虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/17(水)19:30:05 ビタミンM のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/17(水)19:30:05 No.479329878

ビタミンM

1 18/01/17(水)19:31:57 No.479330278

そんな夢のような話が

2 18/01/17(水)19:32:30 No.479330382

どちら様ですか

3 18/01/17(水)19:32:33 No.479330392

誰…

4 18/01/17(水)19:32:47 No.479330447

キャシー!

5 18/01/17(水)19:34:31 No.479330797

※かもしれない

6 18/01/17(水)19:34:55 No.479330880

わけえー

7 18/01/17(水)19:36:27 No.479331179

髪質が気になる

8 18/01/17(水)19:36:28 No.479331181

発見したのに権利や特許は他の人が独占します 更にアメリカや韓国の製薬会社が先に特許申請します

9 18/01/17(水)19:36:40 No.479331231

オイオイオイ 母校だわ

10 18/01/17(水)19:36:47 No.479331258

ほしなしんやです

11 18/01/17(水)19:37:00 No.479331307

なそ にん

12 18/01/17(水)19:37:06 No.479331325

おたまじゃくしってそういう…

13 18/01/17(水)19:37:11 No.479331346

なかなかレアな趣味をお持ちだ

14 18/01/17(水)19:37:35 No.479331427

オタマジャクシが好きでカエルになったら飽きちゃうのかな

15 18/01/17(水)19:38:11 No.479331544

ああ死なせた原因って…

16 18/01/17(水)19:38:33 No.479331625

合体♥

17 18/01/17(水)19:38:43 No.479331662

そういや昨日マツコの知らない世界に志の輔の息子出てたな

18 18/01/17(水)19:39:03 No.479331745

オタマジャクシにオタマジャクシを…

19 18/01/17(水)19:40:09 No.479331984

ひじきに鉄分は…

20 18/01/17(水)19:40:14 No.479332004

ひじきの鉄分は…

21 18/01/17(水)19:40:54 No.479332147

鍋の…

22 18/01/17(水)19:41:51 No.479332349

ビタミンミネラル食物繊維

23 18/01/17(水)19:41:55 No.479332372

葉酸?

24 18/01/17(水)19:41:58 No.479332382

25 18/01/17(水)19:42:04 No.479332407

コハク酸?

26 18/01/17(水)19:42:06 No.479332417

酢酸でいこう

27 18/01/17(水)19:42:10 No.479332428

クエン酸足したらどうッスか

28 18/01/17(水)19:42:20 No.479332468

…炭酸!

29 18/01/17(水)19:42:35 No.479332525

すっぱいの?

30 18/01/17(水)19:42:48 No.479332567

葉酸をようさん摂りなさいということですな

31 18/01/17(水)19:42:48 No.479332568

葉さん

32 18/01/17(水)19:42:51 No.479332577

>…炭酸! よくそんな事言えましたねー!

33 18/01/17(水)19:42:56 No.479332593

ようさん聞きませんな!なんつて!

34 18/01/17(水)19:43:07 No.479332634

マルチビタミンの端っこに入ってるけどよく知らないやつ

35 18/01/17(水)19:43:08 No.479332637

カルシウムの吸収を手助けするらしく一部の牛乳に入ってるね

36 18/01/17(水)19:43:09 No.479332643

グッドアイディア

37 18/01/17(水)19:43:36 No.479332729

ヨーサン(弱い)

38 18/01/17(水)19:44:07 No.479332850

果物が熟したりすると葉酸増えるんだっけ

39 18/01/17(水)19:44:37 No.479332947

おじゃまたくし!!

40 18/01/17(水)19:44:41 No.479332963

>よくそんな事言えましたねー! 墓守ちゃんの声で再生されるわ…

41 18/01/17(水)19:44:51 No.479332995

ポパイ?

