ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/19(金)05:50:37 No.479632801
おは専用機
1 18/01/19(金)05:51:31 No.479632821
可能性の獣
2 18/01/19(金)05:52:35 No.479632853
出撃時には既にロートルみたいな機体
3 18/01/19(金)05:53:46 No.479632896
カタおまけ
4 18/01/19(金)05:54:16 No.479632912
ガルマ専用ザクⅡみたいなやつ
5 18/01/19(金)05:54:19 No.479632915
キングスチェアー
6 18/01/19(金)05:54:19 No.479632916
本パイロットの方が先に止まるとはな
7 18/01/19(金)05:54:58 No.479632941
こいつじゃなくても一回くらいはMS乗ってほしかったな団長
8 18/01/19(金)05:55:34 No.479632957
そんな思わせぶりに出さんでも…
9 18/01/19(金)05:56:50 No.479632985
団長は無線のオープン回線でしゃべるだけで位置を捕捉されるくらい存在感あるからな… これくらい護り固めてないとダメだ
10 18/01/19(金)05:57:04 No.479632991
本編で専用機用意してて一度も乗らずに死ぬとか中々無い
11 18/01/19(金)05:58:52 No.479633046
ユニコオオオオオン!!!!!!
12 18/01/19(金)05:59:29 No.479633065
結局乗ってたのって一期のタンクくらい?
13 18/01/19(金)06:00:24 No.479633090
顔がガチャンと空いて2つ目になりそう
14 18/01/19(金)06:01:02 No.479633112
まあ仮に乗っても経験詰む暇もないしヒゲ増やしてもいないし チャドやダンテほど強くはなかっただろうけどな…
15 18/01/19(金)06:02:21 No.479633145
どうせならモビルスーツ乗りながら一連の止まるんじゃねぇぞやってほしかった
16 18/01/19(金)06:03:28 No.479633170
羽振りのいい若者連中が大して必要ないもん買っちゃうってのはリアリティあるかもしれない
17 18/01/19(金)06:04:07 No.479633187
ほかの色んな演出とか設定は大体受け入れてるけどコイツだけはなんだったんだろう…って思う
18 18/01/19(金)06:04:59 No.479633209
>リアリティあるかもしれない それは面白さに繋がりましたか?
19 18/01/19(金)06:05:59 No.479633233
別に危険なシステムあるわけでもないのに乗ったら駄目って言われ続ける機体なんて他に見たことない
20 18/01/19(金)06:06:14 No.479633241
バーサスシリーズとかでこれ乗り回した団長が覚醒で止まるんじゃねえぞ…する未来もいつか来るんだろうか
21 18/01/19(金)06:07:52 No.479633274
角以外無個性な機体ですね団長
22 18/01/19(金)06:08:25 No.479633290
>バーサスシリーズとかでこれ乗り回した団長が覚醒で止まるんじゃねえぞ…する未来もいつか来るんだろうか 来るとしてもパイロットはユージンじゃねえかな…
23 18/01/19(金)06:10:13 No.479633332
>羽振りのいい若者連中が大して必要ないもん買っちゃうってのはリアリティあるかもしれない この機体自体いっぱい獅電かってくれたからおまけにもう1台!ってもらったオマケだから…
24 18/01/19(金)06:10:55 No.479633355
獅電オルガ機(ユージン専用)
25 18/01/19(金)06:11:07 No.479633358
>この機体自体いっぱい獅電かってくれたからおまけにもう1台!ってもらったオマケだから… せっかくだからカスタムしちゃう!っていう気遣いの達人すぎたのが吹く
26 18/01/19(金)06:12:56 No.479633410
>別に危険なシステムあるわけでもないのに乗ったら駄目って言われ続ける機体なんて他に見たことない まあ団長が乗るのなんてそれこそ鉄華団の負けだし
27 18/01/19(金)06:14:24 No.479633445
>バーサスシリーズとかでこれ乗り回した団長が覚醒で止まるんじゃねえぞ…する未来もいつか来るんだろうか バルバトスの召喚技で採用されれば御の字だからよ…
28 18/01/19(金)06:16:47 No.479633495
コンパチのおまけ勢とはいえ ラクス搭乗隠者とか出せるんだし不可能じゃねえと思うからよ…
29 18/01/19(金)06:18:51 No.479633545
まあ団長は模擬戦でユージンにすらボコされる腕前らしいから乗らずに正解だよ
30 18/01/19(金)06:18:56 No.479633548
そういやGVSはパイロットの変更可だったな Gジェネなんかは普通にできるし
31 18/01/19(金)06:20:21 No.479633584
>>バーサスシリーズとかでこれ乗り回した団長が覚醒で止まるんじゃねえぞ…する未来もいつか来るんだろうか >バルバトスの召喚技で採用されれば御の字だからよ… ロック・撃破可能でしばらくうろうろ戦ってウザいけど撃破するとバルバトス性能アップとかだとほんとウザい
32 18/01/19(金)06:20:24 No.479633585
プラモで肩アーマーを両肩に着けて欲しかったやつ
33 18/01/19(金)06:21:09 No.479633602
ラクスでもコクピットに座れたのによ… 俺にも乗せてくれよミカァ!
