ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/17(水)23:00:15 No.479384903
今更ずんちゃんのアニメ見たけど これTVで見た人は30分ぶっ続けで見たの…?
1 18/01/17(水)23:00:43 No.479385020
ああ コメントも無しだ
2 18/01/17(水)23:01:40 No.479385243
まさか一時停止しながら見てるんですか!?
3 18/01/17(水)23:01:55 No.479385296
コメントなしで見たから俺もそんなんだったな
4 18/01/17(水)23:02:28 No.479385423
5分ごとに休憩を取らないとずんだ成分の過剰摂取で狂っちゃいそうだし…
5 18/01/17(水)23:02:51 No.479385492
いたたまれない気持ちになる
6 18/01/17(水)23:02:54 No.479385505
関西では地上波で流れたんだぜ…
7 18/01/17(水)23:03:10 No.479385579
映画館に観に言った人もいるんだぞ
8 18/01/17(水)23:03:40 No.479385689
つまらないわけじゃないんだけどやたら時間が長く感じる
9 18/01/17(水)23:04:32 No.479385912
コメントありでも途中からキツくて見るのやめちゃった… ずんだ餅は完食したから許して…
10 18/01/17(水)23:04:35 No.479385923
アニメーター育成事業のための作品だから… 動きが楽しければいいんだ
11 18/01/17(水)23:04:36 No.479385927
>映画館に観に言った人もいるんだぞ まとまりがいいげんばのじょうに感動してると流れ出すきりりと輝く翡翠色
12 18/01/17(水)23:05:34 No.479386164
なぜだかとてもつらい
13 18/01/17(水)23:06:28 No.479386405
キャラ人気上げようと思ったら公式が一番の敵とはよく言ったもので
14 18/01/17(水)23:06:28 No.479386408
時間の流れが変化するって物理理論が判りました‥
15 18/01/17(水)23:06:59 No.479386550
つらいつらいっていうけどこれの再視聴目的で駄ニメストア入会したやつだって居るんだぞ 俺とか
16 18/01/17(水)23:07:29 No.479386690
ちょっとキツさは感じたけど普通に見れたよ
17 18/01/17(水)23:08:02 No.479386826
きれいなさくがだなぁ
18 18/01/17(水)23:08:02 No.479386828
きりたんとタコ姉さまが可愛いからいいんだ
19 18/01/17(水)23:08:18 No.479386886
つまらないっていうんじゃなくて理解できなくてつらい
20 18/01/17(水)23:08:39 No.479386969
きりたんはボイロそのままの声だー!ってなった
21 18/01/17(水)23:09:10 No.479387090
ずんぺろでなんとか纏まってる
22 18/01/17(水)23:09:27 No.479387168
確かに見たはずなんだが内容が記憶から抜け落ちている
23 18/01/17(水)23:11:52 No.479387767
逆に一回見ただけなのに鮮明に覚えてる
24 18/01/17(水)23:12:28 No.479387938
持ちネタに食品が多いから 豆の薄皮とって丁寧にずんだ餡つくるーみたいな ゆるい感じの料理+食うアニメになるのかと思ってたら
25 18/01/17(水)23:12:44 No.479388016
ずん子ちゃんがなんか不思議な光でよみがえったのだけは覚えてる
26 18/01/17(水)23:13:25 No.479388179
ずんちゃんがユニコーンばりにバリア張ったりする
27 18/01/17(水)23:13:47 No.479388289
一瞬話題になってスッと話聞かなくなったのを覚えてる
28 18/01/17(水)23:14:42 No.479388501
薄皮取ってないからまずいって描写がちゃんとあるし…
29 18/01/17(水)23:15:39 No.479388753
実際すごい面白いしかわいいしテンポがいい 録画したのを二桁回は軽く見ちゃった
30 18/01/17(水)23:16:07 No.479388866
洗脳されている…
31 18/01/17(水)23:16:49 No.479389022
>一瞬話題になってスッと話聞かなくなったのを覚えてる 長く語れるほどストーリーを理解して好きになれる人が居たかというとそんなことはないタイプの作品だからだろう まず理解する時点で限られて ストーリー好きになる時点でほぼゼロだよ
32 18/01/17(水)23:16:58 No.479389048
内容は頭に入ってこなかったけどOP?のずんちゃんの歌は結構好きだよ…
33 18/01/17(水)23:17:35 No.479389217
去年のアニメ映画ランキングで現状3位だし… …なんで?
