479665140
>でもモダンだともう通用しないんでしょ? もうって?
17 18/01/19(金)12:39:30 No.479665313
νジークを潰すためのデッキ破壊だ!
18 18/01/19(金)12:39:31 No.479665315
>まぁ運営のアレさはともかく環境動くなら悪くないね 禁止した以上環境動くのは確実なんだから問題はそこではない
19 18/01/19(金)12:39:31 No.479665316
まぁ素直にトリスタだろう でも個人的にノヴァよりもフリーデンオデンのパラレルが欲しい
20 18/01/19(金)12:39:32 No.479665322
遊戯王新弾久々に良いパックだったけど売れるといいなあ
21 18/01/19(金)12:40:23 No.479665480
>遊戯王新弾久々に良いパックだったけど売れるといいなあ 剥きたいけどこのお金はレアコレを剥くお金なんじゃ…
22 18/01/19(金)12:40:27 No.479665491
>もうって? スタン→キーパーツ禁止 モダン→全部使えても通用しない 一番下→言わずもがな こういう事なんでしょ?
23 18/01/19(金)12:41:21 No.479665655
>νジークを潰すためのデッキ破壊だ! ほい秩序決戦兵器(ノーブルファイナルアーム)ラ=イリュジオン
24 18/01/19(金)12:41:43 No.479665723
ノヴァかアレックスのパラのほうが欲しいよ…
25 18/01/19(金)12:42:02 No.479665784
RVノヴァもなんかこう微妙というか…
26 18/01/19(金)12:42:14 No.479665813
>こういう事なんでしょ? 何を言ってるの…?
27 18/01/19(金)12:43:00 No.479665961
もうも何もなく最初からモダンでは通用しないのに何がもうモダンではなのって聞きたかった
28 18/01/19(金)12:43:07 No.479665982
>RVノヴァもなんかこう微妙というか… ビランバ大量に配られたしね…
29 18/01/19(金)12:43:12 No.479665994
シュースタEXシクとかなんで微妙に嫌がらせしてくんだろ クェーサー入れてくれよ…
30 18/01/19(金)12:43:26 No.479666033
ミ、ミーにはモダンで通用してた時期は無いように見える…
31 18/01/19(金)12:43:42 No.479666080
MTGも半年ぐらい暴れたら禁止行きなの?
32 18/01/19(金)12:44:05 No.479666141
「」が知らないだけでエネルギーはモダンで大暴れしていた時期があるのかもしれない
33 18/01/19(金)12:44:06 No.479666142
エネルギーがモダンで通用してた時期なんかなくない?
34 18/01/19(金)12:45:02 No.479666313
元からスタン落ちあって更に禁止割りとお出しするから ギャザは遊戯王笑えなくなってきた
35 18/01/19(金)12:45:10 No.479666334
>シュースタEXシクとかなんで微妙に嫌がらせしてくんだろ >クェーサー入れてくれよ… 逆にウルトラかスーで入る可能性あるし EXシクは主人公枠だしね十代何入るか分かんないけど
36 18/01/19(金)12:46:17 No.479666489
>MTGも半年ぐらい暴れたら禁止行きなの? 新しいレギュラーパックが出たら一個前のレギュラーパックから禁止が出た 半年ってレベルじゃねーぞ!
37 18/01/19(金)12:47:13 No.479666631
>RVノヴァもなんかこう微妙というか… ハンデス要らねえからメテオストームか太陽石かただの激突欲しかった
38 18/01/19(金)12:47:33 No.479666684
今のスタンはカードプールの更新が3ヶ月くらいスパンがあるのに環境が固定されるスピードが早すぎる… なんかDCG思い出す
39 18/01/19(金)12:47:59 No.479666752
なぁに最悪入れ忘れましたって追加で禁止すれば大丈夫大丈夫
40 18/01/19(金)12:48:19 No.479666808
MTGは日本だと売り上げ激減するほどの事態だというのはわかるが 海外はどんな感じなんだろうか?
