18/01/19(金)00:10:10 ラヴィ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/19(金)00:10:10 No.479602334
ラヴィッシュ最初の犠牲者
1 18/01/19(金)00:10:53 No.479602507
最初はマミーだろ
2 18/01/19(金)00:11:46 No.479602694
こいつらとの戦闘で習得だからこいつか犬じゃねえかな
3 18/01/19(金)00:13:04 No.479602971
喜んで犬捕獲してマザークレアの館まで来たら実はパンディットと同種でガッカリするのいいよね
4 18/01/19(金)00:13:05 No.479602974
ラヴィッシュされなきゃ死んでたんですよ!
5 18/01/19(金)00:13:16 No.479603008
マミーかバットかガーゴイルかニンジャ
6 18/01/19(金)00:14:40 No.479603279
どーせモンスターなんてすぐ使わなくなるんだ
7 18/01/19(金)00:15:36 No.479603488
パンディットは何か特別な能力とか付けてあげてもよかったんじゃねえかな…と思う事もある
8 18/01/19(金)00:16:33 No.479603730
ラヴィッシュ使えるようになる戦闘でニンジャ出て来て ニンジャかっけえ!ゲットだ!ってなったのはすっごい覚えてる
9 18/01/19(金)00:16:54 No.479603804
成功しなくて諦めたわ
10 18/01/19(金)00:17:05 No.479603845
バハムートは頑張って作った その後のインフレについていけるのがそいつだけだった
11 18/01/19(金)00:17:09 No.479603864
>パンディットは何か特別な能力とか付けてあげてもよかったんじゃねえかな…と思う事もある だからこうしてケルベロスに作り変える
12 18/01/19(金)00:17:54 No.479604017
>パンディットは何か特別な能力とか付けてあげてもよかったんじゃねえかな…と思う事もある でもそのへんの特別でもないモンスターがずっと守ってくれてたんだというのもちょっといい
13 18/01/19(金)00:18:08 No.479604070
ラヴィッシュ成功時のあのやたら騒々しい効果音は何なの…
14 18/01/19(金)00:18:26 No.479604123
セリフありのキメラ研究所の職員仲間にしてるのは大丈夫なんですかね
15 18/01/19(金)00:18:46 No.479604191
普通のモンスターが実験に使われて それ以降ずっとごすの傍にいるっていうのがいいんじゃないか…
16 18/01/19(金)00:19:26 No.479604335
この忍者ってどういうポーズなの 腕時計で時間確認してるの?
17 18/01/19(金)00:19:40 No.479604383
>セリフありのキメラ研究所の職員仲間にしてるのは大丈夫なんですかね 研究所ホルン支部長
18 18/01/19(金)00:19:53 No.479604443
上位の魔人系がメッチャ良い魔法覚えるのは覚えてる
19 18/01/19(金)00:20:10 No.479604502
今日はいい天気だな
20 18/01/19(金)00:20:37 No.479604605
そうでもねえよ
21 18/01/19(金)00:20:56 No.479604682
そうでもねえよ
22 18/01/19(金)00:22:05 No.479604917
マスクとか数珠とか訳わかんないよ
23 18/01/19(金)00:23:03 No.479605122
ククク…髪の長い方は俺によこせよ
24 18/01/19(金)00:23:41 No.479605239
簡単に作れて他に使い道もなくやたら強い ので鎌使えるやつは必ず一体は使ってた 死神系が小回り効いて素敵だったな、ガーゴイルは槍の方が良いし
25 18/01/19(金)00:24:26 No.479605403
リッチバハムートゴールデンスライムケルベロスは人間キャラと比較しても強かった覚えある
26 18/01/19(金)00:24:33 No.479605423
うへぇロリコンかよ
27 18/01/19(金)00:26:07 No.479605709
>パンディットは何か特別な能力とか付けてあげてもよかったんじゃねえかな…と思う事もある 仲間から外せない! 名前変えれない!
28 18/01/19(金)00:26:18 No.479605754
確かこいつなんかスキル覚えないとかでひっそりと地雷だった気がする 気のせいかもしれない
29 18/01/19(金)00:26:27 No.479605785
数珠とかマジシャンの杖殴りのミョーミョミョミョーミョミョーンみたいな効果音好き
30 18/01/19(金)00:27:36 No.479605978
>確かこいつなんかスキル覚えないとかでひっそりと地雷だった気がする 地雷じゃなくて爆裂手裏剣だし…
31 18/01/19(金)00:27:50 No.479606015
パンディットがケルベロスになれる系統ならメンバーにはいれたろうに
32 18/01/19(金)00:28:02 [紫の思い出草] No.479606057
せっかくいっぱい作ったので全部集めて欲しい
33 18/01/19(金)00:28:04 No.479606061
>確かこいつなんかスキル覚えないとかでひっそりと地雷だった気がする >気のせいかもしれない ニンジャ系はバグだか設定ミスでレベル上げてもチャージ覚えてくれない 完全体が作りたければ既にチャージ覚えてる奴を列車砲で取らなきゃならん
34 18/01/19(金)00:28:07 No.479606069
>確かこいつなんかスキル覚えないとかでひっそりと地雷だった気がする >気のせいかもしれない ニンジャマスターを捕まえないとチャージ覚えない ただもう現実的にしんどすぎるのよね
35 18/01/19(金)00:28:09 No.479606076
バハムートはラスボスの壁になってくれました そしてシュウが銃でチマチマ削る
36 18/01/19(金)00:28:15 No.479606093
アーク2のピエール枠
37 18/01/19(金)00:28:38 No.479606175
このニンジャもチャージ覚えられたらなー
38 18/01/19(金)00:28:56 No.479606236
チャージ取得できるニンジャマスター以外は地雷
39 18/01/19(金)00:29:17 No.479606294
でもニンジャかっこいいよね
40 18/01/19(金)00:29:57 No.479606419
個人的にはラヴィッシュ覚える前に死神が出てきてその次はキメラ研究所なのがつらい 序盤から使いてえよ!