34 18/01/17(水)23:17:44 No.479389248
放送後一時期きりたんがうんこで弄られてたのは覚えてる
35 18/01/17(水)23:18:20 No.479389412
1話しかないから話題として続かないのは仕方ないんじゃないかな
36 18/01/17(水)23:18:39 No.479389471
今俺おかしいこいつらはどうかしてる!わからん!余の理解をこえている!ってなってる
37 18/01/17(水)23:19:23 No.479389634
これあれだろ理解を深めるほど正気度を失うってやつだろ
38 18/01/17(水)23:19:32 No.479389670
ストーリーは分かりやすく東北の死と再生の物語じゃん!
39 18/01/17(水)23:20:07 No.479389801
>ストーリーは分かりやすく東北の死と再生の物語じゃん! おかしい…間違ってないけど何かがおかしい…
40 18/01/17(水)23:20:39 No.479389914
特に語ることない単純なストーリーだと思う
41 18/01/17(水)23:20:44 No.479389932
ニコデスマンで配信してるのか…なんで?
42 18/01/17(水)23:20:47 No.479389953
短いミュージカルとして見れば急な展開でもそれほど変だとは思わない
43 18/01/17(水)23:21:27 No.479390139
これ1クールやるのかと思って戦慄したけど違った
44 18/01/17(水)23:21:54 No.479390242
歌としては大都会のが一番好き
45 18/01/17(水)23:23:16 No.479390619
サントラないかなって呟いたら公式直々に売ってますよってダイマされたので買いました…
46 18/01/17(水)23:24:24 No.479390905
地味に脚本のお手本みたいなストーリーだから語ることはそんなにないかも
47 18/01/17(水)23:24:24 No.479390907
理解が追いつかない部分も多々あったけどつまらない駄ニメ見るよりずっとよかったと思う
48 18/01/17(水)23:24:57 No.479391025
作画も最高にいいぞ
49 18/01/17(水)23:25:03 No.479391048
笑えてネタに出来るだけでも十分だよ…
50 18/01/17(水)23:26:56 No.479391510
知らない用語がどんどん出てくる
51 18/01/17(水)23:27:55 No.479391730
公式のわからん…なお話をそのままアニメ化しただけなのでしいて言うなら公式が悪い
52 18/01/17(水)23:29:09 No.479392029
>「ずんだアロー」で矢を放ち、どんな餅でもおいしいずんだ餅にすることができる東北ずん子は、東北きりたん、東北イタコ、中国うさぎ、四国めたん、九州そら、とともにずんだ餅を食べながら幸せに浸っていた。一方、大江戸ちゃんこ総帥率いる「納豆ファクトリー」の面々、中部つるぎ、関西しのび、沖縄あわも、北海道めろんらは、ずんだの原料の枝豆と納豆の原料の大豆が、収穫時期が違うだけで、実は同じ豆であることから、納豆に使う大豆の量が減ることを恐れていた。ずん子の家に刺客として送られる沖縄あわもと北海道めろん、そして第3の勢力とは!?
