虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/17(水)22:25:09 連敗 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/17(水)22:25:09 No.479374703

連敗

1 18/01/17(水)22:25:24 No.479374781

こんな弱い白鵬初めて見た

2 18/01/17(水)22:26:23 No.479375058

日本中から叩かれてるのは自覚してるだろうし 歴代最強横綱の悲しい最後すぎる…

3 18/01/17(水)22:27:54 No.479375543

どう?嬉しい?

4 18/01/17(水)22:28:04 No.479375584

鶴竜絶好調 白鵬弱体化 稀勢の里平常運転

5 18/01/17(水)22:28:36 No.479375770

先場所の因縁あるし相手酷いことになりそうだなって思ってた 勝った

6 18/01/17(水)22:28:39 No.479375782

無給ならこの程度

7 18/01/17(水)22:28:40 No.479375790

元々弱かったんじゃね?

8 18/01/17(水)22:29:08 No.479375930

>先場所の因縁あるし相手酷いことになりそうだなって思ってた 普段なら血まみれになってるとこだよね

9 18/01/17(水)22:29:18 No.479375977

地味だと言われた鶴竜最強伝説が始まるとはな…

10 18/01/17(水)22:29:45 No.479376120

みんなだって今月給料でないよって言われたらパフォーマンス落ちるだろ

11 18/01/17(水)22:30:07 No.479376219

早くエルボーを解禁しないと間に合わなくなるぞ

12 18/01/17(水)22:30:11 No.479376248

金星ばらまきマシーン

13 18/01/17(水)22:30:21 No.479376318

キセノンはさぁ…

14 18/01/17(水)22:30:54 No.479376485

鶴竜一横綱時代がくるー!

15 18/01/17(水)22:31:04 No.479376525

豪太郎と栃ノ心も調子いいから優勝争い荒れそうで楽しみ

16 18/01/17(水)22:31:07 No.479376545

エルボー禁止明文化したら?

17 18/01/17(水)22:31:10 No.479376565

勝っても賞金貰えないの?

18 18/01/17(水)22:31:11 No.479376575

今場所は鶴竜ということに会で決まったのでは?

19 18/01/17(水)22:31:12 No.479376580

俺もいるぞ!

20 18/01/17(水)22:31:26 No.479376648

>みんなだって今月給料でないよって言われたらパフォーマンス落ちるだろ つまり今の鶴竜は偽物?

21 18/01/17(水)22:32:41 No.479377000

まあ鶴竜は今場所成績残さないとやばいからね キセノンは…うん…

22 18/01/17(水)22:32:49 No.479377032

今場所のクローン鶴竜は良品だな

23 18/01/17(水)22:33:33 No.479377207

鶴竜はバイオスモトリだった?

24 18/01/17(水)22:33:34 No.479377210

知らない鶴がいて困惑する

25 18/01/17(水)22:34:04 No.479377327

最近から見た口だけど鶴竜って強いんだな…

26 18/01/17(水)22:34:10 No.479377346

来場所ではいつもの戦法に戻るっしょ

27 18/01/17(水)22:34:28 No.479377433

ロボ鶴竜

28 18/01/17(水)22:34:28 No.479377437

鶴竜さん元々怪我する前は金星を配給しない横綱でしたので…

29 18/01/17(水)22:35:14 No.479377693

綺麗だな

30 18/01/17(水)22:35:50 No.479377923

>エルボー禁止明文化したら? なんで明文化しないのか不思議でしょうがないんだよな 握り拳で殴ったらダメとかはちゃんと書いてるのに しかもかち上げは腕を胸につけて腕の横でぶつかる技であって白鵬がやってるのは肘打ちなのに

31 18/01/17(水)22:35:59 No.479377979

吐く方はこんなのでよく怪我なしで40優勝してるな

32 18/01/17(水)22:36:10 No.479378046

殴打しない美しい相撲をした結果

33 18/01/17(水)22:36:10 No.479378047

やはり八百長してたのかなくらいの負けっぷり

34 18/01/17(水)22:36:17 No.479378077

押し込まれてあわてて引いちゃう鶴竜はダメな鶴竜 押し込まれても我慢してじわじわ前に出る鶴竜は良い鶴竜

35 18/01/17(水)22:36:42 No.479378194

元々メンタル弱いしな白濃

36 18/01/17(水)22:36:49 No.479378228

肘打ちってめっちゃ危険だから他の格闘技でも肘打ちの有無はきちんと明文化してるのが殆どなんだよね… 肘打ちありの場合でもちゃんと条件付きだし

37 18/01/17(水)22:36:50 No.479378238

スポーツとしては不公平極まりないけど横綱はやるなってのがキモだから 明文化するような話じゃないんだよ

38 18/01/17(水)22:36:52 No.479378244

良かった…鶴竜は存在したんだね…

39 18/01/17(水)22:37:18 No.479378379

悪い意味での日本らしさと言うか なあなあでやってきたツケが一気に爆発した感じだ

40 18/01/17(水)22:37:47 No.479378506

参考記録は記録抹消されればいいのに

41 18/01/17(水)22:38:01 No.479378573

>スポーツとしては不公平極まりないけど横綱はやるなってのがキモだから >明文化するような話じゃないんだよ 「肘打ち」は横綱に限らずやっちゃダメだよ と言うか横綱より下がやったら絶対こんなもんじゃないぐらい怒られてるよ

