虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/19(金)01:50:52 いいゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/19(金)01:50:52 No.479620053

いいゲームだったよね戦国大戦

1 18/01/19(金)01:59:49 No.479621160

ううn… 1.1くらいまでならまぁ

2 18/01/19(金)02:01:46 No.479621404

正直いま頂上対決とかの動画見ても 何やってんのかさっぱりわからん 三国志大戦はプレイしてたしやってる

3 18/01/19(金)02:02:03 No.479621441

気付いたら他家西マンになってた

4 18/01/19(金)02:08:51 No.479622234

タッチアクションとか弾きとか虎口は好きだったよ ただ最大コスト4とかやらずに3で良かったと今でも思ってる

5 18/01/19(金)02:09:27 No.479622298

タッチアクションとか家宝装備武将の出陣台詞とか演出とかも楽しかったなぁ

6 18/01/19(金)02:12:40 No.479622720

家宝は初期の副効果の外れっぷりと鍛冶屋の親父が… 装備した武将を強化出来るのと使ったら無くなるのは面白かった

7 18/01/19(金)02:14:38 No.479622964

徳川のデッキパターンの少なさはどうにかならなかったの

8 18/01/19(金)02:15:02 No.479623016

700円は高い

9 18/01/19(金)02:15:02 No.479623018

稼働初期から考えるとうまく持ち直したなと思う

10 18/01/19(金)02:15:54 No.479623117

一領具足のシステム面白かったよ

11 18/01/19(金)02:16:27 No.479623179

戦国の失敗を何一つ活かさない三国4にセガの派閥争いの無益さを見た

12 18/01/19(金)02:16:53 No.479623240

1.2始まるまでエグザムライが資産的に重要だった他家には参るね

13 18/01/19(金)02:18:36 No.479623435

初期は今川勢だったな 精鋭弱体弓が強くて遊び場が今川だと貴重なスペックしてた

14 18/01/19(金)02:18:56 No.479623473

早雲考えたやつ頭おかしいと思う

15 18/01/19(金)02:19:08 No.479623489

幕末まで無理やりねじ込まないかなぁと思ってたら終わってしまって悲しい 三国志VS戦国をそのうちやってくれないかなぁって思ってる

16 18/01/19(金)02:22:01 No.479623814

三国志大戦の馬強すぎ問題に飽きてたから鉄砲撃つの楽しかった まぁ雑賀集はやりすぎだと思ったんだけどね…そのあと島津来て凄いゲームだと思ったよ

17 18/01/19(金)02:22:16 No.479623838

鉄砲無しではもう出来ない体になっちゃった

18 18/01/19(金)02:23:05 No.479623924

勢力ごとの特徴がはっきりしてきた後半めっちゃ楽しい

19 18/01/19(金)02:23:58 No.479624031

タッチアクションが好きだったが 爆弾投げる兵が出てきてから何か違うなと感じて離れてしまった

20 18/01/19(金)02:24:15 No.479624060

>島津来て凄いゲームだと思ったよ 敵を飲み込んだり座禅すれば大体勝ててたからな… その後もっとやばいの来たけど

21 18/01/19(金)02:24:38 No.479624106

>早雲考えたやつ頭おかしいと思う 神謀は発想はいいと思うんだ… 終盤のマイルド性能だったら楽しめたかも

22 18/01/19(金)02:24:45 No.479624116

>勢力ごとの特徴がはっきりしてきた後半めっちゃ楽しい 武力ばか 愛と義 復活時間 修羅刹 全部シナジーの無い上杉家!上杉家でした!

23 18/01/19(金)02:24:56 No.479624140

>タッチアクションが好きだったが >爆弾投げる兵が出てきてから何か違うなと感じて離れてしまった 毛利の焙烙玉か

24 18/01/19(金)02:25:34 No.479624216

>全部シナジーの無い上杉家!上杉家でした! むしろ上杉らしいよね

25 18/01/19(金)02:26:08 No.479624267

>神謀は発想はいいと思うんだ… >終盤のマイルド性能だったら楽しめたかも そこでこの若謀聖

26 18/01/19(金)02:26:18 No.479624285

相撲とかやりたいことわかりやすくて好きだったよ 突撃したのに少しも動かねぇ!