41 18/01/19(金)12:48:31 No.479666841
MTGは今崖っぷちに立たされている 遊戯王はMTGの一歩先を行く
42 18/01/19(金)12:48:49 No.479666895
2017年9月29日発売のイクサランのカードが 2018年1月19日にイクサランの相克発売と同時にスタンダードで禁止になった
43 18/01/19(金)12:48:55 No.479666914
このカードは汎用性が高くて様々な局面で役立つぞ!楽しみに待っていてくれ! ほんとは無限ループ対策だったんだけどそのループもう禁止されていなくなってたわ あと汎用性高すぎたわ ホイ禁止
44 18/01/19(金)12:49:20 No.479666981
>遊戯王はMTGの一歩先を行く レアコレバカ売れ待った無しだし…
45 18/01/19(金)12:49:29 No.479667003
4ヶ月で禁止にしたの…?
46 18/01/19(金)12:49:46 No.479667057
>MTGは今崖っぷちに立たされている >遊戯王はMTGの一歩先を行く つまりMTGもこれから大規模なルール変更が…
47 18/01/19(金)12:50:05 No.479667107
>シュースタEXシクとかなんで微妙に嫌がらせしてくんだろ >クェーサー入れてくれよ… クェーサーはまだ本買えるみたいだからな…
48 18/01/19(金)12:50:27 No.479667167
糞環境を放置したら人が離れるが禁止を出しても文句を言われる とはいえ調整ミスには変わりないし文句は言い得
49 18/01/19(金)12:50:29 No.479667171
MTGはスタン落ちと値段高いのと枚数多いせいで禁止のダメージ大きすぎる…
50 18/01/19(金)12:50:36 No.479667191
絶対王者たる遊戯王とMTGが弱まると業界全部死にかねないから踏ん張って欲しい
51 18/01/19(金)12:50:50 No.479667231
>レアコレバカ売れ待った無しだし… てか先週出た新弾今期とは思えないくらい売れてる気が カードパワー高ければ売れるから正直だなって
52 18/01/19(金)12:50:51 No.479667232
具体的に言うとモンキーボードより死ぬの速かったフェロキドンくんだ
53 18/01/19(金)12:51:11 No.479667301
なんだ!じゃあ遊戯王も半年執行猶予付ける必要なんて無いってことじゃん!
54 18/01/19(金)12:51:37 No.479667370
>MTGも半年ぐらい暴れたら禁止行きなの? そのブロックだけ限定で新機軸のメカニズム作った 発展性ない分カードパワー盛った スタン環境めちゃめちゃに あと後続がデフレしたこともあって環境がそのメカニズム積んだデッキに支配されてその状況が新パックで覆せそうにないんで禁止しますって感じ
55 18/01/19(金)12:51:38 No.479667374
遊戯王はデュエマに売り上げ抜かれたし…
56 18/01/19(金)12:51:58 No.479667421
遊戯王はまだ制限という妥協案あるからな… mtgのスタンは無制限or禁止しかない
57 18/01/19(金)12:52:07 No.479667440
>具体的に言うとモンキーボードより死ぬの速かったフェロキドンくんだ 禁止指定までの期間でチキンレースすんのやめろや!