41 18/01/19(金)00:30:08 No.479606444
>でもニンジャかっこいいよね 印結んでウインドスラッシャー撃つのほんと好き
42 18/01/19(金)00:30:18 No.479606479
いきなり格好いい敵が出てきてその戦闘でラヴィッシュ使えるようになるからまぁ捕まえるよね
43 18/01/19(金)00:30:35 No.479606535
ニンジャの詠唱モーションいいよね
44 18/01/19(金)00:30:41 No.479606552
>完全体が作りたければ既にチャージ覚えてる奴を列車砲で取らなきゃならん クズ鉄の町で捕まえれるし レベル制限ないからマヒっとけばいいだけだから楽
45 18/01/19(金)00:30:55 No.479606600
しかしモンスター扱いされてるけど 人なのでは?
46 18/01/19(金)00:31:13 No.479606650
リッチの特別感は異常 大して強くはない
47 18/01/19(金)00:31:15 No.479606658
クズ鉄の町はまずトライシューターが手に入るまで延々リセットだぜ!
48 18/01/19(金)00:31:54 No.479606787
爆裂手裏剣は良い音してると思う つい使いたくなる
49 18/01/19(金)00:32:03 No.479606806
ここで捕まえないと当分捕まえる機会がない
50 18/01/19(金)00:32:25 No.479606865
とりあえずチェンジエネミー
51 18/01/19(金)00:33:00 No.479606993
死神系はダブルムーン装備すると黄泉の階段の威力かなり高くなるよね
52 18/01/19(金)00:33:01 No.479607000
パンディット最後はワーウルフのゾンビと化してフレイル振り回してた記憶が…
53 18/01/19(金)00:33:11 No.479607036
>人なのでは? そんなこと言ったらファイターとか破戒僧とかみんなロリにひれ伏したただのおっさんだし…
54 18/01/19(金)00:33:16 No.479607053
>リッチの特別感は異常 >大して強くはない あの魔力で空飛べてキュアリザレク使えてアンデッドで何が不満だ!
55 18/01/19(金)00:33:25 No.479607075
パーティー分断のリーザ編で活躍する
56 18/01/19(金)00:33:32 No.479607091
>個人的にはラヴィッシュ覚える前に死神が出てきてその次はキメラ研究所なのがつらい ヤゴス島で死神捕まえれたような…
57 18/01/19(金)00:33:46 No.479607137
ラゴス島のニンジャはチャージ覚えないけど骸でATがすごいことになるからチャージいらなくなる
58 18/01/19(金)00:33:50 No.479607156
酒瓶で攻撃しなくなったドールマスター
59 18/01/19(金)00:33:54 No.479607165
>パンディット最後はワーウルフのゾンビと化してフレイル振り回してた記憶が… 直立二足歩行なのに賢さ下がってる気がするんだよなコボルト
60 18/01/19(金)00:34:16 No.479607236
ドールマスターなんて酒瓶で殴ってくるただのハゲだしな…
61 18/01/19(金)00:34:32 No.479607296
レッサーデーモンだかの棒振り回すやつを使ってた あんなデザインなのに何故使ってたんだ俺
62 18/01/19(金)00:34:52 No.479607369
俺はロボ5体とかしてたし…
63 18/01/19(金)00:35:00 No.479607400
パンディットのがっかり進化ツリーはなんなんだろう
64 18/01/19(金)00:35:00 No.479607401
ドゥリャ!チチチチボボボボ
65 18/01/19(金)00:35:06 No.479607423
>レッサーデーモンだかの棒振り回すやつを使ってた >あんなデザインなのに何故使ってたんだ俺 サタン様は最強魔物の一体だというに
66 18/01/19(金)00:35:26 No.479607487
>酒瓶で攻撃しなくなったドールマスター 1のクソ長ったらしい攻撃モーションすき
67 18/01/19(金)00:35:41 No.479607545
どんな時でも遠距離攻撃は正義だ 体力に不安のあるモンスターならなおさら
68 18/01/19(金)00:36:16 No.479607670
なんか個性的な武器が多くて面白いんだよねこのゲーム モンスターじゃないけど一番笑ったのは靴レベル上げたシャンテが突然靴脱いでそれで敵ぶん殴ったこと
69 18/01/19(金)00:36:29 No.479607718
モンスターは防具込みの成長をするからクリアレベルを超えたあたりからが本領だし……
70 18/01/19(金)00:36:33 No.479607733
リッチとダークデーモンがクラスチェンジで一番お高いっけ
71 18/01/19(金)00:36:34 No.479607736
バンディットは別にリーザの相棒とか昔からの絆なんてものはなくたまたま同じ飛行船にいただけだからな 弱くても仕方ない
72 18/01/19(金)00:36:35 No.479607742
デーモン系は強そうなんだけど見た目がなあ 棒振り回すのは破戒僧系がかっこよかったからそっちにやらせてた
73 18/01/19(金)00:36:58 No.479607819
>なんか個性的な武器が多くて面白いんだよねこのゲーム >モンスターじゃないけど一番笑ったのは靴レベル上げたシャンテが突然靴脱いでそれで敵ぶん殴ったこと クリティカルのモーションはどれも面白すぎる…
74 18/01/19(金)00:37:08 No.479607841
