ええんか… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/19(金)01:19:39 zvy3kRQE No.479615289
ええんか…
1 18/01/19(金)01:20:33 No.479615455
ブランド料だよ
2 18/01/19(金)01:21:58 No.479615667
織り目とか穴あけの加工設備だけでお金かかってそう
3 18/01/19(金)01:22:22 No.479615735
ダンボーもびっくり
4 18/01/19(金)01:22:37 No.479615783
こういう発想の人ってどんな仕事でお金もらってるんだろう
5 18/01/19(金)01:23:13 No.479615865
センサー代だよ
6 18/01/19(金)01:23:43 No.479615939
ゴキブリdel
7 18/01/19(金)01:23:52 No.479615965
何でソフト込みっていう認識がないのこの手の人
8 18/01/19(金)01:25:00 No.479616161
せめてソフト代は考慮しないと皮肉にしてもつまらんぞ…
9 18/01/19(金)01:25:02 No.479616167
馬鹿なんでしょ
10 18/01/19(金)01:26:01 No.479616308
ごく一部のハゲだと思ってたら 本当にこう思ってる人が意外と多い…
11 18/01/19(金)01:27:47 No.479616608
ダンボールだけで8000円ってぼったくりすぎだろ
12 18/01/19(金)01:28:22 No.479616712
ソフトウェアは物のおまけでタダだと思っている人は未だに多い
13 18/01/19(金)01:28:35 No.479616745
$円換算もできないアホも出てきた
14 18/01/19(金)01:28:42 No.479616769
ぶっちゃけハゲがどんだけ足引っ張ろうとしても無理じゃねえかなもう
15 18/01/19(金)01:29:18 No.479616868
段ボールを買った記憶が無いから上が適正価格なのかわからない
16 18/01/19(金)01:29:33 No.479616908
安いと思うなら自分で作って売ればいいのでは…
17 18/01/19(金)01:30:23 No.479617028
>$円換算もできないアホも出てきた 8000円以上って事だろ?なおさらダメじゃん
18 18/01/19(金)01:30:46 No.479617090
無限の遊び方できるとか言ってるけど ゲームの方には何入ってんの
19 18/01/19(金)01:31:10 No.479617156
都合の悪いレスは読めないのに 都合のいいレスだけは読めるんだな
20 18/01/19(金)01:31:15 No.479617167
>段ボールを買った記憶が無いから上が適正価格なのかわからない スーパーだとタダかな…
21 18/01/19(金)01:31:17 No.479617173
>段ボールを買った記憶が無いから上が適正価格なのかわからない 買ったことあるけど意外と高い ポンポン捨ててるのが不思議なくらい
22 18/01/19(金)01:32:05 No.479617280
>ごく一部のハゲだと思ってたら >本当にこう思ってる人が意外と多い… 価格表記もうちょっと手加えるべきだったよね ソフト代+加工済みダンボール代でこの値段みたいな
23 18/01/19(金)01:32:54 No.479617393
別に自作してもらっても任天堂は構わんと思ってるんじゃないかな…
24 18/01/19(金)01:33:38 No.479617517
意味がわからない画像だ
25 18/01/19(金)01:33:53 No.479617565
任天堂代だよ
26 18/01/19(金)01:34:32 No.479617673
>別に自作してもらっても任天堂は構わんと思ってるんじゃないかな… その…ソフトも…?
27 18/01/19(金)01:34:47 No.479617718
>別に自作してもらっても任天堂は構わんと思ってるんじゃないかな… ?