42 18/01/17(水)22:38:19 No.479378664

キセはどうすれば復活できるのでしょう…

43 18/01/17(水)22:38:23 No.479378683

はやくタニマチに課金してもらって星の売り買いしないと負け越して引退危機になっちゃう…

44 18/01/17(水)22:38:46 No.479378796

白鵬とかいう禁じて使わないと勝てない雑魚いらね

45 18/01/17(水)22:39:19 No.479378919

>キセはどうすれば復活できるのでしょう… なんで鶴竜みたいにまとめて休まねえんだよ…

46 18/01/17(水)22:39:21 No.479378929

連日マークされて集会もろくにできてなさそうだし それをストレス溜めてそうではある 自業自得だけど

47 18/01/17(水)22:39:42 No.479379020

クリーンなプロスポーツにしたいのか 神事って建前の興業で居たいのか どっちなんだ…

48 18/01/17(水)22:39:49 No.479379056

>スポーツとしては不公平極まりないけど横綱はやるなってのがキモだから >明文化するような話じゃないんだよ それは張り差しとか立会いの変化だろ 握りこぶしで殴るとか目潰しをするとかと同じで明文化すりゃいいだけだ

49 18/01/17(水)22:39:59 No.479379098

書き込みをした人によって削除されました

50 18/01/17(水)22:40:03 No.479379113

画像のが引退危機になる前に稀勢の里は引退してるな

51 18/01/17(水)22:40:06 No.479379129

鶴竜こそが最強の横綱…

52 18/01/17(水)22:40:07 No.479379131

対策されて負けたらちょっと待ったするような雑魚だし こんなもんだろう

53 18/01/17(水)22:40:28 No.479379244

豪が4連勝・・・ 勝ち越しスレスレじゃないと豪という気がしない

54 18/01/17(水)22:40:30 No.479379253

エルボーないと思ってる相手にエルボーやれば絶対勝てますねこれ

55 18/01/17(水)22:40:38 No.479379291

>クリーンなプロスポーツにしたいのか >神事って建前の興業で居たいのか >どっちなんだ… 神事という建前で利権を貪りつつクリーンなプロスポーツという事にして公益法人の恩恵も受けたい

56 18/01/17(水)22:41:27 No.479379543

>歴代最強横綱の悲しい最後すぎる… 歴代最強って政治力的にだろ

57 18/01/17(水)22:41:30 No.479379558

よわいよぉ…

58 18/01/17(水)22:41:33 No.479379573

肘打ちは割と真面目に人死にが出かねないからね…

59 18/01/17(水)22:41:51 No.479379651

歴代最強(虚偽)

60 18/01/17(水)22:41:57 No.479379679

>キセはどうすれば復活できるのでしょう… ベホマ

61 18/01/17(水)22:42:06 No.479379718

>対策されて負けたらちょっと待ったするような雑魚だし >こんなもんだろう 取組前に先場所の醜態一部始終放送されててNHKも思うとこあんだろうなって

62 18/01/17(水)22:42:07 No.479379724

一日目と二日目は取り組み見たんだけど 両手広げる挑発ポーズって三日目四日目やってた?

63 18/01/17(水)22:42:15 No.479379749

>>キセはどうすれば復活できるのでしょう… 怪我が治りきってないとか体調が悪いとかなのに無理に強行出場し続けたツケが溜まってるから 2~3場所まとめて休んでコンディション整えていいのよ…って協会も言ってるのに 言うこと聞かずにまた強行出場しちゃうから…

64 18/01/17(水)22:42:21 No.479379790

ずっと同じ「」が頑張ってるな 書き込む内容も全部同じ

65 18/01/17(水)22:42:25 No.479379813

キセ破壊はハルマ最後の置き土産になったな…

66 18/01/17(水)22:42:32 No.479379847

>肘打ちは割と真面目に人死にが出かねないからね… つまり日頃から肘打ちして死人も出せない雑魚…

67 18/01/17(水)22:42:43 No.479379893

>握りこぶしで殴ること。 >頭髪を故意につかむこと。 >目やみぞおちなどの急所を突くこと。 >両耳を同時に両手で張ること。 >前立揮をつかみ、また横から指を入れて引くこと。 >喉をつかむこと。 >胸や腹を蹴ること。 >1指または2指を折り返すこと。 禁じ手として明文化されてるのはこれだけなんだけど 肘打ちが書かれてないのは時代遅れだからなのかな

68 18/01/17(水)22:42:59 No.479379943

エルボースマッシュは砂嵐もめちゃやってたね彼は最近どうなの

69 18/01/17(水)22:43:03 No.479379956

そういえばよしかちゃん先場所白鵬に勝ってから今場所また白鵬に勝つまで連敗続きだよね

70 18/01/17(水)22:43:14 No.479380020

>つまり日頃から肘打ちして死人も出せない雑魚… 死にこそしてないものの怪我人は結構な回数出してるよこいつ

71 18/01/17(水)22:43:58 No.479380213

稀勢の里はもう治らないから休もうが休むまいが同じよ 把瑠都とかと同じ

72 18/01/17(水)22:44:02 No.479380235

白鵬ギリギリまでエルボーやるか迷ってたよねあれ

73 18/01/17(水)22:44:12 No.479380271

面構えとしては鶴竜が横綱の中で好きだったりする あのワムっとした顔

74 18/01/17(水)22:44:18 No.479380311

それで膿は出しきったの? 出しきれたの?

75 18/01/17(水)22:44:21 No.479380330

横綱が連敗は流石におかしいしモンゴル会で鶴竜優勝に決めたんでしょう 金のために横綱の名を汚してる

76 18/01/17(水)22:44:22 No.479380335

>キセはどうすれば復活できるのでしょう… 半端に出ようとせずじっくり休もう! 今みたいに半端な稽古で出ても身体絞りきれていないし気の毒だ

77 18/01/17(水)22:44:23 No.479380342

>エルボースマッシュは砂嵐もめちゃやってたね彼は最近どうなの 怪我でどうしようもない

78 18/01/17(水)22:44:25 No.479380356

肘打ちは純粋に危険だからやめろよな! 総合だって顔面に肘膝は禁止の場合もあるかんな!