53 18/01/17(水)23:29:11 No.479392046
これは話題になったけど他のアニメーター育成事業関係作品は全然話題になってないので 機会があれば是非見て欲しい デス・パレードやリトルウィッチアカデミアも元はこの系列なのよ
54 18/01/17(水)23:29:32 No.479392158
なんだこの流れは まるでずんボラのBD欲しくて三万投げた俺がおかしいみたいじゃないか
55 18/01/17(水)23:29:38 No.479392178
作画は良いんだけど脚本不足を感じる 1時間くらい見た気分になる
56 18/01/17(水)23:31:01 No.479392515
五分で限界を迎えた俺はきりたんを買いにDMMへ向かった
57 18/01/17(水)23:31:11 No.479392552
これが初めて地上波に流れたのが夜もふける直前だったから頭ずんだにされて朝日を見た関西人は多い
58 18/01/17(水)23:32:13 No.479392789
東北ずん子シリーズの予備知識がまったくない状態で見たらとんでもなく混乱するだろうなとは思った
59 18/01/17(水)23:32:43 No.479392902
ベテラン脚本家でも料理しきれなかった題材
60 18/01/17(水)23:33:02 No.479392978
>これが初めて地上波に流れたのが夜もふける直前だったから頭ずんだにされて朝日を見た関西人は多い というか四時前だよ
61 18/01/17(水)23:33:19 No.479393033
ずんだで頭いっぱいにされた後のもーちもーちもっちもちは効く
62 18/01/17(水)23:33:40 No.479393085
>東北ずん子シリーズの予備知識がまったくない状態で見たらとんでもなく混乱するだろうなとは思った あっても混乱するわ
63 18/01/17(水)23:33:50 No.479393127
>東北ずん子シリーズの予備知識がまったくない状態で見たらとんでもなく混乱するだろうなとは思った あっても混乱したよ…
64 18/01/17(水)23:34:17 No.479393207
何度も見てると癖になるよ
65 18/01/17(水)23:34:22 No.479393234
俺これ見るまで東北ずん子って薄味なキャラで健気に頑張ってると思ってた
66 18/01/17(水)23:34:38 No.479393285
突然不毛の大地が出てくる
67 18/01/17(水)23:34:45 No.479393303
キャラが多すぎる…
68 18/01/17(水)23:35:06 No.479393368
>俺これ見るまで東北ずん子って薄味なキャラで健気に頑張ってると思ってた 公式小説の登場人物の中では薄味かもしれん
69 18/01/17(水)23:36:03 No.479393550
キャラ紹介 敵登場 敵の第一波 総力戦 第三勢力登場 主人公の死 それが戦いを止める 感動のエンディングへ… だから脚本はちゃんとしてるんだって!
70 18/01/17(水)23:36:06 No.479393560
>俺これ見るまで東北ずん子って薄味なキャラで健気に頑張ってると思ってた 薄味なキャラで健気に頑張ってるよ?
71 18/01/17(水)23:36:36 No.479393681
餅神様はアニオリキャラだと聞いた
72 18/01/17(水)23:36:46 No.479393727
>>俺これ見るまで東北ずん子って薄味なキャラで健気に頑張ってると思ってた >薄味なキャラで健気に頑張ってるよ? そうかな… そうかも…
73 18/01/17(水)23:37:52 No.479393960
劇場まで観に行った勢だがやっぱりずんちゃんがずんだ餅美味しそうに食べてるシーンは欲しかったなーと 後半は展開の都合上か背景が荒野&曇り空で薄暗いシーンが続いてるのも少し気になったかな その分ずんペロは輝いてたけど
74 18/01/17(水)23:38:36 No.479394101
続きを…
75 18/01/17(水)23:39:15 No.479394221
何ならドアサに一年やってくれねえかな…
76 18/01/17(水)23:39:23 No.479394250
枝豆の価格が10倍に!? 納豆ファクトリーからの刺客がずん子を襲う! どうしてずんだが争いの種に… 大豆畑の荒廃(焦土)
77 18/01/17(水)23:40:00 No.479394361
アニメ化が悲願だったらしいな
78 18/01/17(水)23:40:09 No.479394388
東北3姉妹以外のキャラは何なの?ボイロなの?
