ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/17(水)20:33:04 No.479345229
懸賞金システムって強さの指標としてめっちゃ優秀だよね
1 18/01/17(水)20:33:44 No.479345391
仮に捕まえても賞金貰えるのか怪しい額になってきた
2 18/01/17(水)20:34:38 No.479345591
サンジの過去の伏線にもなってるのは面白い それはそれとしてチョッパー50Bじゃねーか!
3 18/01/17(水)20:34:41 No.479345597
生きてようと死んでようと構わないからなあコレ
4 18/01/17(水)20:36:40 No.479346110
万一億超え仕留められても死体の取り合いになりそう
5 18/01/17(水)20:36:49 No.479346147
高ければヤバいけど高くないからと言ってやばくないわけじゃないってのが想像の余地があっていいよね
6 18/01/17(水)20:38:40 No.479346548
1ベリーって日本円でいくらよ
7 18/01/17(水)20:39:02 No.479346638
1円
8 18/01/17(水)20:39:42 No.479346818
道力!
9 18/01/17(水)20:40:03 No.479346903
ソゲキングは大出世だな…ドレスローザ編で若を最も激怒させただけはある
10 18/01/17(水)20:42:05 No.479347383
あぁこの時点だとまだ顔写真じゃないからDEAD OR ALIVEなのか
11 18/01/17(水)20:42:14 No.479347412
ロビンは子供の頃から高額だけど本当はポーネグリフ読めるの考慮すると安すぎるという
12 18/01/17(水)20:43:02 No.479347601
仮にジャックさん捕まえたとして海軍だか政府だかは本当に10億くれるのかな…
13 18/01/17(水)20:43:19 No.479347666
>あぁこの時点だとまだ顔写真じゃないからDEAD OR ALIVEなのか まあこんな顔してるやつなんているわけないしな
14 18/01/17(水)20:44:32 No.479347933
黒ひげが敗北者の息子引き渡した時は金じゃなくて七武海入りと交換だっけか
15 18/01/17(水)20:44:50 No.479347992
ロビンのやべー度からするとゾロに抜かれてサンジに並ばれてるのはやべー度指標として納得行かない気もする
16 18/01/17(水)20:46:21 No.479348341
海賊が賞金首もってっても逮捕だってなるけど 七武海が持ってきたら換金してくれるのかな
17 18/01/17(水)20:47:13 No.479348511
億越え倒してる賞金稼ぎとか出ないだろうか
18 18/01/17(水)20:48:10 No.479348718
マムファミリーの幹部の死体持って海軍に行ったらマム達が攻めてきて懸賞金どころじゃなくなりそう
19 18/01/17(水)20:48:23 No.479348777
>億越え倒してる賞金稼ぎとか出ないだろうか そういや強い賞金稼ぎってあんまり出てこないね
20 18/01/17(水)20:48:28 No.479348795
死体だと3割減額だっけね 公開処刑やりたがってるから=悪魔の実回収したいから なんだろうか
21 18/01/17(水)20:48:53 No.479348895
コロシアムに出てきた賞金稼ぎはインペルダウンから逃げたやつら結構捕まえたらしいから億越えも含まれてるかも 新世界に入ってから出てきた賞金稼ぎあいつしかいない…
22 18/01/17(水)20:49:30 No.479349031
>億越え倒してる賞金稼ぎとか出ないだろうか ベラミーですら珍しい扱いだしな
23 18/01/17(水)20:49:33 No.479349039
>ロビンのやべー度からするとゾロに抜かれてサンジに並ばれてるのはやべー度指標として納得行かない気もする 懸賞金上げすぎると秘密にしておきたいポーネグリフ関連に感づかれるのでという話を聞いた
24 18/01/17(水)20:49:36 No.479349048
ロビンはあまり高すぎるとまずい事も知られてしまうから低めにしとく
25 18/01/17(水)20:49:38 No.479349053
賞金稼ぎって海賊に狙われるだろうから大変そう
26 18/01/17(水)20:49:57 No.479349113
白ひげが攻めてきたの考えると四皇の仲間の賞金首もってこられたら内心勘弁してくれって思ってそう
27 18/01/17(水)20:50:46 No.479349311
海軍も海軍で位が強さの指標として優秀だから上手い
28 18/01/17(水)20:51:01 No.479349371
ロビンはやべーから早く捕まえたいけどあんまり目立たせるのもやべーというジレンマ 7700万はオハラ壊滅と軍艦5隻くらい沈んだ件の罪に対してだし
29 18/01/17(水)20:51:24 No.479349464
2年後ジンベエよりエースの方が高いの考えると強さの指標になってるのか怪しいとこある
30 18/01/17(水)20:51:39 No.479349520
強さだけの指標じゃないってのが上手いよねこのシステム
31 18/01/17(水)20:51:44 No.479349539
とりあえずポーネグリフ読める=3大兵器の手がかりってだけでもだいぶやばいとは思うけど表向きはその額なんだろうか
32 18/01/17(水)20:51:50 No.479349554
ロビンを問答無用で殺してくれるなら良いけど捕縛されるのもちょっと困るしな
33 18/01/17(水)20:52:14 No.479349649
話がひと段落してから懸賞金更新でワイワイガヤガヤする回が好きなんだ…
34 18/01/17(水)20:52:36 No.479349734
>海軍も海軍で位が強さの指標として優秀だから上手い 離反した元少将を2億ちょっとって基準で出すからなんとなく強さはわかるよね スモやんは3億クラスはあるんだろう
35 18/01/17(水)20:52:47 No.479349784
>2年後ジンベエよりエースの方が高いの考えると強さの指標になってるのか怪しいとこある 一応互角だったのと実の貴重さとか?