79 18/01/17(水)22:44:40 No.479380426

>スポーツとしては不公平極まりないけど横綱はやるなってのがキモだから >明文化するような話じゃないんだよ むしろ自分が張り手されると横綱を張るのは不敬なんですけおおおおって不公平極まりないことを強いる側なんだよな

80 18/01/17(水)22:44:56 No.479380507

>エルボースマッシュは砂嵐もめちゃやってたね彼は最近どうなの 全身怪我だらけでそろそろ十両から陥落しそう

81 18/01/17(水)22:45:10 No.479380575

>取組前に先場所の醜態一部始終放送されててNHKも思うとこあんだろうなって 一応公平な実況を心がけてるアナウンサーでさえ「あれはもうかち上げじゃなくて肘打ちでしょう!」とか 「あれはいけませんよ!!」って怒るぐらいだからな…

82 18/01/17(水)22:45:10 No.479380578

鶴がやばいんで鶴に星譲ろうってモンゴル同好会で決めたんだろ

83 18/01/17(水)22:45:12 No.479380595

全体が膿なのに出しきるとか言う意味のわからない単語

84 18/01/17(水)22:45:14 No.479380613

エルボー多用してるのも年齢的に選手としてのピークを過ぎたからだろうしなぁ 封じられたらキツイ

85 18/01/17(水)22:45:50 No.479380789

>エルボースマッシュは砂嵐もめちゃやってたね彼は最近どうなの 大砂嵐のは肘使ってないしちゃんとかち上げになってたよ それですら批判多かったけど 今は調子悪くて落ちてる

86 18/01/17(水)22:45:58 No.479380824

ちがうし…たまたま連敗しただけだし…

87 18/01/17(水)22:46:02 No.479380843

>エルボースマッシュは砂嵐もめちゃやってたね彼は最近どうなの 親方に怒られてやめて引きつけの強さを活かす方向でやってたけど そもそも相撲を覚える気がなくて体も硬いままだから怪我頻発して十両尻近くまで下がったよ 上がり目はもうないと言っていい

88 18/01/17(水)22:46:17 No.479380913

白鵬は自分は張り差しとかやりまくるくせに自分がやられたら怒るのがタチ悪いよ

89 18/01/17(水)22:46:19 No.479380922

まさかの鶴竜一人横綱時代になろうとは…

90 18/01/17(水)22:46:22 No.479380929

>一応公平な実況を心がけてるアナウンサーでさえ「あれはもうかち上げじゃなくて肘打ちでしょう!」とか >「あれはいけませんよ!!」って怒るぐらいだからな… これはいけません…横綱いけません…の実況悲しすぎる

91 18/01/17(水)22:46:25 No.479380945

ゴミ

92 18/01/17(水)22:46:33 No.479380980

多彩な引き出しがある強いのは張り手エルボーコンボのおかげじゃない ってこの数ヶ月散々レス見たんだけどよ

93 18/01/17(水)22:46:40 No.479381016

照乃富士も引退かのぉ…

94 18/01/17(水)22:46:51 No.479381069

ラジオで中継聞いてたら解説がひじ打ちって言いそうになったのを慌てて訂正しててふいた

95 18/01/17(水)22:46:55 No.479381099

これでモンゴル人相手にしか勝てなかったら笑う

96 18/01/17(水)22:47:11 No.479381180

八百長はありませんって協会が言ってるからね 星のやりとりとか無いんだよ こんな場所で馬鹿みたいに末端叩いても何も変わらないんだよ

97 18/01/17(水)22:47:30 No.479381284

砂嵐はラマダンもあるからな…

98 18/01/17(水)22:47:32 No.479381296

横綱としてふんぞり返っておいて連敗は恥ずかしすぎる あと二人いるんだし引退した方がいい

99 18/01/17(水)22:47:38 No.479381330

>エルボー多用してるのも年齢的に選手としてのピークを過ぎたからだろうしなぁ >封じられたらキツイ ある意味エルボー禁止は協会側からのやんわりとした引退勧奨なのかもしれない…

100 18/01/17(水)22:47:42 No.479381348

>エルボー多用してるのも年齢的に選手としてのピークを過ぎたからだろうしなぁ >封じられたらキツイ エルボーされてるほうもキツいから

101 18/01/17(水)22:47:47 No.479381365

>これはいけません…横綱いけません…の実況悲しすぎる セルフ物言いって相撲の歴史上初めてと言っていいぐらいの汚点だからね…

102 18/01/17(水)22:47:55 No.479381404

>照乃富士も引退かのぉ… テルは入院が必要なほどひどい糖尿病だからもう命の問題

103 18/01/17(水)22:48:14 No.479381503

>ってこの数ヶ月散々レス見たんだけどよ けどよ って言われても…実際そうだよ反応速度がはやくて巻き替えめっちゃ早いし 左上手取れたらおしまいな強さだったのがエルボーも使いだしただけだよ

104 18/01/17(水)22:48:15 No.479381509

>八百長はありませんって協会が言ってるからね >星のやりとりとか無いんだよ >こんな場所で馬鹿みたいに末端叩いても何も変わらないんだよ 変えたいんじゃなくて雑魚雑魚ざまぁしてるだけだしな