27 18/01/19(金)02:26:53 No.479624338

終盤期はデッキごとにプレイの型が違いすぎて お互いが全然違うゲームやってるみたいだった

28 18/01/19(金)02:27:46 No.479624430

勢力毎に共通の意匠持たせるの面白かった 眼鏡勢力はズルい

29 18/01/19(金)02:29:21 No.479624568

大谷が悪さして弱くなって再強化されたら1日で投獄 そんな関ヶ原

30 18/01/19(金)02:29:29 No.479624583

宇喜多暗殺陣カウント0になったら死ぬ こういうの好きよ

31 18/01/19(金)02:30:03 No.479624650

いいですよね 羽付きの浅井と仮面被ってる朝倉

32 18/01/19(金)02:31:12 No.479624762

画像のドM見ると付録のEXが壊れてたの思い出すんだ

33 18/01/19(金)02:35:32 No.479625255

大体弓が割食ってたな 他が凹んで相対的に上がってきたらすぐ凹まされてた

34 18/01/19(金)02:37:47 No.479625508

この道灌1人時の流れに抗い続けよう 降伏せよ!降伏せよ! は良く島津の低コ鉄砲と混ぜて使ってた…

35 18/01/19(金)02:39:14 No.479625678

弓強いと動きのないゲームになるからな… 鉄砲の緩急あるゲーム展開は良く出来てたなあ

36 18/01/19(金)02:39:16 No.479625687

最終兵器エラッタ 鍋島くんフラフラし過ぎである

37 18/01/19(金)02:41:26 No.479625918

謀神出てくる頂上はかなり見応えあった

38 18/01/19(金)02:43:06 No.479626070

三国志の方に猛襲来ないかな…

39 18/01/19(金)02:44:32 No.479626188

勢力とシステム増やしすぎたなやっぱ そのせいで旧カードの死に具合が

40 18/01/19(金)02:46:15 No.479626314

とはいえ三国志の現状5勢力は少なすぎる

41 18/01/19(金)02:46:20 No.479626318

同武家内で何個システム作るんだよって感じだったな… 主に上杉のことだけど…

42 18/01/19(金)02:46:42 No.479626351

>勢力とシステム増やしすぎたなやっぱ >そのせいで旧カードの死に具合が 一弾前の連中とろくにシナジー無い徳川つまんね!

43 18/01/19(金)02:47:21 No.479626412

5勢力ちょうどよくね…?

44 18/01/19(金)02:48:30 No.479626505

織田は使いやすさ重視がぶれなかった気がする

45 18/01/19(金)02:49:04 No.479626554

鉄砲ほんと好きだったなあ タッチアクションなくしたのはそりゃしょーがないねってなる話だから諦めもつくけどあきらめられない

46 18/01/19(金)02:49:38 No.479626609

追加とかも考えたらやっぱさんごくしくらいだなぁ勢力数は 10以上はやっぱ多かったよ戦国…同勢力内でも派閥みたいなの分けてたし

47 18/01/19(金)02:49:58 No.479626633

竜騎馬しゅき…

48 18/01/19(金)02:50:30 No.479626665

他家が東西に割れたの当時めっちゃ笑った

49 18/01/19(金)02:50:47 No.479626695

>織田は使いやすさ重視がぶれなかった気がする あとから追加されたやつも新システムじゃなく士気参照とかだったからね 兵種バランスも悪くないし

50 18/01/19(金)02:51:08 No.479626727

ほんとなんなんだろう長宗我部

51 18/01/19(金)02:51:33 No.479626761

上杉のいい男には本当にお世話になりもうした なんで脳筋気合い国家に魅力持って文武両道の良スペックだったの…

52 18/01/19(金)02:51:50 No.479626786

>他家が東西に割れたの当時めっちゃ笑った 何でもかんでも詰め込むからカードプールやばくなるのよく考えたらわかりそうなもんなのにな! それなのに最初はめっちゃ少なかったか

