ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/19(金)08:35:37 No.479640360
鬼太郎が話題になってるから久々に妖怪ウォッチについて語りたい
1 18/01/19(金)08:38:38 No.479640545
アニメ面白いよね
2 18/01/19(金)08:44:52 No.479640970
現代妖怪のカワイイ妖怪ウォッチ勢も 生まれてから数十年立つと妖気が漲って 水木世界の妖怪に近くなると新設定したシャドウサイドすき
3 18/01/19(金)08:45:31 No.479641005
シャドウサイド面白い?
4 18/01/19(金)08:48:12 No.479641161
なんかしょうもない言いがかりつけられててかわいそう
5 18/01/19(金)08:49:51 No.479641277
シャドウサイドは好き嫌い分かれるけどヒーローものぽかったり 子供の好きな要素がいっぱい入ってるのが楽しい お話も人間の闇がテーマでおもしろい
6 18/01/19(金)08:50:38 No.479641333
やたらポケモンと対立煽られるけどアニメ作ってるのは同じところだよね
7 18/01/19(金)08:54:47 No.479641601
ゲームも面白いけどレアな妖怪がガチでレアすぎる 同じようなソフト何本も買わないと取れないのはさすがにキツくねーか
8 18/01/19(金)08:55:26 No.479641643
mayちゃんちのカキタレ
9 18/01/19(金)08:55:57 No.479641677
3が微妙とは聞いた
10 18/01/19(金)08:56:22 No.479641699
>3が微妙とは聞いた フミちゃんが主人公じゃないんだもん
11 18/01/19(金)08:56:27 No.479641707
>やたらポケモンと対立煽られるけどアニメ作ってるのは同じところだよね イナズマイレブンもOLM
12 18/01/19(金)08:58:11 No.479641830
レベルファイブってすごいよね
13 18/01/19(金)08:58:28 No.479641846
3は戦闘システムで必殺技がほぼほぼ死んでるようなのが残念 イナホちゃんは可愛いけど子供受け無理じゃね?って感じ シナリオは2の方が良かった それでも面白いけど
14 18/01/19(金)08:59:20 No.479641903
色変え多すぎない?
15 18/01/19(金)08:59:50 No.479641943
ブーム終わったとか言われるけど ゲーム売れてるし派手さは亡くなって定着したんだな
16 18/01/19(金)09:00:06 No.479641957
>3が微妙とは聞いた 確かにシナリオは1と2のほうが良かったな ゲームとしてのボリュームは3も凄いんだけど あとイナホはかなり好き嫌い別れると思う
17 18/01/19(金)09:00:59 No.479642031
社長が飽きていつ切られるかヒヤヒヤするな
18 18/01/19(金)09:01:17 No.479642046
黒い妖怪ウォッチは何だったんだ…
19 18/01/19(金)09:01:23 No.479642051
むしろ妖怪の後釜予定だったスナックワールドがあまりヒットしなくてな…
20 18/01/19(金)09:02:09 No.479642097
>3は戦闘システムで必殺技がほぼほぼ死んでるようなのが残念 雑魚戦で敵が必殺技避けたり体力少ないやつかばったりするのめんどくさいよね あとボスの攻撃力もこっちが必殺技避ける前提なのかかなり高く感じた
21 18/01/19(金)09:02:30 No.479642120
スナックワールドはアニメ面白いけどそんな微妙なんだ…
22 18/01/19(金)09:02:49 No.479642141
妖怪ウォッチバスターズって アクションゲームなの?