34 18/01/19(金)06:22:24 No.479633636
>ロック・撃破可能でしばらくうろうろ戦ってウザいけど撃破するとバルバトス性能アップとかだとほんとウザい そんな手間かかる性能で作るわけねえからよ… 豆鉄砲撃つんじゃねえぞ…
35 18/01/19(金)06:23:06 No.479633662
>俺にも乗せてくれよミカァ! (鼻血ダラダラ)
36 18/01/19(金)06:23:18 No.479633672
>バルバトスの召喚技で採用されれば御の字だからよ… 呼ぶ度に何やってんだミカァ!!って叫ぶからよ…
37 18/01/19(金)06:23:43 No.479633680
>俺にも乗せてくれよミカァ! 邪魔(バシッ
38 18/01/19(金)06:24:12 No.479633693
オルガなんだから銃撃ふせいで盾になって持ちネタ披露するくらいが関の山だよ
39 18/01/19(金)06:25:17 No.479633728
>バルバトスの召喚技で採用されれば御の字だからよ… 何やってんだミカァ!(微誘導タックル)
40 18/01/19(金)06:26:53 No.479633761
オルガ機という表記を頑なに貫くバンダイさんサイドは一体どうなっているの
41 18/01/19(金)06:27:02 No.479633767
MA戦で凄く乗りたそうにしてたのには笑ったからよ…
42 18/01/19(金)06:28:35 No.479633820
もしかしたらOVAとかコミカライズでオルガ主役でコイツを乗り回すサイドストーリーが予定されているのかもしれない もしくは現場の変更に抵抗してるだけ
43 18/01/19(金)06:30:45 No.479633885
やっぱり組織の長より部隊の長のがしっくりくるからよ…
44 18/01/19(金)06:31:32 No.479633903
設定では乗れるかもしれません程度な人の乗せ替えってあったっけバーサス
45 18/01/19(金)06:32:46 No.479633942
スパロボでシナリオ後半に乗るからよ…
46 18/01/19(金)06:34:05 No.479633982
オルガ機って言い続ければいつか乗れる日が来るかもしれねえからよ… 言い続けるのを止めるんじゃねえぞ…
47 18/01/19(金)06:34:11 No.479633985
一軍の長が前線に出てきたらバカじゃないですかって確かにそうなんだけど ゼハートのラストバトルが割と好評なあたりガンダムなんだからやっちゃっても良かったように思う
48 18/01/19(金)06:36:54 No.479634067
>一軍の長が前線に出てきたらバカじゃないですかって確かにそうなんだけど イオク様の事バカにするんじゃねぇぞ…
49 18/01/19(金)06:37:34 No.479634084
>スパロボでシナリオ後半に乗るからよ… 量産機だから強化パーツ枠多いからよ… 空Aと移動力テコ入れで止まるんじゃねぇぞ…
50 18/01/19(金)06:37:51 No.479634092
ていうかアニメの普通ならやるよね リアルに考えると普通はしないけど
51 18/01/19(金)06:37:55 No.479634096
ゼハートはMSの戦闘経験あるけどオルガは一般人じゃん…
52 18/01/19(金)06:38:32 No.479634120
MS乗って前線に出なくてもそれ以外の描写でバカ確定してるからよ…
53 18/01/19(金)06:39:25 No.479634151
>量産機だから強化パーツ枠多いからよ… >空Aと移動力テコ入れで止まるんじゃねぇぞ… なんて弾数…してやがる…
54 18/01/19(金)06:40:28 No.479634195
>>一軍の長が前線に出てきたらバカじゃないですかって確かにそうなんだけど >イオク様の事バカにするんじゃねぇぞ… イオク様はクジャン家の長だけどアリアンロッドの長じゃないからセーフ!
