虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/19(金)02:58:20 7bwZLA0o No.479627259

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/19(金)03:00:51 No.479627424

車乗らんほうがえんちゃうか・・

2 18/01/19(金)03:01:03 No.479627435

即返納

3 18/01/19(金)03:01:54 No.479627490

その手とやらはどこに差し伸びたのやら…

4 18/01/19(金)03:02:02 No.479627499

丸ばつクイズで18回落ちるとは運すらもないのか

5 18/01/19(金)03:02:15 No.479627510

実技は得意なんだよきっと

6 18/01/19(金)03:02:25 No.479627519

ついぷり~ん

7 18/01/19(金)03:02:52 No.479627545

人を傷付けたり殺す前に返納した方がいいと思う

8 18/01/19(金)03:03:48 No.479627596

試験だし1,2回はあるかもしれんが短期間で3回以上はちょっと制限かけたほうがいいと思うが 自動車業界とかがやりたくないだろうなそういうのは

9 18/01/19(金)03:04:45 No.479627654

道路標識とかきちんと理解できているんだろうか?

10 18/01/19(金)03:04:50 No.479627658

車乗る気はないけど身分証明になるから取れって親に言われて嫌々やってたのかもしれない

11 18/01/19(金)03:05:27 No.479627696

でもちゃんと運転技能がある人にしか免許渡さなかったら車が売れなくなっちゃうし

12 18/01/19(金)03:05:48 No.479627716

ある意味根性あるよ

13 18/01/19(金)03:06:13 No.479627738

どうせ乗らないからいいとは思う

14 18/01/19(金)03:06:21 No.479627749

>車乗る気はないけど身分証明になるから取れって親に言われて嫌々やってたのかもしれない 右の車に初心者マーク貼って… このおなごヤル気ですぜおかしら

15 18/01/19(金)03:06:57 No.479627789

本試験2回目で受かってるだけいい

16 18/01/19(金)03:07:00 No.479627793

というか学科なんか出来なくても卒業出来たんだけど 実技だけ公認で合格渡して学科は免許センターで自分で試験受けてねって感じだった だから差し伸べるとしても先生じゃなくて警察OBのおっさんになるんだけど

17 18/01/19(金)03:07:10 No.479627804

免許持ってないのはなにかと不利だし乗らさなきゃでーじょぶだ

18 18/01/19(金)03:07:23 No.479627818

>車乗る気はないけど身分証明になるから取れって親に言われて嫌々やってたのかもしれない 原付でええやん… 住基カードでええやん…

19 18/01/19(金)03:08:06 No.479627851

>>車乗る気はないけど身分証明になるから取れって親に言われて嫌々やってたのかもしれない >原付でええやん… >住基カードでええやん… 原付も同じペーパーテスト受けるからな…

20 18/01/19(金)03:08:27 No.479627870

平成10年…そうか平成10年…おぉ…

21 18/01/19(金)03:09:14 No.479627909

>原付も同じペーパーテスト受けるからな… 同じじゃなくね

22 18/01/19(金)03:09:44 No.479627937

いま平成何年だっけなとおもったらそうか…30年か…

23 18/01/19(金)03:10:22 No.479627971

学科でそんなに落ちるのは日本語が怪しいか交通ルールが一切わかってないレベルだろう 運転しないほうがいいんじゃねえかな

24 18/01/19(金)03:11:28 No.479628022

>いま平成何年だっけなとおもったらそうか…30年か… 嵐で脳内再生されたぞ

25 18/01/19(金)03:11:39 No.479628033

ヤンキーみたいなのが俺馬鹿だから3回も学科落ちたとかいってるのが可愛くみえるレベル

26 18/01/19(金)03:11:40 No.479628036

でもね引っ掛け問題作る方も悪いんですよ

27 18/01/19(金)03:12:36 No.479628089

ヤンキーみたいなのはむしろ目的を与えると意外と勤勉だったりするからな・・・

28 18/01/19(金)03:12:39 No.479628092

>同じじゃなくね 少なくともうちの県は同じだったぞ 原付の人も四輪の人も同じ部屋で同じ問題100問で試験だった だから原付だけとりにきた人は車の問題ばっかでわかんねーよとか言ってたな

29 18/01/19(金)03:14:05 No.479628177

>少なくともうちの県は同じだったぞ >原付の人も四輪の人も同じ部屋で同じ問題100問で試験だった 何県?

30 18/01/19(金)03:14:35 No.479628201

ペーパードライバーすぎて交通規則が抜けてきた

31 18/01/19(金)03:14:35 No.479628202

>でもね引っ掛け問題作る方も悪いんですよ 実際に引っかけ問題みたいな交差点とか多いから…

32 18/01/19(金)03:15:00 No.479628229

顔のいいバカなんだな…

33 18/01/19(金)03:15:32 No.479628251

もう15年くらい経つが教習所のパソコンにクリックするだけで延々と過去問やるソフト入っててそれ暇つぶしにやってるだけで本試験100点取れるように出来てたな

34 18/01/19(金)03:15:36 No.479628254

普段運転してても使うところしか覚えてねえわ たぶん

35 18/01/19(金)03:16:25 No.479628286

顔いいか?

36 18/01/19(金)03:16:29 No.479628289

>ヤンキーみたいなのはむしろ目的を与えると意外と勤勉だったりするからな・・・ ストレートに覚えるから応用が利かないだけで 割と覚えはするんだよな… それすら出来てないスレ画はちょっとこう…誰か殺して初めて気づくタイプだろうか

37 18/01/19(金)03:17:24 No.479628332

路面電車関連はもう全く分かんねえぜ! 行く用事があったら調べとこう…

38 18/01/19(金)03:17:31 No.479628341

同じような感じでやっと免許取った子が 運転2日目くらいに老婆轢き殺して大学やめてたの思い出す

39 18/01/19(金)03:17:46 No.479628349

>というか学科なんか出来なくても卒業出来たんだけど >実技だけ公認で合格渡して学科は免許センターで自分で試験受けてねって感じだった >だから差し伸べるとしても先生じゃなくて警察OBのおっさんになるんだけど スレ画の人が通った教習所では模擬試験合格しないと卒業出来ないとかったんじゃないの

40 18/01/19(金)03:17:47 No.479628350

俺が初めて女の子をナンパしたのが免許試験会場 同じ教習センターの鞄持ってたから勇気出して声かけたら奇跡的に仲良くなった で一緒に合格発表を見たら女の子だけ落ちちゃったんだよね だから次に女の子が試験受けに行く時は俺の車で女の子を送ったのよ 初めての彼女でした

41 18/01/19(金)03:17:52 No.479628355

>何県? 静岡県

42 18/01/19(金)03:18:26 No.479628382

"俺が初めて女の子をナンパしたのが免許試験会場"との一致はありません。

43 18/01/19(金)03:18:52 No.479628401

その彼女は今はもう…

44 18/01/19(金)03:18:59 No.479628409

>静岡県 ひょっとしてハマIN?

45 18/01/19(金)03:19:30 No.479628435

今まで何も努力しないで誰かに助けてもらって生きてきたんだろうな

46 18/01/19(金)03:19:33 No.479628436

効果測定って一週間に2度しか受けられなかったような覚えが…

47 18/01/19(金)03:20:06 No.479628471

本試験で実技で落ちるのはいいけど学科で前にいた女の子落ちてるとなぜか悲しくなる 男だとあんま気にならないのに女だとあの子アホだったんだなって思っちゃう

48 18/01/19(金)03:20:10 No.479628476

>俺が初めて女の子をナンパしたのが免許試験会場 >同じ教習センターの鞄持ってたから勇気出して声かけたら奇跡的に仲良くなった >で一緒に合格発表を見たら女の子だけ落ちちゃったんだよね >だから次に女の子が試験受けに行く時は俺の車で女の子を送ったのよ >初めての彼女でした 嘘松

49 18/01/19(金)03:20:18 No.479628482

すこしはいだしょうこおねえさんに似ている

50 18/01/19(金)03:20:23 No.479628487

>ひょっとしてハマIN? そのネタはわかるけど違うよ

51 18/01/19(金)03:20:37 No.479628498

>もう15年くらい経つが教習所のパソコンにクリックするだけで延々と過去問やるソフト入っててそれ暇つぶしにやってるだけで本試験100点取れるように出来てたな 過去問繰り返してれば記憶力がよっぼどじゃない限りできるからな この子は忙しくて反復模擬する時間なかったかヤベーのがマジヤベーのかどっちかなのだろう

52 18/01/19(金)03:20:45 No.479628505

>今まで何も努力しないで誰かに助けてもらって生きてきたんだろうな 突然俺を殴るのやめて

53 18/01/19(金)03:20:52 No.479628517

>今まで何も努力しないで誰かに助けてもらって生きてきたんだろうな いや・・・もっとこうそれとは次元が違う気が これだけ落ちたら諦めるだろ

54 18/01/19(金)03:21:35 No.479628550

>いや・・・もっとこうそれとは次元が違う気が >これだけ落ちたら諦めるだろ 簡単に投げ出してきた人生だったんだな

55 18/01/19(金)03:21:54 No.479628565

>同じような感じでやっと免許取った子が うn >運転2日目くらいに老婆轢き殺して大学やめてたの思い出す うん?大学は入れたんだよな?何で免許取るの苦戦するんだ?