23 18/01/19(金)09:02:50 No.479642142
そういや1と2フミちゃんでやってないや
24 18/01/19(金)09:03:27 No.479642183
新しいコマさん族のイナバウアーみたいなギャグ好き
25 18/01/19(金)09:06:40 No.479642402
じんめん犬いいよね…
26 18/01/19(金)09:07:07 No.479642432
シャドウサイドは「つづく…」みたいな感じで 終わったけど、アレは劇場版シリーズで続けるのかしら
27 18/01/19(金)09:08:39 No.479642546
面白いけどここじゃあんまり語られないんだ…
28 18/01/19(金)09:09:09 No.479642585
ソシャゲのぷにぷにが今までの通貨ほぼ廃止みたいなことしたら過疎ってヤバいことになってる
29 18/01/19(金)09:09:47 No.479642630
さいきん好きになったんだけど えんまさま?というのがすごい人気なのね…
30 18/01/19(金)09:10:32 No.479642687
>面白いけどここじゃあんまり語られないんだ… 本当に子供に受けてる証拠だよ
31 18/01/19(金)09:10:56 No.479642726
3はラスボスがシステム的にもシナリオ的にも弱いのが不満だったかなあ 2のババアは怖い強い
32 18/01/19(金)09:11:47 No.479642792
普通に怖い妖怪もめっちゃいる
33 18/01/19(金)09:12:55 No.479642876
>妖怪ウォッチバスターズって >アクションゲームなの? アクションでネット協力プレイ出来るからめっちゃ流行った 元は2のオマケ程度から単体ソフトから3の本格サブゲームからの去年末の2発売って感じ 大味だけどそれはそれで
34 18/01/19(金)09:13:56 No.479642950
光栄と組んでようかい三国志みたいなゲームもでるのね
35 18/01/19(金)09:14:21 No.479642980
>シャドウサイドは「つづく…」みたいな感じで >終わったけど、アレは劇場版シリーズで続けるのかしら 評判見て決めるんじゃないかなゲーム製作は進んでるらしいし
36 18/01/19(金)09:15:52 No.479643097
>光栄と組んでようかい三国志みたいなゲームもでるのね もうかなり前に出てるよ!あっちはSRPGだしゲームジャンル毎のコンテンツ立ててる感じ
37 18/01/19(金)09:15:58 No.479643106
1日一回しか戦えない上に低確率で仲間になってしかも大して使い道のない妖怪をクエストクリア条件にするのやめてくだち… トムニャンお前のことだ
38 18/01/19(金)09:16:01 No.479643109
>元は2のオマケ程度から単体ソフトから3の本格サブゲームからの去年末の2発売って感じ 3のおまけのバスターズTでもめっちゃ遊べるね 秘宝とか装備品とかレア妖怪が簡単に入手できるからやってて楽しい
39 18/01/19(金)09:17:05 No.479643185
>1日一回しか戦えない上に低確率で仲間になってしかも大して使い道のない妖怪をクエストクリア条件にするのやめてくだち… >トムニャンお前のことだ トムニャンとKKブラザーズは禁断の果実食べさせられないのが酷い
40 18/01/19(金)09:21:21 No.479643494
妖怪三国志スマホも出てるんだね やってみようかな
41 18/01/19(金)09:35:13 No.479644518
トムニャンは序盤でなかまにすべきだった・・・
42 18/01/19(金)09:38:23 No.479644777
あんまり見てないがたまに見るとヅラヅラ言ってる田舎者みたいな妖怪が凄い可愛い
43 18/01/19(金)09:40:24 No.479644937
コマさんはあの番組最後の良心だからな…
44 18/01/19(金)09:42:21 No.479645084
プラモはふぶき姫も出してほしかった
45 18/01/19(金)09:42:37 No.479645110
ゲームの3はなぁ アップデートもバスターズ中心だったしもっとダンジョンとか色々追加してほしかった
46 18/01/19(金)09:44:53 No.479645300
これでケモに目覚めるキッズもいるのだろうか
47 18/01/19(金)09:53:08 No.479646001
ケータ君でも結婚して可愛い娘さんもいるのに俺は…
48 18/01/19(金)09:54:28 No.479646130
今のEDがいかにも最終章みたいなノリで怖い
49 18/01/19(金)10:05:38 No.479647084
アニメ放送開始から欠かさずずっと見てるな・・・ 結構面白いよね
50 18/01/19(金)10:17:14 No.479648213
4のアイディア無さそうだし映画での路線変更が受けないなら今までのL5なら本当に終わらせてもおかしくない ただもう一社の都合でどうこう出来る規模じゃないようだからなぁ
51 18/01/19(金)10:17:20 No.479648220
アニメのインディのシリーズは長くてちょっと飽きた