58 18/01/19(金)12:52:09 No.479667443
>>レアコレバカ売れ待った無しだし… >てか先週出た新弾今期とは思えないくらい売れてる気が >カードパワー高ければ売れるから正直だなって パワー自体は普通だけどあからさまなハズレ少ないからね今回 いつもみたいに新規テーマが弱いとかアニメテーマが弱いとかが無い
59 18/01/19(金)12:52:12 No.479667452
リバノヴァはあんまノヴァっぽくないよね効果
60 18/01/19(金)12:53:02 No.479667576
>今のスタンはカードプールの更新が3ヶ月くらいスパンがあるのに環境が固定されるスピードが早すぎる… >なんかDCG思い出す グローバリズムの発展とネットの普及が速度恐ろしいことにしてるよね それでもカオスなモダン環境
61 18/01/19(金)12:53:29 No.479667650
前記今期のリバイバルは原型残ってない奴多いからなあ おい聞いてんのかラグナロック
62 18/01/19(金)12:53:45 No.479667681
MTGって日本じゃ全く売れなくても何も問題はないと思うけど 海外じゃどうなのかね最近
63 18/01/19(金)12:53:49 No.479667696
強いかードあるとパック剥かれるのはTCGの常識だし…それで環境が壊れるのはまた別の問題だし…
64 18/01/19(金)12:54:00 No.479667714
ぶっちゃけ遊戯王の今回の弾売れてるのは手札誘発ガールシリーズのご新規ちゃんがいるのが半分くらいあるよね
65 18/01/19(金)12:54:10 No.479667737
>前記今期のリバイバルは原型残ってない奴多いからなあ >おい聞いてんのかラグナロック でもリバイバルラグナロックの方が俺は良いかな…
66 18/01/19(金)12:54:29 No.479667787
モダンは何だかんだ一強が出ないから良い環境だしな…
67 18/01/19(金)12:54:34 No.479667801
>MTGって日本じゃ全く売れなくても何も問題はないと思うけど >海外じゃどうなのかね最近 随分前から遊戯王とポケカにぶち抜かれてる
68 18/01/19(金)12:54:35 No.479667806
>具体的に言うとモンキーボードより死ぬの速かったフェロキドンくんだ フェロキドンはぬ対策に色々盛ったらぬが消えて何かいろんなデッキを狩り殺す害悪に成り下がったから…
69 18/01/19(金)12:55:01 No.479667868
高いかードないと買取目当ての奴が剥かないしプレイヤーはシングルで済ませようとするしで悪いことばかりだ
70 18/01/19(金)12:55:03 No.479667876
モダンは手が10種類くらいあるジャンケン
71 18/01/19(金)12:55:23 No.479667927
>リバノヴァはあんまノヴァっぽくないよね効果 ハンデスがいらなかったな…上でもあったけどメテオストーム内蔵の方がらしかったかな
72 18/01/19(金)12:55:25 No.479667935
>随分前から遊戯王とポケカにぶち抜かれてる 納得しかない
73 18/01/19(金)12:55:52 No.479667990
最新弾は環境壊して売るって感じじゃないじゃん
74 18/01/19(金)12:55:53 No.479667998
>モダンは何だかんだ一強が出ないから良い環境だしな… デッキ種類おすぎ問題
75 18/01/19(金)12:56:12 No.479668059
最近のマジックはリミテのこと気にしすぎだと思う
76 18/01/19(金)12:56:31 No.479668110
リバイバルラグナは召喚時がキチガイだからな
77 18/01/19(金)12:56:45 No.479668138
>高いかードないと買取目当ての奴が剥かないしプレイヤーはシングルで済ませようとするしで悪いことばかりだ リミテは面白さがわかんないし… たまに誘われてやるけど1回やったらもうしばらくいいかなってなるし…
78 18/01/19(金)12:56:48 No.479668148
ギャザはコアなファン多いだけで売上には全く繋がってないのがこう…
79 18/01/19(金)12:57:03 No.479668181
>デッキ種類おすぎ問題 なによ!
80 18/01/19(金)12:57:04 No.479668182
正直モダンも最適解バレてないから故の平和みたいなところはある
81 18/01/19(金)12:57:07 No.479668188
日本でリミテやる人あんまりいないのが問題
82 18/01/19(金)12:57:07 No.479668190
何度テキスト見てもフェロキドン強いけど禁止するほどなのか…?ってなるけどいやまぁデフレしてるから相対的に強すぎるんだよな…
83 18/01/19(金)12:57:17 No.479668211
リミテは取り切りか順位取りかで揉めるから面倒くさい…
84 18/01/19(金)12:57:23 No.479668226
なんか高くて敷居の高いってイメージが結構あると思う
85 18/01/19(金)12:57:38 No.479668256
これとリバイバルジークヴルムで異界王戦再現できるぜ!くらいのほうが良かったなあ ハンデスってノヴァらしくない…
86 18/01/19(金)12:57:48 No.479668280
>リバイバルラグナは召喚時がキチガイだからな ヒルスビートルの効果で出したらビートルとラグナロックの 効果で8コアブじゃね?と友人に言われてなる程…ってなった
87 18/01/19(金)12:57:50 No.479668286
日本じゃ皆パック剥かないからな…
88 18/01/19(金)12:57:54 No.479668291
MTGもそろそろキッズ層を取り込まないといけないのか アニメやろう
89 18/01/19(金)12:57:57 No.479668299
だってぶっちゃけmtgってイラストがアレでコレクションし甲斐がないんだもん…
90 18/01/19(金)12:58:04 No.479668318
>正直モダンも最適解バレてないから故の平和みたいなところはある プロツアー無くしたのは正解だと思う 復活するけど
91 18/01/19(金)12:58:10 No.479668333
リミテは慣れると面白いよ…ただうまいデッキの組み方とか色の選び方わからないうちは確かにそんなに…って感じはある
92 18/01/19(金)12:58:23 No.479668371
>なんか高くて敷居の高いってイメージが結構あると思う 新規がかなり手を出し難いからなギャザは…
93 18/01/19(金)12:58:30 No.479668387
>リミテは取り切りか順位取りかで揉めるから面倒くさい… 俺は取りきりじゃないとやらないマン!