42 18/01/17(水)19:44:52 No.479333001

おたまじゃくしにはやはりほうれん草か

43 18/01/17(水)19:45:00 No.479333040

サイコかお前は

44 18/01/17(水)19:45:17 No.479333103

すごい小学生だ

45 18/01/17(水)19:45:34 No.479333162

というか食うのか…

46 18/01/17(水)19:45:42 No.479333191

すげえ!?

47 18/01/17(水)19:45:43 No.479333195

そもそも食うのか

48 18/01/17(水)19:45:45 No.479333206

ととろだー

49 18/01/17(水)19:45:49 No.479333222

レバーすげー

50 18/01/17(水)19:45:54 No.479333238

くうのかそれ…

51 18/01/17(水)19:45:55 No.479333242

その発想とその行動力はすごい

52 18/01/17(水)19:46:03 No.479333260

巨大カエルのB級パニック映画ってあんのかなって思った

53 18/01/17(水)19:46:10 No.479333282

Midori

54 18/01/17(水)19:46:15 No.479333304

何を言ってるんだ…

55 18/01/17(水)19:46:22 No.479333330

モンキー

56 18/01/17(水)19:46:23 No.479333333

モンキー!

57 18/01/17(水)19:46:23 No.479333335

明日スーパーの生レバー売り切れて レバ刺し食べる家が増えそうだな

58 18/01/17(水)19:46:26 No.479333344

マジで!?

59 18/01/17(水)19:46:29 No.479333351

モンキー?!

60 18/01/17(水)19:46:31 No.479333354

へぇー

61 18/01/17(水)19:46:34 No.479333371

Aから順番につけるんじゃないんだ

62 18/01/17(水)19:46:39 No.479333390

適当だな…

63 18/01/17(水)19:46:40 No.479333399

ビタミンモンキーは美味いからな…

64 18/01/17(水)19:46:45 No.479333413

猿酸

65 18/01/17(水)19:46:48 No.479333423

ビタミン猿

66 18/01/17(水)19:47:07 No.479333485

師匠!

67 18/01/17(水)19:47:10 No.479333498

葉っぱだな!

68 18/01/17(水)19:47:13 No.479333506

葉っぱだらけ

69 18/01/17(水)19:47:21 No.479333545

今お高いものばかり

70 18/01/17(水)19:47:29 No.479333571

ビタミンいっぱい入ってますアピールしてる食品には大体入ってるよね

71 18/01/17(水)19:47:38 No.479333604

結構摂ってるわ俺

72 18/01/17(水)19:47:38 No.479333606

ニラレバつくろうかな

73 18/01/17(水)19:47:39 No.479333612

こりゃ緑い

74 18/01/17(水)19:47:48 No.479333663

伊達に葉酸って名前じゃないな

75 18/01/17(水)19:47:50 No.479333671

まあ発破ばっかだな…

76 18/01/17(水)19:47:50 No.479333672

名前どおりだな

77 18/01/17(水)19:48:02 No.479333704

焼き鳥屋でレバー喰いまくろう

78 18/01/17(水)19:48:02 No.479333705

緑なら何でもいいのでは…

79 18/01/17(水)19:48:02 No.479333707

普通に野菜取ってれば問題なさそう

80 18/01/17(水)19:48:17 No.479333765

和食強すぎる

81 18/01/17(水)19:48:19 No.479333774

尿酸値高くなりそう

82 18/01/17(水)19:48:20 No.479333778

はもの野菜高い!

83 18/01/17(水)19:48:46 No.479333873

>はもの野菜高い! 冷凍野菜でgo

84 18/01/17(水)19:48:51 No.479333887

赤ん坊にいいことは大人にもだいたい良いからな…

85 18/01/17(水)19:48:51 No.479333890

ほぼ毎日食べてるのに物忘れが激しい俺は・・・

86 18/01/17(水)19:49:17 No.479333985

>はもの野菜高い! カット野菜! 業務スーパー!冷凍野菜!

