18/01/17(水)21:26:41 かわい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/17(水)21:26:41 No.479358766
かわいい奥さんと10歳の娘がいるのに女優にプロポーズしようとした保安官マジ最低だな
1 18/01/17(水)21:27:54 No.479359112
こういうコントある!
2 18/01/17(水)21:28:18 No.479359239
土方の家庭環境キツイな…
3 18/01/17(水)21:29:37 No.479359565
今回エヴァンス悪くないのにひどい…
4 18/01/17(水)21:30:08 No.479359696
ペリー…
5 18/01/17(水)21:30:25 No.479359778
出張の黒メイドさん良かったけど触ると死ぬのは重すぎない?
6 18/01/17(水)21:30:41 No.479359845
これまでで一番株下がってるなエヴァンス
7 18/01/17(水)21:30:45 No.479359873
シノビノいい最終回だった
8 18/01/17(水)21:31:57 No.479360182
アクトはさぁ…
9 18/01/17(水)21:32:05 No.479360207
エヴァンスが悪いほうに誤解されるの珍しいな
10 18/01/17(水)21:32:48 No.479360426
>カスラバはさぁ…
11 18/01/17(水)21:33:31 No.479360620
>ココノツはさぁ…
12 18/01/17(水)21:34:21 No.479360866
シノビノあっヤバいこれ最終回だわって思いながら読んでた 違った 良かった
13 18/01/17(水)21:34:59 No.479361028
どう見ても分隊長が疑心暗鬼誘発させた裏切り野郎以外の選択肢がない…
14 18/01/17(水)21:35:10 No.479361067
>エヴァンスが悪いほうに誤解されるの珍しいな 基本的にアレな動機で行動すると良い方に誤解される 今回はガチで男前な動機なので悪い方に誤解された
15 18/01/17(水)21:36:00 No.479361276
>どう見ても分隊長が疑心暗鬼誘発させた裏切り野郎以外の選択肢がない… どう考えても全員に同じこと吹き込んでるよね…
16 18/01/17(水)21:36:05 No.479361299
あのヤンキー女あのまま退場なのは驚いた クノイチは新章でも出るのかしら
17 18/01/17(水)21:36:15 No.479361348
土方が全寮制に逃げたくなる気持ちはわかる
18 18/01/17(水)21:37:07 No.479361566
仁科が聞き分け良い子で良かったね…
19 18/01/17(水)21:37:46 No.479361739
指宿くんはさぁ…チョロかわいいの隠す気がないひと?
20 18/01/17(水)21:38:35 No.479361937
土方の境遇には同情するけど 共にハゲみ合う友人を作らなかったからだよね兄貴の失敗は
21 18/01/17(水)21:38:47 No.479361977
古見さんの生足とかそりゃガン見する
22 18/01/17(水)21:39:06 No.479362050
チョロ遺伝子はマジで呪われてるよね… 正直親父はあのまま許されるのかと思うとお爺ちゃんがかわいそうになる
23 18/01/17(水)21:39:10 No.479362064
あの家の問題は努力厨とかそういうんじゃねえ
24 18/01/17(水)21:39:15 No.479362091
カスもずいぶん丸くなって…
25 18/01/17(水)21:39:16 No.479362096
シノビノは最終回でも良かったくらいにはキリの良い終わり方だった
26 18/01/17(水)21:40:06 No.479362328
ねえこれ魔王様着実に外堀埋められてない?お母さん公認の仲になっちゃわない?
27 18/01/17(水)21:40:12 No.479362352
>古見さんの生足とかそりゃガン見する エヴァンスの親父の「黙って拝むのが正解だ」の実践だったね…
28 18/01/17(水)21:40:29 No.479362417
今週悪く思われ過ぎだけど下心のないときのエヴァンスはマジイケメンだよね
29 18/01/17(水)21:40:56 No.479362522
アンジャッシュのコント見てる気持ちになったエヴァンス
30 18/01/17(水)21:41:18 No.479362623
妖怪ギガは大体肝っ玉太い女子に妖怪がやり込められたりほだされたりするのが定番パターンになってるな そういうのでいいんだよそういうので
31 18/01/17(水)21:41:22 No.479362637
眼鏡の再登場あったし お嬢様の再登場もあるとみたねエヴァンス
32 18/01/17(水)21:41:30 No.479362680
これからアクトと丸虫のバカップル珍道中が始まるんです?
