18/01/19(金)11:53:56 今年も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/19(金)11:53:56 No.479658433
今年もいっぱいゲーム出します よろしくお願いします
1 18/01/19(金)11:54:32 No.479658498
レジー!マザー3出してよ!
2 18/01/19(金)11:55:54 No.479658648
マザー3出たとして買うのかねチミは
3 18/01/19(金)11:56:07 No.479658683
2なら…
4 18/01/19(金)11:57:48 No.479658883
ゼルダのエンジン使いまわしてムジュラ的なアレをですね
5 18/01/19(金)11:58:08 No.479658924
インディーズのメーカーってどれくらいあるんだろ
6 18/01/19(金)11:59:04 No.479659043
>マザー3出たとして買うのかねチミは そういって出してなかったゼノブレは結局売れたしいけるよきっと
7 18/01/19(金)11:59:57 No.479659142
>インディーズのメーカーってどれくらいあるんだろ 把握するのが不可能なくらい
8 18/01/19(金)11:59:58 No.479659144
昨日のダイレクトどうだった?
9 18/01/19(金)12:00:11 No.479659172
ドラゴンファングひーこら言いながら10Fのボス倒した! どうして続きがあるんですか?
10 18/01/19(金)12:00:30 No.479659217
>昨日のダイレクトどうだった? 日本一ソフトウェアだった
11 18/01/19(金)12:00:45 No.479659244
>昨日のダイレクトどうだった? どのダイレクト?
12 18/01/19(金)12:00:59 No.479659273
書き込みをした人によって削除されました
13 18/01/19(金)12:02:03 No.479659393
見ようと思ってたのにマリラビに夢中で見逃してしまった
14 18/01/19(金)12:02:25 No.479659448
日本一のはもう二度と見ようと思わなくなったよ
15 18/01/19(金)12:02:28 No.479659455
skenはnkknに早く会わせてほしいな
16 18/01/19(金)12:02:51 No.479659496
>把握するのが不可能なくらい マジで!?
17 18/01/19(金)12:02:55 No.479659499
>どうして続きがあるんですか? 落ち着いて聞いて欲しい 20Fと30Fまでボスがいるんだ
18 18/01/19(金)12:04:36 No.479659707
ドラゴンファングはセオリーがシレン系と違うからそこになれないと1個目すらクリア不可能だ
19 18/01/19(金)12:04:37 No.479659711
>日本一の su2203036.jpg 特にswitch関連の情報どころか新情報自体無くて10分で終わって皆戸惑った
20 18/01/19(金)12:04:54 No.479659741
>>把握するのが不可能なくらい >マジで!? インディーズって大手グループに属さなくて独自の商業流通も持ってない個人から中小規模の企業まで全部ひっくるめた呼び名だから
21 18/01/19(金)12:05:01 No.479659756
書き込みをした人によって削除されました
22 18/01/19(金)12:05:21 No.479659798
>skenはnkknに早く会わせてほしいな 誰と誰だよ!?
23 18/01/19(金)12:05:22 No.479659801
>ゲハ
24 18/01/19(金)12:06:08 No.479659899
>特にswitch関連の情報どころか新情報自体無くて10分で終わって皆戸惑った え…なにそれ…
25 18/01/19(金)12:06:18 No.479659921
>特にswitch関連の情報どころか新情報自体無くて10分で終わって皆戸惑った どういうことなの…
26 18/01/19(金)12:06:20 No.479659929
>su2203036.jpg ディスガイア次回作いつですか!
27 18/01/19(金)12:06:23 No.479659936
>>把握するのが不可能なくらい >マジで!? なそ にん
28 18/01/19(金)12:06:26 No.479659942
任天堂steamで良さげなやつ見繕ってる説
29 18/01/19(金)12:06:33 No.479659952
「」もやるよ!って言えば今日からインディーズだぞ
30 18/01/19(金)12:06:35 No.479659956
日本一のはあぁあの社長ナルシストなのかな?って思っただけだった
31 18/01/19(金)12:06:45 No.479659973
日本一のあれは本当に誰も得をしないような内容だったな
32 18/01/19(金)12:06:52 No.479659990
1月~5月までの予定これで埋まったかな WiiU移植組が多めか
33 18/01/19(金)12:06:59 No.479660001
>ゲハ的な話ではないけど日本一の社長任天堂嫌いじゃなかったっけ 俺もなんとなくそんなイメージあったから最近の動向や昨日の直接表記とかいうので丸くなったのかなと思ってたんだけど 内容を見てみたらやっぱ嫌いなんじゃねえかなって思ったよ
34 18/01/19(金)12:07:32 No.479660075
>>日本一の >su2203036.jpg >特にswitch関連の情報どころか新情報自体無くて10分で終わって皆戸惑った これは何を直接お伝えしている画像なの
35 18/01/19(金)12:07:49 No.479660115
>任天堂steamで良さげなやつ見繕ってる説 チンコ操作して敵のチンコのアナルに挿入した方が勝ちのゲームおすそ分けプレイできたら絶対楽しい…
36 18/01/19(金)12:08:52 No.479660258
一応新作の情報はあったよ ただでさえ放送が短いのに動画を出し惜しみして近日公開とか言ってて馬鹿なのかと
37 18/01/19(金)12:08:57 No.479660274
1社でやるとあれぐらいの数だよたぶん… フライハイワークス基準で期待したからおかしいんだよ
38 18/01/19(金)12:09:16 No.479660316
甥の為に買ったSwitchを父親である兄が楽しそうに遊んでる
39 18/01/19(金)12:09:20 No.479660327
任天堂というか任天堂ファンを心底嫌っているのはコンパイルハート あとは知らない
40 18/01/19(金)12:09:24 No.479660334
日本一は任天堂に影響されてダイレクトをした いいね
41 18/01/19(金)12:09:31 No.479660352
お知らせのお知らせはしてはいけないとあれほど…
42 18/01/19(金)12:10:08 No.479660447
>フライハイワークス基準で期待したからおかしいんだよ 黄くん抜きでもどうなんだろう…
43 18/01/19(金)12:10:39 No.479660513
自分用に買ったのにいつの間にか親父が占領しててゼルダ4周くらいしてる…
44 18/01/19(金)12:11:01 No.479660554
>甥の為に買ったSwitchを父親である兄が楽しそうに遊んでる 甥と一緒に遊んでるなら...遊んでるよね...?