79 18/01/17(水)23:40:27 No.479394436
>劇場まで観に行った勢だがやっぱりずんちゃんがずんだ餅美味しそうに食べてるシーンは欲しかったなーと 言われてみれば主人公のくせに一口も食ってねえ
80 18/01/17(水)23:40:31 No.479394455
UTAUだよ
81 18/01/17(水)23:41:31 No.479394649
ずんだって出来によって当たりはずれでかいからあんこの安定性には勝てないよね
82 18/01/17(水)23:42:04 No.479394773
>ずんだって出来によって当たりはずれでかいからあんこの安定性には勝てないよね (近づいてくるずんだの歌)
83 18/01/17(水)23:43:43 No.479395155
>ずんだって出来によって当たりはずれでかいからあんこの安定性には勝てないよね そこでこのずんだアローですよ というか勝つ気ないと思う
84 18/01/17(水)23:43:44 No.479395159
>東北3姉妹以外のキャラは何なの?ボイロなの? まず東北ずん子達にとってボイロはグッズ展開の一つだと知れ
85 18/01/17(水)23:44:15 No.479395268
どのシーン切り取っても狂気しかないのが逆にすごい
86 18/01/17(水)23:44:32 No.479395334
伊達に苦行アニメに名を連ねてるだけあるぜ
87 18/01/17(水)23:46:33 No.479395726
決してつまんない訳ではなく何か名状しがたい辛さが満ちているのいいよね
88 18/01/17(水)23:46:40 No.479395750
きりタコvs北海道沖縄のシーンでわたわたしてるずんちゃんが可愛かった
89 18/01/17(水)23:47:24 No.479395888
「作画は良かった」という言葉以外に作画について触れられることすらないくらい脚本のインパクトが
90 18/01/17(水)23:47:32 No.479395915
壺とかずんホラとか苦行苦行言われてるのは当てにならん もっと酷いのがあるだろうけど話題にならんのか…
91 18/01/17(水)23:48:24 No.479396091
ちなみに地上波で見た人はせめてここでの実況くらいはあったんです?
92 18/01/17(水)23:48:36 No.479396131
これでも狂気度は原作よりマイルドになっているというのだから恐ろしい
93 18/01/17(水)23:48:50 No.479396188
俺は今何を見ているんだ…
94 18/01/17(水)23:49:20 No.479396282
めっちゃ理解不能だけどコンテと作画良いから面白かったよねぇ
95 18/01/17(水)23:49:41 No.479396362
>ちなみに地上波で見た人はせめてここでの実況くらいはあったんです? 某アニメ枠のケツだったから単独スレはなかったけど関西「」がみんなで混乱してたよ
96 18/01/17(水)23:49:47 No.479396384
えっ「」で同時再生を!?
97 18/01/17(水)23:50:06 No.479396452
>ちなみに地上波で見た人はせめてここでの実況くらいはあったんです? あったよ 参加してたけどほとんどの「」はずんちゃん知らないからなにこれだったよ
98 18/01/17(水)23:50:07 No.479396455
24時から!
99 18/01/17(水)23:50:10 No.479396466
脚本はずんだ決めてたってずっと言われてた
100 18/01/17(水)23:50:42 No.479396582
流し見た程度だからスレ立ててみるか
101 18/01/17(水)23:51:12 No.479396706
バリアあるからって二度も銃弾から庇おうとするとは思わんかったよずんちゃん
102 18/01/17(水)23:51:32 No.479396773
何度も見たからたぶんエア実況ができてしまう
103 18/01/17(水)23:52:03 No.479396878
アニメなんてやってたんだ…
104 18/01/17(水)23:52:21 No.479396946
これで作画が普通かそれ以下だったらただのクソアニメになっていたところだった
105 18/01/17(水)23:52:32 No.479396990
ずんだマーケティングとしかいいようがないずんだアニメだが 苦行と言われるとちょっと待てよってなる
106 18/01/17(水)23:53:05 No.479397104
演出テンポめちゃくちゃ気持ちいいからな
107 18/01/17(水)23:54:31 No.479397377
http://img.2chan.net/b/res/479397318.htm たてた
108 18/01/17(水)23:54:39 No.479397403
懲役24分
109 18/01/17(水)23:55:06 No.479397497
見てるのがすごく辛いけど話がクソってわけじゃない気がする テンポもいい
110 18/01/17(水)23:55:31 No.479397623
人類には早すぎるアニメとか 懲役24分とかひどい…
111 18/01/17(水)23:55:36 No.479397637
理解が追いつかないだけよね普通の人には
112 18/01/17(水)23:55:59 No.479397712
プロジェクトとしてはアニメーター育成の企画なんでしょ?
113 18/01/17(水)23:57:22 No.479397983
>見てるのがすごく辛いけど話がクソってわけじゃない気がする むしろ脚本的には依頼された要求全部こなして起承転結ちゃんとつけてる荒業だぞ!
114 18/01/17(水)23:58:37 No.479398261
>プロジェクトとしてはアニメーター育成の企画なんでしょ? 左様 だから動画1万4千枚使うね…