28 18/01/19(金)01:35:36 No.479617849
むかーしあったゲームボーイ用の釣りコンアタッチメントみたいのをダンボールで作れるキットってことだろ ソフト自体の融通がどんだけきくか問題のような
29 18/01/19(金)01:36:10 HzUV03gQ No.479617936
この会社いっつも奇をてらいすぎてダダ滑りしてんな
30 18/01/19(金)01:36:38 No.479617981
単発ID
31 18/01/19(金)01:36:54 .8zO4PWE No.479618034
gomiiboみたいにいずれなかったことになりそう
32 18/01/19(金)01:37:02 No.479618069
じゃあスーパーで拾ったふやけてふにゃふにゃの硬度0のダンボールで工作してみてよって話
33 18/01/19(金)01:37:07 No.479618085
ダンボールを安く枚数ケチろうとすると詐欺サイトにひっかかるから気をつけろ
34 18/01/19(金)01:38:23 No.479618305
>ソフト自体の融通がどんだけきくか問題のような 既にソフトだけってコースが発表されてるから 恐らく最終的にはメイドインワリオみたいなのが出て来ると思う
35 18/01/19(金)01:38:25 No.479618309
ダンボールでハードだけ自作したってソフトなきゃ動かんだろ… ソフトも自分で1からプログラムするのか?
36 18/01/19(金)01:38:27 No.479618314
ぬ飼ってると無理そうだな
37 18/01/19(金)01:38:38 No.479618338
>意味がわからない画像だ 任天堂の妄信的ファンがLaboのソフトは無料配布してくれると勘違いして作った画像
38 18/01/19(金)01:38:58 No.479618389
ゲハ野郎は一人残らずくたばれ
39 18/01/19(金)01:42:27 No.479618912
>>ソフト自体の融通がどんだけきくか問題のような >既にソフトだけってコースが発表されてるから >恐らく最終的にはメイドインワリオみたいなのが出て来ると思う そういう意味じゃねーよ 動画見る限り機械的にコントローラを操作する構造のブツ作らないといけないから 単純なミニゲームみたいのができるだけのソフトだったらすぐ飽きられるだろって話
40 18/01/19(金)01:42:32 No.479618923
>gomiiboみたいにいずれなかったことになりそう 巨大名探偵ピカチュウのamiibo3月に出るけど
41 18/01/19(金)01:43:15 No.479619034
じゃあ50円で同じだけ俺を楽しませてみろよ
42 18/01/19(金)01:44:26 No.479619182
>単純なミニゲームみたいのができるだけのソフトだったらすぐ飽きられるだろって話 少なくともWiiスポーツ並のものは用意してくると思うぞ
43 18/01/19(金)01:45:39 No.479619325
>ダンボールでハードだけ自作したってソフトなきゃ動かんだろ… >ソフトも自分で1からプログラムするのか? そりゃ当たり前だろ
44 18/01/19(金)01:47:53 No.479619594
こんな見当外れな事言ってないで さっさと任天堂に勝ってみてくださいよ
45 18/01/19(金)01:48:00 No.479619615
段ボールって高い割にいらない時には捨てるしか処分方法無いよね…
46 18/01/19(金)01:48:50 No.479619740
おめー説明書読まないで文句言うタイプだろ!
47 18/01/19(金)01:49:16 No.479619794
捨てる以外に処分の方法があるものって飲食物しかないのでは
48 18/01/19(金)01:50:17 No.479619961
いつもPS4とかvitaのスレ画でハゲやってるやつがスレ立ててるんだろうな…
49 18/01/19(金)01:51:04 No.479620076
Laboをアマゾンで買うとなんとダンボールまで貰えちまうんだ
50 18/01/19(金)01:51:12 No.479620096
>捨てる以外に処分の方法があるものって飲食物しかないのでは 娯楽品は買取とかフリマで売れるでしょ
51 18/01/19(金)01:51:22 No.479620119
>Laboをアマゾンで買うとなんとダンボールまで貰えちまうんだ お前頭いいな…
52 18/01/19(金)01:52:23 No.479620253
コロプラ社員の可能性
53 18/01/19(金)01:52:36 No.479620277
CM見てきたけど面白そうじゃね?! 何がだめなの?!