45 18/01/19(金)12:11:09 No.479660577
フライハイワースクはswitchのおかげで大躍進の大勝利を掴んだね
46 18/01/19(金)12:11:15 No.479660596
ニンテンドーラボはみたけど発売予定タイトルの告知何かあったの?
47 18/01/19(金)12:11:56 No.479660692
>日本一は任天堂に影響されてダイレクトをした >いいね ああうnまあそういう事なら1回くらいは… ソフト好調すぎてテンションうわあああ!ってなっちゃったのかな…
48 18/01/19(金)12:11:59 No.479660700
>お知らせのお知らせはしてはいけないとあれほど… 任天堂「つまりお知らせも配信日に初めてするのがいいということで」
49 18/01/19(金)12:12:10 No.479660728
>自分用に買ったのにいつの間にか親父が占領しててゼルダ4周くらいしてる… どんな親父だよ
50 18/01/19(金)12:12:29 No.479660763
売り方というかこういうゲームがありますよと伝える過程に問題があるんじゃ… 日本一のゲームってプレイした人達の評価は悪くないみたいだから伝え方改善したらもっと跳ねるのでは
51 18/01/19(金)12:12:34 No.479660775
なんとなくレスで察するけど日本一ダイレクトあれなの ニンダイのパロディっぽいことすらろくにしなかった感じ? フライハイダイレクトくらいのものを期待してたんだが
52 18/01/19(金)12:12:51 No.479660811
>自分用に買ったのにいつの間にか親父が占領しててゼルダ4周くらいしてる… 親父RTAでもしてんの
53 18/01/19(金)12:13:00 No.479660833
>任天堂「つまりお知らせも配信日に初めてするのがいいということで」 極端すぎんだよワンポイント置けや!
54 18/01/19(金)12:13:11 No.479660856
初期は大手サードが移植多めだったのもインディーズメーカーには幸いした感じだね 初期に食いつくのって大概他のゲームハードとかまで網羅するようなタイプだしプレイ済みソフトも必然的に多くなるだろうから
55 18/01/19(金)12:13:17 No.479660870
ディスガイアのリメイクが目玉じゃなぁ
56 18/01/19(金)12:13:17 No.479660872
暮れに買って最近やっと闘技場跡のライネルが倒せるようになってきたくらい歩が遅いからなかなか次のが消化できない
57 18/01/19(金)12:13:26 No.479660890
>これは何を直接お伝えしている画像なの 社長自ら社長を?
58 18/01/19(金)12:13:40 No.479660927
日本一は昔からよく分からないことをして滑ってる会社だからまたよく分からないことしてんなくらいに見てやってくれ
59 18/01/19(金)12:13:51 No.479660960
ディスガイアリメイクなの? 夏発売だし本当にただの高解像度リマスターじゃない?
60 18/01/19(金)12:13:54 No.479660973
日本一なにやってんのってなるけどテンション上がるほど売れてるのね
61 18/01/19(金)12:14:04 No.479660991
ゼノブレイド終わらない内に攻略本が出る
62 18/01/19(金)12:14:27 No.479661037
まあ朝7時とかにダイレクト見れる人なら放送終了後に配信開始!やっても焦らないよね
63 18/01/19(金)12:14:28 No.479661038
>>自分用に買ったのにいつの間にか親父が占領しててゼルダ4周くらいしてる… >どんな親父だよ 「」の親の歳だと定年退職してのんびりゲーム三昧してるだけじゃねえかな…
64 18/01/19(金)12:14:39 No.479661066
面白いタイトルたくさんあるのにプレイせずに新作マダーって言ってる人が多くて困る 遊びきれないぐらいゲームあるというのに イカ専用機とか言ってんじゃねえよって
65 18/01/19(金)12:14:52 No.479661099
>なんとなくレスで察するけど日本一ダイレクトあれなの >ニンダイのパロディっぽいことすらろくにしなかった感じ? >フライハイダイレクトくらいのものを期待してたんだが ニンダイのパロを匂わせなければもうちょいマシだったんじゃないかな 変な寸劇も本家だってやるけど比べられたもんじゃなかったし
66 18/01/19(金)12:15:13 No.479661153
switchに出てるようなインディーズは玉も玉って言えるようなゲームばかりだしな
67 18/01/19(金)12:15:18 No.479661170
というか日本一はPSでどんだけ売れなかったんだ
68 18/01/19(金)12:15:25 No.479661183
来月にベヨ移植がくるけどゼノはまだレアブレイド集めてないしそもそもゼルダのDLC消化できてない…
69 18/01/19(金)12:15:27 No.479661185
>日本一なにやってんのってなるけどテンション上がるほど売れてるのね アケアカもハムちゃんと日本一が合同でやってるからな
70 18/01/19(金)12:15:51 No.479661248
>甥と一緒に遊んでるなら...遊んでるよね...? もちろん遊んでるけど勝負事で負けたくないマンだから自主練と称して今も遊んでるよ
71 18/01/19(金)12:16:01 No.479661273
日本一は発表できるタイトル少ないのわかってるんだから もう少しこうゲームの詳細とか見どころを伝えればいいのに
72 18/01/19(金)12:16:34 No.479661344
ファルコムと任天堂の間に入ったりと頑張ってるな日本一
73 18/01/19(金)12:16:55 No.479661399
ゼノは早くSwitchで1出して