105 18/01/17(水)22:48:16 No.479381516

テレビじゃ鶴竜の話題が少なくてつらい…

106 18/01/17(水)22:48:33 No.479381604

星譲るも何もまだ四日目なのに横綱が土付けてたらいかんだろって気もする 本当にどうなるんだろうな白とケセ

107 18/01/17(水)22:48:53 No.479381714

照と砂は力に任せた取り組みが負担になって怪我してるような気もする

108 18/01/17(水)22:49:07 No.479381806

アベマの実況たのしい

109 18/01/17(水)22:49:19 No.479381881

宇良…

110 18/01/17(水)22:49:23 No.479381907

>って言われても…実際そうだよ反応速度がはやくて巻き替えめっちゃ早いし >左上手取れたらおしまいな強さだったのがエルボーも使いだしただけだよ じゃあなんであんな酷い相撲取ってんだエルボー封じられただけで

111 18/01/17(水)22:49:32 No.479381950

>多彩な引き出しがある強いのは張り手エルボーコンボのおかげじゃない >ってこの数ヶ月散々レス見たんだけどよ まともに相撲取ったら勝てなくなったからひじ打ちKOで相撲とらせないよう姑息な手段を用いるようになったんだよ

112 18/01/17(水)22:49:34 No.479381959

年なんだから引退しろ

113 18/01/17(水)22:49:40 No.479381998

>テレビじゃ鶴竜の話題が少なくてつらい… 持ち味の丁寧で相手の相撲を封殺するような内容ばかりだけど 元々の型が派手じゃないからしょうがないのだ…

114 18/01/17(水)22:49:40 No.479382001

>テレビじゃ鶴竜の話題が少なくてつらい… 横綱は勝って当然 負けた白いのの批判一色になるのは仕方ないでしょう

115 18/01/17(水)22:50:04 No.479382118

>照乃富士も引退かのぉ… 2型糖尿病で血糖値がえらいことになったので入院して血糖値管理だから 血糖値が安定すれば次の場所には出れるだろ?

116 18/01/17(水)22:50:36 No.479382258

今までも怒られて張り差しやエルボー封じた事は何回もあったんだよ ただその度に負けて翌日解禁ってパターンだった 今回は流石にやらなかったけど露骨にサポーター厚くしていつでもエルボー出せる準備はしてたし 明日には解禁してるだろうなという感じがする

117 18/01/17(水)22:50:36 No.479382261

>これはいけません…横綱いけません…の実況悲しすぎる プロレスみたいだな

118 18/01/17(水)22:50:40 No.479382274

相撲じゃなくても審判にケチ付けたらレッドカード出てもおかしくないから それも1分進行止めたからかなり悪質よ

119 18/01/17(水)22:50:43 No.479382292

>セルフ物言いって相撲の歴史上初めてと言っていいぐらいの汚点だからね… 膿すぎる…

120 18/01/17(水)22:50:48 No.479382310

呼吸が合わないんだろうなとは思う あまりにも長い間使いすぎたツケだ

121 18/01/17(水)22:51:18 No.479382456

>じゃあなんであんな酷い相撲取ってんだエルボー封じられただけで フットワークはいい でも真っ向で組み合うと年のせいで負けるのでエルボーで出鼻挫くって感じなんかねえ

122 18/01/17(水)22:51:19 No.479382467

キン肉マン化粧まわしでおなじみ千代大龍も糖尿病と戦いながら土俵に上がってる

123 18/01/17(水)22:51:23 No.479382486

>セルフ物言いって相撲の歴史上初めてと言っていいぐらいの汚点だからね… 白鵬は相撲の神だからな…

124 18/01/17(水)22:51:57 No.479382656

>ただその度に負けて翌日解禁ってパターンだった 負けた次の日から人殺しみたいな目になるよね 割りとマジで

125 18/01/17(水)22:52:22 No.479382798

横綱失格どころか力士失格だと思うよ

126 18/01/17(水)22:52:46 No.479382921

無理にでも体を大きくしなきゃいけないから糖尿病と痛風は力士について回る病気

127 18/01/17(水)22:52:54 No.479382962

糖尿病と通風は職業病みたいなもんだからな…

128 18/01/17(水)22:52:59 No.479382999

去年も不自然に負け重ねる場所なかったっけ?

129 18/01/17(水)22:53:03 No.479383021

ドルジ追放運動でこいつを持ち上げたのが全て悪い 白鵬は絶対的な強者であるという設定を本人にも周囲にも強いることになった

130 18/01/17(水)22:53:43 No.479383195

エルボーの件は明文化されてないからとか色々擁護のしようもあるが セルフ物言いは100%ダメ

131 18/01/17(水)22:53:43 No.479383197

相撲がかわいそうだよぉ

132 18/01/17(水)22:53:57 No.479383272

>去年も不自然に負け重ねる場所なかったっけ? あったよ前半から負けて途中休場した だからまた休場するでしょ無給場所だし

133 18/01/17(水)22:53:58 No.479383280

人殺しより汚点なんてねえから

134 18/01/17(水)22:53:59 No.479383284

白鵬鶴竜は二場所くらい謹慎でもよかったんじゃねえかな…

135 18/01/17(水)22:54:14 No.479383349

ざまぁみろ

136 18/01/17(水)22:54:23 No.479383399

豪栄道あたりが優勝してくれないかなあ今場所…

137 18/01/17(水)22:55:04 No.479383629

>豪栄道あたりが優勝してくれないかなあ今場所… 単独トップを守り切れずに逆転優勝許した場所が記憶に新しい…

138 18/01/17(水)22:55:24 No.479383718

>だからまた休場するでしょ無給場所だし もしかして単にやる気ないだけ?