54 18/01/19(金)01:53:35 No.479620413
コロプラはそんなことしてる余裕は無い
55 18/01/19(金)01:53:36 No.479620416
>娯楽品は買取とかフリマで売れるでしょ 処分って表現だったからつい
56 18/01/19(金)01:53:46 No.479620436
>CM見てきたけど面白そうじゃね?! >何がだめなの?! だめじゃないよ だめって事にしたい知恵遅れが大声で喚いてるだけだよ
57 18/01/19(金)01:53:51 No.479620446
書き込みをした人によって削除されました
58 18/01/19(金)01:54:41 No.479620529
煽りが雑だとただつまんないね もうちょっと頑張って
59 18/01/19(金)01:55:05 No.479620583
>何がだめなの?! UBIが煽ってハードル上げすぎた
60 18/01/19(金)01:56:49 No.479620815
何かケチ付けてやろうと考えた結果値段しかケチ付けられなかったとかダサくね? ダンボールなんて基本ゴミだろとか悉くズレた事しか言えてないし
61 18/01/19(金)01:56:53 No.479620828
作るところから始めるのはなんかワクワクする
62 18/01/19(金)01:57:21 No.479620890
発想は知育玩具的で子供向けにはそう悪くない気がするが強度は大丈夫なのだろうか 段ボールだけ販売とかもするのかな
63 18/01/19(金)01:57:48 No.479620950
ソフト代精々5000円だろ? それで見積もったらダンボール代3000円だぞ
64 18/01/19(金)01:58:10 No.479620988
原価さん亜種
65 18/01/19(金)01:58:42 No.479621049
>発想は知育玩具的で子供向けにはそう悪くない気がするが強度は大丈夫なのだろうか >段ボールだけ販売とかもするのかな 段ボールの強度が足りんならそこらへんの市販の段ボールで適宜補強しろなるんじゃねえかな
66 18/01/19(金)01:58:57 No.479621073
こう言う作る系は子供より大人の方がはまりそうな気がする
67 18/01/19(金)01:59:44 No.479621149
じゃあソフトだけ買って ダンボールはどっかから拾ってくればいいだろ それで遊べ
68 18/01/19(金)02:00:13 No.479621201
>ソフト代精々5000円だろ? >それで見積もったらダンボール代3000円だぞ ゲームによってはもっとするよ? Switchエアプ? 今なら結構買えるよ?
69 18/01/19(金)02:01:28 No.479621361
ペーパークラフトの無い世界から異世界人かもしれない
70 18/01/19(金)02:01:45 No.479621402
su2202675.jpg
71 18/01/19(金)02:01:48 No.479621411
wii-fitは健康器具だったけど今度は工作か… 色んなアナログな遊びの入り口になってくれたら嬉しいな
72 18/01/19(金)02:02:12 No.479621459
これ紙と漫画並べても成り立つよね まあゲハにとっちゃ漫画なんてタダみたいなもんか
73 18/01/19(金)02:02:25 No.479621488
ソフト一本なら普通6000円前後するんじゃあ… 2000円で考えたらまぁそんなもんだろう
74 18/01/19(金)02:02:54 No.479621538
oh my god
75 18/01/19(金)02:03:11 No.479621566
>su2202675.jpg oh my god
76 18/01/19(金)02:03:11 No.479621567
今更だけど何でダンボールにしたんだろ
77 18/01/19(金)02:03:14 No.479621577
5種類入ってるから一つ1500円程度なんだが
78 18/01/19(金)02:03:27 No.479621600
なんで暖かくなるころに出すんだ…
79 18/01/19(金)02:03:38 No.479621625
強度と加工のしやすさの兼ね合いとかじゃね?
80 18/01/19(金)02:04:09 No.479621676
プラで作る職人出るかな これは無理かな
81 18/01/19(金)02:04:26 No.479621714
特典だけとか箱だけとかもう売ってるしプラモ並のパーツ販売しそう
82 18/01/19(金)02:04:37 No.479621742
>su2202675.jpg 自分で送れや!