特定モンスター種族専用武器種作るとか何考えてんの… ってなるよね
75 18/01/19(金)00:37:08 No.479607844
反撃受けないし反撃するとき別の敵巻き込める棒やナイフが強い 光属性も付いてたらなおのこと
76 18/01/19(金)00:37:15 No.479607868
図鑑のレベル255組?だかは凄い強キャラ感ある
77 18/01/19(金)00:37:17 No.479607873
>サタン様は最強魔物の一体だというに あそこまでいくと流石に強キャラ感あるけど ガルアーノの屋敷みたいなとこに出てくる奴を仲間にしてずっと使っててな…
78 18/01/19(金)00:37:30 No.479607917
どうしてアークデーモンは取れないんですか どうして…
79 18/01/19(金)00:37:40 No.479607950
デス微妙魔法だけど使うと出てくるザビエルがすきでよく使ってた
80 18/01/19(金)00:37:45 No.479607970
>特定モンスター種族専用武器種作るとか何考えてんの… >ってなるよね マスクて 数珠て
81 18/01/19(金)00:37:56 No.479608010
範囲攻撃で倒したら一度に倒れる仕様でもう一回やりたい
82 18/01/19(金)00:37:58 No.479608024
前作のボスっぽいので…
83 18/01/19(金)00:38:00 No.479608034
普通攻撃長くなるとテンポ悪くなるはずなんだけどそんなの気にならないほど爽快で楽しいよね
84 18/01/19(金)00:38:08 No.479608065
マスクって本当に必要でした?
85 18/01/19(金)00:38:23 No.479608113
1のトッシュのクリティカルなんて剣上に投げてその間に殴るしな…
86 18/01/19(金)00:38:31 No.479608141
>普通攻撃長くなるとテンポ悪くなるはずなんだけどそんなの気にならないほど爽快で楽しいよね いちげきだぜ
87 18/01/19(金)00:38:47 No.479608202
>普通攻撃長くなるとテンポ悪くなるはずなんだけどそんなの気にならないほど爽快で楽しいよね でも特殊技で纏めて倒したのに1匹ずつやられモーションになるのは明らかに1からの改悪
88 18/01/19(金)00:39:29 No.479608344
>デス微妙魔法だけど使うと出てくるザビエルがすきでよく使ってた あれ怒られないのかな…
89 18/01/19(金)00:39:31 No.479608350
>どんな時でも遠距離攻撃は正義だ >ただしショットガンオメーはダメだ
90 18/01/19(金)00:39:44 No.479608404
意外と強いヘモジー
91 18/01/19(金)00:39:57 No.479608443
未だにノーダメプレイとかやってる狂人がいるゲーム
92 18/01/19(金)00:40:30 No.479608594
ジークラフト再結成でHD版の話あるけどどうなるんだろうね
93 18/01/19(金)00:40:40 No.479608634
>どうしてアークデーモンは取れないんですか ボス系のモンスターはグラフィックデータがマップデータと同じ所にあるので そいつらが出現する場所以外の別の場所だとデータ自体を弄らない限り改造でも呼び出せなくなってる なんでそんな面倒なところに収納してるのかは知らん
94 18/01/19(金)00:40:45 No.479608653
チョンガラの爆撃だけで攻略できないかなと思ってた時期があった
95 18/01/19(金)00:40:53 No.479608677
>あれ怒られないのかな… しらないハゲだし…
96 18/01/19(金)00:41:01 No.479608695
魔力上げてチョンガラの爆撃いいよね…
97 18/01/19(金)00:41:03 No.479608707
武器レベル低い頃だと普通に攻撃って感じで終わるけど 高くなるとなんかもうテンション上がり過ぎだよ!ってくらい凄い攻撃するからめっちゃ楽しい
98 18/01/19(金)00:41:36 No.479608808
>ボス系のモンスターはグラフィックデータがマップデータと同じ所にあるので >そいつらが出現する場所以外の別の場所だとデータ自体を弄らない限り改造でも呼び出せなくなってる >なんでそんな面倒なところに収納してるのかは知らん しらなかったそんなの…
99 18/01/19(金)00:41:43 No.479608830
ドラゴンフライとか使ってた人いんのかな
100 18/01/19(金)00:41:49 No.479608859
ゴールデンスライムがやたらガード率高い気がした
101 18/01/19(金)00:41:52 No.479608871
最近ブレス技がAT依存だと知った
102 18/01/19(金)00:41:53 No.479608875
エルクは何を持たせるのが正解だったのか そもそも最後まで連れていけるのか
103 18/01/19(金)00:42:15 No.479608949
上位魔人系すき キュアどころかリザレクションまで使える様になる意外な魔法の使い手(※MPと魔力は低い)
104 18/01/19(金)00:42:16 No.479608953
シュウの蹴りはやたらかっこいいからたまに使ってた まにあわせの靴も序盤は強いし
105 18/01/19(金)00:42:43 No.479609040
>エルクは何を持たせるのが正解だったのか 槍でいいんじゃねぇかな >そもそも最後まで連れていけるのか とりあえずインビジブル使えれば囮役にはなる
106 18/01/19(金)00:42:53 No.479609068
コンバートした風神雷神の魔力は何なの?設定ミス?