87 18/01/17(水)19:49:24 No.479334010

>ほぼ毎日食べてるのに物忘れが激しい俺は・・・ 一度死んだ脳細胞は二度とは

88 18/01/17(水)19:49:27 No.479334022

葉さん

89 18/01/17(水)19:49:32 No.479334037

眼鏡いらねぇんじゃねーかな…

90 18/01/17(水)19:49:32 No.479334038

あらかわいい

91 18/01/17(水)19:49:43 No.479334089

もえもえきゅん

92 18/01/17(水)19:49:55 No.479334139

ごくせん?

93 18/01/17(水)19:50:00 No.479334159

むっ!

94 18/01/17(水)19:50:02 No.479334169

ホモよ!

95 18/01/17(水)19:50:05 No.479334182

ホモよ!

96 18/01/17(水)19:50:06 No.479334188

ホモよ!

97 18/01/17(水)19:50:06 No.479334191

ホモ!

98 18/01/17(水)19:50:06 No.479334192

ホモよ!

99 18/01/17(水)19:50:07 No.479334195

ホモよ!

100 18/01/17(水)19:50:07 No.479334196

ホモよ!

101 18/01/17(水)19:50:07 No.479334197

ホモよ!

102 18/01/17(水)19:50:07 No.479334198

ホモよ!

103 18/01/17(水)19:50:07 No.479334199

ホモよ!

104 18/01/17(水)19:50:07 No.479334201

ホモよ!

105 18/01/17(水)19:50:09 No.479334205

ホモよ!

106 18/01/17(水)19:50:12 No.479334222

ホモよ!

107 18/01/17(水)19:50:13 No.479334228

ホモよ!

108 18/01/17(水)19:50:13 No.479334229

ホモで不良とか…

109 18/01/17(水)19:50:13 No.479334231

ホモよ!

110 18/01/17(水)19:50:14 No.479334236

ホモよ!

111 18/01/17(水)19:50:18 No.479334254

ホモよ!

112 18/01/17(水)19:50:19 No.479334255

ホモよ!

113 18/01/17(水)19:50:19 No.479334256

ホモよ!

114 18/01/17(水)19:50:19 No.479334258

戸愚呂かと思ったらホモだった

115 18/01/17(水)19:50:25 No.479334276

つっかかった!

116 18/01/17(水)19:50:26 No.479334283

やはりホモは悪…

117 18/01/17(水)19:50:30 No.479334299

ホモに反応しすぎ

118 18/01/17(水)19:50:31 No.479334301

ホモシステイン

119 18/01/17(水)19:50:34 No.479334310

優しい目してた

120 18/01/17(水)19:50:34 No.479334311

悪ホモ!

121 18/01/17(水)19:50:42 No.479334341

どんな体だよ!

122 18/01/17(水)19:50:45 No.479334353

ホモの目綺麗だな

123 18/01/17(水)19:50:45 No.479334354

ホモよ!

124 18/01/17(水)19:50:46 No.479334357

デター

125 18/01/17(水)19:50:53 No.479334381

ギミックきた

126 18/01/17(水)19:50:54 No.479334383

ホモシステインしようや…

127 18/01/17(水)19:50:57 No.479334389

ホモで大体の実況人数が分かる

128 18/01/17(水)19:51:01 No.479334404

オシッコマン

129 18/01/17(水)19:51:05 No.479334428

ホモはみにくくきたない

130 18/01/17(水)19:51:07 No.479334431

し、死んでる…

131 18/01/17(水)19:51:09 No.479334435

ホモは害悪

132 18/01/17(水)19:51:10 No.479334438

やはりホモは害悪…

133 18/01/17(水)19:51:12 No.479334445

やめろや!

134 18/01/17(水)19:51:13 No.479334448

悪いホモだ

135 18/01/17(水)19:51:15 No.479334454

怖っ

136 18/01/17(水)19:51:27 No.479334499

ホモは害悪…

137 18/01/17(水)19:51:28 No.479334506

やはりホモは悪

138 18/01/17(水)19:51:28 No.479334507

このホモ野郎!

139 18/01/17(水)19:51:31 No.479334520

信じられないことをするなーっ!