56 18/01/19(金)03:22:42 No.479628598

学科はよくても運動神経0みたいな人だったのかもしれない

57 18/01/19(金)03:22:56 No.479628605

>うん?大学は入れたんだよな?何で免許取るの苦戦するんだ? >続きを読む 実技がやばいってことさ!

58 18/01/19(金)03:22:56 No.479628606

>うん?大学は入れたんだよな?何で免許取るの苦戦するんだ? 指定校推薦とかじゃないの? あれ軽い雑談みたいな面接で終わりよ

59 18/01/19(金)03:23:41 No.479628638

カタログでめっちゃ顔でかい人

60 18/01/19(金)03:24:50 No.479628679

その轢き殺し方にもよる 殺すしかない飛び出し方とか向こうが法規無視してたら技能あったって轢いちまうよだから運転は怖いんだ いつ人生終わるか分からねえ

61 18/01/19(金)03:25:01 No.479628689

>学科はよくても運動神経0みたいな人だったのかもしれない スレ画に書いてあること読めなくなったら寝たほうがいいぞ「」

62 18/01/19(金)03:25:08 No.479628695

>そのネタはわかるけど違うよ そっかぁ愛知だけどめっちゃCM流れてて気になってたんだ…

63 18/01/19(金)03:27:03 No.479628781

あのあってないようなもんのテストを落ちるってゴラク並のIQなんじゃ…

64 18/01/19(金)03:28:34 No.479628838

確か90点が合格ラインだったよな 88とか89点連発してたのかもしれない

65 18/01/19(金)03:28:50 No.479628852

模擬試験でそこまで落ちてるのにセンターでの本試験2回でいけたのか

66 18/01/19(金)03:29:27 No.479628870

取得期間9ヶ月で免許取れなくて受付の前でボロボロ大泣きしてた子をふと思い出した 受付の人が懸命に諭してたけどバイトが忙しくてってのは理由にならないよなぁ…

67 18/01/19(金)03:29:51 No.479628891

合格率上げるためにめっちゃえげつないひっかけ問題作るとこだったとか

68 18/01/19(金)03:30:02 No.479628897

>確か90点が合格ラインだったよな >88とか89点連発してたのかもしれない 一問5点全20問 全部選択式で最低限の常識あれば間違えようもない問題が9割みたいなテストだった記憶が

69 18/01/19(金)03:30:58 No.479628927

免許って実技は丁寧にやれば余裕だし筆記は満点余裕なヌルさだしで誰でも一発で取れるシステムになってるもんだと実体験で思ってたから妹が一回目落ちた時は驚いたな…

70 18/01/19(金)03:31:11 No.479628933

どう考えてもどれが正解かよくわかんねえのが1、2問あった気がする

71 18/01/19(金)03:31:15 No.479628936

バイト頑張って安いものでもない教習代無駄にするって大分馬鹿では

72 18/01/19(金)03:31:40 No.479628958

馬鹿じゃなければ2桁も試験落ちない

73 18/01/19(金)03:32:08 No.479628970

獣を解き放つのはやめろ

74 18/01/19(金)03:32:09 No.479628972

>>確か90点が合格ラインだったよな >>88とか89点連発してたのかもしれない >一問5点全20問 >全部選択式で最低限の常識あれば間違えようもない問題が9割みたいなテストだった記憶が そんな少なかった!?100問で1問1点だったよ…模擬も本試験も そして合格ラインが90点 ○かバツかって言うチェックシート式なのは同じだけど

75 18/01/19(金)03:32:12 No.479628973

「」は自分より下のものを見つけたら活き活きしてるな

76 18/01/19(金)03:32:43 No.479628993

>になってるもんだと実体験で思ってたから妹が一回目落ちた時は驚いたな… どっちだっけ?みたいな問題が2~3問あった気はする それでも間違え辛い内容だった気はするけど 1回ミスれば次は絶対間違わないみたな問題

77 18/01/19(金)03:32:59 No.479628999

運転したくないけど仕方なくとるっていうのは多そう 俺もその一人だ

78 18/01/19(金)03:33:38 No.479629025

効果測定毎回やればアホでもなんとかなるもんじゃないの学科

79 18/01/19(金)03:33:43 No.479629026

一般常識と軽い暗記さえ出来れば1発合格できるレベルだからな 2,3回ならまだしも二桁はちょっと免許とって大丈夫なのってなるわ

80 18/01/19(金)03:33:47 No.479629028

>一問5点全20問 別の試験と勘違いしてないか

81 18/01/19(金)03:34:00 No.479629035

試験時間余裕めっちゃあるんだからひっかけは落ち着いて読むだけで大丈夫だろと思うんだがな その程度の落ち着きも無いと運転させたらヤバイだろうし

82 18/01/19(金)03:35:04 No.479629072

>運転したくないけど仕方なくとるっていうのは多そう >俺もその一人だ 絶対運転したくないみたいな事を思ってても普通に一回で免許取れたしこんなもんかみたいな感じではあった まぁもう10年以上運転してないからいざ運転しろってなった時が超怖いが

83 18/01/19(金)03:35:42 No.479629095

黄色信号点滅は徐行して通り過ぎると言うひっかけっぽいのは覚えてる 答えはノーで「よく注意して」通り過ぎるだった

84 18/01/19(金)03:35:54 No.479629100

>>一問5点全20問 >別の試験と勘違いしてないか もう15年位前の事だからうろ覚えで済まない… 超簡単で問題数も大したこと無かったみたいな覚えだけあって

85 18/01/19(金)03:36:42 No.479629124

地元の試験場の近くにウルトラ塾っていう試験内容横流ししてね?っていう裏校があったけど 各地の試験場にもそういう教室があるんだろうか

86 18/01/19(金)03:36:51 No.479629129

今だって加害者リスク被害者リスク高すぎて出来るもんなら運転したくないけど いながらだからビビっても居られないから車乗ってる 全部自動運転になれ早く

87 18/01/19(金)03:39:35 No.479629228

田舎は自分が乗りたいか否かじゃなくて無いと行動出来ないからね

88 18/01/19(金)03:39:41 No.479629233

これ出題したやつ指折れろって感じの悪問が10問くらいあって残りは常識で考えればわかるから落ちないって感じだったかな

89 18/01/19(金)03:39:55 No.479629246

学科一回落ちてブコフの試験対策本立ち読みして猛勉強した

90 18/01/19(金)03:40:04 No.479629252

>地元の試験場の近くにウルトラ塾っていう試験内容横流ししてね?っていう裏校があったけど >各地の試験場にもそういう教室があるんだろうか うちの近所にも山の中に原付取りに来るヤンキー用の横流し教室あったな 免許の問題教えますって手書きで書いた看板あってそこ行くと3000円くらい出すだけでその日の試験内容教えてくれるんだって 横流しだから100%同じだって

91 18/01/19(金)03:40:14 No.479629255

あの悪問さんざん言われてるのになんで残ってるんだろう

92 18/01/19(金)03:41:05 No.479629281

どっちともとれるし出題者はどういう意図なの?みたいなイライラする問題あったな…

93 18/01/19(金)03:41:36 No.479629302

>田舎は自分が乗りたいか否かじゃなくて無いと行動出来ないからね 親が老いてきたら送り迎えしなきゃならんしな…

94 18/01/19(金)03:41:48 No.479629307

試験官自らがこれ国語の問題だから…って言っちゃう

95 18/01/19(金)03:45:10 No.479629401

無職になって暇だから免許取りに教習所通い始めたけど クソ教官に当たりまくってたのを補習確定になってから知ってつらい

96 18/01/19(金)03:46:27 No.479629441

車と自動車 減速と徐行と一時停止は大体クソ引っかけ

97 18/01/19(金)03:48:01 No.479629494

ちゃんと勉強して理解しとけば引っかけなんて何の問題もないでしょ

98 18/01/19(金)03:48:36 No.479629513

横流しというか曜日で試験内容が同じだから覚えてきてそこで教えているという感じだったような

99 18/01/19(金)03:50:29 No.479629580

オイラ普通に筆記落ちたから何も言えねえ

100 18/01/19(金)03:51:04 No.479629599

罠だらけのデンジャラスな街中を走るドライビングシミュレータいいよね…

101 18/01/19(金)03:51:26 No.479629616

取った時は電光掲示板が壊れてて不合格者のみ番号読み上げって残酷な仕打ちだった

102 18/01/19(金)03:53:39 No.479629686

合格ライン9割な事に疑問だよ俺は

103 18/01/19(金)03:54:29 No.479629706

延長プランいらないっていったら わざと何度も落とされたから教習所の不合格はあてにしない

104 18/01/19(金)03:55:21 No.479629734

>合格ライン9割な事に疑問だよ俺は 10割にしろって? 99点だったから俺落ちるわ

105 18/01/19(金)03:57:02 No.479629785

>罠だらけのデンジャラスな街中を走るドライビングシミュレータいいよね… 当時はあり得ない設定だと思ってたけど実際車運転してるとあり得なくはないなと感じる 特に子供

106 18/01/19(金)03:57:34 No.479629806

マニュアルだとしばらくクラッチ操作教えずに補習確定させて追加料金で利益出すなんて話は聞いたことある 身に覚えもある

107 18/01/19(金)03:57:57 No.479629821

通ってた教習所は学科試験が週1で決まった日だけだったから 31回も落ちてたら教習期限オーバーだな

108 18/01/19(金)03:59:38 No.479629864

教官隣で寝ててその日の進捗無しの報告されて追加講習食らったわ あれはほんとにキレた

109 18/01/19(金)03:59:56 No.479629869

ドライビングシミュレータは左から抜けてくるバイクを如何に巻き込んで殺すか競うゲーム

110 18/01/19(金)04:00:05 No.479629874

どんどん嫌な話が出てくる…!