33 18/01/17(水)21:41:50 No.479362782
クアドラ終わったか
34 18/01/17(水)21:42:22 No.479362921
>今週悪く思われ過ぎだけど下心のないときのエヴァンスはマジイケメンだよね まあ過度に悪く思われてるのも元はと言えば身から出た錆なので メリッサちゃんは悪ないよ
35 18/01/17(水)21:42:30 No.479362950
隕石は終始よくわかんないまま終わりそう
36 18/01/17(水)21:43:15 No.479363127
黒い水の本体出てきたけど ぱあぷう絵描きをはじめ人間側がヤバい奴ら揃いなせいでいまいち絶望感がない…
37 18/01/17(水)21:43:27 No.479363171
新井はとりあえず原作付けろ
38 18/01/17(水)21:43:31 No.479363189
カダス共和国はいつになったら平和になるんですか七月さん
39 18/01/17(水)21:43:35 No.479363206
>>今週悪く思われ過ぎだけど下心のないときのエヴァンスはマジイケメンだよね >まあ過度に悪く思われてるのも元はと言えば身から出た錆なので >メリッサちゃんは悪ないよ でも女優の写真の前でちょっとカッコつけたことに対する罰がこれってのも中々エグい…
40 18/01/17(水)21:43:42 No.479363241
>クアドラ終わったか アラゴは本当に面白かったんだが うーん
41 18/01/17(水)21:43:54 No.479363284
アリアドネの姫様は一見生意気そうだけどあんまり我儘とか言わない良い子だし 見たことない物に対してキャッキャッはしゃぐのがかわいい
42 18/01/17(水)21:43:54 No.479363287
>土方の家庭環境キツイな… センタ試験終わった週にこれやる作者は鬼か
43 18/01/17(水)21:44:18 No.479363396
まあ圧倒的な物量は個の資質を無意味にするから…… 敵ボスとしてはかなり情けないけど
44 18/01/17(水)21:44:44 No.479363519
>これからアクトと丸虫のバカップル珍道中が始まるんです? 家の問題ぶち当たってロミジュリするんじゃ
45 18/01/17(水)21:44:58 No.479363582
誰か!
46 18/01/17(水)21:45:26 No.479363707
>隕石は終始よくわかんないまま終わりそう つまらんし絵も魅力的とは言いがたいし 何だったんだろうあれ
47 18/01/17(水)21:45:33 No.479363733
土方兄は諦めろって言ってくれる身内がいたらな
48 18/01/17(水)21:46:25 No.479363987
>土方兄は諦めろって言ってくれる身内がいたらな 家売ってでも受験費用捻出するとか言われたら俺なら吐く
49 18/01/17(水)21:46:25 No.479363988
>土方兄は諦めろって言ってくれる身内がいたらな つか大学のランク下げろや 明言されてはなかったけどあれ明らかに東大医学部だろ
50 18/01/17(水)21:46:38 No.479364056
>土方兄は諦めろって言ってくれる身内がいたらな できるできるできる!
51 18/01/17(水)21:47:07 No.479364205
土方兄はあの何浪かで入学できても途中でぶっ壊れる気がする
52 18/01/17(水)21:48:09 No.479364528
>明言されてはなかったけどあれ明らかに東大医学部だろ 校舎と理科三類でそりゃまあそうだろと
53 18/01/17(水)21:48:43 No.479364720
>>隕石は終始よくわかんないまま終わりそう >つまらんし絵も魅力的とは言いがたいし >何だったんだろうあれ 絵が合わなかったんで読んでなかったんだが そんなに駄目だったの?