139 18/01/17(水)22:55:25 No.479383724

>白鵬鶴竜は二場所くらい謹慎でもよかったんじゃねえかな… 普通ならそう処分するんだけどね

140 18/01/17(水)22:55:46 No.479383809

情けないセルフ物言いはあれ通ると本気で思ってやったんだろうか やったんだろうな…

141 18/01/17(水)22:55:58 No.479383857

GADは7連勝4連敗とか平気でしそう

142 18/01/17(水)22:56:09 No.479383916

>白鵬鶴竜は二場所くらい謹慎でもよかったんじゃねえかな… わかりました 貴ノ花を理事降格にします!! って感じだったし

143 18/01/17(水)22:56:19 No.479383958

>もしかして単にやる気ないだけ? 言い方はすごく悪いがそういう自分の思い通りに行かなくて不貞腐れてる部分は多かれ少なかれあるだろう

144 18/01/17(水)22:56:21 No.479383964

>だからまた休場するでしょ無給場所だし 勝てば懸賞の分はお金貰えるんだからわざわざ休む必要はないんじゃね 勝てばの話だけど

145 18/01/17(水)22:56:30 No.479383995

あの騒動で誰が一番得したかって冗談あったけど今鶴竜めっちゃ調子よくてだめだった

146 18/01/17(水)22:56:50 No.479384081

そろそろ栃ノ心にも優勝していただきたいなあ… 頑張ってるし

147 18/01/17(水)22:56:52 No.479384089

ざっこ 俺でも勝てるわ

148 18/01/17(水)22:57:22 No.479384206

他のことは協会の偉い人らも何でも聞いてくれてたんだろう さすがに公衆の面前で両手ついて立ち合ってから今のナシはムリだろうけど

149 18/01/17(水)22:57:23 No.479384207

白もキセノンもだけど横綱ってエルボーないとあんまなのか?

150 18/01/17(水)22:57:34 No.479384256

貴乃花の呪いよ! メンタルがやられたのよ!ってフォローしそう

151 18/01/17(水)22:58:03 No.479384400

>貴乃花の呪いよ! >メンタルがやられたのよ!ってフォローしそう 池坊のババアは黙ってて!

152 18/01/17(水)22:58:53 No.479384607

>言い方はすごく悪いがそういう自分の思い通りに行かなくて不貞腐れてる部分は多かれ少なかれあるだろう 日馬だけじゃなく巻き添えで自分が付き人してたこともあるホモセクハラ行司まで引退に追い込んだからな…

153 18/01/17(水)22:58:55 No.479384612

>やったんだろうな… 相手の立ち合いに後から文句言って審判部非難するのはあれが2回目だからな 1回目は子供が見ても審判の判断が間違ってるのはわかるって後から言い出したから形だけの注意で済んだけど

154 18/01/17(水)22:59:10 No.479384667

暴行事件は白鵬が黒幕だと思ってるけど まぁ実証も難しいだろうなと見てただけとしてあの処分もやむなしだが 物言いの件が厳重注意で済んでるのが今でも納得いってない

155 18/01/17(水)22:59:12 No.479384676

照ノ富士がまた膝悪いのかと思ったら糖尿病って まじで力士は大変だな

156 18/01/17(水)22:59:25 No.479384728

悪いけど今メッチャ楽しい

157 18/01/17(水)22:59:30 No.479384747

>白もキセノンもだけど横綱ってエルボーないとあんまなのか? 白は張り差しで相手の意識飛ばしてからのエルボーがないとクソ弱いよ もしかしたらそうじゃなくても強かった素質はあったのかも知れんが長年そればっかりやってきてもう他の技使えなくなったんだろう

158 18/01/17(水)22:59:44 No.479384795

無給だし今場所優勝しても文句言われるから ボロボロにまけて体休ませてそのあとで復活劇のシナリオのほうがいいだろ

159 18/01/17(水)23:00:01 No.479384857

>池坊のババアは黙ってて! 黙る宣言した 悪く書いたマスコミを訴える気である

160 18/01/17(水)23:00:15 No.479384904

鶴竜は廃業しかけだから勝たないとダメなんでしょ?

161 18/01/17(水)23:00:25 No.479384954

>もう他の技使えなくなったんだろう いろいろな技使って余裕モードなときあったけど 技術すげぇと思ったけど 全部が全部エルボーの試合じゃないだろ?

162 18/01/17(水)23:01:14 No.479385140

横綱になれる戦績はエルボー込みで出したのに いざ横綱になったらはい禁止でも勝ってねは厳しいと思う

163 18/01/17(水)23:01:24 No.479385176

>ボロボロにまけて体休ませてそのあとで復活劇のシナリオのほうがいいだろ それで何が復活するんだ…

164 18/01/17(水)23:01:56 No.479385301

懲戒に不貞腐れて仕事もこなさないってんならクビだろ普通 どんだけ生温いんだよ相撲

165 18/01/17(水)23:01:57 No.479385303

>鶴竜は廃業しかけだから勝たないとダメなんでしょ? 優勝しないまでも優勝争いくらいしないとマズいかもしれない

166 18/01/17(水)23:02:04 No.479385330

>いざ横綱になったらはい禁止でも勝ってねは厳しいと思う じゃあ横綱やめればいいだけだと思う

167 18/01/17(水)23:02:20 No.479385391

まあ謎理論の横綱の品格とか言われればそれまでだからしょうがない 今までそれで治外法権みたいな扱い受けてたし

168 18/01/17(水)23:02:28 No.479385422

漢字検定で💩みたいな対応して追い出された婆さんが どうしてこんなに偉そうな態度とれるんですか?