111 18/01/19(金)04:00:41 No.479629891

高校生で溢れかえってて早く卒業しろ!みたいな雰囲気だったからむしろ甘かった

112 18/01/19(金)04:02:27 No.479629952

半クラの正しいやり方教わったのは結構乗ってきたけどそういやハンドル捌き以外ロクに教えてもらってなくて 何かおかしいなと思って教官変えてもらった仮免試験直前でした! 教習所なんてそれでいいんだよ

113 18/01/19(金)04:03:48 No.479629986

ゴミみたいな教官沢山いる いた

114 18/01/19(金)04:03:55 No.479629989

なんか嘘くさい出鱈目言ってるのがおる

115 18/01/19(金)04:04:45 No.479630010

教官の情報共有って大事よね

116 18/01/19(金)04:04:58 No.479630021

教官ハゲだったから変えて欲しかった

117 18/01/19(金)04:08:19 No.479630146

うわっハゲコンビじゃん

118 18/01/19(金)04:09:20 No.479630180

卒検で試験官がルート指定盛大に間違えた時はぶん殴りたくなった しかもその事結局謝らなかったし

119 18/01/19(金)04:12:49 No.479630287

バイクの教官も兼任してるのがまた性格悪いばっかで当たったらその場で帰りたくなったな

120 18/01/19(金)04:13:09 No.479630295

ルートって自分で覚えてくるもんじゃないのか

121 18/01/19(金)04:17:31 No.479630394

今にして思えばシミュレーターよりリアルの方が危なかった

122 18/01/19(金)04:18:05 No.479630404

地図貰えるし走る前にどのルートやるか話あるよね

123 18/01/19(金)04:19:52 No.479630451

試験は県によって難易度違うらしいし…

124 18/01/19(金)04:22:05 No.479630507

>試験は県によって難易度違うらしいし… 学科の話?

125 18/01/19(金)04:28:34 lT2TNMAY No.479630657

書き込みをした人によって削除されました

126 18/01/19(金)04:29:33 lT2TNMAY No.479630693

学科試験はあれ詐欺みたいなもんだよ 教習所で習ったように回答すると落とされる 5回落ちて仕方なく試験場で参考書買って書式それに合わせたら6回目で即座に合格した 日本らしい無意味なテストだわ同じ回答しかしてねーのに

127 18/01/19(金)04:32:14 No.479630769

>ルートって自分で覚えてくるもんじゃないのか そんな無駄なことしないよ…

128 18/01/19(金)04:33:16 No.479630805

書式って何…? ○×書くだけだよね

129 18/01/19(金)04:33:22 lT2TNMAY No.479630810

ルートって当日発表だろ

130 18/01/19(金)04:33:36 No.479630821

覚えてくるっていうか事前に何度か回るしルートは勝手に覚えるよね

131 18/01/19(金)04:34:04 No.479630829

なんかもう免許持ってない教習所に通った事ないのバレバレだよね…

132 18/01/19(金)04:35:02 No.479630853

そうは言うけど俺自分の時どうだったか思い出せねえ…

133 18/01/19(金)04:35:04 No.479630854

何種類かルートあってどれか一つが試験当日発表ってところが多いんじゃないか 教習で散々回されるから大体覚えると思うが

134 18/01/19(金)04:35:27 lT2TNMAY No.479630859

>書式って何…? >○×書くだけだよね 質問のニュアンスが違うのよ 教習所の問題だと○になる問題が×になる 教習所でやった筆記試験では満点取ってたんだぜ俺

135 18/01/19(金)04:35:28 No.479630860

MT車のブレーキのかけかたや道路標識や交通の基礎も曖昧なまま世に放たれた人物も居る事をここに報告いたします いっぱい事故った

136 18/01/19(金)04:36:12 No.479630881

>質問のニュアンスが違うのよ >教習所の問題だとになる問題が×になる >教習所でやった筆記試験では満点取ってたんだぜ俺 そうか何言ってんだお前

137 18/01/19(金)04:36:24 No.479630888

>学科試験はあれ詐欺みたいなもんだよ >教習所で習ったように回答すると落とされる >5回落ちて仕方なく試験場で参考書買って書式それに合わせたら6回目で即座に合格した >日本らしい無意味なテストだわ同じ回答しかしてねーのに 釣られてあげるけど普通は全部の段階一回も落ちないんだよ…

138 18/01/19(金)04:37:06 No.479630908

ちゃんと問題文読んでないか日本語危ういだけじゃないか…

139 18/01/19(金)04:37:20 No.479630916

>そうか何言ってんだお前 レスの日本語おかしいんだからただの頭おかしい人だってわかるでしょ!

140 18/01/19(金)04:37:45 No.479630923

試験場に参考書なんて売ってたかな…

141 18/01/19(金)04:38:07 No.479630928

>MT車のブレーキのかけかたや道路標識や交通の基礎も曖昧なまま世に放たれた人物も居る事をここに報告いたします >いっぱい事故った 右足でブレーキを踏まないで自動車免許取った人初めて見た

142 18/01/19(金)04:38:35 lT2TNMAY No.479630948

>そうか何言ってんだお前 事実それで5回落ちたんだから仕方ない 参考書買ってから目を疑って教習所で相談したら間違えていても教習所で売ってる参考書の答えに従えば免許は取れると言われたよ 異次元にでも迷い込んだのかと思ったね

143 18/01/19(金)04:39:36 No.479630977

普通の人は5回も落ちないからおかしいのは自分だと気づくんだ

144 18/01/19(金)04:40:33 No.479631002

参考書は試験場で買ったんじゃなかったのか? ぐだぐだだぞ

145 18/01/19(金)04:41:00 lT2TNMAY No.479631021

>試験場に参考書なんて売ってたかな… 300円500円かそこらの黄色いハンドサイズのやつ 「運転試験での問題と正答」がモロ載ってる

146 18/01/19(金)04:41:13 No.479631026

>試験場に参考書なんて売ってたかな… 一応関係ないって建前だよね一応ね

147 18/01/19(金)04:41:41 No.479631041

>参考書買ってから目を疑って教習所で相談したら間違えていても教習所で売ってる参考書の答えに従えば免許は取れると言われたよ それ本当に参考書の答え間違ってる? 間違ってると思ったとしてもそっちが正しいからそれに従えって言われてない?

148 18/01/19(金)04:41:51 No.479631048

>参考書買ってから目を疑って教習所で相談したら間違えていても教習所で売ってる参考書の答えに従えば免許は取れると言われたよ 相談された人は耳を疑ってお前の頭を心配したと思う

149 18/01/19(金)04:42:01 No.479631053

運転試験には問題も正答もないからまず国語を勉強して来い

150 18/01/19(金)04:42:45 lT2TNMAY No.479631066

>参考書は試験場で買ったんじゃなかったのか? >ぐだぐだだぞ お前ワンコインの参考書の明らかに間違えた答えが正答扱いなら流石に教習所に直談判するだろ 狂ってんぞ

151 18/01/19(金)04:43:03 No.479631072

>右足でブレーキを踏まないで自動車免許取った人初めて見た もうあんま覚えてないけどギア落とすまでの感覚が掴めなくてさ… クラッチ踏むと減速が止まるのに慣れないまま取っちゃって以降MT乗ってない

152 18/01/19(金)04:44:29 lT2TNMAY No.479631106

>それ本当に参考書の答え間違ってる? >間違ってると思ったとしてもそっちが正しいからそれに従えって言われてない? 俺は教習所で満点取ったときと同じ知識で回答したら5回落とされた ワンコインの参考書の間違えた答えに従って答え直したら一発で合格した 運転ルールを理解する事と試験に受かる事は別だった

153 18/01/19(金)04:45:02 No.479631111

都道府県で本試験の内容と難易度も全然違うし 教習所がクソだった可能性もあるから煽りまくってる方もどうかと思う 試験場の目の前で問題と答えそのまま載ってるカンペ売ってるってふざけたやり方なのは事実だし

154 18/01/19(金)04:45:06 No.479631113

正しい答えを間違えた答えだと思ってる時点でまともな人間ではない

155 18/01/19(金)04:45:31 No.479631122

そもそも質問のニュアンスが違うなら答えも違って当然なのでは…?