140 18/01/17(水)19:51:33 No.479334530

最低だなホモ

141 18/01/17(水)19:51:34 No.479334532

ぐえー

142 18/01/17(水)19:51:35 No.479334535

やっぱりホモはダメだな…

143 18/01/17(水)19:51:42 No.479334564

ホモは悪いやつ

144 18/01/17(水)19:51:48 No.479334590

最低だなホモ…

145 18/01/17(水)19:51:58 No.479334631

いいことないなホモ

146 18/01/17(水)19:52:00 No.479334633

やめろー!

147 18/01/17(水)19:52:04 No.479334648

親近拘束ですって?

148 18/01/17(水)19:52:12 No.479334675

し、死んでる…

149 18/01/17(水)19:52:17 No.479334694

破壊者すぎる

150 18/01/17(水)19:52:18 No.479334698

最低だなホモ

151 18/01/17(水)19:52:23 No.479334726

ホモ悪いヤツすぎない?

152 18/01/17(水)19:52:27 No.479334745

最低だなホモ…

153 18/01/17(水)19:52:28 No.479334751

ちょっとちょっとちょっと~

154 18/01/17(水)19:52:30 No.479334756

ホモで不良で学校のガラスを全部割るようなやつなんて…

155 18/01/17(水)19:52:56 No.479334845

グレるのかよ

156 18/01/17(水)19:52:57 No.479334852

グレてホモに!

157 18/01/17(水)19:52:59 No.479334865

ヨシ!し過ぎた

158 18/01/17(水)19:53:02 No.479334879

ヤンクミなんとかして…

159 18/01/17(水)19:53:04 No.479334887

労働環境最悪だからな内蔵

160 18/01/17(水)19:53:06 No.479334898

なんだ「」か

161 18/01/17(水)19:53:08 No.479334911

アミノ酸取りまくってるとまずいんだろうか…

162 18/01/17(水)19:53:12 No.479334922

肝臓はブラック臓器

163 18/01/17(水)19:53:12 No.479334923

無敵のホモ

164 18/01/17(水)19:53:19 No.479334947

ああそこで更正施設で心を真っ直ぐにされるのか

165 18/01/17(水)19:53:21 No.479334952

ブラックで精神が壊れた者の末路

166 18/01/17(水)19:53:27 No.479334973

先生かわいい!

167 18/01/17(水)19:53:34 No.479335014

どんだけ酸化力強いんだ…

168 18/01/17(水)19:53:37 No.479335026

きれいなホモ

169 18/01/17(水)19:53:39 No.479335034

一度ホモになるともう戻れなくなる

170 18/01/17(水)19:53:40 No.479335036

おなかいたい

171 18/01/17(水)19:53:44 No.479335057

おいBGM

172 18/01/17(水)19:53:44 No.479335062

ホモが治った

173 18/01/17(水)19:53:46 No.479335070

更生はやいな…

174 18/01/17(水)19:53:47 No.479335073

ノンケに戻った

175 18/01/17(水)19:53:50 No.479335082

洗脳完了

176 18/01/17(水)19:53:52 No.479335092

NHKはばかなのかい?

177 18/01/17(水)19:53:55 No.479335112

リィーンされた…

178 18/01/17(水)19:53:59 No.479335128

あいするーあなたへー

179 18/01/17(水)19:54:00 No.479335133

よかったよかった

180 18/01/17(水)19:54:01 No.479335135

ちょろすぎる…

181 18/01/17(水)19:54:01 No.479335136

ホモは悪だの調教だの

182 18/01/17(水)19:54:02 No.479335137

葉酸はブラック企業の上司か

183 18/01/17(水)19:54:03 No.479335144

更生施設で心をまっすぐにしてくるのですねッ!