54 18/01/17(水)21:49:12 No.479364868
その言葉を待っていたすぎる… カスはこれからどうなるんだろう
55 18/01/17(水)21:49:22 No.479364914
>>これからアクトと丸虫のバカップル珍道中が始まるんです? >家の問題ぶち当たってロミジュリするんじゃ たぶんアクトが忘れてる過去話やってなりが声優目指したのはアクトがきっかけとかいろいろやるんだろうけどこけしとくっつかされるであろうモヤシがかわいそうすぎる
56 18/01/17(水)21:50:02 No.479365083
>ねえこれ魔王様着実に外堀埋められてない?お母さん公認の仲になっちゃわない? なにげに今回一番接近したのは姫とさっきゅんだと思う これはハーピィちゃんの嫉妬暴走回待ったなしですわ
57 18/01/17(水)21:50:08 No.479365116
エヴァンスって1話形式で話やるのやめたんだな
58 18/01/17(水)21:50:36 No.479365256
>その言葉を待っていたすぎる… >カスはこれからどうなるんだろう 通訳ちゃんとくっつく
59 18/01/17(水)21:51:30 No.479365491
元ネタの吸血鬼の兄は近隣でも評判のいい人だったらしいのにな 土方家…
60 18/01/17(水)21:51:32 No.479365501
アリアドネ面白いとは思うけど展開がゆっくりすぎるからジャンプでやんなくて正解だったと思う
61 18/01/17(水)21:51:38 No.479365526
>通訳ちゃんとくっつく それは割りといいと思うけど選手としてだよ!
62 18/01/17(水)21:51:51 No.479365580
>妖怪ギガは大体肝っ玉太い女子に妖怪がやり込められたりほだされたりするのが定番パターンになってるな >そういうのでいいんだよそういうので そして読者がその空気に慣れた頃に絡新婦やわいらみたいな回がお出しされる……
63 18/01/17(水)21:52:38 No.479365824
9年あったら違う目標ができるか医者というゴールのために大学を妥協するかしそうだが そうならない人も実際にいたりするんだろうかなあ
64 18/01/17(水)21:52:50 No.479365896
>それは割りといいと思うけど選手としてだよ! 下手すると住む世界が変わる位レベル上がりそう パスを覚えて
65 18/01/17(水)21:52:55 No.479365923
土方兄はせめて3~4浪の時点で親が妥協させてあげてればな あの親父じゃ駄目か
66 18/01/17(水)21:53:06 No.479365990
出張のやつ女の子の目の描き方に覚えがあると思ったらやっぱり150キロの彼女の人か
67 18/01/17(水)21:53:09 No.479366016
天使病の美少女が半裸のマッチョに興奮するなんてそんな…
68 18/01/17(水)21:53:21 No.479366066
>アリアドネ面白いとは思うけど展開がゆっくりすぎるからジャンプでやんなくて正解だったと思う 先週のいきなり出てきたクソ強い知らないオッサンとか ジャンプだとあそこから最初の長編に入るよね
69 18/01/17(水)21:53:43 No.479366155
指宿くんがもうただのメスすぎる
70 18/01/17(水)21:54:13 No.479366315
でもバック四人のうちの二人が質低いから武装は…
71 18/01/17(水)21:54:32 No.479366398
カスはオナドリカスのまま消えて行ってほしいけど 絶対に覚醒するよね…
72 18/01/17(水)21:54:50 No.479366482
やってることは千空の親父みたいなもんなのにあの末路
73 18/01/17(水)21:55:02 No.479366532
さっきゅん普通にバイト代貰って引き受けてたのが安心した 拉致って無理やり影武者にする色ボケ爺はいなかったんだね
74 18/01/17(水)21:55:06 No.479366549
>どう見ても分隊長が疑心暗鬼誘発させた裏切り野郎以外の選択肢がない… ヤブキさんバカなんじゃなくて信じたくなさ過ぎて無意識に選択肢から外してるんだろうなあ…
75 18/01/17(水)21:55:45 No.479366714
ああいうのって親も子も良かれと思ってドツボにハマっていくから何とも言えなくなる… 妥協すればいいと思うけど本人がそう割り切るのも親から見切るのもそう簡単じゃない
76 18/01/17(水)21:55:50 No.479366731
兄貴かわいそうすぎる
77 18/01/17(水)21:55:53 No.479366748
カスが成長したのって竜ちゃんの存在もあるけど 一番は犬だよね… つらい…
78 18/01/17(水)21:56:04 No.479366790