53 18/01/19(金)02:52:05 No.479626807

>他家が東西に割れたの当時めっちゃ笑った カードプール凄いことになってたからな… 檄雷と槍大膳合わせてたから地味にキツかった

54 18/01/19(金)02:52:07 No.479626808

お豊とか鬼平とかむこうぶちとかゴルゴとか ゲスト出演の再現度が神がかっていた

55 18/01/19(金)02:53:16 No.479626912

>竜騎馬しゅき… 強すぎだったが使うと楽しかったから困る…しゅき…

56 18/01/19(金)02:53:48 No.479626954

正直槍撃するのちょおめんどいと三国志で思ってたので 戦国初期のオート槍撃は有難かった すぐ消えちまったけど

57 18/01/19(金)02:54:02 No.479626965

クソ強くて糞ダサい計略名だった宴政宗

58 18/01/19(金)02:54:13 No.479626979

鶴千代ちゃんが大好きでずっと使ってたのにあのエラッタは許さないよ 全国でもほとんど見なかったし何もしないで欲しかった

59 18/01/19(金)02:54:51 No.479627019

東は采配足りなかったんだっけ? なんか佐竹軍なイメージだったが

60 18/01/19(金)02:54:56 No.479627026

クホーーーーー!!!111!!!

61 18/01/19(金)02:56:24 No.479627124

>竜騎馬しゅき… 乗崩とライトニングはゆるさないよ

62 18/01/19(金)02:56:43 No.479627140

共宴はいいシステムだと思ったよ

63 18/01/19(金)02:57:52 No.479627237

右眼使ってたから乗り崩し流行ってた時がカモにしやすくて天国だった いや右眼弱い時無かったけど

64 18/01/19(金)02:58:30 No.479627269

大筒の仕様変更に振り回されすぎてた大友宗麟

65 18/01/19(金)02:58:45 No.479627288

最後は真田4枚を愛用してた

66 18/01/19(金)02:58:52 No.479627296

豊臣のムービーが好きすぎる 三成はよくわからん…

67 18/01/19(金)02:59:12 No.479627320

らっせーらー らっせーらー

68 18/01/19(金)02:59:24 No.479627335

>大筒の仕様変更に振り回されすぎてた大友宗麟 最後には兵種まで変わってて駄目だった

69 18/01/19(金)02:59:54 No.479627364

圧倒的!圧倒的よのぅ!!

70 18/01/19(金)02:59:55 No.479627366

とがわいちぞんに長いこと世話になるとは思わなかった

71 18/01/19(金)03:01:29 No.479627457

秀吉は柴田より必ず統率1高いデザインだったのに 狸が目立ち始めるとエラッタで狸より必ず1低くされていっぱいかなしい

72 18/01/19(金)03:01:39 No.479627472

>>大筒の仕様変更に振り回されすぎてた大友宗麟 >最後には兵種まで変わってて駄目だった そんなことがって見に行ったら砲兵…砲兵ってなに…

73 18/01/19(金)03:02:43 No.479627537

>とがわいちぞんに長いこと世話になるとは思わなかった 排出されないST2枚が大人気とか珍事過ぎる…

74 18/01/19(金)03:03:00 No.479627550

>東は采配足りなかったんだっけ? >なんか佐竹軍なイメージだったが 采配自体はあったんじゃない?3コスでシンプルに武力上がるのとか毒百足の采配とか突っ込めいさんとか他にも色々

75 18/01/19(金)03:03:25 No.479627578

鉄砲隊が無ければ まぁ 完全に存在がゲームの癌だった

76 18/01/19(金)03:03:57 No.479627607

幼女出陣!