74 18/01/19(金)12:17:35 No.479661507
すちーむの移植とかばっかりだからswitchのために作りましたくらい気合い入ったインディーズが来ないだろうか 再初期にちょっとあったくらいじゃないか
75 18/01/19(金)12:17:46 No.479661531
早く牧場物語かルーンファクトリー出して
76 18/01/19(金)12:17:52 No.479661545
>ゼノは早くSwitchで1出して 3DSタイトルをSwitchで遊びたい気持ちはわかる
77 18/01/19(金)12:17:56 No.479661556
日本一は去年小粒なタイトルが軒並み売れなかった割に元気いいな
78 18/01/19(金)12:17:59 No.479661563
発売日に買ったのにゼノやっと八話ですよ俺は イカやりながらじゃどうにも進みが遅いですよ
79 18/01/19(金)12:17:59 No.479661566
>>>自分用に買ったのにいつの間にか親父が占領しててゼルダ4周くらいしてる… >>どんな親父だよ >「」の親の歳だと定年退職してのんびりゲーム三昧してるだけじゃねえかな… まだ定年してないけど仕事から帰ってきた後とか休日にずっとゼルダしてるよ マリオデとかも買ってるのにずっとゼルダ
80 18/01/19(金)12:18:42 No.479661688
ルフラン以降パッとした新作が出なくて不安だったけど switch版ディス5で盛り返したみたいで安心した
81 18/01/19(金)12:18:53 No.479661721
ウイポはDL版で買おうかと思ってるけどどこかで容量分からんもんかね サイズでかいならパッケージ版予約するんだが…
82 18/01/19(金)12:19:07 No.479661763
>ゼノは早くSwitchで1出して より綺麗になったグラフィックで蜘蛛の這い上がりを見られるんですね
83 18/01/19(金)12:19:07 No.479661764
男は何もかも忘れて蛮族したい時もある
84 18/01/19(金)12:19:28 No.479661819
ゼロガンナー2って面白い?ツインビーくらいしか縦STGやってこなかったけど
85 18/01/19(金)12:19:46 No.479661865
>ゼノは早くSwitchでクロス出して
86 18/01/19(金)12:19:48 No.479661872
>ファルコムと任天堂の間に入ったりと頑張ってるな日本一 インディーズ関係もちょくちょく手出してるしな 海外でもイースとかふし幻とか日本一から出てるよ
87 18/01/19(金)12:19:53 No.479661884
ゼノブレイドクロスもやってみたいんじゃ
88 18/01/19(金)12:20:05 No.479661923
>日本一は去年小粒なタイトルが軒並み売れなかった割に元気いいな DLC付けただけのベタ移植ディスガイアが世界累計とは言え20万売れたからね…
89 18/01/19(金)12:20:11 No.479661947
>というか日本一はPSでどんだけ売れなかったんだ 流石に先発だけあって数的にはSwitch版よりまだPS4の方が多い程度には売れてた でも普及台数に対しての割合が気に入らないのかもしれないし単純にSwitchというハードが気に入ったのかもしれないし
90 18/01/19(金)12:20:18 No.479661961
>まだ定年してないけど仕事から帰ってきた後とか休日にずっとゼルダしてるよ お前の父ちゃんAmazonにレビュー投稿してそうだな
91 18/01/19(金)12:20:56 No.479662073
ゼノギアスリメイクしないかな モノリス主導で
92 18/01/19(金)12:21:32 No.479662176
来月feダイレクトやるかなあ
93 18/01/19(金)12:21:33 No.479662177
>ゼノギアスリメイクしないかな >モノリス主導で 版権的に無理じゃなかったっけ
94 18/01/19(金)12:21:48 No.479662226
次のゼノが遊べるのは3年後だろうか
95 18/01/19(金)12:21:54 No.479662243
ゼロガンナー2は完全移植じゃあ無いけどワイド画面と振動対応してて800円なら悪く無いんじゃ無いか
96 18/01/19(金)12:21:59 No.479662254
ゼルダ始めたけど楽しすぎる… 風呂上りにちょっとだけやるかって思ってたら日付変わった…
97 18/01/19(金)12:22:14 No.479662281
飛ばし飛ばしで見てきた 別にこれニンダイ形式にする必要無さそうな発表だった…けど社長が満足そうだから別にいいか ディスガイアリメイクは何か要素追加するんだろうか 1とそれ以降とではらたけの絵別物だからそこまで変えるなら買うけどただの高解像度化ならあまり購入する気が
98 18/01/19(金)12:22:18 No.479662296
>早くワリオランド出して
99 18/01/19(金)12:22:23 No.479662310
>ゼロガンナー2って面白い?ツインビーくらいしか縦STGやってこなかったけど なんかやたらオリジナルの皮被ったクソ!とか叩いてる「」居たけど未プレイならまあ問題ないんじゃね? ただちょっと弾関連のバグがあるからそれ治るまで待った方がいいかもね
100 18/01/19(金)12:22:41 No.479662371
>ゼロガンナー2って面白い?ツインビーくらいしか縦STGやってこなかったけど 360度に撃てるマーカー操作が独特で使いこなすと楽しいよ
101 18/01/19(金)12:22:48 No.479662382
>でも普及台数に対しての割合が気に入らないのかもしれないし単純にSwitchというハードが気に入ったのかもしれないし PSの据え置きと携帯機のマルチよりPS4とSwitchマルチの方がスペック差は少なくユーザー数は多い市場になると感じたのでは?