107 18/01/19(金)00:42:59 No.479609092
エルクは槍でいいんじゃねえかな防御面でインビジブルもあるし なのに剣を薦めてくるオッサンは何なのガルアーノの手先なの
108 18/01/19(金)00:43:10 No.479609126
どうしてスライムボンバーと別系統なんですか?
109 18/01/19(金)00:43:14 No.479609140
最初のニンジャと後で出てくるニンジャ何か違うって聞いたな
110 18/01/19(金)00:43:16 No.479609146
>エルクは何を持たせるのが正解だったのか >そもそも最後まで連れていけるのか インビジブルして槍持って突っ込んできゃどうとでもなるのに…?
111 18/01/19(金)00:43:33 No.479609195
>そもそも最後まで連れていけるのか 槍 メンバー内でも1.2を争うアタッカーだよ
112 18/01/19(金)00:43:35 No.479609201
>なんでそんな面倒なところに収納してるのかは知らん あー ボスは序盤から終盤までわりと背景+ユニットで再現されてる大型が多いから パレット合わせたりするので慣例的にまとめてるのかなって気がする
113 18/01/19(金)00:43:37 No.479609207
ジーンやミリルに中々トドメをさせなかったプレイヤーは多い
114 18/01/19(金)00:44:11 No.479609321
>ゴールデンスライムがやたらガード率高い気がした ガード率最高だったはず
115 18/01/19(金)00:44:17 No.479609350
ステルスしながら槍を振るったり回復したりウィークエネミーしたりこいつら主人公なのか
116 18/01/19(金)00:44:59 No.479609485
このゲーム剣や靴が罠って気づかないよね アークと筋肉二人で棒取り合って最終的にはアークが勝つ
117 18/01/19(金)00:45:11 No.479609523
モンスターゲームにボス出て欲しかったけど面倒くさい処理してて無理だったのかな
118 18/01/19(金)00:45:18 No.479609544
ゴールデンスライムは海底神殿で初めて会ってビビった
119 18/01/19(金)00:45:35 No.479609596
終盤のクズ鉄の街のイベント戦の1回しか遭遇できないニンジャマスター捕まえないとチャージ習得できないから技埋まらないとかそんな…… まぁモンゲあるなら景品でディバイド覚えたアサッシンロードいるからチャージ代わりの技にはできるけども
120 18/01/19(金)00:45:37 No.479609600
コンバート関連は設定ミスっていうより1の成長設定が個別で大雑把だけど2はある程度共通タイプに大分されてるから同じやつほとんど居ないし
121 18/01/19(金)00:45:47 No.479609631
アイテム所持数だけ3のシステムにしてリメイクしてほしい
122 18/01/19(金)00:45:47 No.479609632
本編そっちのけでモンスターゲームにハマるのいいよね
123 18/01/19(金)00:45:47 No.479609636
でっかい虫にラヴィッシュしまくったな…
124 18/01/19(金)00:45:53 No.479609664
>ステルスしながら槍を振るったり回復したりウィークエネミーしたりこいつら主人公なのか 主人公ズはなんだかんだで最終メンバー候補よね 聞いてんのかシュウ
125 18/01/19(金)00:46:21 No.479609767
>このゲーム剣や靴が罠って気づかないよね >アークと筋肉二人で棒取り合って最終的にはアークが勝つ 話題にもならない斧・・・
126 18/01/19(金)00:46:23 No.479609775
>聞いてんのかシュウ 勝ちは勝ちだ
127 18/01/19(金)00:46:24 No.479609778
キマイラ系はもっと出現するのが早かったらなあ あいつら出てくるのピラミッドくらいからじゃないっけか
128 18/01/19(金)00:46:42 No.479609831
シュウいないと盗めないし…
129 18/01/19(金)00:46:46 No.479609843
>でっかい虫にラヴィッシュしまくったな… ムル・アピス? あれも取れない系だったんだなぁ…
130 18/01/19(金)00:46:51 No.479609861
エルクは武器レベル鍛えてもなんか攻撃モーション短いよね
131 18/01/19(金)00:47:14 No.479609935
シュウはマシンガンで状態異常ばら撒いてるだけで強すぎる ショットガン?知らない
132 18/01/19(金)00:47:34 No.479609998
キャラ毎に向き補正やら防御率が決まってるなんてのも本当に最近知った エルクとかどっちから殴られてもダメ変わらんのね
133 18/01/19(金)00:47:35 No.479610007
マミーのピラミッドで殴るアニメーション好きだった やられるとおもむろに棺に入るのとか
134 18/01/19(金)00:47:36 No.479610009
なんだっけあの鎧みたいな感じで 剣を地面に刺したらボッボッボって衝撃波が出る攻撃するモンスターもいたよね
135 18/01/19(金)00:47:58 No.479610079
ケルベロスは移動範囲やたら広いから赤い靴回収に行ってもらっていた
136 18/01/19(金)00:48:14 No.479610123
>聞いてんのかトッシュ
137 18/01/19(金)00:48:15 No.479610127
気づくといつもポコシュウふんどしサニアがレギュラーになってて主人公2人ロクに使わずに終わる
138 18/01/19(金)00:48:17 No.479610135
剣はエッジあるから言うほど罠じゃないだろ
139 18/01/19(金)00:48:19 No.479610149