>さっきゅん普通にバイト代貰って引き受けてたのが安心した >拉致って無理やり影武者にする色ボケ爺はいなかったんだね さすがの鍵次先生もこのままだとジジイの所業が洒落にならないと思ってフォロー?入れたんだろうか
79 18/01/17(水)21:56:07 No.479366804
友達居ないだろって素で訊きにいく近藤と素でキレ返す土方に思わず吹いてしまう
80 18/01/17(水)21:56:35 No.479366915
>エヴァンスって1話形式で話やるのやめたんだな 前回オークレイちゃんと敵組織侵入したときからだな 面白いから全く問題ないが
81 18/01/17(水)21:56:41 No.479366941
主人公がトップと同じ土俵に行っちゃったから 主人公と切削するやつを用意するのは当然かもしれん カス虫かわいいよね あと丸虫もかわいいよね
82 18/01/17(水)21:56:45 No.479366958
>拉致って無理やり影武者にする色ボケ爺はいなかったんだね でもあのジジイそのうち金でさっきゅん買いそうだし…
83 18/01/17(水)21:56:58 No.479367014
まずい…!今度こそあの淫魔の子を回収しないと!
84 18/01/17(水)21:56:59 No.479367016
土方もだいぶキャラがわかって来た
85 18/01/17(水)21:57:26 No.479367127
大吾のアドバイスであっさり修正できるのが多いのは大吾が優秀ってのもあるけどメンバーの才能の高さを感じる
86 18/01/17(水)21:57:43 No.479367198
藍子が可愛すぎて辛い
87 18/01/17(水)21:57:44 No.479367201
そもそも親父の稼ぎが足りないのに医者を目指させたのが悪い気がしてきた
88 18/01/17(水)21:57:52 No.479367241
カスが成長することでバカトラがより惨めに…
89 18/01/17(水)21:58:00 No.479367270
保安官はそもそもカッコつけて思わせ振りなこと言ったのが悪い
90 18/01/17(水)21:58:19 No.479367336
犬も年老いて時間が経っている(から自分と決別しなくてはならない時期が来てる)というのと 犬相手にじゃれてる自分の情けなさがいい描写だったね
91 18/01/17(水)21:58:20 No.479367342
土方兄の発狂シーンめっちゃキツイ… あれは吐くわ
92 18/01/17(水)21:58:57 No.479367476
兄貴は優秀な人間なのには変わらんだろうしな おつらい
93 18/01/17(水)21:59:12 No.479367535
全国の受験生を殺しに行く掲載タイミングのあおざくらには参るね
94 18/01/17(水)21:59:23 No.479367567
>保安官はそもそもカッコつけて思わせ振りなこと言ったのが悪い 元はといえばポスターの前でカッコつけたのと いきなり指輪お出ししたツケがここまで回ってきてるからな…
95 18/01/17(水)21:59:29 No.479367583
七月鏡一の奴なかなか面白いね 傭兵のやつ
96 18/01/17(水)21:59:47 No.479367650
>そもそも親父の稼ぎが足りないのに医者を目指させたのが悪い気がしてきた それはあんまりすぎる 歯車が狂ってしまったにしても子のことを想って退職後にバイトどころか借金までって大変だぜ
97 18/01/17(水)21:59:50 No.479367667
あの家に居たくないのが本音と言い切りおった
98 18/01/17(水)22:00:07 No.479367738
>兄貴は優秀な人間なのには変わらんだろうしな >おつらい 十分優秀なのに親の期待がでかすぎて潰れるという誰も得をしないパターン
99 18/01/17(水)22:00:23 No.479367798
「」園はカッター漕ぐの下手だな…
100 18/01/17(水)22:00:44 No.479367876
医者になってそれからどうするじゃなくて あの大学に通るをゴールにしちゃったのが間違い
101 18/01/17(水)22:00:59 No.479367949
割と歳離れてるな土方兄弟
102 18/01/17(水)22:01:05 No.479367981
>出張の黒メイドさん良かったけど触ると死ぬのは重すぎない? メイドさんの方も坊っちゃんとキスして死ねるなんて素敵じゃないですかとか言ってキスをねだるくらい重いから大丈夫だ
103 18/01/17(水)22:01:07 No.479367990
東大落ちた時点で妥協できてれば優秀なまま人生謳歌できてただろうに
104 18/01/17(水)22:01:50 No.479368158
しかし近藤のリサーチ力は嫌だな… プレゼンされてしまう
105 18/01/17(水)22:02:03 No.479368207