102 18/01/19(金)12:22:51 No.479662387
何回でも言うけどクロスは尖りに尖ったゲームだからもし移植されたときは覚悟して買えよ 俺は大好きだよ
103 18/01/19(金)12:23:08 No.479662431
>ゼノギアスリメイクしないかな >モノリス主導で スクエニははやく監督にゼノギアス返すべきだよね…
104 18/01/19(金)12:23:20 No.479662469
クロス開発中にはもうゼノブレ2の企画はスタートしてたから もう次の開発は始まってんじゃない
105 18/01/19(金)12:23:23 No.479662476
>版権的に無理じゃなかったっけ ゼノギアスはあくまでもスクエニのゲームだからねえ スクエニ主導でモノリスに依頼するという形ならともかくモノリスが主導するのは無理だろうね
106 18/01/19(金)12:23:23 No.479662479
ゼノブレ2も大分尖ってる気がする
107 18/01/19(金)12:24:08 No.479662609
アトラスは予定多いのに情報出ないからそろそろ生やって まあメガテンは来年だろうけど
108 18/01/19(金)12:24:10 No.479662615
ゼノギアスはPS3でプレイしてたらセーブデータごと本体が死んだからSwitchでやり直したい
109 18/01/19(金)12:24:13 No.479662622
ニンテンドーラボのロボでワクワクした「」ならばゼノクロは楽しいかも ただキャラと戦闘システムはテコ入れしてほしい
110 18/01/19(金)12:24:23 No.479662642
ドラゴンファングしばらくは棍棒を鍛えまくって倉庫にinを繰り返すしか無いかねぇ 慣れてない頃のシレン1のようだ
111 18/01/19(金)12:24:26 No.479662648
ディスガイアやったことある人は布団にこもってシコシコレベル上げたいなってswitch版欲しくなりそう テレビの前で腰据えてやってるとちょっと疲れる
112 18/01/19(金)12:24:40 No.479662682
ゼノブレ1出るならゼノクロみたいに衣装と装備別々に設定したいな 機神兵みたいなラインで集中できなかった
113 18/01/19(金)12:25:17 No.479662790
クロスお出ししたらゼノブレファンこれじゃない!言われたけど いま2を作ってますとも言えなくて困ったという
114 18/01/19(金)12:25:17 No.479662791
>ゼルダ始めたけど楽しすぎる… >風呂上りにちょっとだけやるかって思ってたら日付変わった… そんなに
115 18/01/19(金)12:25:26 No.479662814
ディスガイアはPSPの2にめっちゃハマって修羅の国出すまで遊んだし5買ったらハマっちゃいそう
116 18/01/19(金)12:25:30 No.479662828
ロボに乗って走り回れるオープンワールドいいよね
117 18/01/19(金)12:25:40 No.479662851
PCでゲームやってれば知らない人居ないくらいのタイトルでもswitch移植決まるとかなり新鮮に迎え入れてくれてる感じだしインディメーカーからしたらうはうはだろうなあ 欲しいけど日本語化待ちたいって作品もいきなりローカライズされてこっちきたりするし
118 18/01/19(金)12:25:47 No.479662871
ゼノクロはいい点も悪い点もとにかく多いからな… どこで立ち止まっても絵になる世界だったからスクショ機能と相性よかったと思う
119 18/01/19(金)12:26:05 No.479662922
ブレワイは風タクがやりたかったことはこれなんだろうなぁと思った
120 18/01/19(金)12:26:23 No.479662964
>ゼノブレ2も大分尖ってる気がする コンパイルハート的な方向でそこから性癖やら趣味やら人材を止めどなく注ぎ込んだ的な感じ
121 18/01/19(金)12:26:35 No.479662994
>ロボに乗って走り回れるオープンワールドいいよね あれは楽しかったけどその分世界が狭くなっちゃったのは否めない いやそりゃ当然のことなんだけど
122 18/01/19(金)12:26:44 No.479663012
>ロボに乗って走り回れるオープンワールドいいよね 人間だと本当に広すぎるくらいだけどドールだと狭く感じるのが難しいところだなって
123 18/01/19(金)12:26:48 No.479663023
数揃ってくるとインディーゲーはすぐには目につかなくなるんじゃないかな eshopをもうちょっと使いやすくして欲しい
124 18/01/19(金)12:26:54 No.479663036
>ディスガイアやったことある人は布団にこもってシコシコレベル上げたいなってswitch版欲しくなりそう >テレビの前で腰据えてやってるとちょっと疲れる ここがほんとにね 携帯機でやりたいけどVitaってスペック不足なとこもうあるからSwitchがガッチリはまったってとこは少なくないと思う
125 18/01/19(金)12:27:02 No.479663053
>PCでゲームやってれば知らない人居ないくらいのタイトルでもswitch移植決まるとかなり新鮮に迎え入れてくれてる感じだしインディメーカーからしたらうはうはだろうなあ >欲しいけど日本語化待ちたいって作品もいきなりローカライズされてこっちきたりするし PCにも同時に日本語来てくれたりすると良いんだけどなかなか
126 18/01/19(金)12:27:10 No.479663079
>機神兵みたいなラインで集中できなかった (何回も回想されるイベントでクソダサいヘルメットを被ったシュルク)
127 18/01/19(金)12:27:16 No.479663098
ゼノクロはたまに地べたを駆けずり回りたいときもちょっとしたジャンプでフライトユニット化してBGM一瞬途切れるのがつらかった フライトユニット化はどうでもいいんだけどあのBGMが好きだったから一瞬途切れるのほんと辛かった
128 18/01/19(金)12:27:20 No.479663113
>スクエニははやく監督にゼノギアス返すべきだよね… 監督はやったけど企画や設定考証は別の人だし返すってのもおかしな話だけどな まあ全員もうスクエニには居ないけど
129 18/01/19(金)12:27:41 No.479663168
>ドラゴンファングしばらくは棍棒を鍛えまくって倉庫にinを繰り返すしか無いかねぇ >慣れてない頃のシレン1のようだ シレンは慣れれば持ち込みなしでもクリアできるけど このゲームはちょっと覚えた程度じゃ初回クリア出来る気がしないぜ…
130 18/01/19(金)12:28:07 No.479663239
steamからの移植ならfactorioとかFTLがいいな いっぱい待ってます
131 18/01/19(金)12:28:10 No.479663242
レジー! MOTHER3!
132 18/01/19(金)12:28:19 No.479663268
ゼルダで睡眠時間削られた「」が多いのは携帯モードのせいだと思う もう寝ようと思ったのにドックから取り出しちゃう
133 18/01/19(金)12:28:25 No.479663287
年末年始に買った人は発売済みゲームやるのでアップアップで新作もやりたいけど手が回らねぇって人多そう 私です
134 18/01/19(金)12:28:30 No.479663308
>数揃ってくるとインディーゲーはすぐには目につかなくなるんじゃないかな >eshopをもうちょっと使いやすくして欲しい 分かる…現状だとeショップが本当に使いづら過ぎて困る せめてジャンル別に探せるぐらいはしてほしい
135 18/01/19(金)12:28:38 No.479663331
インディーといえばフクロウのやつ出たの?