>キャラ毎に向き補正やら防御率が決まってるなんてのも本当に最近知った >エルクとかどっちから殴られてもダメ変わらんのね このゲームの作り込みマジでキチガイじみてるな…
140 18/01/19(金)00:48:21 No.479610155
油田脱出時にしか出ない指名手配は許さないよ
141 18/01/19(金)00:48:21 No.479610160
>なんだっけあの鎧みたいな感じで >剣を地面に刺したらボッボッボって衝撃波が出る攻撃するモンスターもいたよね 強盗 強盗ってなんだ
142 18/01/19(金)00:48:51 No.479610244
モンスターゲームでアイテムDOPEできるのに気づいて 友達と一緒に必死こいてレベル上がるリンゴ増やしてた記憶がある
143 18/01/19(金)00:48:51 No.479610247
>聞いてんのか退魔光弾
144 18/01/19(金)00:49:06 No.479610292
トッシュは剣しか装備できないせいで後半ほんとにお荷物だからな… 一撃で倒せても当たらない事多いし何より紙
145 18/01/19(金)00:49:15 No.479610315
>なんだっけあの鎧みたいな感じで >剣を地面に刺したらボッボッボって衝撃波が出る攻撃するモンスターもいたよね ファイターね
146 18/01/19(金)00:49:44 No.479610402
エッジ鍛えるのめんどくさすぎ問題
147 18/01/19(金)00:50:06 No.479610458
>剣はエッジあるから言うほど罠じゃないだろ 幻の剣と光の剣の2本あれば十分だからエッジは育てる必要がない
148 18/01/19(金)00:50:11 No.479610481
>剣を地面に刺したらボッボッボって衝撃波が出る攻撃するモンスターもいたよね 説明書「魔法の攻撃に気をつけろ(通常脳撃)」
149 18/01/19(金)00:50:11 No.479610482
>ファイターね ファイターじゃなくて強盗とかそっち系列のやつじゃなかったっけ
150 18/01/19(金)00:50:18 No.479610496
>油田脱出時にしか出ない指名手配は許さないよ クロヴィスだかグロヴィスだか せめて攻略中に出てこいよとは思うよね
151 18/01/19(金)00:50:32 No.479610535
>>聞いてんのか退魔光弾 フリーズするの本当にやめてほしかった…
152 18/01/19(金)00:50:32 No.479610536
パラライズウィンド使えるリビングアーマーは必ず仲間にする
153 18/01/19(金)00:50:34 No.479610546
>油田脱出時にしか出ない指名手配は許さないよ 片方の指名手配倒したらもう片方の確定ドロップが出なくなるみたいなのなかったっけ
154 18/01/19(金)00:50:35 No.479610547
ああ強盗だったか 強盗…強盗て
155 18/01/19(金)00:50:42 No.479610570
>ショットガン?知らない 最強武器がパラライザーだったな…
156 18/01/19(金)00:50:44 No.479610574
島の闘技場で手に入る剣が気になってたけど ディスクが傷ついてたのかバグなのか入るとフリーズして最後まで謎だった
157 18/01/19(金)00:50:49 No.479610590
剣は骸あるし…
158 18/01/19(金)00:51:03 No.479610639
キャラの属性自体バグでほぼ機能してなかったって聞いたけど本当なのかな
159 18/01/19(金)00:51:12 No.479610663
いいですよね妙に弱い手配モンスターとその近くにいる無名の超強敵
160 18/01/19(金)00:51:18 No.479610689
このゲームレベル依存すぎるし好きなキャラと好きな武器を使うんだ
161 18/01/19(金)00:51:49 No.479610789
普通にプレイしてると鍛冶の仕組みにまず気づかない
162 18/01/19(金)00:51:51 No.479610801
>島の闘技場で手に入る剣が気になってたけど >ディスクが傷ついてたのかバグなのか入るとフリーズして最後まで謎だった スレイヤー? 俺も入れなくてディスクに傷があるんだとばっかり思ってた
163 18/01/19(金)00:51:55 No.479610808
そもそも効率プレイが要求されるような難易度ではないのでやりたいようにやれるからな
164 18/01/19(金)00:51:58 No.479610815
>島の闘技場で手に入る剣が気になってたけど >ディスクが傷ついてたのかバグなのか入るとフリーズして最後まで謎だった ベスト版じゃないと後半入ると確実にフリーズするはず
165 18/01/19(金)00:52:27 No.479610900
アークエルクリーザちょこトッシュだったわ
166 18/01/19(金)00:52:37 No.479610925
炎の剣は許さないよ
167 18/01/19(金)00:52:38 No.479610928
>片方の指名手配倒したらもう片方の確定ドロップが出なくなるみたいなのなかったっけ バルザックがクレイモアを落とさなくなる どっちも趣味の範疇だけどグロヴィスの部屋他のアイテムもうまいんだよな
168 18/01/19(金)00:52:44 No.479610947
仲間にできるのがシナリオ進行中の戦闘のみモンスターでニンジャ系はラヴィッシュ使えるようになる最初の戦闘で仲間にできるからいいけど、ゾンビ系もシナリオ中にしか仲間にできないとか知らなかったよ……フリーバトルエリアにいないのか
169 18/01/19(金)00:52:52 No.479610977
>ベスト版じゃないと後半入ると確実にフリーズするはず ひでえや…
170 18/01/19(金)00:52:55 No.479610985
ちょこ仲間にしてなくても潜水艦に居るのはホラー
171 18/01/19(金)00:53:04 No.479611013
レベリング頑張れば終盤までスレ画連れまわして活躍させたりできるの?