83 18/01/19(金)02:04:43 No.479621755
>今更だけど何でダンボールにしたんだろ 映像見るとこれを入門として オリジナル工作もみたいな方向も視野に入れてるっぽいし そうなると入手し易い素材としてダンボールになるんじゃないかな
84 18/01/19(金)02:04:51 No.479621769
任天堂のダンボールには特別なICチップが埋め込まれてるから
85 18/01/19(金)02:04:56 No.479621777
おかしいないつもの「」ならこういうアイデアグッズにはすぐゴミゴミ言うのに
86 18/01/19(金)02:04:57 No.479621778
>ええんか… 巣に帰って…
87 18/01/19(金)02:05:08 No.479621815
>なんで暖かくなるころに出すんだ… クリスマス正月でやっと欲しい人に本体が行き届いたね! 進級進学祝い工作の遊びをプレゼントだよ!
88 18/01/19(金)02:05:16 No.479621827
原価厨かよ
89 18/01/19(金)02:06:22 No.479621940
アイデアグッズつっても使い方がのお手本が明確に示されてるなら別ですぞ
90 18/01/19(金)02:06:33 No.479621969
>おかしいないつもの「」ならこういうアイデアグッズにはすぐゴミゴミ言うのに いちゃもん付けるために見るのはお前とスレ虫くらいだ
91 18/01/19(金)02:06:43 No.479621994
>オリジナル工作もみたいな方向も視野に入れてるっぽいし ソフトウェアありきでオリジナル工作の余地なんてなく見えるけど
92 18/01/19(金)02:06:54 No.479622009
ダンボールだから画期的でワクワクするのに何故そこがわからないのか これプラスチックでの完成品のみ売られてたら見向きもせんわ
93 18/01/19(金)02:06:58 No.479622012
switchそのまま入る大きさの専用コントローラとか背負うレベルで大掛かりな専用コントローラとかをプラ素材で出したら8000円どころか1万でも済まないだろうからな 自分で組み立てさせるから売る時にかさばらないし自分で作るって要素で子供向けもする
94 18/01/19(金)02:07:01 No.479622019
ファミコン時代からソフトの紙の箱作ってたメーカーとまだ仲良くしてるから箱が紙じゃなくなった今でも任天堂は何かしらで紙使いたいと思ってるって何年か前に聞いた
95 18/01/19(金)02:07:03 No.479622022
ステッカーとテープが一緒になったデコレーションセットも同時発売
96 18/01/19(金)02:07:36 No.479622076
仮に「」がこんなん作ったよって見せた奴に 無駄な部分めっちゃあるとかそこもっと改善出来るだろってのがあったらクソクソ言ってやるよ
97 18/01/19(金)02:07:48 No.479622098
>switchそのまま入る大きさの専用コントローラとか背負うレベルで大掛かりな専用コントローラとかをプラ素材で出したら8000円どころか1万でも済まないだろうからな というか背負いものプラスチックであのサイズは重くて背負えないのでは
98 18/01/19(金)02:07:54 No.479622115
海外で任天堂ファンはただの箱でも任天堂って 書かれてたら喜んで買うぜって言われてるらしい
99 18/01/19(金)02:07:55 No.479622116
それなりの厚みと強度持たせた段ボールに印刷折り目切り抜き加工してA415枚程度だとどのくらいするんだろう
100 18/01/19(金)02:08:40 No.479622216
ハゲの流れ自体が10年くらい前の流行だったよね… 今はみんな落ち着いて真似してる奴は単にダサいだけ
101 18/01/19(金)02:08:47 No.479622225
>海外で任天堂ファンはただの箱でも任天堂って >書かれてたら喜んで買うぜって言われてるらしい スプラ2同梱版仕様の箱だけとかもう売っててそこそこ売れてるから否定はしきれないような
102 18/01/19(金)02:09:22 No.479622286
>それなりの厚みと強度持たせた段ボールに印刷折り目切り抜き加工してA415枚程度だとどのくらいするんだろう 1枚100円として1500円ってところかな…
103 18/01/19(金)02:09:41 No.479622336
>海外で任天堂ファンはただの箱でも任天堂って >書かれてたら喜んで買うぜって言われてるらしい 海外のハゲが言ってるって事が抜けてるぞ