94 18/01/19(金)12:58:36 No.479668404
今度のレイさん本当に3コスかってくらい盛られてるけど 早出し2連くらいなら1ターン目で出来ないから大丈夫の精神なんだろうか
95 18/01/19(金)12:59:14 No.479668492
>だってぶっちゃけmtgってイラストがアレでコレクションし甲斐がないんだもん… 土地カードとかめっちゃ綺麗じゃない? foil燃え柳とかすごいいい…
96 18/01/19(金)12:59:17 No.479668503
MTG漫画もうちょい解禁しない?
97 18/01/19(金)12:59:25 No.479668517
>日本じゃ皆パック剥かないからな… BOX高いし大半が塩だしで剥くメリットないのがいけない
98 18/01/19(金)12:59:36 No.479668544
取り切りドラフトで色無視してレア度順に強カード摑み取り! クソデッキ出来た!
99 18/01/19(金)12:59:40 No.479668559
>今度のレイさん本当に3コスかってくらい盛られてるけど >早出し2連くらいなら1ターン目で出来ないから大丈夫の精神なんだろうか スピリットも私服でまとめるよりは天女踏み倒した方が強そう
100 18/01/19(金)13:00:05 No.479668609
>>日本じゃ皆パック剥かないからな… >BOX高いし大半が塩だしで剥くメリットないのがいけない フェッチ入れたらみんな剥くのになー!
101 18/01/19(金)13:00:21 No.479668644
結局遊戯王もデュエマも何だかんだで始めやすいんだよ…
102 18/01/19(金)13:00:38 No.479668679
>取り切りドラフトで色無視してレア度順に強カード摑み取り! >クソデッキ出来た! マナ基盤によっては最適解だったりする
103 18/01/19(金)13:00:42 No.479668688
マジックはプレイヤーが金持ちばかりでなんか怖そうというイメージがあるのだろうか
104 18/01/19(金)13:00:49 No.479668704
>だってぶっちゃけmtgってイラストがアレでコレクションし甲斐がないんだもん… 日本じゃそうだけど海外だと違うのかなって…
105 18/01/19(金)13:01:04 No.479668741
詩姫はまたフレンド推しみたいでつらい…
106 18/01/19(金)13:01:06 No.479668746
スタンの最速禁止って記憶の壺の2週間?