172 18/01/19(金)00:53:29 No.479611079
>普通にプレイしてると鍛冶の仕組みにまず気づかない あの細かさなんなの まず全業務開けさせるのも無理だったわ
173 18/01/19(金)00:53:50 No.479611148
>キャラの属性自体バグでほぼ機能してなかったって聞いたけど本当なのかな 攻撃側の属性倍率は1.05倍とかで機能してて 防御側の特攻軽減倍率は無いとかだったと思う
174 18/01/19(金)00:53:51 No.479611149
おかしな爆弾に気付いた人は頭がおかしい
175 18/01/19(金)00:54:19 No.479611218
そこで最強の復活の薬SS
176 18/01/19(金)00:54:25 No.479611241
あまり使ってないと特殊能力を新規習得することに気付かれないイーガとサニア キュアはともかくダークデストラクターは使い道が浮かばないが
177 18/01/19(金)00:54:26 No.479611249
トッシュもしっかりレベル上げれば最後まで頑張れるけどいかんせん仕様に嫌われすぎた
178 18/01/19(金)00:54:33 No.479611271
>まず全業務開けさせるのも無理だったわ 細かく強化依頼して無駄に金を使ってた 鑑定連打で良かったなんてしらそん
179 18/01/19(金)00:55:01 No.479611353
エッジを状態異常の塊にするまで育てるのクッソ手間かかるからな…
180 18/01/19(金)00:55:15 No.479611391
>レベリング頑張れば終盤までスレ画連れまわして活躍させたりできるの? モンスターゲームやってたら自然と人間組より強くなってた
181 18/01/19(金)00:55:21 No.479611417
トッシュ一軍で使ってきて挫折したのが南極だった 敵の攻撃に耐えられない
182 18/01/19(金)00:55:35 No.479611455
最初は檜山が最強だと思ってた 棒ふんどしがレギュラーも好きな女キャラもかっさらっていった 聞いてんのか復帰したシャンテと特に何もないシュウ
183 18/01/19(金)00:55:42 No.479611470
>仲間にできるのがシナリオ進行中の戦闘のみモンスターでニンジャ系はラヴィッシュ使えるようになる最初の戦闘で仲間にできるからいいけど、ゾンビ系もシナリオ中にしか仲間にできないとか知らなかったよ……フリーバトルエリアにいないのか そういやそうだな ギルドやイベントでは大量に遭遇するから仲間にしたいなら逃すことはないと思うけど
184 18/01/19(金)00:56:04 No.479611535
>レベリング頑張れば終盤までスレ画連れまわして活躍させたりできるの? 出来るけど弱いから愛が必要
185 18/01/19(金)00:56:06 No.479611540
>キャラの属性自体バグでほぼ機能してなかったって聞いたけど本当なのかな 反属性は装備できないくらいしかほとんど意味ないキャラ属性
186 18/01/19(金)00:56:14 No.479611561
>攻撃側の属性倍率は1.05倍とかで機能してて そんだけ… 何かこう…殴ってても受けても属性機能してる気がしなかったけどそれだけなんだ
187 18/01/19(金)00:56:25 No.479611591
>ひでえや… まあごった煮すぎてバグも多いから… 確か地下からモンスターが!?みたいなギルド仕事も ベスト版だと不具合起きにくかったりしてたと思う
188 18/01/19(金)00:56:33 No.479611612
レベルさえ上げればとりあえず物理は喰らわんしな
189 18/01/19(金)00:56:55 No.479611663
久々にやりたくなってきた
190 18/01/19(金)00:57:00 No.479611678
マトックは許さないよ
191 18/01/19(金)00:57:04 No.479611687
>聞いてんのか復帰したシャンテと特に何もないシュウ シャンテはともかくシュウは鍛えたパラライザー使わせとけば超優秀だぞ
192 18/01/19(金)00:57:10 No.479611705
>レベリング頑張れば終盤までスレ画連れまわして活躍させたりできるの? レベリングがんばるに成長率アップする装備でレベリングっていうのを含めるなら ヂーク使えば余裕で活躍はさせられる
193 18/01/19(金)00:57:16 No.479611721
ヂークの攻撃あたらないのいいよね…
194 18/01/19(金)00:57:25 No.479611742
普通にプレイしてるとピラミッド~北極南極までの怒涛のレベルインフレに置いてかれてチャージないと物理攻撃が機能しなくなる
195 18/01/19(金)00:57:38 No.479611774
wiki覗いたらうににゃんソードとかあった うににゃんってなんだ
196 18/01/19(金)00:57:41 No.479611786
アミーグの長老宅紛失事件もバグがあるとか聞いたなぁ そのせいか知らないけどできたことがない
197 18/01/19(金)00:57:44 No.479611798
パンディットにヘモジーやヂークのチェンジエネミーはみんなやるよね
198 18/01/19(金)00:57:47 No.479611807
>久々にやりたくなってきた 100時間をどぶに捨てる勇気はもうない
199 18/01/19(金)00:58:03 No.479611853
無限に成長するオドン(闇属性)
200 18/01/19(金)00:58:06 No.479611867
シャンテは序盤で因縁も片付いちゃってうん…
201 18/01/19(金)00:58:17 No.479611884
いいよねケルベロスのパンデイット
202 18/01/19(金)00:58:21 No.479611896
>レベリング頑張れば終盤までスレ画連れまわして活躍させたりできるの? 骸入手まで使わず飼っておいてそこからレベル上げればAT依存の技多いからモンスターの中では役に立つ
203 18/01/19(金)00:58:26 No.479611906
>シャンテはともかくシュウは鍛えたパラライザー使わせとけば超優秀だぞ やはりパラライザーは神器
204 18/01/19(金)00:58:32 No.479611922
うににゃんは何あったっけ そーど、くつ、きば?