26でプライド高いひきこもり 親アル中 弟エリート 家の中悲惨だろうな
106 18/01/17(水)22:02:24 No.479368295
いい医者になるにはいい大学に入って派閥に加わらないと駄目らしいから仕方ないね
107 18/01/17(水)22:02:35 No.479368331
兄貴に別の道見つけさせればいいんだよは正論なんだけど 土方を説得するにはどうするかって考えると難しいね
108 18/01/17(水)22:02:54 No.479368412
>医者になってそれからどうするじゃなくて >あの大学に通るをゴールにしちゃったのが間違い むしろ逆でしょ 医者になって病気で苦しむ人を~みたいなことは言ってたしそこまで見てしまったからこそ挫折したくなかったんだよ
109 18/01/17(水)22:03:03 No.479368447
挑戦し続けて家族の応援もされて29歳でこれって考えると絶望したくもなるか……
110 18/01/17(水)22:03:15 No.479368508
ハヤテの親とか 寿くんの親とか サンデークソ家庭率結構高そう
111 18/01/17(水)22:03:38 No.479368619
>兄貴に別の道見つけさせればいいんだよは正論なんだけど >土方を説得するにはどうするかって考えると難しいね これはこれそれはそれって話だからな
112 18/01/17(水)22:03:40 No.479368627
su2200378.jpg シリアス系の漫画だと勘違いしていた からかい上手的な漫画だったのね
113 18/01/17(水)22:04:17 No.479368777
>出張のやつ女の子の目の描き方に覚えがあると思ったらやっぱり150キロの彼女の人か まじかよギャグだけどなんかシットリしてるなーって思ってた150kgはこの方向だったのか
114 18/01/17(水)22:05:04 No.479369010
医者もブラックな業界だから医学部から普通に就職する人も割といるとか医学部の先輩から聞いた
115 18/01/17(水)22:05:33 No.479369151
正直イブって恋愛発展させる上でめっちゃ障害になってるね
116 18/01/17(水)22:05:45 No.479369203
土方が自分のためにダメなやつ切り捨てるんじゃなくて あいつなりに相手のこと思って切って捨ててるのがわかって印象変わった
117 18/01/17(水)22:06:11 No.479369318
ねえ言っていい? mayのスレと全く同じレスが複数あるのはなんでなの?
118 18/01/17(水)22:07:00 No.479369517
>土方が自分のためにダメなやつ切り捨てるんじゃなくて >あいつなりに相手のこと思って切って捨ててるのがわかって印象変わった まあでも進んで孤独になると兄貴と同じ道進むぞって落ちで終わるかな
119 18/01/17(水)22:07:01 No.479369521
兄は苦労なく勉強できて良い医者になって人の助けになるぞーって素朴に思ってたし 親は親でそんな息子を立派な奴だ何が何でも応援してやるぞって普通に思ってた どっちも気持ちに悪い部分なんてのはなかったけどどんどん悪い方向に向かって崩壊しちゃうことはある
120 18/01/17(水)22:07:08 No.479369563
子供への愛情はある…というかあっただろうし ハヤテ父とか鯖人とか寿くんの親父とかよりは大分マシだろう その面子がひどすぎるとも言う
121 18/01/17(水)22:08:40 No.479369966
カスラバがカスなりにちょっと成長しようとしててじんときたけど 味方になってから単行本20巻くらい経ってることを思い出した
122 18/01/17(水)22:09:09 No.479370110
まるむしの前に出てきたアクト お前がまるむし状態ではないか
123 18/01/17(水)22:10:18 No.479370409
書き込みをした人によって削除されました
124 18/01/17(水)22:10:22 No.479370430
>正直イブって恋愛発展させる上でめっちゃ障害になってるね なんか絵の中に入るみたいな最後にはなりそうではある
125 18/01/17(水)22:10:31 No.479370485
今週ほたるさんいなかったのにほたるさんがいたような気が若干する
126 18/01/17(水)22:10:44 No.479370551
>子供への愛情はある…というかあっただろうし >ハヤテ父とか鯖人とか寿くんの親父とかよりは大分マシだろう >その面子がひどすぎるとも言う さすがに絶望しながら死ねばいいのに…と読者に思わせる連中と比べるのは…
127 18/01/17(水)22:11:00 No.479370648
表紙にまほろくんがいなくていっぱい悲しい ところでBebluesはそっちでいいんです?