156 18/01/19(金)04:46:12 lT2TNMAY No.479631135

>>右足でブレーキを踏まないで自動車免許取った人初めて見た >もうあんま覚えてないけどギア落とすまでの感覚が掴めなくてさ… >クラッチ踏むと減速が止まるのに慣れないまま取っちゃって以降MT乗ってない そういや俺も縦列駐車のやり方知らないまま卒技能試験通ったわ

157 18/01/19(金)04:46:46 No.479631144

日本人以外も試験受けるから日本語のニュアンス掴めないのがいても仕方ないよ

158 18/01/19(金)04:46:48 No.479631146

本試の問題文が日本語クソなのなんて有名だろ 噛みつきまくってる方も本当に試験受けたのか怪しいわ

159 18/01/19(金)04:46:56 No.479631148

学科全部寝てても試験やる前に一回見れば落ちねえよって中卒の土方の兄ちゃんがいってたしそれで一発で受かってたよ

160 18/01/19(金)04:47:43 lT2TNMAY No.479631172

>都道府県で本試験の内容と難易度も全然違うし >教習所がクソだった可能性もあるから煽りまくってる方もどうかと思う >試験場の目の前で問題と答えそのまま載ってるカンペ売ってるってふざけたやり方なのは事実だし 説明うまいなー正にそれよ!問題の書式がすげえ紛らわしいんだよ教習所の問題 ちなみに千葉よ

161 18/01/19(金)04:48:10 No.479631182

日本語はひっかける形にはなってるけど5回マンはレスすらちゃんとできてないし糞虫小僧か何かなのでは…

162 18/01/19(金)04:48:36 No.479631190

出たよ

163 18/01/19(金)04:48:53 No.479631197

>そういや俺も縦列駐車のやり方知らないまま卒技能試験通ったわ 実技で1コマ必ずあるでしょ…

164 18/01/19(金)04:49:34 No.479631217

同じ教習所の人がみんな5回ダメだったって言うならクソ教習所かもしれないな…

165 18/01/19(金)04:50:08 lT2TNMAY No.479631228

>日本語はひっかける形にはなってるけど5回マンはレスすらちゃんとできてないし糞虫小僧か何かなのでは… 交通ルールを理解してる人間をだまし討ちする出題って運転に必要? 教習所の例題と文章の前後違っただけで答え逆だったりして本当に意味不明だった

166 18/01/19(金)04:50:22 No.479631236

>日本語はひっかける形にはなってるけど5回マンはレスすらちゃんとできてないし糞虫小僧か何かなのでは… 時間といいまあそうだよね…

167 18/01/19(金)04:50:59 No.479631254

別に問題文を擁護はしてないよ 答えが間違ってるって主張がおかしいって言いたいんだよ

168 18/01/19(金)04:51:43 No.479631271

>教習所の例題と文章の前後違っただけで答え逆だったりして本当に意味不明だった 問題文の文章が違うんだから 答えが違って 当たり前なんですよ

169 18/01/19(金)04:52:49 lT2TNMAY No.479631292

>別に問題文を擁護はしてないよ >答えが間違ってるって主張がおかしいって言いたいんだよ 事実間違ってたんだよ 今ゴールド免許の俺が言うんだぞ? 運転免許の筆記試験の正答にしたがって運転したら切符切られるわ

170 18/01/19(金)04:53:34 No.479631317

もういいだろ

171 18/01/19(金)04:53:37 No.479631319

ひっかけ問題があるのは確かだけど5個も10個もあるものじゃないから問題はそこじゃないと思うんだ

172 18/01/19(金)04:53:55 No.479631326

レス乞食に餌をやるのはここまでにしようかなと思います

173 18/01/19(金)04:54:44 No.479631348

>レス乞食に餌をやるのはここまでにしようかなと思います そんな堂々と荒らしてました報告されても

174 18/01/19(金)04:55:09 lT2TNMAY No.479631357

>ひっかけ問題があるのは確かだけど5個も10個もあるものじゃないから問題はそこじゃないと思うんだ それら以外を全て正解してもなんの意味も持たない引っかけ問題を間違えて免許取れないのはおかしいでしょ

175 18/01/19(金)04:56:24 lT2TNMAY No.479631381

>問題文の文章が違うんだから >答えが違って >当たり前なんですよ 言葉のニュアンスが違うだけで白が黒になるのが当たり前でたまるか 素粒子じゃねーんだぞ

176 18/01/19(金)04:56:42 No.479631390

今更だけどスレ画誰だよ

177 18/01/19(金)04:57:02 No.479631395

引っかけ問題は数少ないからそこを間違えただけなら免許は取れるよ

178 18/01/19(金)04:57:07 No.479631396

私だ

179 18/01/19(金)04:57:13 No.479631398

>>ひっかけ問題があるのは確かだけど5個も10個もあるものじゃないから問題はそこじゃないと思うんだ >それら以外を全て正解してもなんの意味も持たない引っかけ問題を間違えて免許取れないのはおかしいでしょ 引用元は引っかけ問題以外も間違えてるって言いたいのでは

180 18/01/19(金)04:57:55 No.479631415

引っかけ問題もややこしいだけでちゃんと学科の勉強して理解してれば引っかからん

181 18/01/19(金)04:59:07 lT2TNMAY No.479631442

>>>ひっかけ問題があるのは確かだけど5個も10個もあるものじゃないから問題はそこじゃないと思うんだ >>それら以外を全て正解してもなんの意味も持たない引っかけ問題を間違えて免許取れないのはおかしいでしょ >引用元は引っかけ問題以外も間違えてるって言いたいのでは 何度覚えなおしても間違いはなかったのに?

182 18/01/19(金)04:59:33 No.479631454

引っかけ問題の微妙な違いで不正解にされるのはイラッとするけど だからと言って答えが間違ってるとは思わないかな…

183 18/01/19(金)04:59:33 No.479631455

日本語不自由な奴に触ってレス数を伸ばしたのは荒らしに構う荒らしだったと言われればそうかもしれないからもう黙るねって話だったけどまだ構ってほしそうにわざと間違ったレス連発しててダメだった

184 18/01/19(金)05:00:06 No.479631470

>引っかけ問題もややこしいだけでちゃんと学科の勉強して理解してれば引っかからん あれに必要なのは勉強とか知識じゃなくてあの問題文に対する理解でしかないよ…

185 18/01/19(金)05:01:13 No.479631507

>日本語不自由な奴に触ってレス数を伸ばしたのは荒らしに構う荒らしだったと言われればそうかもしれないからもう黙るねって話だったけどまだ構ってほしそうにわざと間違ったレス連発しててダメだった こっちはこっちですげぇな

186 18/01/19(金)05:01:28 No.479631513

知識に間違いがなければ一度の試験で通るからよ…

187 18/01/19(金)05:04:34 lT2TNMAY No.479631593

>引っかけ問題の微妙な違いで不正解にされるのはイラッとするけど >だからと言って答えが間違ってるとは思わないかな… 人をハメて貶めんとする言葉遊びを試験でする意味がわからない なんの利点もない

188 18/01/19(金)05:05:41 No.479631625

というかそれってよく読めば答えられるって事ですよね 国語力の問題なのでは

189 18/01/19(金)05:06:29 No.479631651

>人をハメて貶めんとする言葉遊びを試験でする意味がわからない >なんの利点もない ボーダーにいるやつ落として受験料で儲けようって魂胆だから

190 18/01/19(金)05:06:45 No.479631659

>人をハメて貶めんとする言葉遊びを試験でする意味がわからない >なんの利点もない いやだからそれには同意するけど 答えが間違ってる訳ではないよね?