104 18/01/19(金)02:10:22 No.479622427
センサーをどう感知してるかとかも説明あるみたいだから お手本の仕組みとまったく違うコントローラーも工夫で作れるのはいいな…
105 18/01/19(金)02:10:28 No.479622441
このダンボールアメリカだとMHWより予約多いそうだな
106 18/01/19(金)02:10:54 No.479622501
>スプラ2同梱版仕様の箱だけとかもう売っててそこそこ売れてるから否定はしきれないような 化粧箱単体で欲しい時はあるし
107 18/01/19(金)02:11:34 No.479622590
ダンボールならゆうパックとかで何回か買ったけど普通に高いよ
108 18/01/19(金)02:11:41 No.479622601
セット内容見たら案外ボリューム満点だな…これ箱結構デカいかもしれん
109 18/01/19(金)02:11:51 No.479622618
つまり想像力次第で.50¢で更なる拡張が出来るって事だろ
110 18/01/19(金)02:12:04 No.479622646
センサーを出してくれるのありがたい… 組み立てて遊ぶだけでも絶対楽しいわこれ…
111 18/01/19(金)02:12:30 No.479622699
ダンボールもいいけどプラスチック製のプラモデルみたいな組み立てが出てもいいな
112 18/01/19(金)02:12:47 No.479622734
ドリームキャストの箱とか色々とネタの妄想が…
113 18/01/19(金)02:13:20 No.479622798
仮に大外れしてもこれを使って馬鹿が出たぞー!的なを作るのは出るよね そこから本番な気がしないでも無い
114 18/01/19(金)02:13:27 No.479622815
ていうかプラで作ったらそれはそれは今まで出したガンコンとかと変わらないのでは
115 18/01/19(金)02:13:51 No.479622861
海外サイトでゲーム部分だけも売るかもって報があるそうだから 材料加工一切合切やる気力があるならそれもいいかもしれない
116 18/01/19(金)02:14:34 No.479622957
レゴ職人とかがとんでもないの作りそうだな
117 18/01/19(金)02:14:41 No.479622968
なんかよくわかってないけどFRPが注目されるときが来た気がする
118 18/01/19(金)02:14:44 No.479622976
やっぱり任天堂はいつも驚かせてくれるなぁって思ったよ 発想がクールだね
119 18/01/19(金)02:15:03 No.479623019
可動式ダンボールクラフト数種類とソフト1本だしこんなもんじゃないのか
120 18/01/19(金)02:15:23 No.479623054
とんでもない塗装する奴も絶対いる
121 18/01/19(金)02:15:56 No.479623122
ピアノとか魔改造して意味不明な楽器作る人が出る気がする
122 18/01/19(金)02:15:57 No.479623124
>レゴ職人とかがとんでもないの作りそうだな ああ…考えてみたら外装それだっていいんだよなァ
123 18/01/19(金)02:16:10 No.479623149
子供の工作から大人の工作までよりどりみどりだ 今はヒやインスタでこんなの作ったぜー!って誰でも発表できるし
124 18/01/19(金)02:16:35 No.479623194
あと3ヶ月も設計を練れるぞ
125 18/01/19(金)02:16:48 No.479623220
ダンボールってのはいいな 何かの商品の箱にプリントしておけばそれだけでコラボになる
126 18/01/19(金)02:17:07 No.479623268
説明書の公開をまずしてくれないか
127 18/01/19(金)02:17:14 No.479623281
>可動式ダンボールクラフト数種類とソフト1本だしこんなもんじゃないのか どうにかして「任天堂がダンボールに社名書き足しただけで値段が跳ね上がる!」にしたい人がいるんだろう
128 18/01/19(金)02:17:17 No.479623285
ソフト側が弄れるかどうかかな… わかってるよねプチコン君
129 18/01/19(金)02:17:22 No.479623293
>とんでもない塗装する奴も絶対いる 背中にドリームキャスト背負いたい
130 18/01/19(金)02:17:37 No.479623326
子どもはシール貼るのが大好きだからな もうシールで埋め尽くすよ!!