36 18/01/17(水)20:53:26 No.479349941
ルフィに3000万ついたときのわくわく感は尋常じゃない
37 18/01/17(水)20:53:28 No.479349947
スモヤン3億か…まぁ2年後は周りが超強いしな…
38 18/01/17(水)20:53:38 No.479349981
書き込みをした人によって削除されました
39 18/01/17(水)20:54:19 No.479350168
世界政府的に今の麦わらたちってさっさと片付けたい案件すぎない?
40 18/01/17(水)20:54:37 No.479350247
>とりあえずポーネグリフ読める=3大兵器の手がかりってだけでもだいぶやばいとは思うけど表向きはその額なんだろうか 裏事情知ってて「オラッ海軍こいつの懸賞金額もっと貰てもええやろ!!」って脅迫するやつがいても面白そう でも出てこないだろうな
41 18/01/17(水)20:54:52 No.479350317
エースはまあ四皇幹部として遜色ない強さはあるのだろう
42 18/01/17(水)20:55:06 No.479350390
>でも出てこないだろうな 早々に差し出してるからなぁ 過去にロビン置いてた海賊
43 18/01/17(水)20:55:18 No.479350457
>2年後ジンベエよりエースの方が高いの考えると強さの指標になってるのか怪しいとこある ジンベエは七武海辞めたと言っても海賊嫌いで粗暴な事はやらないって事で通ってたから額上がり難いんじゃね
44 18/01/17(水)20:55:32 No.479350523
Dの名前付きで赤ひげと接点合ってガープの孫で冥王の弟子が船長やってて 古代兵器のありかを探せる女とその設計図を見たことある大工がいるだけだよ大丈夫大丈夫
45 18/01/17(水)20:55:39 No.479350554
懸賞金額は強さだけじゃなくて放置しておきたくないって意味の方も多分に含まれてるだろう
46 18/01/17(水)20:55:40 No.479350556
>2年後ジンベエよりエースの方が高いの考えると強さの指標になってるのか怪しいとこある あれはエースに手出したら白ひげたち黙ってないってこともあるしまだまだ若いからこれからさらに強くなる脅威も含めての額だ あの通り未熟なまま死んだけど
47 18/01/17(水)20:55:59 No.479350626
強い海兵って賞金稼ぎになった方が儲かりそう そんなメンタルで海兵やってないんだろうけど
48 18/01/17(水)20:55:59 No.479350627
>ジンベエは七武海辞めたと言っても海賊嫌いで粗暴な事はやらないって事で通ってたから額上がり難いんじゃね 麦わらに合流したのバレたら跳ね上がるな…
49 18/01/17(水)20:56:13 No.479350678
>>2年後ジンベエよりエースの方が高いの考えると強さの指標になってるのか怪しいとこある >一応互角だったのと実の貴重さとか? ロジャーの息子ってのはわかってなかったんだっけか ロジャーの息子だったらいくらでも安いことはないと思うけど
50 18/01/17(水)20:56:24 No.479350725
>ジンベエは七武海辞めたと言っても海賊嫌いで粗暴な事はやらないって事で通ってたから額上がり難いんじゃね 戦争編で白ひげに肩入れしまくってあの額ってのも危険度としてもなんか腑に落ちない
51 18/01/17(水)20:56:48 No.479350814
>世界政府的に今の麦わらたちってさっさと片付けたい案件すぎない? もう海軍の処理能力を超えた事件ばっか起こしてるから手を出すのも勇気が要ると思う
52 18/01/17(水)20:56:59 No.479350848
ペロス兄とかカタクリさんは成熟した強さとマムの血縁関係者ってのが込みでの額だろうな
53 18/01/17(水)20:57:05 No.479350866
マムの5000万→5億の跳ね上がりは笑った 5億どころじゃない…
54 18/01/17(水)20:57:38 No.479350987
>マムの5000万→5億の跳ね上がりは笑った 正しい判断だが桁が1つ足りんな…
55 18/01/17(水)20:57:53 No.479351048
>戦争編で白ひげに肩入れしまくってあの額ってのも危険度としてもなんか腑に落ちない 3億より上にはそうそう上がらないんで マムの傘下に入っても大暴れしたわけではないし
56 18/01/17(水)20:57:58 No.479351074
麦わらには藤虎ぶつけとけば大丈夫じゃけぇ
57 18/01/17(水)20:58:37 No.479351223
ルフィ1憶ゾロ6000万ってページが ワンピースでもっともわくわくしたシーン
58 18/01/17(水)20:59:00 No.479351312
マムとカイドウに同時にケンカ売ってる最中のところに首突っ込みたくないよね...