191 18/01/19(金)05:07:11 lT2TNMAY No.479631665

>>人をハメて貶めんとする言葉遊びを試験でする意味がわからない >>なんの利点もない >ボーダーにいるやつ落として受験料で儲けようって魂胆だから やっぱそういうガメる目的かぁ 悪徳だねえ車どんどん売れなくなーれ

192 18/01/19(金)05:07:30 No.479631678

スレの流れが止まろうと何度でも間違ったレスをするのだ…突っ込まれて構って欲しいのだ…

193 18/01/19(金)05:08:16 No.479631699

それに5回ハマる奴もアホというか分かってんならよく読めばこれはひっかけだなって2回目で気がつくでしょ なんで律儀に5回も受けてんのよ

194 18/01/19(金)05:08:27 No.479631706

日本語の怪しい人間を突破させまいとするのは別にいいんじゃないか 交通法規も理解できなさそうだしな

195 18/01/19(金)05:08:28 No.479631707

いよいよ絡んでる方もアスペじみてきた

196 18/01/19(金)05:09:30 No.479631737

ウルトラ教室も埼玉しかないらしいな

197 18/01/19(金)05:09:36 No.479631743

>日本語の怪しい人間を突破させまいとするのは別にいいんじゃないか >交通法規も理解できなさそうだしな 日本語の問題ですまないから運転免許試験の問題文はおかしいって広く言われてるわけで

198 18/01/19(金)05:10:16 No.479631758

そんなにおかしかった記憶ないな…現に一発で通ってるからな…

199 18/01/19(金)05:11:12 No.479631780

広く言われてると言っても多くの人間は一度の試験で合格貰っているからね…

200 18/01/19(金)05:12:19 No.479631807

極度の運動音痴で5回実技試験落ちた俺を超える奴がいたか…

201 18/01/19(金)05:13:28 No.479631839

実技は一度だけ落ちたけど学科は一発だったよ しっかり勉強してたし特別難しいこともなかった

202 18/01/19(金)05:14:38 No.479631861

実技は落ちてもしょうがないというか免許センターで自分で受けると初見は必ず一発目で落とされると言う話もあった 元警官がやってるからめちゃくちゃ厳しいいくらでも粗探して来る

203 18/01/19(金)05:15:06 No.479631875

Q1.原動機付き自転車は公道で50km/h以上で走ってはいけない。   答:×30km/h以上で走ってはならないから Q2.夜の道路は危険なので気をつけて運転しなければならない。   答:×昼夜問わず気をつけて運転しなければならないから Q3.標識のない道路を運転する時、100km/h以上で走行してはいけない。   答:×原付は30km/hまでだから Q4.公道を一般自動車で運転する際には必ずシートベルトを装着する必要がある。 答:×一般自動車でなくてもシートベルトをしなくてはならないから Q5.制限速度30km/hの道路では、その制限速度を超えて走行することは許されない。   答:×非常時はその限りではないから ググって出てきたクソ問の例

204 18/01/19(金)05:17:16 No.479631928

>実技は落ちてもしょうがないというか免許センターで自分で受けると初見は必ず一発目で落とされると言う話もあった >元警官がやってるからめちゃくちゃ厳しいいくらでも粗探して来る 個人的には実技はいくら厳しくても納得いくんだけど教習所だと緩いよね

205 18/01/19(金)05:17:47 lT2TNMAY No.479631941

>それに5回ハマる奴もアホというか分かってんならよく読めばこれはひっかけだなって2回目で気がつくでしょ >なんで律儀に5回も受けてんのよ 自分は間違ってないのに落とされてんだから現場の参考書に頼るのは癪だろ 最終的には頼ってるんだけど

206 18/01/19(金)05:20:12 No.479631995

1と3は間違いなくクソだが2と4は警戒してりゃ大丈夫だな 5の緊急時ってのはほぼ機会がないから難しい 破って良いのはほぼ回転灯つけたパトカーだけ 緊急時と言えども実は救急車ですらも速度制限守らなけばならない しても良いのは信号無視だけ

207 18/01/19(金)05:20:18 No.479631998

試験場は理解させる気ない問題文で一問一答形式に問題集売って儲けてるって前提でそれベースに対策教えてくれる教習所も多いよね

208 18/01/19(金)05:21:55 No.479632043

実際のところ○?だけで理由は本番では解説なんてされないんだから 実はその時その時で正解変わってたりしないのかねこういうの

209 18/01/19(金)05:22:00 lT2TNMAY No.479632045

>ググって出てきたクソ問の例 これだー!この手のやつ! こういう状況ではどうしますか?って聞かれてんのに そこにそもそものルール適応したら質問として変だろ 30km以上で走っていけないからこそ50km以上で走ってはいけないってから○にしてんだからこれは○が正解だわ 法規上原動機付自転車の制限速度は50km/hが教習所の問題なんだよな

210 18/01/19(金)05:22:24 No.479632057

>試験場は理解させる気ない問題文で一問一答形式に問題集売って儲けてるって前提でそれベースに対策教えてくれる教習所も多いよね へんな設問あったら卒業した後でもいいから合否の報告がてら教えてよって言われてたな 大体対策済みだったから目新しい引っ掛けは見当たらなかったけども

211 18/01/19(金)05:23:15 No.479632080

問5の理屈持ち出すと速度制限系の問題全部これになるのでは…?

212 18/01/19(金)05:23:34 No.479632089

>ググって出てきたクソ問の例 3以外はふざけんな!と思うけどまあ理解はできる 3は理解すらできない

213 18/01/19(金)05:24:27 lT2TNMAY No.479632112

>問5の理屈持ち出すと速度制限系の問題全部これになるのでは…? その通りです 教習所の試験で百点とっても律儀に答えると落とされるんだよね ナゾナゾしてんじゃなくて試験してんだから差

214 18/01/19(金)05:25:37 No.479632140

3は多分60キロ法定の方思い浮かべてしまってバツにするから 原付云々の屁理屈に気がつかずに正解してしまう無意味なやつ

215 18/01/19(金)05:26:45 No.479632166

これ解説あるからまだ理解できるけど正解だけ書かれてたらマジでなんで…?ってなりそう

216 18/01/19(金)05:26:50 lT2TNMAY No.479632171

…さて 免許を持ってないのはどちらか分かったようだな どういう気分だ?

217 18/01/19(金)05:27:16 No.479632182

へんな問題集なんて買わなくても一発で通ってる人が多いんだからやっぱり5回は… そう言うクソみたいなの100個埋め尽くされてるわけじゃなくて 10くらいに抑えられてると思う

218 18/01/19(金)05:27:58 No.479632199

>これだー!この手のやつ! 嫌らしいとは思うけど一回でも見かけたら次は引っ掛からないとは思うの あぁそういう前提の間違いの場合もあるのねって覚えるだろ

219 18/01/19(金)05:29:17 No.479632231

そもそも一発で通ってる人ってそんなに多いの?その内問題集買った人間の割合も考えないとだからなんとも言えなくね

220 18/01/19(金)05:29:36 No.479632238

大半の人間が一度の試験で合格してる件についてはどう考えてるんだろうこういう人

221 18/01/19(金)05:29:38 lT2TNMAY No.479632240

>これ解説あるからまだ理解できるけど正解だけ書かれてたらマジでなんで…?ってなりそう 免許センターのハンドブックには一応解説あった気がする 真面目に勉強した人間だましうちするならせめて教習所に騙しうち問題集於くべきだわこれからの人の為にも こういうくだんねーこと許容するから車乗ること自体バカにされるんだと思うぜ

222 18/01/19(金)05:30:05 No.479632250

実際に出たやつなのかと思ったらはてながソースね…

223 18/01/19(金)05:31:17 No.479632281

>Q1.原動機付き自転車は公道で50km/h以上で走ってはいけない。 原付の制限速度は50km/hである って問題文なら文句ないんだけどなんでこんな紛らわしい文章なんだろうね…

224 18/01/19(金)05:31:25 No.479632283

クソ問率は都道府県で全然違うと聞く

225 18/01/19(金)05:31:56 No.479632300

>そもそも一発で通ってる人ってそんなに多いの?その内問題集買った人間の割合も考えないとだからなんとも言えなくね 5回も落としてるのは多くないと思うよ!

226 18/01/19(金)05:32:34 No.479632319

教習所に問題集どころかパソコンで実践方式問題何パターンもやれたし学生で暇だったから全パターンやっても一回も落ちなかったわ

227 18/01/19(金)05:32:40 No.479632322

>5回も落としてるのは多くないと思うよ! そいつとは関係なくだよ

228 18/01/19(金)05:33:27 No.479632333

合格者の平均試験回数は毎年1.5回以下なので2回受ける時点で結構な少数派なのはわかると思う

229 18/01/19(金)05:34:03 No.479632356

今は無料のスマホアプリでも参考書あるし多分だいぶ楽になってる

230 18/01/19(金)05:34:16 lT2TNMAY No.479632363

>嫌らしいとは思うけど一回でも見かけたら次は引っ掛からないとは思うの >あぁそういう前提の間違いの場合もあるのねって覚えるだろ 知ってるか「」 免許センターは合否の発表のみで試験ぇどこを間違えたかは告知しない 俺は売店のおばさんにハンドブックの存在を教えてもらって初めて自分の回答が間違い扱いで有ることを知ったんだよ、まさかそこが間違えている扱いだとは思いもしなかった 読み返しすぎて暗記したレベルの教習所の教本を更に読み返しても意味がないわけだよ おばちゃんに教えてもらわなければ恐らくその後何度でも落ちてたと思う 千葉幕張免許センターは心底腐ってる

231 18/01/19(金)05:34:27 No.479632367

>こういうくだんねーこと許容するから車乗ること自体バカにされるんだと思うぜ 車乗ること自体バカにしてる人って滅多にいないんじゃないかな

232 18/01/19(金)05:35:14 No.479632383

37歳で免許取ったけど仮免の試験の時にSクランクで失敗した以外はすんなりクリアーできたわ

233 18/01/19(金)05:35:19 No.479632385

とりあえず通ってた教習所は筆記落ちたやつあいつアホって笑い草になるくらい珍しかったから殆どが一発だったと思う 実技はまあ2回くらいはしょうがないね…って空気もあったけど

234 18/01/19(金)05:35:34 lT2TNMAY No.479632393

>車乗ること自体バカにしてる人って滅多にいないんじゃないかな 免許は持っててもペーパーの人の方が多いって聞いた

235 18/01/19(金)05:36:28 No.479632417

>免許は持っててもペーパーの人の方が多いって聞いた それに何の関連が?