77 18/01/19(金)03:04:05 No.479627617

スペック採用枠はやっぱり撤退セリフ覚えやすいな

78 18/01/19(金)03:05:21 No.479627693

オイラはここだぁ!しすぎて伏兵取り上げられた 後で返してもらえたけど

79 18/01/19(金)03:06:27 No.479627755

こんな時間にめっちゃスレ伸びてる 三国志にもこれくらいの活気が欲しい…

80 18/01/19(金)03:06:38 No.479627771

>とがわいちぞんに長いこと世話になるとは思わなかった ずっと使ってたけど武力8槍兵の不屈は使いやすすぎてな… いつカード認識しなくなるかヒヤヒヤしてた

81 18/01/19(金)03:06:51 No.479627781

投獄除いて全て最盛期だったら何が最強だったのかな

82 18/01/19(金)03:07:14 No.479627809

焙烙にも車撃ちにも弱い盾槍

83 18/01/19(金)03:07:27 No.479627822

>三国志にもこれくらいの活気が欲しい… タイミングよけりゃ今でもこれくらい普通に伸びるが

84 18/01/19(金)03:07:37 No.479627826

>投獄除いて全て最盛期だったら何が最強だったのかな ぶっちぎりで早雲だと思う

85 18/01/19(金)03:08:30 No.479627871

降伏せよ!降伏せよ!駆けよ! 速やかに撤退せよ…

86 18/01/19(金)03:08:34 No.479627877

>投獄除いて全て最盛期だったら何が最強だったのかな 多分早雲 七本槍もかなり頭おかしかったけど

87 18/01/19(金)03:08:51 No.479627886

>投獄除いて全て最盛期だったら何が最強だったのかな 早雲実装時かな勝てた覚え一回もなかった

88 18/01/19(金)03:09:00 No.479627895

焙烙や車撃はスペック自重してないのに 盾槍持ってるとなぜか武力統率大体同コストより低めにされてたのが

89 18/01/19(金)03:09:05 No.479627900

全盛期なら島津も中々

90 18/01/19(金)03:09:08 No.479627903

冷静に考えると貫通計略に負ける盾槍は設計としておかしい

91 18/01/19(金)03:09:48 No.479627944

ガトリング明智も強かったなぁ

92 18/01/19(金)03:10:05 No.479627957

日輪クソ強かったけど豊国分含めても早雲の初動に間に合わないからなぁ…

93 18/01/19(金)03:10:47 No.479627991

追加された直後の盾槍は車撃でほぼ無効化されてたのがホントに酷かった

94 18/01/19(金)03:11:07 No.479628005

武田ドーザーや武田30なんてのも有ったな…

95 18/01/19(金)03:14:16 No.479628191

早雲下方されてから道灌いろは歌織田パパ小鷹三葵と色々出てきた記憶がある

96 18/01/19(金)03:17:16 No.479628323

早雲だけじゃなく五畿七道の雄が壊ればっかりだったよ

97 18/01/19(金)03:17:50 No.479628353

伊豆討入りしたら天下統一 戦国時代なんてそれでいいんだよ…

98 18/01/19(金)03:19:16 No.479628418

最後の全国大会で真田が優勝してて笑った

99 18/01/19(金)03:22:17 No.479628583

>最後の全国大会で真田が優勝してて笑った 名前被りだらけの少数精鋭なせいでどいつもこいつも粒揃い過ぎる

100 18/01/19(金)03:23:24 No.479628624

>早雲だけじゃなく五畿七道の雄が壊ればっかりだったよ 鬼瓦見ない日はしばらく無かったな

101 18/01/19(金)03:26:26 No.479628754

毛利さん家の長男が活躍する貴重な対戦ゲーム

102 18/01/19(金)03:27:16 No.479628785

何故か使ってた富士山が最終的にぶっ壊れまで強化されて笑った

103 18/01/19(金)03:28:46 No.479628847

>何故か使ってた富士山が最終的にぶっ壊れまで強化されて笑った いいよね富士ロック あそこまで動けなくなる計略は無い

104 18/01/19(金)03:32:25 No.479628983

鈴の音を戦場に鳴り響かせる人の逸話が槍先の鈴を鳴らさないくらいの槍捌きだったって聞いて噴き出した記憶

105 18/01/19(金)03:32:39 No.479628990

ど真ん中悪地形! 海岸の波! まぁ無くなるよね…

106 18/01/19(金)03:33:38 No.479629024

この命!貴様らにくれてやろう!(やらない

107 18/01/19(金)03:33:57 No.479629032

>海岸の波! 移動速度低下と鉄砲も使えなくなったっけかこれ

108 18/01/19(金)03:34:40 No.479629058

普請使いこなせてた人凄いと思う

109 18/01/19(金)03:35:18 No.479629082

どう死にたいか今から考えておけ! ぶち抜いてやるぜ!テメェの命ごとな!

110 18/01/19(金)03:35:49 No.479629097

>移動速度低下と鉄砲も使えなくなったっけかこれ 鉄砲は確か使えた 馬が走れない

111 18/01/19(金)03:36:45 No.479629125

(イラストをエラッタされる鶏の人)

112 18/01/19(金)03:37:06 No.479629140

コラボ良かったよねニコデスマン http://www.nicovideo.jp/watch/sm24633144

113 18/01/19(金)03:44:48 No.479629385

毛利出たバージョンまでは本当に面白かったし大好きだった その後豊臣追加されたらなんか別のゲームになった面白かったけど好みではなくなった

↑Top