55 18/01/19(金)06:40:58 No.479634213
この作品内で馬鹿だとか賢いとか言われてもなぁという気持ちになる
56 18/01/19(金)06:42:16 No.479634242
でもオルガ乗る気まんまんだったからさ
57 18/01/19(金)06:42:41 No.479634254
勘弁してくれよ…俺はイゼルカントじゃねぇぞ…
58 18/01/19(金)06:43:03 No.479634266
>スパロボでシナリオ後半に乗るからよ… ルート分岐で毎回鉄火団に付いていかないと解禁しないからよ… 見逃すんじゃねぇぞ…
59 18/01/19(金)06:43:30 No.479634282
>一軍の長が前線に出てきたらバカじゃないですかって確かにそうなんだけど オルガはバカなんだしできるってことじゃん!
60 18/01/19(金)06:43:57 No.479634296
>勘弁してくれよ…俺はイゼルカントじゃねぇぞ… イゼルカントはMSに乗ってるじゃん!団長!
61 18/01/19(金)06:44:31 No.479634317
一応の指揮官が前線に出るのと組織のトップが末端のチップを庇って死ぬのとはどっちがマシなんだろう
62 18/01/19(金)06:45:27 No.479634348
ユージン機と書き換えない辺りもしかしたら今後の展開でこれに乗るオルガが予定されてるかもね 何が出来んの?とかは考えてはいけない物とする
63 18/01/19(金)06:46:02 No.479634367
>>勘弁してくれよ…俺はイゼルカントじゃねぇぞ… >イゼルカントはMSに乗ってるじゃん!団長! ぐっ!うおおおおおおおお!!
64 18/01/19(金)06:46:58 No.479634399
戦場で指揮を取れるような特別なシステムとか搭載されてねえからよ 絶対に乗るんじゃねえぞ…
65 18/01/19(金)06:47:11 No.479634411
そういやイゼルカントはなぜかガンダム乗ってたな団長…
66 18/01/19(金)06:47:13 No.479634412
MSどころかMWで前線に出たせいでビスケット死んだからよ…
67 18/01/19(金)06:47:56 No.479634440
そもそも俺こいつに乗る以前に前線で生身丸出しな時に捕捉されてたからよ…
68 18/01/19(金)06:49:32 No.479634495
スパロボのイベントで強制出撃する弱機体とか邪魔でしか…
69 18/01/19(金)06:51:35 No.479634576
指揮範囲付いてるからよ… 俺の側から離れるんじゃねぇぞ…
70 18/01/19(金)06:52:38 No.479634614
他のユニットが死にそうになったら演出入って身代わりに俺が死ぬからよ…
71 18/01/19(金)06:52:45 No.479634622
>スパロボのイベントで強制出撃する弱機体とか邪魔でしか… スパロボならセーブリトライで何とかなるからよ… 避けなくても諦めるんじゃねぇぞ…
72 18/01/19(金)06:52:47 No.479634623
>指揮範囲付いてるからよ… >俺の側から離れるんじゃねぇぞ… 邪魔(フル改造特攻)
73 18/01/19(金)06:52:57 No.479634631
>一軍の長が前線に出てきたらバカじゃないですかって確かにそうなんだけど >ゼハートのラストバトルが割と好評なあたりガンダムなんだからやっちゃっても良かったように思う アニメ的にはそれが正しいし面白い 鉄血はそれ以前の話だが
74 18/01/19(金)06:53:49 No.479634662
俺は鉄火団団長オルガ・イツカだぞ!こんぐれえ何てことはねぇ!(援護防御)
75 18/01/19(金)06:54:18 No.479634678
まあゲームでは乗ったりするかもしれないから 前世代のガンダムバーサスではPストが何故かムウじゃなくて乗ってないキラだったりするし
76 18/01/19(金)06:55:00 No.479634707
このツノオルガ機用に新規造形されたものかと思ったらじつはオプションセットに入ってたなんて知らなかったぞライド
77 18/01/19(金)06:55:07 No.479634711
>戦場で指揮を取れるような特別なシステムとか搭載されてねえからよ >絶対に乗るんじゃねえぞ… あったよ団長!ゼロシステム搭載サンドロック改!