236 18/01/19(金)05:37:13 lT2TNMAY No.479632439

>とりあえず通ってた教習所は筆記落ちたやつあいつアホって笑い草になるくらい珍しかったから殆どが一発だったと思う >実技はまあ2回くらいはしょうがないね…って空気もあったけど 最短ルートで卒業までこぎ着けたからダメージデカかったな 俺よりあとに卒業検定受かった奴が先に合格して免許とってくのよ キツいわあ

237 18/01/19(金)05:38:14 lT2TNMAY No.479632462

>それに何の関連が? それが本当なら免許をとっても身分証明書などの用途で使う人の方が多数派で運転してる人の方が少数派ってことになるだろ

238 18/01/19(金)05:38:16 No.479632463

この時間だとid出ないもんだな…

239 18/01/19(金)05:38:47 No.479632474

五回落ちた子は本人にも問題あるだろうけど教習所も相当ハズレだったんだと思う

240 18/01/19(金)05:40:12 No.479632510

>千葉幕張免許センターは心底腐ってる どこを間違えたかおおよその検討もつかないって相当やばくない?合否以外に点数も教えてくれたよ 例えば90点が合格ラインで97点だったら9割7分合ってたんだからああ殆ど正直にやって問題なかったんだなって分かるじゃん

241 18/01/19(金)05:41:48 No.479632554

>五回落ちた子は本人にも問題あるだろうけど教習所も相当ハズレだったんだと思う 普通なら教習所の試験でこの辺りの理不尽な引っかけ問題の存在は知るよね…

242 18/01/19(金)05:42:09 No.479632561

一回しか受けてないからわからないけど学科の問題って回収されなかったっけ…?

243 18/01/19(金)05:42:13 No.479632562

>それが本当なら免許をとっても身分証明書などの用途で使う人の方が多数派で運転してる人の方が少数派ってことになるだろ それがなんで馬鹿にしてることになるんだ?

244 18/01/19(金)05:42:49 No.479632584

>それが本当なら免許をとっても身分証明書などの用途で使う人の方が多数派で運転してる人の方が少数派ってことになるだろ 突っ込みが処が多過ぎて困る

245 18/01/19(金)05:43:23 No.479632602

なんか汎用ソフトだかの武蔵だかってソフトがひっかけ問題も含めて網羅してたから 問題集なんて買わずともみんな一発合格してたぞ学科も

246 18/01/19(金)05:43:24 No.479632603

>一回しか受けてないからわからないけど学科の問題って回収されなかったっけ…? される だから自分で試験中に引っかかった問題ぐらいしかあとから見返すとか無理だよ

247 18/01/19(金)05:43:28 lT2TNMAY No.479632605

>どこを間違えたかおおよその検討もつかないって相当やばくない?合否以外に点数も教えてくれたよ >例えば90点が合格ラインで97点だったら9割7分合ってたんだからああ殆ど正直にやって問題なかったんだなって分かるじゃん そういう問題じゃねえ、そういう問題じゃねえんだ 俺は教習所で満点取ったときと同じように回答しただけなんだよ 、間違えた問題がどこかなんて分かるわけもない 「解釈によって教習所での正答を誤答にできる免許センターの言葉遊び」で5回も落とされたわけ

248 18/01/19(金)05:45:02 lT2TNMAY No.479632648

>だから自分で試験中に引っかかった問題ぐらいしかあとから見返すとか無理だよ 引っかかった問題が無い上に点数も分からず免許センターでの正答も分からない地獄よ

249 18/01/19(金)05:45:30 No.479632662

試験の点数なんて聞いても教えてくれないぞ

250 18/01/19(金)05:45:52 No.479632671

>一回しか受けてないからわからないけど学科の問題って回収されなかったっけ…? それはされる が正否知りたかったら個人的にきてって教えてくれた なんと解説もしてくれる ダメな県もあんのかな

251 18/01/19(金)05:46:55 No.479632697

>試験の点数なんて聞いても教えてくれないぞ 教えてくれたよ

252 18/01/19(金)05:47:14 No.479632710

学科は誰でも努力次第でなんとかなる範囲 実地でとてつもなくセンスなくて受からないやつは車乗るのやめたほうがいい

253 18/01/19(金)05:47:24 No.479632713

俺も教習所の模試はほぼ満点だったけど、その時点で教官に本番ではまともじゃない引掛けがあるからこれで安心すんな的なこと言われたわ

254 18/01/19(金)05:48:04 No.479632725

>が正否知りたかったら個人的にきてって教えてくれた >なんと解説もしてくれる >ダメな県もあんのかな よっぽどいいケツしてたんだろうな…

255 18/01/19(金)05:48:08 lT2TNMAY No.479632728

>>それが本当なら免許をとっても身分証明書などの用途で使う人の方が多数派で運転してる人の方が少数派ってことになるだろ >それがなんで馬鹿にしてることになるんだ? 車に乗らずに生活が成り立っている人がそれだけいるわけで その人達からしたら、車を運転する人はその公私に関わらず下に見るもんじゃないの世間一般そういう人ばかりなイメージ 俺自身は運転するからそういう解釈はしないけど

256 18/01/19(金)05:48:40 No.479632753

点数知りたかったが試験の点数は落ちた人にしか教えないって言われた

257 18/01/19(金)05:49:42 No.479632777

まあでもセックスさせてくれるならしたいよ

258 18/01/19(金)05:49:42 No.479632778

受かったやつも落ちたやつも点数聞きに行けば教えてくれた

259 18/01/19(金)05:50:06 No.479632788

大阪だったけど点数は落ちたやつ全員に教えてた気がする 間違えた問題やら解説なんて聞けなかったよ

260 18/01/19(金)05:50:21 No.479632795

言葉遊びだけで10問も出ないから他の問題も五問以上は毎回間違ってるのに合宿で行った千葉に粘着する小僧

261 18/01/19(金)05:52:10 No.479632837

>その人達からしたら、車を運転する人はその公私に関わらず下に見るもんじゃないの世間一般そういう人ばかりなイメージ 世間一般はこう思ってるはずっていうただの根拠無しの思い込みじゃねぇか

262 18/01/19(金)05:52:35 No.479632852

引掛けは全部落とすと他の問題一個もミスできない数だって「」が言ってた

263 18/01/19(金)05:52:38 No.479632855

>車に乗らずに生活が成り立っている人がそれだけいるわけで >その人達からしたら、車を運転する人はその公私に関わらず下に見るもんじゃないの世間一般そういう人ばかりなイメージ 普通の人間はそんな些細なことで人間を格付けして生きているわけではない

264 18/01/19(金)05:53:05 No.479632864

>その人達からしたら、車を運転する人はその公私に関わらず下に見るもんじゃないの世間一般そういう人ばかりなイメージ 君そんな考え方してるのかやばいぞ

265 18/01/19(金)05:53:15 lT2TNMAY No.479632873

>世間一般はこう思ってるはずっていうただの根拠無しの思い込みじゃねぇか 自分がそう思うだけの根拠はあるけどそれ全部説明したら夜が開けるよ

266 18/01/19(金)05:54:13 No.479632908

運転できるだけで見下す世の中だと思い込んでる自分も運転するやつとか なんか自意識過剰というか強迫観念にかられて生きてそうだな 別にそんなに見下してないから気にするな

267 18/01/19(金)05:54:18 No.479632914

>その人達からしたら、車を運転する人はその公私に関わらず下に見るもんじゃないの世間一般そういう人ばかりなイメージ 自分の周りは車運転するひと少数だがそんなイメージないぞ…

268 18/01/19(金)05:54:29 No.479632925

もうめんどくさいからdelして触るな

269 18/01/19(金)05:54:36 No.479632931

>自分がそう思うだけの根拠はあるけどそれ全部説明したら夜が開けるよ 構わん やれ

270 18/01/19(金)05:54:50 No.479632939

>言葉遊びだけで10問も出ないから他の問題も五問以上は毎回間違ってるのに合宿で行った千葉に粘着する小僧 合宿費用も年金かな…

271 18/01/19(金)05:55:17 No.479632948

>自分がそう思うだけの根拠はあるけどそれ全部説明したら夜が開けるよ お前5回落ちたヤツじゃねーか!