169 18/01/17(水)23:02:33 No.479385437

>それで何が復活するんだ… 池坊のババァの性欲

170 18/01/17(水)23:03:00 No.479385542

>いろいろな技使って余裕モードなときあったけど >技術すげぇと思ったけど >全部が全部エルボーの試合じゃないだろ? エルボー食らったらまず負けるから相手は警戒して思い切り突っ込めなくなる …と思う あと1敗でもすればエルボー頼みの反則野郎の烙印だろうな

171 18/01/17(水)23:03:24 No.479385625

横綱には降格もクビもないんだってさ おかしいよね

172 18/01/17(水)23:03:32 No.479385659

>横綱になれる戦績はエルボー込みで出したのに >いざ横綱になったらはい禁止でも勝ってねは厳しいと思う 本来そのために横審がいるんじゃないかな 成績で自動的に上がって追認するだけになってるけど

173 18/01/17(水)23:03:41 No.479385692

こういう横綱不振の時が日本人力士が台頭するチャンスなのに全然話題にあがらない

174 18/01/17(水)23:04:13 No.479385838

>池坊のババァの性欲 前は子供の家庭教師に手を出したんだっけ? 今度は孫の家庭教師を抱くのか?

175 18/01/17(水)23:05:04 No.479386036

>相手は警戒して思い切り突っ込めなくなる 勢がガチでやめてくれって暴れたのは ほんとに嫌なんだろうな

176 18/01/17(水)23:05:36 No.479386172

>>池坊のババァの性欲 >前は子供の家庭教師に手を出したんだっけ? >今度は孫の家庭教師を抱くのか? 家庭教師じゃなくて庭師じゃなかったっけ?

177 18/01/17(水)23:06:08 No.479386313

まあ相撲協会のアレな体質の被害者って側面もあるっちゃあるし…

178 18/01/17(水)23:06:31 No.479386415

横審とかあいまいな横綱ルールとかいい加減要らないのではってなる

179 18/01/17(水)23:07:09 No.479386598

日本人横綱できた!もう外人横綱いらないよね ってなったらキセも危うくなるのがひどい

180 18/01/17(水)23:07:16 No.479386639

連日満員御礼なのはやっぱり話題になったからかな

181 18/01/17(水)23:07:23 No.479386670

su2200531.jpg ふつくしい…

182 18/01/17(水)23:07:26 No.479386680

>横綱には降格もクビもないんだってさ >おかしいよね さすがにデンモクで気にいらない後輩殴るとクビにはなるよ

183 18/01/17(水)23:07:49 No.479386770

>横審とかあいまいな横綱ルールとかいい加減要らないのではってなる いらないけれど変えようとも出来るも人いないし…

184 18/01/17(水)23:07:52 No.479386779

一度楽を覚えるともう前のようにはできないんだよ 絵のトレスばっかしてた人とか成績優秀だったのにカンニングしてた人とか

185 18/01/17(水)23:08:06 No.479386842

二日目もお情けで勝てたんじゃないの

186 18/01/17(水)23:08:19 No.479386889

>こういう横綱不振の時が日本人力士が台頭するチャンスなのに全然話題にあがらない 大鵬の孫はどうなるか凄い期待されてるんだろうなあ…

187 18/01/17(水)23:08:22 No.479386904

アレな体質の被害者というよりアレな体質の具現者だよ 全部日本人がやってきたことを真似してるだけだし そこをどうかしようとすると表に出てないアレな部分とともに自爆するだろうから 協会は絶対に処分できないんだけど

188 18/01/17(水)23:08:29 No.479386932

>ふつくしい… いきなりグロ見せないでくれ!

189 18/01/17(水)23:08:34 No.479386953

>連日満員御礼なのはやっぱり話題になったからかな チケットは騒動の前から売られてるから買っちゃったし行こうって人が多いんじゃない?しかも東京だし 当日券もあるけど当日券が売り切れるのいつもよりかなり遅いし客足はやっぱり遠のいてると思う ヤバいのは次の場所

190 18/01/17(水)23:09:09 No.479387084

大晦日に朝青龍に勝っておけば…

191 18/01/17(水)23:09:34 No.479387194

貴景勝と白鵬ってもう今場所対戦した?

192 18/01/17(水)23:09:38 No.479387215

>大鵬の孫はどうなるか凄い期待されてるんだろうなあ… 朝青龍の甥というライバルも用意されてるしな

193 18/01/17(水)23:09:48 No.479387244

白鵬負けると歓声あがるっていうし万歳してるファンだけじゃないんだろう

194 18/01/17(水)23:09:55 No.479387282

積み上げてきた記録が全部ゴミに変わってしまったのが残念

195 18/01/17(水)23:09:57 No.479387290

確かまだの筈

196 18/01/17(水)23:10:18 No.479387372

マイナス方向で見たくなってる部分もあるよね今は

197 18/01/17(水)23:10:28 No.479387408

>大鵬の孫はどうなるか凄い期待されてるんだろうなあ… 横綱になるレール敷かれてそう

198 18/01/17(水)23:10:37 No.479387450

ヤジが凄いよ東京とは思えん

199 18/01/17(水)23:10:40 No.479387461

いつもなら朝8時や9時には売り切れて満員御礼になってるのに流石に今回は14時~15時ぐらいにようやく満員御礼出る程度だからなぁ

200 18/01/17(水)23:10:51 No.479387508

もう絶対的な記録作ったしあいつらギャーギャーうるせえけど結局 俺様最強だったぜってモンゴル帰ってせせら笑いながら暮らす算段なんじゃないの

201 18/01/17(水)23:10:52 No.479387512

貴景勝戦で満を持してエルボー解禁!