59 18/01/17(水)20:59:30 No.479351435
>マムとカイドウに同時にケンカ売ってる最中のところに首突っ込みたくないよね... 傘下がもう一人にも喧嘩売ったんです…
60 18/01/17(水)20:59:32 No.479351444
ジンベエは危険度的にはそこまでじゃないからな…
61 18/01/17(水)21:00:00 No.479351571
さっさと赤犬あたり動かしとけば…ってなりそう 2年後はもう元帥になっちゃったけど
62 18/01/17(水)21:00:03 No.479351582
>マムとカイドウに同時にケンカ売ってる最中のところに首突っ込みたくないよね... 子分が事前にケンカ売ってくれてありがたい…
63 18/01/17(水)21:01:56 No.479352073
クロコダイルやハンコックが8000万で七武海なのもこいつはヤバイから早めに取り込んでおこうって意味なんだよね 表向き英雄やりながら裏稼業もやりやすくなってたけど
64 18/01/17(水)21:03:17 No.479352383
敗北者の息子も賞金低いうちにスカウトかかってたね
65 18/01/17(水)21:03:21 No.479352397
そもそもマムの懸賞金を跳ね上げたところでマムを狩りに行く賞金稼ぎなんて出てくるものだろうか...
66 18/01/17(水)21:03:22 No.479352401
ジンベエは海軍に牙を剥いても民衆には何もしないからな…
67 18/01/17(水)21:04:44 No.479352805
>ルフィ1憶ゾロ6000万ってページが >ワンピースでもっともわくわくしたシーン そこからのベラミーの一億の男のところまでの流れいいよね…
68 18/01/17(水)21:05:00 No.479352892
クロコは自分から売り込みに来た黒ひげと同じタイプで ハンコックは放置するのもやばいから早めに政府に取り込んどこうって経緯で微妙に違う
69 18/01/17(水)21:05:05 No.479352919
金額高いとほぼ強いけど金額低いからって弱いわけじゃないってのが単純な戦闘力と違ってよい
70 18/01/17(水)21:05:16 No.479352970
>そもそもマムの懸賞金を跳ね上げたところでマムを狩りに行く賞金稼ぎなんて出てくるものだろうか... 億レベルを狩れる実力がある賞金稼ぎキャラ名有りでいないような…
71 18/01/17(水)21:05:18 No.479352979
ルフィも結果的に七武海を倒したり政府の組織にケンカ売ったりしてるけどそれ以外だと別に大して大暴れしてないよね あくまで政府に対する危険度としての金額がついてる
72 18/01/17(水)21:05:24 No.479353006
チョッパーは50万ベリーでよくないかな ペットとしても50ベリーって安すぎる…
73 18/01/17(水)21:05:24 No.479353008
懸賞金や財宝のインフレが進めば進むほど ナミの故郷何だったんという気分になる
74 18/01/17(水)21:06:04 No.479353194
悪魔の実が基本1億なんだよな ロギアとかはもっと高そうだけど
75 18/01/17(水)21:06:07 No.479353207
>ナミの故郷何だったんという気分になる アーロンのちっぽけな望みがより分かりやすい
76 18/01/17(水)21:06:31 No.479353315
チョニキはいずれ“モンスター”の称号がつくさ
77 18/01/17(水)21:06:40 No.479353365
>ペットとしても50ベリーって安すぎる… かなりふざけて付けてるよね一人だけ… 仮にもCP9を倒したりしてるはずなんだけども
78 18/01/17(水)21:06:59 No.479353458
チョッパーは変形トナカイだと認識されてないんじゃないか オマケにこの顔だ
79 18/01/17(水)21:07:34 No.479353631
タヌキだからな …あの世界タヌキ珍しくないのか
80 18/01/17(水)21:07:59 No.479353737
タイマンで億超えを倒せる賞金稼ぎはいると思うが億超えって基本お強い海賊団に所属してるからな...