136 18/01/19(金)12:28:43 No.479663345
>>ゼノギアスリメイクしないかな >>モノリス主導で >スクエニははやく監督にゼノギアス返すべきだよね… 仮にスクエニがモノリスに依頼してきたとしても 予算とかリソースとかで微妙なものが出来上がる気がする
137 18/01/19(金)12:28:55 No.479663379
高橋君がまたロボで拗らせたシナリオのRPG作ればいいのだ
138 18/01/19(金)12:29:06 No.479663419
エッチな箸休め的な軽いやつは大歓迎
139 18/01/19(金)12:29:12 No.479663440
>インディーズって大手グループに属さなくて独自の商業流通も持ってない個人から中小規模の企業まで全部ひっくるめた呼び名だから ミラクルキッズくらいしか知らなくてすまない…
140 18/01/19(金)12:29:14 No.479663447
>年末年始に買った人は発売済みゲームやるのでアップアップで新作もやりたいけど手が回らねぇって人多そう >私です マリオとゼルダはクリアしたから後はガンジョンとドラゴンファングとアトリエとアームズだけだし…
141 18/01/19(金)12:29:30 No.479663487
エッチなレアブレイド!
142 18/01/19(金)12:30:01 No.479663575
>steamからの移植ならfactorioとかFTLがいいな >いっぱい待ってます どっちもマウスなしかなりキツそう facrorioはまだいけるか…?
143 18/01/19(金)12:30:11 No.479663608
>スクエニははやく監督にゼノギアス返すべきだよね… 別にゼノギアスは高橋くんの物ではないし高橋くん自体海外メディアのインタビューでゼノギアスのリメイク依頼されたら受けるか?って質問にもう未練もないしわざわざ過去の作品を再ビルドするよりも新作作り続けたいって
144 18/01/19(金)12:30:14 No.479663619
1月になっても勢いが落ちないDLゲー 来週は8本配信予定です
145 18/01/19(金)12:30:14 No.479663621
やっぱりオープンワールドが好きなのでゼノクロ方面も作ってくれ あと今からゼノクロやるとmiiverse消えててアワード集まらないからリメイクして
146 18/01/19(金)12:30:15 No.479663623
見てきたけど思ってたよりひどくなかった 初代ディスガイアリメイクと嘘つき姫が気になる
147 18/01/19(金)12:30:17 No.479663629
Hyper Light Drifter好きなんだけど流石に任天堂ハードは無理くさいな… ストアのラインナップ見る限り無いのがおかしい感じだし
148 18/01/19(金)12:30:23 No.479663650
ゼルダはすごくいいゲームだけど 夜寝ないし水に落ちても死なないし遠距離攻撃持ってるリザルフォスはちょっと強すぎると思う
149 18/01/19(金)12:30:28 No.479663660
テレビと携帯モードで切り替わるのが一瞬なのがほんと便利でいいんだよこれ おかげで削られる睡眠時間
150 18/01/19(金)12:30:30 No.479663667
FTLをマウスなしは高難易度じゃなくてもクリア難しそうなんですけど
151 18/01/19(金)12:30:43 No.479663701
>仮にスクエニがモノリスに依頼してきたとしても >予算とかリソースとかで微妙なものが出来上がる気がする 任天堂の方針がモノリスにとって好都合すぎるところはあると思う
152 18/01/19(金)12:30:46 No.479663712
帰って疲れてるとき据え置きだと手が伸びないけど携帯機だとすっと始められる不思議 多少画質下がっても携帯モードばっかだ
153 18/01/19(金)12:30:51 No.479663728
>ゼルダで睡眠時間削られた「」が多いのは携帯モードのせいだと思う >もう寝ようと思ったのにドックから取り出しちゃう 寝ようと思ったら朝だったりするから携帯モードとか関係なく寝不足だったよ 単にのめり込みすぎなだけだよ…まあそうなるようなデザインなんだけど
154 18/01/19(金)12:31:00 No.479663751
スニッパーズだって元はインディーズゲーだぞ
155 18/01/19(金)12:31:22 No.479663835
Kingdomとかのスマホアプリランキング上位にきてるやつも同じ内容でSwitchに来てるのも利点
156 18/01/19(金)12:31:35 No.479663881
>ゼルダはすごくいいゲームだけど >夜寝ないし水に落ちても死なないし遠距離攻撃持ってるリザルフォスはちょっと強すぎると思う あいつらいい武器持ってるから見返りもいいし…
157 18/01/19(金)12:31:40 No.479663890
携帯モードのstardewvalleyで寝不足ですよ私は
158 18/01/19(金)12:31:55 No.479663942
>任天堂の方針がモノリスにとって好都合すぎるところはあると思う というかモノリスは任天堂の子会社だし
159 18/01/19(金)12:31:56 No.479663945
そうは言うけどFTLはもうiPad版とかあるよ普通に
160 18/01/19(金)12:31:59 No.479663953
ディスガイア5は日本一が頑張った結果かどうかわからないけど携帯モードの電池持ちが異常に良い
161 18/01/19(金)12:33:14 No.479664196
>任天堂の方針がモノリスにとって好都合すぎるところはあると思う 時間が許す限り色々作り込めるからなあ でもそのせいでごちゃごちゃしちゃうからもうちょっと上手くまとめるようにして欲しい
162 18/01/19(金)12:33:14 No.479664199
ゼルダとかに慣れると2Dゲーだとめっちゃ電池持ちいいな!ってなる
163 18/01/19(金)12:33:19 No.479664216
最高のパトロンがついて好きなもの作れてデバッグも自分でやらなくていい定時帰宅出来る最も恵まれてる開発スタジオなのでは
164 18/01/19(金)12:33:25 No.479664238
ホロウナイトはもうきてる?