78 18/01/19(金)06:55:35 No.479634731
>>俺の側から離れるんじゃねぇぞ… >邪魔(フル改造特攻) 何やってんだミカァ!!(補給)
79 18/01/19(金)06:55:54 No.479634741
オルガ専用ってのもプリンに名前書く程度の意味合いしか無いなら納得は行くよね 赤い彗星とかランバラル並に意味がある物と勘違いしてただけに過ぎないってわけだ
80 18/01/19(金)06:57:12 No.479634787
>オルガ専用ってのもプリンに名前書く程度の意味合いしか無いなら納得は行くよね >赤い彗星とかランバラル並に意味がある物と勘違いしてただけに過ぎないってわけだ なんだよ…左肩に「おるが」ってよれよれの字で書いてあればみんな納得するじゃねぇか…
81 18/01/19(金)06:57:34 No.479634801
オルガ機のパイロットであるユージンって言葉は未だにちょっと面白いからな…
82 18/01/19(金)06:58:41 No.479634836
いいですよね su2202880.jpg
83 18/01/19(金)06:58:47 No.479634844
>なんだよ…左肩に「おるが」ってよれよれの字で書いてあればみんな納得するじゃねぇか… 死んでるからセーフ
84 18/01/19(金)06:59:15 No.479634856
>スパロボ カスサンでフリージアに出来るからよ…
85 18/01/19(金)06:59:24 No.479634865
>いいですよね >su2202880.jpg 知らない剣だ…
86 18/01/19(金)07:00:50 No.479634918
>>なんだよ…左肩に「おるが」ってよれよれの字で書いてあればみんな納得するじゃねぇか… >死んでるからセーフ ユ…ユージンァ!
87 18/01/19(金)07:03:00 No.479635016
>ゼハートのラストバトルが割と好評なあたりガンダムなんだからやっちゃっても良かったように思う ゼハートのあの瞬殺が好評?
88 18/01/19(金)07:04:19 No.479635064
オルガは手の上に乗せとこうミーアザク的に 死体でもいい
89 18/01/19(金)07:07:22 No.479635182
オルガ機(パイロットはユージン) やはり高度なギャグとしか思えない字面だ
90 18/01/19(金)07:07:58 No.479635209
オルガが乗らないオルガ専用機っていうのが鉄血という作品を象徴するような存在だと思う
91 18/01/19(金)07:08:15 No.479635224
レジェンドガンダムも元々はアスランのものだからよ…
92 18/01/19(金)07:09:41 No.479635279
必中 信頼 不屈 応援 激励 鉄壁
93 18/01/19(金)07:10:50 No.479635318
伝説は別にアスラン専用に調整してたとかは無いからまあ別に専用機って程のものではないかな
94 18/01/19(金)07:13:07 No.479635399
>必中 信頼 不屈 >応援 激励 鉄壁 何やってんだぁぁぁぁぁぁ!(激励)
95 18/01/19(金)07:15:15 No.479635475
>必中 信頼 不屈 >応援 激励 鉄壁 熱血と気合が入ってねぇじゃねぇかミカァ!