131 18/01/19(金)02:17:38 No.479623329
セットだとダンボールとゴムやヒモだけど 3Dプリンターや歯車使った魔改造も…
132 18/01/19(金)02:18:05 No.479623374
着ぐるみ作るからロボゲーの方のゲーム内のロボットをもうちょっと写して欲しい
133 18/01/19(金)02:18:05 No.479623375
IRカメラでテルミンみたいなのも作れるのかな
134 18/01/19(金)02:18:06 No.479623379
これのお陰でswitchは更に売れるだろうね 親が子供に買い与えても良いかなーって感じのデザインだし
135 18/01/19(金)02:18:33 No.479623426
投売りされてるオモチャのハンドルとか使えそうだし 良い馬鹿は本物をバラして中に仕込んだりしそう
136 18/01/19(金)02:19:16 No.479623511
>ソフト側が弄れるかどうかかな… >わかってるよねプチコン君 対応してえとか言ってたからたぶん大丈夫だ
137 18/01/19(金)02:19:17 No.479623513
マリオカートのハンドルをダンボールで作れるんだぜー!
138 18/01/19(金)02:19:54 No.479623568
ゲームの絵だけ変更とか出来たらもっといいのになぁ… 家に差し込んで蛇口出して捻るのとか すごいエロにできそう
139 18/01/19(金)02:20:19 No.479623617
ロボで結構糸使ってるけどあの通し方だと糸も段ボールも痛みそうだから ちょっと手を入れたいなとか思ってそれがすでに術中なのかもしれない
140 18/01/19(金)02:20:53 No.479623688
自分で組み立てであれぐらいギミック可動するって考えるとハンドルとかはそれ単体のペーパークラフトとしてそれなりの値段で売れそうではある
141 18/01/19(金)02:21:00 No.479623703
取り外しコントローラとセンサー外付けとか絶対面白いものができるって…
142 18/01/19(金)02:21:43 No.479623778
これって替えの純正ダンボールとか買えるんかな? 何か壊しちまいそうなんだけど
143 18/01/19(金)02:21:55 No.479623795
まだどこまで自由度が高いのかわからんな…
144 18/01/19(金)02:22:01 No.479623811
>ロボで結構糸使ってるけどあの通し方だと糸も段ボールも痛みそうだから >ちょっと手を入れたいなとか思ってそれがすでに術中なのかもしれない 商品ページ見る限り段ボールと糸が擦れそうな穴部分にはリングはめ込んで流石に保護するっぽいよ
145 18/01/19(金)02:22:30 No.479623865
少なくとも仕組みが単純そうな銃とかはモデルガンに仕込む人が出ると思う
146 18/01/19(金)02:22:44 No.479623884
ダンボールは買い直しやすいようにお手頃価格で売るだろうな…
147 18/01/19(金)02:22:45 No.479623887
>これって替えの純正ダンボールとか買えるんかな? >何か壊しちまいそうなんだけど 単品売りは絶対にあるだろう
148 18/01/19(金)02:22:55 No.479623902
>商品ページ見る限り段ボールと糸が擦れそうな穴部分にはリングはめ込んで流石に保護するっぽいよ 随分ダイレクトに糸通すなあと思ったけど表から見えないようにしてるだけなのかな
149 18/01/19(金)02:23:12 No.479623938
>まだどこまで自由度が高いのかわからんな… 頑張ってくれ・・・サード!