202 18/01/17(水)23:11:07 No.479387583

まだか 割りと楽しみなんだけどね貴景勝白鵬戦

203 18/01/17(水)23:11:38 No.479387711

だってモンゴル帰れば英雄なのは変わらねえもん…

204 18/01/17(水)23:11:42 No.479387727

>ヤジが凄いよ東京とは思えん あれを実際に見るなんて猿しかいないだろうし普通では?

205 18/01/17(水)23:11:47 No.479387747

しかしこんな奴でも負けた次の日から目付きが一変するほどプレッシャーやらしがらみやらあるってのも凄い世界だな相撲界… もっと何言われてもいきなりヘイトかよチョッパリらしいなってヘラヘラしてるもんだと思ってた

206 18/01/17(水)23:12:04 No.479387832

>もう絶対的な記録作ったしあいつらギャーギャーうるせえけど結局 >俺様最強だったぜってモンゴル帰ってせせら笑いながら暮らす算段なんじゃないの 白鵬は大好きな嫁が日本人でモンゴルには絶対行かねぇよっつーかテメェ日本国籍取れよコラデブ って人なんでモンゴルには帰らないと思うよ 父親がモンゴルの英雄だから日本国籍は絶対取りません宣言してたのに取ってもいいかなとか言い出す程度になったし

207 18/01/17(水)23:12:10 No.479387867

ところでよく分かってないんだけど何でエルボー禁止されてるの? 今までもやってたし前にここでルール上問題ないって聞いた気がしたんだが…

208 18/01/17(水)23:13:11 No.479388125

モンゴル人と不倫してたよね白鵬

209 18/01/17(水)23:13:28 No.479388197

>大鵬の孫はどうなるか凄い期待されてるんだろうなあ… だが貴乃花の兄弟子で仲が良かったけど濡れ衣で角界追放された貴闘力の息子でもあるから 相撲協会としては扱いが難しい存在ではある

210 18/01/17(水)23:13:52 No.479388311

白鵬の嫁の父親は地元の名士だけど児童買春で逮捕されてるんだよな

211 18/01/17(水)23:13:54 No.479388318

>しかしこんな奴でも負けた次の日から目付きが一変するほどプレッシャーやらしがらみやらあるってのも凄い世界だな相撲界… >もっと何言われてもいきなりヘイトかよチョッパリらしいなってヘラヘラしてるもんだと思ってた 流石に警察に7時間も聴取されたらビビると思う

212 18/01/17(水)23:14:01 No.479388350

>横綱には降格もクビもないんだってさ >おかしいよね 名誉職だから負けるならさっさと引退して弟子育てろって事なんやで

213 18/01/17(水)23:14:04 No.479388360

>ところでよく分かってないんだけど何でエルボー禁止されてるの? >今までもやってたし前にここでルール上問題ないって聞いた気がしたんだが… エルボーは許可されてねえよ!

214 18/01/17(水)23:14:26 No.479388445

>>大鵬の孫はどうなるか凄い期待されてるんだろうなあ… >朝青龍の甥というライバルも用意されてるしな あの二人もせめて幕内まではそっとしておいてあげてほしいけど マスコミさんには無理な注文だよね

215 18/01/17(水)23:14:30 No.479388464

エルボー全面解禁でムエタイ選手上がり呼んでこようぜ

216 18/01/17(水)23:14:52 No.479388536

>今までもやってたし前にここでルール上問題ないって聞いた気がしたんだが… かちあげと鼻っ柱狙った肘うちじゃ全然違うし白鵬の場合は相手を故障させるつもりでやってるからじゃない?

217 18/01/17(水)23:14:53 No.479388542

>ところでよく分かってないんだけど何でエルボー禁止されてるの? 危険行為だから 危険すぎるから大抵の格闘技では反則

218 18/01/17(水)23:14:57 No.479388561

金もらえない間エルボー封印するのは利口だろ どうせ金貰えることには鎮静してるくらいに思ってるよ

219 18/01/17(水)23:15:11 No.479388616

2横綱が揃って連敗とかなかなか見れないし本当面白い キセノンランプくんはガチ引退コースっぽいけど…

220 18/01/17(水)23:15:23 No.479388685

>ところでよく分かってないんだけど何でエルボー禁止されてるの? >今までもやってたし前にここでルール上問題ないって聞いた気がしたんだが… >なんで明文化しないのか不思議でしょうがないんだよな >握り拳で殴ったらダメとかはちゃんと書いてるのに >しかもかち上げは腕を胸につけて腕の横でぶつかる技であって白鵬がやってるのは肘打ちなのに >肘打ちってめっちゃ危険だから他の格闘技でも肘打ちの有無はきちんと明文化してるのが殆どなんだよね… >肘打ちありの場合でもちゃんと条件付きだし