165 18/01/19(金)12:33:42 No.479664276
>ゼルダはすごくいいゲームだけど >夜寝ないし水に落ちても死なないし遠距離攻撃持ってるリザルフォスはちょっと強すぎると思う 逆に考えるんだ 倒さなくてもいいんじゃねえかと
166 18/01/19(金)12:33:57 No.479664305
ソフト色々あるのは分かるけど任天堂ソフト以外には中々手を出しづらい eショップで探そうにもランキングぐらいしか参考にならないし
167 18/01/19(金)12:34:05 No.479664333
>あと今からゼノクロやるとmiiverse消えててアワード集まらないからリメイクして 刀ならの人は許された?
168 18/01/19(金)12:34:10 No.479664351
ディスガイア5は任天堂ハードで例のトロフィー獲得の音聞こえるのがほんとじわじわくる
169 18/01/19(金)12:34:15 No.479664360
近年は新しいゲームハード出るたびソフトが無いソフトが無いっていう状況ばかりだったし遊びきれないほど出るくらいでちょうどいいよね…
170 18/01/19(金)12:34:24 No.479664386
>ゼノクロはたまに地べたを駆けずり回りたいときもちょっとしたジャンプでフライトユニット化してBGM一瞬途切れるのがつらかった >フライトユニット化はどうでもいいんだけどあのBGMが好きだったから一瞬途切れるのほんと辛かった あっちこっちでそのこと言われまくったから次があるとしたらフライトは2段ジャンプ化すると思う して
171 18/01/19(金)12:34:25 No.479664390
サードパーティ製のポータブルドック買っちゃった 小さいだけじゃなくて必要アンペアも低くてこれは…何でライセンス品無いので…
172 18/01/19(金)12:34:26 No.479664394
>ゼルダとかに慣れると2Dゲーだとめっちゃ電池持ちいいな!ってなる ネズミ団やってるけどめっちゃ長持ちして困る 寝られないじゃん!
173 18/01/19(金)12:34:32 No.479664418
>ディスガイア5は日本一が頑張った結果かどうかわからないけど携帯モードの電池持ちが異常に良い ディスガイア5は処理自体はそんな重いゲームじゃないだろうしな VITAで出来ないのも処理能力の問題よりグラフィックデータを置くためのメモリが不足してて無利って言ってたし
174 18/01/19(金)12:34:35 No.479664429
>ホロウナイトはもうきてる? まだ たがオウルボーイは2月13日来るよ
175 18/01/19(金)12:34:37 No.479664435
>ソフト色々あるのは分かるけど任天堂ソフト以外には中々手を出しづらい >eショップで探そうにもランキングぐらいしか参考にならないし そこでこのリフレ
176 18/01/19(金)12:34:37 No.479664438
ホロウナイトはpc版やったけど雰囲気すごく良かった
177 18/01/19(金)12:34:43 No.479664460
>せめてジャンル別に探せるぐらいはしてほしい ジャンル別はあるぞ
178 18/01/19(金)12:34:58 No.479664496
ゼルダの雑魚敵なんて無視して通りすぎりゃいいじゃん
179 18/01/19(金)12:35:00 No.479664500
次ショベルナイトにするか牧場物語にするかディスガイアにするか手を滑らすか どうしようかな
180 18/01/19(金)12:35:01 No.479664501
ちょいと古いがレギンレイヴの開発裏話とか見ると 任天堂からの要求はけっこうハードル高いと思う
181 18/01/19(金)12:35:07 No.479664516
ゼルダは走破するともうちょっと広くてもいいなぁって思えるのが怖い
182 18/01/19(金)12:35:12 No.479664531
>ゼルダはすごくいいゲームだけど >夜寝ないし水に落ちても死なないし遠距離攻撃持ってるリザルフォスはちょっと強すぎると思う リザルフォスはインチキみたいな速度でこっち迫ってくるのが一番ビビる 見つかったら戦うしかねえじゃんあれ
183 18/01/19(金)12:35:12 No.479664533
トカゲよりスーパーアーマー張りながら攻撃してくるゴブのがめどかった
184 18/01/19(金)12:35:18 No.479664548
ゼルダはいろんな場面でジャイロ使って微調整するから 携帯モードで出来ないわけじゃないけど据え置きの方が遊びやすいなって
185 18/01/19(金)12:35:24 No.479664567
ゼルダのエンジン使いまわして謎の村雨城をですね
186 18/01/19(金)12:35:26 No.479664574
ゼノクロ移植されたら買うだろうけど遊びきれる自信はない 何よりリメイクよりもゼノクロ2を作って欲しい
187 18/01/19(金)12:35:27 No.479664579
>そこでこのリフレ あのマリオも抜いた!
188 18/01/19(金)12:35:51 No.479664640
>ソフト色々あるのは分かるけど任天堂ソフト以外には中々手を出しづらい >eショップで探そうにもランキングぐらいしか参考にならないし 動画あるやつはまだ良い 無いやつはほんの数枚のスナップショットだけでマジ分かんねぇ 今の御時世ネットで調べろよってことなんだろうけど
189 18/01/19(金)12:36:01 No.479664676
お値段高いけどDL専用でマイクラみたいな鉄板があるのもでかい ああいう買いやすいのがあると他のも試したくなる
190 18/01/19(金)12:36:16 No.479664722
>>そこでこのリフレ >あのマリオも抜いた! パワーワードすぎる…
191 18/01/19(金)12:36:23 No.479664738
>任天堂からの要求はけっこうハードル高いと思う それに見合う仕事をしたら見合う報酬が貰える シンプルな話さ
192 18/01/19(金)12:36:24 No.479664743
最近はゲームメディアで良い作品はレビューされてるので調べたらいい
193 18/01/19(金)12:36:27 No.479664750
刀ならグラナダG・G
194 18/01/19(金)12:36:51 No.479664820
>ゼノクロ2を作って欲しい あのオチで続き無しは許さんよ…
195 18/01/19(金)12:37:04 No.479664856
>ゼルダは走破するともうちょっと広くてもいいなぁって思えるのが怖い 時オカとかもそうだけど地形の起伏でめっちゃ広く見せてるんだよね だからマップじゃ遠く見える場所でも馬に乗ったりパラセールで飛んだりするとあっさり着いてびっくりする
196 18/01/19(金)12:37:15 No.479664895
出せればまず売れるからなスイッチのDLソフト… 無限パズル君も結構楽しい
197 18/01/19(金)12:37:21 No.479664920
>刀ならグラナダG・G もうみばすも終わったから許してやってくれんか…
198 18/01/19(金)12:37:33 No.479664953
>お値段高いけどDL専用でマイクラみたいな鉄板があるのもでかい >ああいう買いやすいのがあると他のも試したくなる え?雷神を!?