96 18/01/19(金)07:15:49 No.479635495
いらないし…
97 18/01/19(金)07:16:14 No.479635508
赤くないしトサカもないことに嫌気さして脱走したもんなアスラン…
98 18/01/19(金)07:16:16 No.479635510
初登場で映って以降全然映らずだったから何か嫌な予感はしてた してたんだがまさか本人乗らずとは思わんかった
99 18/01/19(金)07:16:39 No.479635520
乗ってる間だけオルガに改名しましょう
100 18/01/19(金)07:17:30 No.479635555
>>必中 信頼 不屈 >>応援 激励 鉄壁 >加速が入ってねぇじゃねぇかミカァ!
101 18/01/19(金)07:18:25 No.479635599
UC世界の話だけどジオン軍の司令官は各自専用機持たされてるよ 0083の冒頭でガトーが乗ろうとしてたリックドムはデラーズ専用機
102 18/01/19(金)07:18:49 No.479635612
肉壁であって鉄壁じゃねぇぞ…
103 18/01/19(金)07:19:21 No.479635639
ライドォ…
104 18/01/19(金)07:19:44 No.479635658
終盤一番期待してたのがオルガがこれに乗る状況だったやつだ
105 18/01/19(金)07:19:56 No.479635664
>肉壁であって鉄壁じゃねぇぞ… なんだよ…結構うめぇじゃねぇか…
106 18/01/19(金)07:22:40 No.479635770
Dのエレガントみたいにラスボス封印するためにミカといっしょに特攻して止まるんじゃねぇぞしそう
107 18/01/19(金)07:27:17 No.479635993
プレミアボール
108 18/01/19(金)07:29:46 No.479636118
ユージン専用獅電改(オルガ機)
109 18/01/19(金)07:36:50 No.479636534
何やってんだぁ主人公!ってオリ敵から主人公庇って死ぬよ
110 18/01/19(金)07:37:16 No.479636562
>>一軍の長が前線に出てきたらバカじゃないですかって確かにそうなんだけど >イオク様の事バカにするんじゃねぇぞ… バカじゃねーか!
111 18/01/19(金)07:41:17 No.479636766
>ゼハートのあの瞬殺が好評? ずっと寝ていたゼハートと実戦を繰り返していたアセムに差があるのは当然だからよ…
112 18/01/19(金)07:43:26 No.479636856
>UC世界の話だけどジオン軍の司令官は各自専用機持たされてるよ >0083の冒頭でガトーが乗ろうとしてたリックドムはデラーズ専用機 ことぶきつかさ漫画だと地上用と書かれてたせいでえらい風評被害が広がった奴だ
113 18/01/19(金)07:43:35 No.479636866
阿羅耶識 援護防御LV3 指揮Lv3 ガンファイトLv2 なんだよ……結構強いじゃねぇか……へへっ
114 18/01/19(金)07:43:45 No.479636881
角が凄いオルガっぽい
115 18/01/19(金)07:46:28 No.479637055
su2202897.jpg おのれレビルガンダム!
116 18/01/19(金)07:50:13 No.479637267
(反撃)
117 18/01/19(金)07:51:01 No.479637301
>おのれレビルガンダム! 連邦も大概頭悪いな…
118 18/01/19(金)07:56:21 No.479637638
>連邦も大概頭悪いな… ジオンがやってるのに連邦やらなかったら馬鹿にされちゃうし…
119 18/01/19(金)08:19:50 No.479639264
>UC世界の話だけどジオン軍の司令官は各自専用機持たされてるよ >0083の冒頭でガトーが乗ろうとしてたリックドムはデラーズ専用機 リックドムフュンフってドライとフィーアどこ行ったんだよ…って言われる奴だ
120 18/01/19(金)08:39:42 No.479640608
フラグマシンなのはわかるけど 乗り手がそこそこの腕でもなければ作るべきじゃないよ
121 18/01/19(金)08:44:04 No.479640913
リーダーがこんなのに乗って戦ったらその組織はおしまいだからオルガには乗らせないって理屈わからんでもないけど あの局面の鉄華団はほぼおしまいだったんだから乗らせてよかったのでは?
122 18/01/19(金)08:51:49 No.479641404
阿羅耶識余らせてるのは単純にもったいない
123 18/01/19(金)09:06:14 No.479642379
ミーアザクとかラクス隠者は元モデルがあるから流用効くけど元がストライカー用のモデルしかないからコイツはどうかな…