81 18/01/17(水)21:08:02 No.479353742
医療技術持ってるタヌキと思われてないから全然重要視されてない
82 18/01/17(水)21:08:26 No.479353841
仮に麦わら一味をまとめて捕まえたとしても払いきれるの?
83 18/01/17(水)21:08:40 No.479353901
>>ペットとしても50ベリーって安すぎる… >かなりふざけて付けてるよね一人だけ… >仮にもCP9を倒したりしてるはずなんだけども あのときはチョッパー暴走してた上海軍はバスターコールのせいで誰が誰を倒したことまで把握できてないし……
84 18/01/17(水)21:09:28 No.479354127
アホみたいな額の懸賞金ついてそうな白ひげは誰が倒した扱いなんだろう
85 18/01/17(水)21:09:38 No.479354176
その辺のハクビシン捕まえて役所に持ってっても2000円くらいはもらえるんですよ
86 18/01/17(水)21:09:44 No.479354209
1ベリー1円と考えたら50円の懸賞金ってなんだ 仮にも有名海賊のペットだぞ
87 18/01/17(水)21:10:04 No.479354311
「」を役所に連れて行くと
88 18/01/17(水)21:10:06 No.479354317
鰐も自分で売り込みいったの?
89 18/01/17(水)21:10:12 No.479354340
>ルフィも結果的に七武海を倒したり政府の組織にケンカ売ったりしてるけどそれ以外だと別に大して大暴れしてないよね >あくまで政府に対する危険度としての金額がついてる インペルダウンの囚人解放が一番やばい
90 18/01/17(水)21:10:36 No.479354432
高額賞金首はどこかしらに所属してるのが普通だから一人に手を出したら全員を相手にするハメになるんだな
91 18/01/17(水)21:10:45 No.479354468
1億円のヒトヒトの実をトナカイに食わせると50円に
92 18/01/17(水)21:10:49 No.479354484
ルフィ達の冒険の顛末が海軍に正確に把握されてたら金額どうなるかと考えてみるのも面白いかもしれんな
93 18/01/17(水)21:11:43 No.479354683
ルフィって基本的には最初は対話で行くからな 対話にいった先でお前ら気に入らねぇって大暴れ始めるだけで
94 18/01/17(水)21:12:03 No.479354756
>タヌキだからな >…あの世界タヌキ珍しくないのか 島固有と思しき変な生物いくらでもいる世界だぞ 喋るタヌキぐらいいくらでもいる
95 18/01/17(水)21:13:03 No.479355043
七武海なら一応無闇に高いより低い額で抜擢される方がヤバいとかいう話もあったけど 今はもうほぼ強さ通りだよね
96 18/01/17(水)21:13:41 No.479355202
>ルフィ達の冒険の顛末が海軍に正確に把握されてたら金額どうなるかと考えてみるのも面白いかもしれんな アルビダ倒してモーガン倒して…もうこの時点で海軍に喧嘩売ってた でもモーガンがモーガンだったからむしろ感謝されたんだよなあれ…
97 18/01/17(水)21:14:02 No.479355280
もしカタクリが船長だったらカタクリの懸賞金は10億いかないのかな でかいところは更に強いやつの存在まで考えて懸賞金つけてんのかな
98 18/01/17(水)21:14:17 No.479355345
>懸賞金システムって海賊同士争わせるツールとしてめっちゃ優秀だよね
99 18/01/17(水)21:14:30 No.479355400
>ルフィって基本的には最初は対話で行くからな >対話にいった先でお前ら気に入らねぇって大暴れ始めるだけで ついでにその相手が一般人みたいな感じだったら至って無害 食糧庫が空になるかもしれないぐらい
100 18/01/17(水)21:14:43 No.479355444
新世界だと億越えゴロゴロいる印象 賞金稼ぎはどれくらいいるんだろうか…
101 18/01/17(水)21:15:05 No.479355532
中途半端に高額な懸賞金をかけてタヌキだけ連れてこられても困るじゃないか
102 18/01/17(水)21:15:22 No.479355607
どうせ海賊と戦うならば海軍に入るよりも 賞金稼ぎになった方が儲けも出るし良さそうだ
103 18/01/17(水)21:15:24 No.479355615
>でかいところは更に強いやつの存在まで考えて懸賞金つけてんのかな トップの人物を一番高くするみたいのはやってそう 他はまあ個別評価で適当じゃないかな
104 18/01/17(水)21:16:50 No.479355990
この賞金てスポンサーとかいるのかな
105 18/01/17(水)21:16:52 No.479355997
藤虎と緑牛は賞金稼ぎやらずに徴兵に応じる特別な望みがあったんだろうな
106 18/01/17(水)21:17:06 No.479356049
賞金稼ぎとして出発→とりあえず近隣の海で海賊探す→海賊船と間違えて普通の船攻撃して海賊になっちゃう とかいうこともあるかもしれん
107 18/01/17(水)21:18:03 No.479356286
>この賞金てスポンサーとかいるのかな それこそ世界政府じゃね?