199 18/01/19(金)12:37:42 No.479664973
リザルフォスよりウィズローブの方が視界に入ると気が滅入る
200 18/01/19(金)12:37:48 No.479664990
>>任天堂の方針がモノリスにとって好都合すぎるところはあると思う >というかモノリスは任天堂の子会社だし 3億で買えたんだっけ 拾い物すぎる…
201 18/01/19(金)12:37:56 No.479665016
色々言われた大逆転裁判も2で評価をひっくり返したしゼノクロ2も期待してる
202 18/01/19(金)12:37:59 No.479665028
>>せめてジャンル別に探せるぐらいはしてほしい >ジャンル別はあるぞ え?って思って探したら検索のとこにちゃんとあったわゴメン そして知らないゲームがどんどん出てくる 新作以外も特集組んでどんどん宣伝すればいいのに
203 18/01/19(金)12:38:01 No.479665037
>あのオチで続き無しは許さんよ… 秋に追加シナリオくるから!
204 18/01/19(金)12:38:05 No.479665048
>リザルフォスよりウィズローブの方が視界に入ると気が滅入る 即属性矢
205 18/01/19(金)12:38:46 No.479665172
雷神買うよりセール中のRIVEを買え トレジャーが作ってそうなトレジャーなシューティングだ
206 18/01/19(金)12:39:18 No.479665279
ウィズローブは視界に入るより見えてないのに声?が聞こえてきたときの方が気が滅入る
207 18/01/19(金)12:39:32 No.479665321
最近ヒで任天堂の無料修理の話がよく流れてくるけどまだ無料でやってるんだね
208 18/01/19(金)12:39:38 No.479665341
スマホ版のeshopがGoogle検索してもソフト一覧すっと出てこないのがちょっともったいない PSstoreとかもわかりにくいしどこも苦労してるのかな
209 18/01/19(金)12:40:23 No.479665484
STGなら来週のストライカーズ1945IIもいいぞ
210 18/01/19(金)12:40:26 No.479665488
別にパイの食い合いじゃなくてパイがもう一枚ドンと増えた感じだなswitchは
211 18/01/19(金)12:40:36 No.479665511
>即属性矢 雷の対の矢がないんですけお…
212 18/01/19(金)12:40:45 No.479665535
まだ一年経ってないから保証内だからね
213 18/01/19(金)12:41:00 No.479665586
>>リザルフォスよりウィズローブの方が視界に入ると気が滅入る >即属性矢 (黄色)
214 18/01/19(金)12:41:23 No.479665660
あいつら結構硬いのも困る
215 18/01/19(金)12:41:40 No.479665713
>色々言われた大逆転裁判も2で評価をひっくり返したしゼノクロ2も期待してる あの会社のことだから 加点方式なら百点以上減点方式なら八十点みたいなのは変わらないと思う
216 18/01/19(金)12:41:44 No.479665727
>別にパイの食い合いじゃなくてパイがもう一枚ドンと増えた感じだなswitchは PC持ってないような層特に低年齢にインディーズ売れる土壌ってのはありがたいね
217 18/01/19(金)12:42:03 No.479665787
エレキローブはコログのうちわで落とせたはず
218 18/01/19(金)12:42:42 No.479665903
>エレキローブはコログのうちわで落とせたはず 即消滅させたい
219 18/01/19(金)12:42:45 No.479665911
ストーリー面どうにかしてくれれば加点方式マンには絶賛されるだろうよ
220 18/01/19(金)12:42:54 No.479665946
>別にパイの食い合いじゃなくてパイがもう一枚ドンと増えた感じだなswitchは PS4とかのソフトで欲しいものが減るわけじゃなくSwitchの分ほぼまるまる欲しいものが増える!お得!…お得?
221 18/01/19(金)12:43:01 No.479665968
電気ウィズローブは一匹ならまだしも複数で踊ってるとマジで途方に暮れる
222 18/01/19(金)12:43:35 No.479666054
>PS4とかのソフトで欲しいものが減るわけじゃなくSwitchの分ほぼまるまる欲しいものが増える!お得!…お得? ではお客様は損だと?
223 18/01/19(金)12:43:46 No.479666090
ゼノブレ2はマップが狭かったのが残念だったな スペルビアがヒト型って印象が全くなかったし シナリオと音楽と戦闘は最高だったが
224 18/01/19(金)12:43:57 No.479666119
>PS4とかのソフトで欲しいものが減るわけじゃなくSwitchの分ほぼまるまる欲しいものが増える!お得!…お得? 満足されてない?
225 18/01/19(金)12:44:01 No.479666127
どんな狙いにくい敵も高所から飛び降りて矢でヘッドショットだぞ
226 18/01/19(金)12:44:13 No.479666163
市場広げるパワーがあるのは純粋にすごい
227 18/01/19(金)12:44:14 No.479666165
なんか財布が悲鳴を上げてるんですけおおおお
228 18/01/19(金)12:44:36 No.479666236
お金と時間が足りなくなるだけよね 嬉しい悲鳴だわ
229 18/01/19(金)12:44:37 No.479666240
リーバルトルネード、いつでもOKだ!