272 18/01/19(金)05:55:56 No.479632964

やっとデター

273 18/01/19(金)05:56:11 No.479632971

5回落ちたやつか…

274 18/01/19(金)05:56:29 No.479632979

なんてBUZAMS

275 18/01/19(金)05:56:49 No.479632984

>お前5回落ちたヤツじゃねーか! それはID出なくてもわかるだろ!?

276 18/01/19(金)05:56:50 No.479632986

やっぱり頭おかしいのは一人だったんだ…

277 18/01/19(金)05:57:32 lT2TNMAY No.479633008

>普通の人間はそんな些細なことで人間を格付けして生きているわけではない そんなー… 都会の人の多数派は「車なんて乗ってんの?田舎だねーウチならそのクルマの諸経費で定期買って山手線周り放題だよ?仕事で乗るってバスやトラックやタクシーみたいな他人の補佐するだの雑用じゃんダッサイ(笑)毎日同じような道走ってアリレベルじゃん」って意識で生きてるもんじゃないの

278 18/01/19(金)05:57:34 No.479633009

もう夜は明けてるぞ

279 18/01/19(金)05:58:37 No.479633041

>お前5回落ちたヤツじゃねーか! わかって触ってたんじゃないの!?

280 18/01/19(金)06:00:03 No.479633081

>そんなー… >都会の人の多数派は「車なんて乗ってんの?田舎だねーウチならそのクルマの諸経費で定期買って山手線周り放題だよ?仕事で乗るってバスやトラックやタクシーみたいな他人の補佐するだの雑用じゃんダッサイ(笑)毎日同じような道走ってアリレベルじゃん」って意識で生きてるもんじゃないの とりあえずお前はここでは馬鹿にされてる少数派だから黙っとけ

281 18/01/19(金)06:00:12 No.479633084

>そんなー… 山の手線内の高級住宅街に高級車がとまってる事に関してどう考えてるか伺いたいな

282 18/01/19(金)06:00:17 No.479633087

都会でどれだけ自家用車走ってると思ってんの

283 18/01/19(金)06:00:58 No.479633110

どう見ても山手線のすし詰めの方が辛いので 都会で車を維持できるとかお金持ちって発想になるのが普通だと思います

284 18/01/19(金)06:01:43 No.479633123

縦列わからないって言ってるから教本すらまともに読んでないわこいつ

285 18/01/19(金)06:02:37 No.479633152

>都会でどれだけ自家用車走ってると思ってんの ほかの交通機関も発達してるってだけで白ナンバーの自家用車の量もめちゃくちゃ多いと言うのに…

286 18/01/19(金)06:02:45 No.479633157

最後はもう小僧丸出しのコンプレックス丸出しじゃねえか…

287 18/01/19(金)06:03:49 lT2TNMAY No.479633181

>山の手線内の高級住宅街に高級車がとまってる事に関してどう考えてるか伺いたいな それらの人は搾取した金で自分の能力以上の金もらって喜んでる成金だからまた意識違うでしょ 生活に不必要でも趣味で乗れる人 10人に1人のレベルの人の意識を一般人の常識に含めるのは違うかなと

288 18/01/19(金)06:04:21 No.479633193

大体自分の名前も書けないのに学科試験受けれる訳がない

289 18/01/19(金)06:04:58 No.479633208

五回試験落ちる人は一般にはいれないよ

290 18/01/19(金)06:05:12 lT2TNMAY No.479633218

>縦列わからないって言ってるから教本すらまともに読んでないわこいつ 正確にはできる自信なく教習が終わってしまった 卒検では出来たけど今はもう出来ない

291 18/01/19(金)06:07:43 No.479633272

何回も落ちるやつはこういうひとばっかなのだろうか

292 18/01/19(金)06:08:11 lT2TNMAY No.479633285

>どう見ても山手線のすし詰めの方が辛いので >都会で車を維持できるとかお金持ちって発想になるのが普通だと思います 車が無いと行きたい店にも行けないっていうのは一般的に下に見られるでしょ 不便だから地方に産業なくなって若い人は便利な都会に来るわけだし

293 18/01/19(金)06:08:32 No.479633293

やっぱ試験は必要だな…

294 18/01/19(金)06:09:46 No.479633322

むしろたった6回でこんなのを合格させてあげるなんて緩すぎるんじゃないのかと思えてきた

295 18/01/19(金)06:10:11 No.479633331

他のスレにも小僧湧きまくってるから千葉幕張で学科試験五回落ちて縦列駐車できないが新しくネタに加わったな

296 18/01/19(金)06:10:48 No.479633351

それは車に乗ることを下には見てるとは違うじゃねーか 田舎をバカにしてるって言うんだよそう言うのは

297 18/01/19(金)06:11:32 No.479633373

千葉小僧はどの小僧なの?

298 18/01/19(金)06:12:24 lT2TNMAY No.479633396

>それは車に乗ることを下には見てるとは違うじゃねーか >田舎をバカにしてるって言うんだよそう言うのは 私生活で必要に迫られる車が田舎の象徴ってことにならんかね

299 18/01/19(金)06:12:33 No.479633398

いつもの小僧だよこれ

300 18/01/19(金)06:13:25 lT2TNMAY No.479633424

俺は何も間違えたことを言ってないのに荒らし扱いってのも凄い話だ

301 18/01/19(金)06:13:48 No.479633433

>千葉小僧はどの小僧なの? 免許には短期合宿がある

302 18/01/19(金)06:14:03 No.479633436

いつもの小僧免許持ってるのか 怖いわはやく捕まって欲しい

303 18/01/19(金)06:14:53 No.479633457

車乗ってても下には見られないが何回も試験落ちるやつは下に見られて当然だよ

304 18/01/19(金)06:15:27 lT2TNMAY No.479633469

実際免許センターの人を騙す曖昧な問題は存在して紛らわしいのみで不要だし 車を馬鹿にする一般人の意識なんて俺が言った程度、人間なんてその程度なのに なぜ俺にdelを入れようと思ったのかがまず分からん

305 18/01/19(金)06:16:19 No.479633484

お前が人間を語るな

306 18/01/19(金)06:16:48 No.479633496

>いつもの小僧免許持ってるのか >怖いわはやく捕まって欲しい この世間のずれからして車にも乗ってないよ

307 18/01/19(金)06:17:00 lT2TNMAY No.479633504

>車乗ってても下には見られないが何回も試験落ちるやつは下に見られて当然だよ 試験落ちたのは黙ってりゃわからんが 地方ナンバーの車に乗ってるのはひと目で分かるぞ

308 18/01/19(金)06:17:44 No.479633521

生活保護は車持てないから車持ちも都会のやつも悪い奴らだよ当たり前だろ

309 18/01/19(金)06:17:44 lT2TNMAY No.479633522

>この世間のずれからして車にも乗ってないよ いやあ世間なんてこの程度だぞ 所詮理性のない畜生の集まりナンナから

310 18/01/19(金)06:17:58 No.479633527

教習所で習ってることを言い回し変えただけで間違えるということは暗記してるだけで理解しとらんだけだ

311 18/01/19(金)06:18:57 No.479633550

安定のタイプミス

312 18/01/19(金)06:19:05 No.479633551

まあまあ幕張はそんなに田舎じゃないから気に病むなよ

313 18/01/19(金)06:19:09 No.479633553

>なぜ俺にdelを入れようと思ったのかがまず分からん そりゃお前が小僧だからだよ

314 18/01/19(金)06:19:10 No.479633554

教習所もかなりのハズレっぽいから煽りすぎたことだけは謝ろうと思ってた俺の気持ちを返して欲しい

315 18/01/19(金)06:19:38 No.479633563

畜生はお前だけだよ…

316 18/01/19(金)06:20:31 No.479633590

取ってから二、三年してから友人が勉強してるプレ問題やらせてもらったら7、80点くらいだったなあ…

317 18/01/19(金)06:21:03 lT2TNMAY No.479633599

>教習所で習ってることを言い回し変えただけで間違えるということは暗記してるだけで理解しとらんだけだ 問題自体が正答を誤答にしているのだから言い回しは理解に関係ない 上の方の問題を例とするなら「30kmが制限速度」の理解で十分で、「30kmが制限速度なので50km出してはいけないが誤答扱い」という知識は運転ルールの理解に一切関係がない 本物のパカが考えた問題や

318 18/01/19(金)06:21:51 No.479633624

試験問題云々も何処かで拾った話だろうし免許持ってなけりゃ車も運転したことないと思うよ

319 18/01/19(金)06:22:06 No.479633630

そうか もう平成二桁生まれが路上に出る時代か…

320 18/01/19(金)06:22:08 No.479633631

パカねぇ

321 18/01/19(金)06:22:25 No.479633638

単に自分は悪くない悪いのは周りだ 自分の考えは間違ってない間違ってるのは周りだっていう典型的な子供の思考だな エスパーすると実は車も持ってなくて持ってると下に見られるから持ってないんだって自分を騙してるんじゃねぇかな…

322 18/01/19(金)06:23:01 No.479633659

頭おかしいのには変わりがない

323 18/01/19(金)06:23:06 lT2TNMAY No.479633661

>まあまあ幕張はそんなに田舎じゃないから気に病むなよ いや当時住んでとこは近場じゃないんだけどね 千葉は免許センター少ないんで観光も含めて幕張が都合よかった

324 18/01/19(金)06:23:18 No.479633671

だから触んなっつってんのに

325 18/01/19(金)06:24:05 No.479633688

こんな時間に二時間同じ話してるんだからお前が正しい 間違った問題の免許は8時になったら警察署に叩き返してやろうぜ!