221 18/01/17(水)23:15:39 No.479388748

>マスコミさんには無理な注文だよね 旬のうちに使い潰すのが仕事だろうしなぁ…

222 18/01/17(水)23:15:50 No.479388797

筋肉でコーティングされた上にサポーターガッチガチのエルボーなんてビール瓶よりやべえよ

223 18/01/17(水)23:16:08 No.479388872

稀勢の里ってそもそも横綱になってからまだそんなに日もたってなかった記憶があるんだけど

224 18/01/17(水)23:16:42 No.479388984

白鵬の肘のテーピングが分厚くなったら用心せい

225 18/01/17(水)23:16:47 No.479389008

ヒジとかヒザとか頭は立ち合いで当たるのはしょうがないとしても 意図的にかつそれだけ当てるのは明確にあかんよ だからヘッドバットもあかんよ

226 18/01/17(水)23:17:05 No.479389079

ハワイ力士 まっこと見なくなり申した

227 18/01/17(水)23:18:06 No.479389349

初日と二日目の鶴竜は頭ぶつけに行ってたな

228 18/01/17(水)23:18:07 No.479389352

>ところでよく分かってないんだけど何でエルボー禁止されてるの? >今までもやってたし前にここでルール上問題ないって聞いた気がしたんだが… ザックリ説明するとかち上げっていう技があって白鵬はかち上げをやっていると言い張ってる でもかち上げは肘を使うんじゃなくて腕を胸の前で締めて腕の横の部分を当てる技 かち上げ自体もやりすぎると怒られるよくない技だけどそもそも白鵬がやってるのは肘打ちであってかち上げではない 肘打ちは滅茶苦茶危険な行為だから多くの格闘技が肘打ちの有無を明文化してる 肘打ち可の格闘技でも条件付きだったりする 相撲では肘打ちに関してはやっちゃダメだけどそんなの言うまでもないだろ?って事で明文化してこなかった だからちょっとややこしい事になってる 今まで問題にならなかったのは白鵬まで肘打ちなんかやるやついなかったからなんだけど

229 18/01/17(水)23:19:20 No.479389627

>ハワイ力士 >まっこと見なくなり申した 相撲なんかより他の競技行った方がいいわ…ってみんな気付いちゃったからね

230 18/01/17(水)23:19:29 No.479389658

キセは無理して優勝した場所が原因じゃねえかな…

231 18/01/17(水)23:19:31 No.479389666

横綱は品格とか言われて技を制限されて理不尽とか言うけど 逆に横綱じゃなきゃあんなエルボーしたらアホかお前と速攻禁止されるよ

232 18/01/17(水)23:19:34 No.479389678

>今まで問題にならなかったのは白鵬まで肘打ちなんかやるやついなかったからなんだけど 大砂嵐「せやな」

233 18/01/17(水)23:19:36 No.479389691

>ところでよく分かってないんだけど何でエルボー禁止されてるの? うまく当てると死ぬからよケンイチ!

234 18/01/17(水)23:19:47 No.479389725

他のエルボー使える格闘技も数ヶ月に1試合くらいで連日やるなんてことはまず無いからなぁ

235 18/01/17(水)23:19:59 No.479389773

>神事という建前で利権を貪りつつクリーンなプロスポーツという事にして公益法人の恩恵も受けたい きちんとした恩恵を受けたいならクリーンでいろよ…真面目にやらないから叩かれるんだろ

236 18/01/17(水)23:20:31 No.479389880

>>今まで問題にならなかったのは白鵬まで肘打ちなんかやるやついなかったからなんだけど >大砂嵐「せやな」 だから大砂嵐は肘打ちじゃなくてちゃんとかち上げになってたし しかもかち上げやり過ぎて怒られたら白鵬と違ってちゃんとやめてるもん そのまま負けまくってるけど

237 18/01/17(水)23:20:59 No.479389996

>ザックリ説明するとかち上げっていう技があって白鵬はかち上げをやっていると言い張ってる なるほどメッチャよく分かった 丁寧な説明ありがとう

238 18/01/17(水)23:21:03 No.479390015

三沢光晴の後継者

239 18/01/17(水)23:21:30 No.479390150

>キセは無理して優勝した場所が原因じゃねえかな… 日馬に破壊されて一年ぐらい休めばよかったんだけど 久しぶりの日本人横綱なんだから休んでんじゃねぇぞってプレッシャーかけられて無理に出ちゃったせいで…

240 18/01/17(水)23:22:05 No.479390289

反則技使わないとこの人勝てないって事?

241 18/01/17(水)23:22:07 No.479390301

>久しぶりの日本人横綱なんだから休んでんじゃねぇぞってプレッシャーかけられて無理に出ちゃったせいで… 結局は後援者が選手を浪費してるのでは…

242 18/01/17(水)23:22:16 No.479390353

まぁ怪我をおしての優勝は記憶には残ったから綺麗に引退すればよろし それでも何か言う人は居るだろうけど エルボーしながらしがみつく横綱よりはいいと思うよ

243 18/01/17(水)23:22:31 No.479390407

隆三杉とか旭道山の張り手も正直いうとどうかと思ってはいた

244 18/01/17(水)23:23:14 No.479390607

>反則技使わないとこの人勝てないって事? よわいというほど弱いわけじゃない 楽をして勝てるからずっと使ってた

245 18/01/17(水)23:23:33 No.479390700

大砂嵐のかち上げと白鵬の肘打ちは写真で見れば違いがよく分かるよ スレ画はマジで明確に肘を当ててる

246 18/01/17(水)23:24:31 No.479390927

楽を覚えちゃうと昔できたこともできなくなっちゃうんだよね… 年齢による衰えもあるだろうし

247 18/01/17(水)23:24:32 No.479390931

>結局は後援者が選手を浪費してるのでは… 琴奨菊も優勝したらタニマチやらマスコミやらに連れまわされてろくに稽古せず今の体たらくだしな

248 18/01/17(水)23:24:48 No.479390992

あと肘打ちは骨で直接殴るようなもんだから自分へのダメージもでかいんだけど 白鵬は負けられない戦いでかち上げやる時は肘をテーピングしまくって自分へのダメージを減らしつつ 相手へのダメージを高めるからクソ

↑Top