230 18/01/19(金)12:44:41 No.479666245
>電気ウィズローブは一匹ならまだしも複数で踊ってるとマジで途方に暮れる 古代矢「俺を使え」
231 18/01/19(金)12:45:29 No.479666379
ネオアトラス1469 https://www.youtube.com/watch?v=SCQcb6LmXY4
232 18/01/19(金)12:45:30 No.479666387
>最近ヒで任天堂の無料修理の話がよく流れてくるけどまだ無料でやってるんだね 依頼した修理以外にも気になったところ勝手に直すことがあるらしく勝手にやったことなので無料らしいな
233 18/01/19(金)12:46:56 No.479666586
>携帯モードのstardewvalleyで寝不足ですよ私は スチームのは女の子可愛くするパッチいれてたけど デザインはそのまま?
234 18/01/19(金)12:47:43 No.479666716
>ネオアトラス1469 >https://www.youtube.com/watch?v=SCQcb6LmXY4 マジか マジだ と言うか何気にネオアトラスが任天堂系に来るのって初めて何じゃ…
235 18/01/19(金)12:48:08 No.479666780
ゼルダは止められるタイミングが少なすぎるのだ…
236 18/01/19(金)12:48:21 No.479666811
>電気ウィズローブは一匹ならまだしも複数で踊ってるとマジで途方に暮れる いいよねよくない絶対許さねえ su2203089.jpg
237 18/01/19(金)12:48:25 No.479666829
えっネオアトラス出るのやったー
238 18/01/19(金)12:48:51 No.479666903
順調に人をダメにするアームの設置が進んでるらしいな
239 18/01/19(金)12:49:29 No.479667004
ちょっと検索したらレゴのオープンワールド系がやたらと充実してて吹く
240 18/01/19(金)12:49:58 No.479667087
書き込みをした人によって削除されました
241 18/01/19(金)12:50:09 No.479667117
>依頼した修理以外にも気になったところ勝手に直すことがあるらしく勝手にやったことなので無料らしいな 古い3DSLLのスラパもげたから修理に出したら下本体の画面とかボタン用の基盤とかヒンジとか諸々いかれてたけど全部込みで5千円で修理費目安あてにならん…ってなった
242 18/01/19(金)12:50:30 No.479667175
>ネオアトラス1469 また時間がかかるゲームが来た…
243 18/01/19(金)12:50:54 No.479667245
>デザインはそのまま? ハリセンボン自らがプレイズム翻訳のを販売て感じだからな
244 18/01/19(金)12:51:00 No.479667266
>依頼した修理以外にも気になったところ勝手に直すことがあるらしく勝手にやったことなので無料らしいな 買ってから5年くらい経ったWiiがディスク読まなくなったから修理出したらきっかり3千円で返ってきたな 見積もりは5千円とかだったんだけど ついでに壊れてたGCコン挿すとこの蓋の接続部を直して金額を帳尻合わせしててダメだった
245 18/01/19(金)12:51:03 No.479667277
>su2203089.jpg もうどうやって登ったのか覚えてないわここ… 思い出したくもない!
246 18/01/19(金)12:51:05 No.479667285
Switchとシミュレーション系は相性良すぎる…
247 18/01/19(金)12:51:45 No.479667392
アートディンクは結構任天堂ハード好きだよね A列車系もその内出すのかな
248 18/01/19(金)12:51:45 No.479667394
>ゼルダは止められるタイミングが少なすぎるのだ… コログコンプリートしたらやめていいよ
249 18/01/19(金)12:52:49 No.479667547
ゼルダは記憶全部集めて一度クリアするととりあえず睡眠時間を確保できるくらいには落ち着く
250 18/01/19(金)12:53:09 No.479667595
ティルナノーグ安く出してくれたらちょっと欲しい
251 18/01/19(金)12:53:20 No.479667620
ネオアトラスって大航海時代ゲーか 雰囲気良さそうね
252 18/01/19(金)12:53:45 No.479667683
ネオアトラス1469は処理の遅さとか解消されてたら買う vita版で痛い目見たから発売日に購入はしない
253 18/01/19(金)12:53:47 No.479667689
>もうどうやって登ったのか覚えてないわここ… 氷で道作ってたら割とらくだったような…
254 18/01/19(金)12:54:01 No.479667715
ファミコンウォーズ風なインディーゲーはどうだった?
255 18/01/19(金)12:54:23 No.479667768
Switch発売当初はどうせ外に持ち出さないし携帯モードいらね… って思ってたけど家の中でめっちゃ使う…
256 18/01/19(金)12:54:26 No.479667777
こんだけソフト山盛りでVC望む人の気が知れないわ レギンレイヴや罪罰2とか通信機能無いならいらねーよっていう 通信機能つけなおしてHDリマスターしてバランス調整してくれたらまた買うからよ!
257 18/01/19(金)12:55:12 No.479667900
>もうどうやって登ったのか覚えてないわここ… >思い出したくもない! 氷で渡ってリザルフォスとウィズローブはガン無視で登ったなぁ
258 18/01/19(金)12:55:14 No.479667905
>と言うか何気にネオアトラスが任天堂系に来るのって初めて何じゃ… 去年ぐらいに3DSに来てなかったかな?
259 18/01/19(金)12:55:16 No.479667912
JOYコン分離でだらーっとVCやりたいだけだよ
260 18/01/19(金)12:55:23 No.479667929
携帯の利便性というものをもう人は覚えきってしまっていると思う
261 18/01/19(金)12:56:15 No.479668066
剣の試練ハードモードとか人によっちゃ何時間かかるかわからないし…
262 18/01/19(金)12:56:21 No.479668089
>ファミコンウォーズ風なインディーゲーはどうだった? AIが超お馬鹿でやりごたえが無いとレビューされてたね 2周目高難度モードで圧倒的な戦力ハンデ入れてやっと戦略的になるんだとか
263 18/01/19(金)12:56:25 No.479668098
>携帯の利便性というものをもう人は覚えきってしまっていると思う スマホの時代だからねえ
264 18/01/19(金)12:56:39 No.479668128
>去年ぐらいに3DSに来てなかったかな? VITAじゃなくて? A列車が着ているのは知っているというか買ったが