107 18/01/19(金)13:01:20 No.479668784
>フェッチ入れたらみんな剥くのになー! 実際剥かれまくったからそれが正解かもしれない
108 18/01/19(金)13:01:27 No.479668807
>結局遊戯王もデュエマも何だかんだで始めやすいんだよ… スターターデッキ大体強いしな MTGのスターターはもう少しやる気出してもいいのでは
109 18/01/19(金)13:01:52 No.479668858
じゃあ日本向けな感じで少しイラストをアニメ調にしたfow やってる やつが いない
110 18/01/19(金)13:02:01 No.479668892
プレイ人口多ければそれだけではじめやすいってのはあると思う
111 18/01/19(金)13:02:21 No.479668928
バトスピやポケカもまぁ始め易い ギャザのスターターはなんなのゴミなの
112 18/01/19(金)13:02:38 No.479668957
タルキール良いよね…
113 18/01/19(金)13:02:48 No.479668984
MTGはパック剥いてくれるカジュアル勢が多いと聞く 日本だとカジュアルやるなら他ゲームに移っちゃうよね…
114 18/01/19(金)13:02:50 No.479668988
>ギャザのスターターはなんなのゴミなの 実際否定出来る要素が無い…
115 18/01/19(金)13:02:54 No.479668998
カードゲームってどうやってもインフレするけどそのインフレをなんとかする手段が少ないからなぁ… スタン落ちも遅らせる手段にはなるけど解決策にはならないし無理に何とかしようとするとパックがしょっぱくなるし
116 18/01/19(金)13:03:10 No.479669026
>バトスピやポケカもまぁ始め易い >ギャザのスターターはなんなのゴミなの ゴミじゃないのはみんな買い占めるから開発が怒った
117 18/01/19(金)13:03:14 No.479669037
>プレイ人口多ければそれだけではじめやすいってのはあると思う クソゲーだけどこれで日本どころか世界で勝利をもぎ取ったのが遊戯王だしな…
118 18/01/19(金)13:03:52 No.479669120
Z/Xはスターター打ち切ってフリーカードで新規取り込む方針に変えたっぽいけど あのペラ紙で始めてみよう!って気になるものなのかな…
119 18/01/19(金)13:04:03 No.479669145
いやだってマジックって始める取っ掛かりがないもの 日本の売上上から見てもアニメとかやってるTCGばっかりじゃん しかもプレイヤーの年齢層が比較的高いし子供は入れないよ
120 18/01/19(金)13:04:06 No.479669156
日本だとブシロとかやってるのが海外だとmtgに流れやすいんだと思う
121 18/01/19(金)13:04:46 No.479669246
>Z/Xはスターター打ち切ってフリーカードで新規取り込む方針に変えたっぽいけど >あのペラ紙で始めてみよう!って気になるものなのかな… 金無い学生とかには割と好評だった気はする
122 18/01/19(金)13:04:52 No.479669258
カジュアルモダンくらいが一番楽しいな
123 18/01/19(金)13:04:59 No.479669280
>MTGはパック剥いてくれるカジュアル勢が多いと聞く >日本だとカジュアルやるなら他ゲームに移っちゃうよね 日本だと遊戯王かそのポジだったな 大会は出ないけどパックはむいてファンデッキ作るようなの
124 18/01/19(金)13:05:22 No.479669334
モダンイベントデッキ2まだ?
125 18/01/19(金)13:05:48 No.479669390
>MTGのスターターはもう少しやる気出してもいいのでは そこそこ強いカード入れたりすると即転売プレ値の餌食になるから難しいのだ 流通量増やして欲しいのもあるけどプレイヤーやら店舗側ももうちょい節度持って欲しい
126 18/01/19(金)13:05:52 No.479669395
日本じゃリミテやる環境が根付いてないからしゃーない
127 18/01/19(金)13:05:59 No.479669405
ガチらなければ手軽にごっこ遊び出来るし誰かしら相手居るしで 結局取っ付きやすいのが遊戯王
128 18/01/19(金)13:06:51 No.479669520
>金無い学生とかには割と好評だった気はする Z/Xはフリーペーパーで金無い連中取り込んだせいで4積必須カードとかの封入率絞り出したあたりでユーザーが切れだしたので WIXOSSとかみたいに最初からある程度カードの価値を担保しておくのは重要だなって思った
129 18/01/19(金)13:07:37 No.479669609
mtgはショップからして民度が… 遊戯王とかプレ値吊り上げとか全然しないのに何でmtgだけセーフみたいな…
130 18/01/19(金)13:08:09 No.479669673
豪華な再録はショップが死ぬよなぁと 遊戯王またそういうのやるみたいだけどまた血を吐くショップが出て来そう
131 18/01/19(金)13:08:16 No.479669687
>日本じゃリミテやる環境が根付いてないからしゃーない カズキングにリミテやる漫画描いてもらおう
132 18/01/19(金)13:08:17 No.479669689
mtgはもう店側がプレ値当たり前だと思ってるから無理だよ
133 18/01/19(金)13:09:39 No.479669864
>豪華な再録はショップが死ぬよなぁと >遊戯王またそういうのやるみたいだけどまた血を吐くショップが出て来そう 遊戯王はそもそも再録前提で運用してるから問題ない 英版禁止とかみたいな例だと死ぬけど