326 18/01/19(金)06:24:49 No.479633710

>試験問題云々も何処かで拾った話だろうし免許持ってなけりゃ車も運転したことないと思うよ 言い回しだの書式だの最初に言い出したのは自分なのに それ以前のクソ問題が出た途端そっちのせいにしてるの露骨だよね

327 18/01/19(金)06:25:19 No.479633729

やっぱり免許合宿だわ小僧…

328 18/01/19(金)06:27:07 No.479633769

もうID出たからつまらない

329 18/01/19(金)06:28:57 No.479633827

50kmで走ってはいけないって問いで30kmで走ってはいけないから×になるって理由はそこで〇にすると40kmならいいのか?って可能性が出るから間違いではないぞ

330 18/01/19(金)06:29:14 No.479633835

小僧小僧って自転車乗れないやつが車の免許取れるわけ無いだろ って思ったけど取れないよね?

331 18/01/19(金)06:29:40 lT2TNMAY No.479633850

>単に自分は悪くない悪いのは周りだ >自分の考えは間違ってない間違ってるのは周りだっていう典型的な子供の思考だな そういう発言をする人稀に頻繁にいるけどね本当に自分が間違ってないのだから仕方ないじゃない うなぎ漁にしろ環境破壊にしろ人種差別にしろ免許センターのだめな問題にしろ、懸命な行為に走らず人を騙して誤魔化そうっていう成金の下衆た意識が滲み出ていて気持ちが悪い 資本主義自体が間違いなのだから、それに伴い世俗に肯定されてる全ては潜在的に間違っているものばかりだ こんな世の中で正しく懸命なる事は不幸だと自負はしてるよ…もっといっそ頭が廻らなきゃ生きるのも楽だったのにな

332 18/01/19(金)06:31:29 lT2TNMAY No.479633901

>小僧小僧って自転車乗れないやつが車の免許取れるわけ無いだろ >って思ったけど取れないよね? 自転車走れるような舗装路が無い地域で車の免許持ってる人はいくらでもいるがどれだけ視野が狭いんだ アフリカに目を向けろ

333 18/01/19(金)06:31:46 No.479633910

>そういう発言をする人稀に頻繁にいるけどね本当に自分が間違ってないのだから仕方ないじゃない >うなぎ漁にしろ環境破壊にしろ人種差別にしろ免許センターのだめな問題にしろ、懸命な行為に走らず人を騙して誤魔化そうっていう成金の下衆た意識が滲み出ていて気持ちが悪い >資本主義自体が間違いなのだから、それに伴い世俗に肯定されてる全ては潜在的に間違っているものばかりだ >こんな世の中で正しく懸命なる事は不幸だと自負はしてるよ…もっといっそ頭が廻らなきゃ生きるのも楽だったのにな ギャハハ

334 18/01/19(金)06:31:59 No.479633914

成金の意味も知らなかったとは…

335 18/01/19(金)06:32:02 No.479633916

頭が廻ってると思ってるパカさんは大変ですね

336 18/01/19(金)06:32:27 No.479633930

>小僧小僧って自転車乗れないやつが車の免許取れるわけ無いだろ >って思ったけど取れないよね? うちのばあさんも自転車乗れないけど免許あったよ

337 18/01/19(金)06:32:32 No.479633934

ID出てからレスも露骨になってつまんね…

338 18/01/19(金)06:33:33 No.479633971

>小僧小僧って自転車乗れないやつが車の免許取れるわけ無いだろ >って思ったけど取れないよね? 運転免許取得条件に自転車に乗れることなんてのはないけど小僧はそれ以外で問題ありだから免許が取れない

339 18/01/19(金)06:33:37 No.479633972

言葉が不自由すぎる…

340 18/01/19(金)06:33:39 No.479633974

間違ったまさはるもきて小僧がどんどん確定していく

341 18/01/19(金)06:35:07 No.479634015

まさか資本主義の否定にまで走るとは思わなかったわ

342 18/01/19(金)06:35:41 No.479634031

>ID出てからレスも露骨になってつまんね… レスさえ貰えれば誘蛾灯に来て喜んで勝ち誇るんだからいつも通りじゃん

343 18/01/19(金)06:36:09 lT2TNMAY No.479634042

>50kmで走ってはいけないって問いで30kmで走ってはいけないから×になるって理由はそこで〇にすると40kmならいいのか?って可能性が出るから間違いではないぞ そういうのを言葉遊びという 30km以上がだめなのだから40kmが許されるわけ無かろそれが理屈だ 免許センターは正答な理屈を捻じ曲げる権力を持っているから悪行を続けられ、世間はそれが間違っているとしても権力相手には従うしかない 試験に来てまでユーモア合戦する意味がどこにあるのかね、本当に

344 18/01/19(金)06:37:37 lT2TNMAY No.479634085

>まさか資本主義の否定にまで走るとは思わなかったわ 思えよ 牛乳100ml減った時点で女将を疑えよ

345 18/01/19(金)06:39:00 No.479634135

どうせ今も酒飲んでレスしてんだろうし一生運転に縁ないだろうに

346 18/01/19(金)06:39:36 No.479634157

いつもなら知らないIDが横槍入れてくるはずなのにおかしいな

347 18/01/19(金)06:40:46 lT2TNMAY No.479634204

お酒あんま好きじゃないよ… ノンアルコールビールなら水代わりに飲みたい

348 18/01/19(金)06:43:25 No.479634280

ノンアルコールビールを水代わりに飲むって金持ちが言ってたとかウソついてレス乞食してたのも小僧だったのか 小僧一人で荒らしすぎて戦慄覚えるわ

349 18/01/19(金)06:44:04 lT2TNMAY No.479634303

てかあれよね 飲み屋とか気色悪いからこの世から消滅してほしい 酒飲んだら肝臓フル回転してるのにその状態で歩いて帰るとか労働者の寿命ちぢめるだけやん

350 18/01/19(金)06:45:34 lT2TNMAY No.479634352

>ノンアルコールビールを水代わりに飲むって金持ちが言ってたとかウソついてレス乞食してたのも小僧だったのか >小僧一人で荒らしすぎて戦慄覚えるわ なにそれ 蕎麦つゆを飯替わりに飲むようなもん?

351 18/01/19(金)06:46:19 No.479634375

飲みすぎて肝臓やられたのかママに止められでもしたのか?

352 18/01/19(金)06:47:15 No.479634413

まず労働しろ

353 18/01/19(金)06:47:50 No.479634435

荒れきってどうせ元の話題に戻らないだろうから聞くけど資本主義の否定はいいとして何がいいと思ってるの? 共産?

354 18/01/19(金)07:02:04 lT2TNMAY No.479634973

>荒れきってどうせ元の話題に戻らないだろうから聞くけど資本主義の否定はいいとして何がいいと思ってるの? >共産? 共産主義を改善したものになるかなあ 現状将来の人類がに宇宙進出する資源すら危うくなってるし有史以来人間の数は最多を記録しつづけてる世の中なのに人権思想が横行しすぎだと思う 過去から学び、資源は人権や生命より重いという思想を洗脳してでも浸透させなければならない 凄まじく多い人間に墓なんていらないから家畜に食わせたり肥料にしたりで利用できる世の中が健全だと思う 毛沢東にしろスターリンにしろ自分を万能と過信して餓死者をたくさん出してるしその辺の判断の妥当さも兼ね備えた毒先政治が必要だね 優しすぎても半段をし損なうから民衆の倫理へは他人行儀な態度を貫く独裁が素晴らしい 当然資本主義との対立構造はNGだ、なんでもやる資本主義と対立したら勝ち目はないからな

355 18/01/19(金)07:16:44 No.479635523

公道で見かけたらこっち来んな!って思うと思う

356 18/01/19(金)07:33:52 No.479636349

どうせ路上にまともな人なんて数えるくらいしかいないんだ 一人くらい増えても誤差

357 18/01/19(金)07:36:54 No.479636538

作者の気持ちといっしょでよく知りもしないで藁人形してる人がいるだけの話だよね

↑Top