108 18/01/17(水)21:18:47 No.479356457
>賞金稼ぎとして出発→とりあえず近隣の海で海賊探す→海賊船と間違えて普通の船攻撃して海賊になっちゃう ゾロ見る限り微妙だな… てかなんでいまだに海賊狩りなんだろうな…
109 18/01/17(水)21:19:08 No.479356564
黄猿がシャボンなんとか島で大量の海賊捕まえても給料アップしたりしないんだろうな…
110 18/01/17(水)21:19:17 No.479356607
腹巻のゾロとかになってしまう
111 18/01/17(水)21:19:46 No.479356745
ルフィが無名からいきなり3000万ついたのが異例中の異例扱いだったけど 今出てる億超えも100万くらいからこつこつ上がったんだろうか
112 18/01/17(水)21:20:31 No.479356946
エース5億だったけど捕まえると白ひげ海賊団総出してくるので理不尽寄りな懸賞金だったと思う
113 18/01/17(水)21:22:19 No.479357457
>ルフィが無名からいきなり3000万ついたのが異例中の異例扱いだったけど >今出てる億超えも100万くらいからこつこつ上がったんだろうか あくまで最弱の東の海での異例だからな ほかの海やましてやグランドラインや新世界とは比較にならないと思うマムも5000万スタートだし
114 18/01/17(水)21:22:42 No.479357562
あのビッグマムも最初は5000万だったし
115 18/01/17(水)21:22:54 No.479357614
四皇とその部下は懸賞金付けずに放置した方が安全だろうけど体裁もあるからな...
116 18/01/17(水)21:24:51 No.479358231
下手に億クラス狙うよりアーロンくらいのをいっぱい狩ったほうが楽そう
117 18/01/17(水)21:25:09 No.479358322
初頭手配で3000万は世界的にも異例だよ 東の海では確かに異例中の異例だったけど
118 18/01/17(水)21:26:05 No.479358605
捕まえて持ってった場合お支払は現ナマなのだろうか あの世界クソ広いから銀行もあるんだろうけど賞金で食ってたゾロとか通帳持ってなさそうだし
119 18/01/17(水)21:26:17 No.479358673
大海賊時代入って懸賞金上がり易くなったらしいからロジャー台頭よりずっと前のシャーロットリンリン5000万はマジでとんでもないと思う
120 18/01/17(水)21:26:31 No.479358735
今までこのレベルの賞金もらえた人はどの程度いるんだろう
121 18/01/17(水)21:28:02 No.479359157
>下手に億クラス狙うよりアーロンくらいのをいっぱい狩ったほうが楽そう 50アーロン=カタクリだからな 小粒狙った方が楽だろ絶対
122 18/01/17(水)21:28:04 No.479359169
>大海賊時代入って懸賞金上がり易くなったらしいからロジャー台頭よりずっと前のシャーロットリンリン5000万はマジでとんでもないと思う (すぐに10倍に跳ね上がる懸賞金)
123 18/01/17(水)21:28:38 No.479359317
何回か処刑された経験あるカイドウの懸賞金貰った人とかいるのかな 誰かに連れられてじゃなく1人で特攻して捕まったのかな
124 18/01/17(水)21:29:12 No.479359456
ジンベエは単純に悪行少な過ぎるんじゃね
125 18/01/17(水)21:30:11 No.479359706
そういやジンベエ加入で魚人最強がメンバー入りなんだよな 魚人島やったしもう魚人は敵対しないんだろうか
126 18/01/17(水)21:30:14 No.479359728
カイドウに勝てる賞金稼ぎ居たら勢力図変わってると思う...