150 18/01/19(金)02:23:19 No.479623952
ダンボールのみ販売どころか印刷データのみ配信とかもするかもとか書いてた
151 18/01/19(金)02:23:44 No.479623993
専コン開発したり買わせたりするよりいいなコレ
152 18/01/19(金)02:24:05 No.479624044
君だけの専用コントローラを作り出そう!
153 18/01/19(金)02:24:15 No.479624059
普通の釣り竿で釣りする奴はきっといる
154 18/01/19(金)02:24:41 No.479624111
ジャイロ機能の有効活用すぎる…
155 18/01/19(金)02:25:08 No.479624158
設計図見ながらサラのダンボール切って組んでいきたい
156 18/01/19(金)02:25:21 No.479624186
>普通の釣り竿で釣りする奴はきっといる 流石にデカすぎるんじゃねえかなあ…
157 18/01/19(金)02:25:41 No.479624229
ふだんさんざん貼られたのをバカにする「」が一致団結してまともなこというのは目頭が熱くなる
158 18/01/19(金)02:26:05 No.479624264
発明お助けシートとか言う謎のブツが同梱するらしいし改造は楽しいことになりそう
159 18/01/19(金)02:26:15 No.479624279
はー…今はSNS全盛期だし「俺だけの専コン見てくれ!」も見越してるのかな
160 18/01/19(金)02:26:37 No.479624311
木製プラ製鉄板製辺りはまず出揃うと思う
161 18/01/19(金)02:27:03 No.479624359
やっぱりこれ子供より大人の方がはまりそうだよ
162 18/01/19(金)02:27:10 No.479624373
>はー…今はSNS全盛期だし「俺だけの専コン見てくれ!」も見越してるのかな 左様
163 18/01/19(金)02:27:18 No.479624384
>ふだんさんざん貼られたのをバカにする「」が一致団結してまともなこというのは目頭が熱くなる 画像だけ見てもピンと来なかったけど動画見たら「自由度高すぎんぞコレ」ってなったわ
164 18/01/19(金)02:27:39 No.479624421
ストーン激盛りのデココンも出てくると思う
165 18/01/19(金)02:28:04 No.479624452
人が乗り込めるぐらいのひたすら巨大なもの作りたい… 置き場所がない…
166 18/01/19(金)02:28:21 No.479624488
これの発売と同時に各種センサーを使ったゲームがいっぱい出るでしょう マリカーとか
167 18/01/19(金)02:28:44 No.479624519
ペガサス昇天盛りデココンという字面を思いついたが絵面は思いつかなかった
168 18/01/19(金)02:28:59 No.479624539
ロボットのセンサー群をコントローラーで操作できるようにする装置とか出てくるはず
169 18/01/19(金)02:29:12 No.479624558
変形ロボ作る変態が絶対出てくる
170 18/01/19(金)02:30:00 No.479624645
ここにきてIRカメラフル活用するとは誰も思わんよ
171 18/01/19(金)02:31:13 No.479624764
ロボットを操作するコントローラーの紐を操作するロボットとかよくわからんものが出て来そう
172 18/01/19(金)02:31:39 No.479624808
>ここにきてIRカメラフル活用するとは誰も思わんよ 一応IRカメラの活用を予想してる「」はいたし… ダンボールなんて一言も発してないけど
173 18/01/19(金)02:32:05 No.479624850
複座式コックピット作ろう
174 18/01/19(金)02:33:15 No.479624967
外人が体験イベント行きたいけど1か月じあ子供作れねえ!って言ってて笑った
175 18/01/19(金)02:33:45 No.479625017
Wiiリモコンのセンサーとカメラ逆にしちまうのもそうだけど ロボのあのランドセルとかちょっと捻って簡単にするのよう思いつくなしかし