205 18/01/19(金)00:58:52 No.479611986
タワー77階とかいう開発陣も存在忘れてたマップ
206 18/01/19(金)00:59:15 No.479612045
マーリンの書いいよね…
207 18/01/19(金)00:59:16 No.479612046
なんでグルガクラスチェンジできないん?
208 18/01/19(金)00:59:28 No.479612078
>ヂークの攻撃あたらないのいいよね… アイツはダウンさせたアンデットをビームで狩る役
209 18/01/19(金)00:59:29 No.479612081
>シャンテは序盤で因縁も片付いちゃってうん… でもふんどしにビンタするお仕事が後半に控えてるし…
210 18/01/19(金)00:59:41 No.479612113
シュウ再加入時のレベル上昇を利用してレベル1010にできるという地味な限界突破技思い出した
211 18/01/19(金)01:00:32 No.479612255
このボリュームで没イベントも多いという
212 18/01/19(金)01:00:41 No.479612280
オドンのバグで3万2千レベルとか無意味で面白いと思う
213 18/01/19(金)01:00:58 No.479612332
属性機能してないとかしらそん アンデットそのままころせる光位しか意味ないのか…
214 18/01/19(金)01:00:59 No.479612333
シュウはバレットとりんごと黒装束で暴れてるだけで普通に強いよね
215 18/01/19(金)01:01:09 No.479612359
謎の高HPを誇るジンバラとかいたね
216 18/01/19(金)01:01:27 No.479612408
シュウとシャンテ好きだったのに何故 イーガ使おうとしたけどグルがチャージ欲しくなるよね
217 18/01/19(金)01:01:42 No.479612444
アーク2wikiなんて出来ていたのか… 昔こういうのが有ればなあ
218 18/01/19(金)01:01:51 No.479612461
>シュウ再加入時のレベル上昇を利用してレベル1010にできるという地味な限界突破技思い出した どうやんの?
219 18/01/19(金)01:02:03 No.479612489
時限爆弾仕掛けて逃げ遅れるのはどうかと思いますよ
220 18/01/19(金)01:02:09 No.479612503
>謎の高HPを誇るジンバラとかいたね あいつのHPは衝撃だった サンドバッグだったけど
221 18/01/19(金)01:02:19 No.479612524
シャンテはもっと補助ができればなぁ
222 18/01/19(金)01:02:21 No.479612530
昔は昔でアークザラッドデータベースがあったろう
223 18/01/19(金)01:02:49 No.479612592
ラスボスのHP4999は一瞬なんかの冗談かと思った 終わりじゃなかった
224 18/01/19(金)01:03:00 No.479612616
シャンテは攻撃魔法覚えるのも遅すぎるんだよなぁ
225 18/01/19(金)01:03:02 No.479612622
シャンテは覚える魔法は優秀だよ 魔力が低いのが全てを台無しにしている
226 18/01/19(金)01:03:24 No.479612688
>アーク2wikiなんて出来ていたのか… >昔こういうのが有ればなあ アークはwiki流行る前からすごい研究して詳しいサイトあっただろ!? 今は消えちゃったはずだけど…
227 18/01/19(金)01:03:29 No.479612699
>どうやんの? そのPT外れるイベントの前に1000まで上げておくと再加入時に1000を超えてレベルが上がる
228 18/01/19(金)01:03:39 No.479612725
ジンバラってなんだっけと思ったらあれか モンスターを殺してくださいか
229 18/01/19(金)01:03:41 No.479612738
モンスターはまだしもヂークベックの性能は真面目にテストしてあれなんかな…
230 18/01/19(金)01:03:44 No.479612747
>どうやんの? 離脱前にレベル1000にしておくだけよ モンゲかチート使わないと無理だろうけど
231 18/01/19(金)01:03:49 No.479612764
>オドンのバグで3万2千レベルとか無意味で面白いと思う 最高でオドンは18463Lvだから流石に3万超えはいきすぎだよ!