128 18/01/17(水)22:11:01 No.479370652
>なんか指宿くんの胸の中に入るみたいな最後にはなりそうではある
129 18/01/17(水)22:11:27 No.479370779
土方家はあの兄貴がまだ生きてて親父と一緒の家に住んでるって事実がキッツい
130 18/01/17(水)22:11:53 No.479370922
>ねえ言っていい? >mayのスレと全く同じレスが複数あるのはなんでなの? 分からん… 俺も前にimgの昼のスレに書き込んだレスをmayの夕方のスレにコピペされてたけど意味が分からん…
131 18/01/17(水)22:12:09 No.479371000
>なんか指宿くんの胸の中に入るみたいな最後にはなりそうではある しかし胸は膨らまない
132 18/01/17(水)22:12:44 No.479371188
失敗したら別の道を探せばいいというのはそもそもずーっと失敗したことがない人は考えないんだ 親も兄もそれまで失敗なんてなかったんだろう
133 18/01/17(水)22:13:34 No.479371446
>>正直イブって恋愛発展させる上でめっちゃ障害になってるね >なんか絵の中に入るみたいな最後にはなりそうではある タコハみたいに黒い水に絶望するイヴか…
134 18/01/17(水)22:13:35 No.479371451
というか東大理3受かる学力かどうかってのはもっと早くわからなかったんだろうか…
135 18/01/17(水)22:14:31 No.479371720
>>なんか指宿くんの胸の中に入るみたいな最後にはなりそうではある >しかし胸は膨らまない 胸もイヴに似てきたな…って言ってこらー!たはは…というエンディングが見えないのかよ
136 18/01/17(水)22:14:46 No.479371786
カスが成長とか… カスなのに…
137 18/01/17(水)22:15:03 No.479371841
指宿君とイブは要するに一人分の陽だまりだよ
138 18/01/17(水)22:15:46 No.479372015
エヴァンスは過去のエヴァンスガール再利用の流れと見えるので あの資産家の娘再登場もちょっと見えてきた
139 18/01/17(水)22:15:47 No.479372020
犬の死がありそうで辛い
140 18/01/17(水)22:15:48 No.479372025
>胸もイヴに似てきたな…って言ってこらー!たはは…というエンディングが見えないのかよ その場合エビの胸がもっとすごいことになるな
141 18/01/17(水)22:16:11 No.479372130
>指宿君とイブは要するに一人分の陽だまりだよ やめやめろ!
142 18/01/17(水)22:16:21 No.479372165
>分からん… >俺も前にimgの昼のスレに書き込んだレスをmayの夕方のスレにコピペされてたけど意味が分からん… きっとアフィ用のまとめサイトに使う
143 18/01/17(水)22:17:05 No.479372356
タコハ死んでもうた!?
144 18/01/17(水)22:17:23 No.479372440
俺は星界の紋章のスレでしたレスがmayちゃんちにコピーされてた まぁ実害無いしどうでもいいかなって…
145 18/01/17(水)22:17:30 No.479372479
コピペキチガイは色んなとこで見るし相手してもどうにもならんよ
146 18/01/17(水)22:18:30 No.479372811
>カダス共和国はいつになったら平和になるんですか七月さん ジーザス出てきてくんねぇかな‥
147 18/01/17(水)22:21:17 No.479373594
>アラゴは本当に面白かったんだが アラゴいいよね…もっとちょっとした事件の回見てたかった