虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/17(水)21:22:14 手の付... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/17(水)21:22:14 No.479357428

手の付けられない状態貼る

1 18/01/17(水)21:27:59 No.479359133

内角高めなんて打ちづらそうなところで何故4割近くも…?

2 18/01/17(水)21:28:59 No.479359412

インハイボール球も四割近く打たれるとかおかしい…

3 18/01/17(水)21:29:17 No.479359481

外角高めのボール投げたら絶対打たれないってことじゃん 楽勝でしょ

4 18/01/17(水)21:29:33 No.479359541

>内角高めなんて打ちづらそうなところで何故4割近くも…? 前に転がれば足でセーフになる可能性が高い

5 18/01/17(水)21:30:14 No.479359731

>外角高めのボール投げたら絶対打たれないってことじゃん >楽勝でしょ ボール!

6 18/01/17(水)21:31:08 No.479359979

野球あんまり詳しくないけど なんでストライクゾーン外で八割も打ってるんです…? それともあそこはストライクゾーンが四角い関係からたまたま外に設定されてるだけで 一般的には打ちやすい位置だったりするの?

7 18/01/17(水)21:32:10 No.479360237

内野に転がったら足でセーフにすればよい

8 18/01/17(水)21:32:16 No.479360267

>それともあそこはストライクゾーンが四角い関係からたまたま外に設定されてるだけで >一般的には打ちやすい位置だったりするの? イチさんにとってはミエミエのコースだからバットを置くだけで飛ぶ

9 18/01/17(水)21:33:15 No.479360536

そりゃガッツポーズするだけで追加点も入るわ…

10 18/01/17(水)21:34:27 No.479360886

真ん中に来たら半分の確率で撃たれるから 自然と外や内にコースが狭まる イチさんはバットを置く ボール飛ぶ

11 18/01/17(水)21:36:26 No.479361391

中央上から外側にかけて(比較的)打率が低いけど 高めで外に出すぎると確実に見送られるし 上にはみ出ても外にはみ出てもストライクゾーンないよりむしろ高確率で打たれるし

12 18/01/17(水)21:36:45 No.479361481

さすがに能力下がってきた?

13 18/01/17(水)21:38:07 No.479361816

えっ怖…

14 18/01/17(水)21:39:50 No.479362258

ストライクゾーンの外で7割と8割のところは何でこんな高いの

15 18/01/17(水)21:40:56 No.479362520

>ストライクゾーンの外で7割と8割のところは何でこんな高いの このコースに飛んでくる球はほぼボールだからな そもそも打つ必要がない

16 18/01/17(水)21:41:48 No.479362772

内野安打製造機

17 18/01/17(水)21:43:30 No.479363185

アウト獲る為にはストライクに3回投げなきゃいけないのに ストライク内ならどこに入ってきても3回に1回はヒットにする

18 18/01/17(水)21:43:52 No.479363275

>ストライクゾーンの外で7割と8割のところは何でこんな高いの >イチさんにとってはミエミエのコースだからバットを置くだけで飛ぶ

19 18/01/17(水)21:46:40 No.479364068

えっこれ一球の打率なの

20 18/01/17(水)21:46:53 No.479364137

何がひどいって全部見えてるということ

21 18/01/17(水)21:49:37 No.479364987

敬遠以外手がなくない?

22 18/01/17(水)21:51:07 No.479365387

>.700 えっ えっ?

23 18/01/17(水)21:51:51 No.479365573

逆にど真ん中でも2回に1回は外すんだ

24 18/01/17(水)21:51:54 No.479365590

インハイに…インハイに…

25 18/01/17(水)21:52:11 No.479365671

>敬遠以外手がなくない? 2004年は36盗塁

26 18/01/17(水)21:53:09 No.479366007

>インハイに…インハイに… 4割だ…

27 18/01/17(水)21:53:51 No.479366196

だめだよぉ…

28 18/01/17(水)21:58:09 No.479367300

流し打ち多いイメージあるから外の方が強いのかと思ってたけどインコース投げたらほぼ打たれるんだな… インコースのボールって流しにくいってイメージだったんだけどそんなことないの?

29 18/01/17(水)21:58:47 No.479367435

このイチローとほぼ同格の打者が履いて捨てるほどいるメジャーはどうなってんだ…

30 18/01/17(水)21:59:12 No.479367532

足が速いから流し方向だろうが引っ張りだろうが安打にできてしまうのだ

31 18/01/17(水)22:01:17 No.479368039

敬遠するね...

32 18/01/17(水)22:02:55 No.479368414

>2004年は36盗塁 よくわからない 普通はどんなもんなの

33 18/01/17(水)22:03:28 No.479368571

>このイチローとほぼ同格の打者が履いて捨てるほどいるメジャーはどうなってんだ… 掃いて捨てるほどはいない

34 18/01/17(水)22:06:10 No.479369316

>敬遠するね... 盗塁するね…

35 18/01/17(水)22:07:22 No.479369638

>>敬遠するね... >盗塁するね… どうすればいいんだ…

36 18/01/17(水)22:11:21 No.479370748

60%以上の確率でストライク取れるんだよゆー

37 18/01/17(水)22:12:21 No.479371069

>このイチローとほぼ同格の打者が履いて捨てるほどいるメジャーはどうなってんだ… イチロー以上のバッターなんか山ほどいる ただイチローほどの野手はそうそういない

38 18/01/17(水)22:16:17 No.479372157

>イチロー以上のバッターなんか山ほどいる 勘違いだよそれ… バッターとしてだけの成績でも野球殿堂入れるレベルには突出してるよ…

39 18/01/17(水)22:19:16 No.479373039

>>>敬遠するね... >>盗塁するね… >どうすればいいんだ… どうにもならないのだ…

40 18/01/17(水)22:19:23 No.479373083

>どうすればいいんだ… 当てるね

↑Top