232 18/01/19(金)01:04:02 No.479612795
>昔は昔でアークザラッドデータベースがあったろう 配色で目が痛い・・・
233 18/01/19(金)01:04:23 No.479612846
昔のやたら濃かった攻略サイトもだいぶ減ったのか…
234 18/01/19(金)01:04:43 No.479612889
>魔力が低いのが全てを台無しにしている 唯一使いやすいディバイドがよりにもよってサリアも覚えるという
235 18/01/19(金)01:04:49 No.479612909
>>シュウ再加入時のレベル上昇を利用してレベル1010にできるという地味な限界突破技思い出した >どうやんの? シュウ一時離脱前に1000にしておくと加入時に離脱時+10で再加入する、それだけ
236 18/01/19(金)01:04:53 No.479612923
召喚獣が引き継ぎの有無でステータス違いまくるのとかもうバグでいいんじゃないですかね…
237 18/01/19(金)01:04:55 No.479612932
自分の絵を載せてる攻略サイトにはお世話になってた どっちかというとファンサイトだったのかな
238 18/01/19(金)01:05:08 No.479612958
>そのPT外れるイベントの前に1000まで上げておくと再加入時に1000を超えてレベルが上がる うん無理
239 18/01/19(金)01:05:20 No.479613001
>ラスボスのHP4999は一瞬なんかの冗談かと思った >終わりじゃなかった 最強攻撃「ゲームは一日一時間」を仕掛けてくるオカンとかいう裏ラスボスまで出てくる酷い
240 18/01/19(金)01:05:35 No.479613047
>最高でオドンは18463Lvだから流石に3万超えはいきすぎだよ! 攻撃してきた敵が猛烈にレベルアップするの笑う
241 18/01/19(金)01:05:38 No.479613056
>モンスターはまだしもヂークベックの性能は真面目にテストしてあれなんかな… Pリバースあればラスダンレギュラー張れる性能はあるし...
242 18/01/19(金)01:05:43 No.479613069
シャンテというか初期のほうのやつらはエルク以外なんかダメージ出しづらいな…ってなる
243 18/01/19(金)01:06:02 No.479613130
>最強攻撃「ゲームは一日一時間」を仕掛けてくるオカンとかいう裏ラスボスまで出てくる酷い アララトスの50階ダンジョンいいよね
244 18/01/19(金)01:06:05 No.479613135
リーザも魔力低いなこいつ!
245 18/01/19(金)01:06:08 No.479613141
>攻撃してきた敵が猛烈にレベルアップするの笑う ねえそれやばいんじゃ
246 18/01/19(金)01:06:33 No.479613204
なんかバグでモンスターにジックベックのパーツ装備させたら ステータス開くとレベルがガンガンあがって32767辺りまで上がった覚えがある HPも6万代だがディバイドで2万とか喰らった気がする
247 18/01/19(金)01:06:42 No.479613231
>リーザも魔力低いなこいつ! ラヴィッシュとキュア!以上!
248 18/01/19(金)01:06:48 No.479613250
エルクも別にアタッカーとしては標準的な性能しかないからな…
249 18/01/19(金)01:06:52 No.479613270
リーザは可愛くてキュアが使えるからいいんだ それに可愛いし
250 18/01/19(金)01:06:58 No.479613285
一応ヂークは魔力高いから通常攻撃使わず魔法連打してたら十分使い物になるだろう 敵のレベルが100超えてる終盤でお荷物になるのは仕方ないが
251 18/01/19(金)01:07:14 No.479613319
リーザなんか存在自体がラヴィッシュに全振りしてる感ある 鞭なんて専用装備なのに特に目立った強みないよねアレ
252 18/01/19(金)01:07:17 No.479613325
>自分の絵を載せてる攻略サイトにはお世話になってた >どっちかというとファンサイトだったのかな 多分れもね~どか何処かかな… アークキャラの誕生日にお祝い絵とか出る所?
253 18/01/19(金)01:07:20 No.479613332
>エルクも別にアタッカーとしては標準的な性能しかないからな… インビシブルと槍がやばいだけだよな
254 18/01/19(金)01:07:24 No.479613339
>エルクも別にアタッカーとしては標準的な性能しかないからな… ATパーティ内でトップ3なのに
255 18/01/19(金)01:07:33 No.479613369
リーザはラヴィッシュのせいか本当に残念な性能すぎる
256 18/01/19(金)01:07:37 No.479613378
>リーザも魔力低いなこいつ! でもちちでかいよ?
257 18/01/19(金)01:07:50 No.479613417
>エルクも別にアタッカーとしては標準的な性能しかないからな… 槍とインビジブルとチャージと各種バフで十分すぎるからな
258 18/01/19(金)01:07:56 No.479613431
>鞭なんて専用装備なのに特に目立った強みないよねアレ 一時期相対的に威力高めの鞭が入る時期はあるっちゃある
259 18/01/19(金)01:07:57 No.479613433
>鞭なんて専用装備なのに特に目立った強みないよねアレ ないよ 追加効果もナイフの方が優秀