184 18/01/17(水)19:54:06 No.479335157

感動巨編だ

185 18/01/17(水)19:54:09 No.479335169

ホモを社畜に変える先生

186 18/01/17(水)19:54:10 No.479335178

女教師に目覚めたのかホモ

187 18/01/17(水)19:54:16 No.479335201

>アミノ酸取りまくってるとまずいんだろうか… 一緒に葉酸も取りまくればいい

188 18/01/17(水)19:54:19 No.479335213

やはりホモは病気…

189 18/01/17(水)19:54:21 No.479335229

はい…ホモやめて働きます… メガネっ娘最高です…

190 18/01/17(水)19:54:27 No.479335253

ホモまうまう

191 18/01/17(水)19:54:34 No.479335275

仲間由紀恵なのに送る言葉

192 18/01/17(水)19:54:36 No.479335280

ホモのラット

193 18/01/17(水)19:54:41 No.479335292

高ホモ

194 18/01/17(水)19:54:44 No.479335299

高ホモ

195 18/01/17(水)19:54:48 No.479335321

まうまう

196 18/01/17(水)19:55:01 No.479335362

楊さんでホモが改善

197 18/01/17(水)19:55:16 No.479335407

葉酸摂ればノンケになれるのか…

198 18/01/17(水)19:55:44 No.479335519

妊婦さん多いな

199 18/01/17(水)19:55:49 No.479335533

思ったより少ない

200 18/01/17(水)19:55:53 No.479335554

余裕だな

201 18/01/17(水)19:55:53 No.479335555

>葉酸足りないとホモになるのか…

202 18/01/17(水)19:55:54 No.479335556

ホモに必要だったのは優しくしてくれるメガネ女教師だったんやな…

203 18/01/17(水)19:55:57 No.479335565

野菜高い時期におのれNHK!

204 18/01/17(水)19:56:05 No.479335588

野菜食え

205 18/01/17(水)19:56:25 No.479335653

高くても野菜を食わなあかんのやね

206 18/01/17(水)19:56:37 No.479335703

サプリだけで葉酸1日分摂ってるわ

207 18/01/17(水)19:56:44 No.479335733

ご近所だ…

208 18/01/17(水)19:56:48 No.479335752

大根一本で200円もする時期なんですけお…

209 18/01/17(水)19:56:51 No.479335763

妊婦は卵を喰らえばよいのか

210 18/01/17(水)19:56:51 No.479335765

海苔を食うのだ

211 18/01/17(水)19:56:53 No.479335769

卵一個でいいのかな

212 18/01/17(水)19:56:55 No.479335782

植木鉢のニラが寒波でしなしなになってつらい

213 18/01/17(水)19:57:06 No.479335824

なぜキャサリンが!?

214 18/01/17(水)19:57:10 No.479335840

キャサリンinさいたま

215 18/01/17(水)19:57:16 No.479335858

ペンシルバニアは埼玉にあった?

216 18/01/17(水)19:57:20 No.479335870

リアル葉酸先生

217 18/01/17(水)19:57:25 No.479335881

Youは何しに

218 18/01/17(水)19:57:39 No.479335949

Wow

219 18/01/17(水)19:57:50 No.479335997

なんで…?

220 18/01/17(水)19:57:55 No.479336016

いもよ

221 18/01/17(水)19:57:57 No.479336023

またおかしな方向に…

222 18/01/17(水)19:58:15 No.479336094

町おこしか

223 18/01/17(水)19:58:16 No.479336097

健康オタクは金になるからな…

224 18/01/17(水)19:58:18 No.479336103

シュウ酸をくらえー!

225 18/01/17(水)19:58:23 No.479336117

ようさんに力入れてるとか言われると養蚕と勘違いしてしまう

226 18/01/17(水)19:58:23 No.479336120

なんか洗脳教育みたいになってる

227 18/01/17(水)19:58:24 No.479336125

丸ごと粉砕!

228 18/01/17(水)19:58:26 No.479336135

青汁では…

229 18/01/17(水)19:58:29 No.479336149

ほうれん草スムージーでは

230 18/01/17(水)19:58:39 No.479336198

ほうれん草が余ってるん?

231 18/01/17(水)19:58:40 No.479336203

葉酸がぎょうさん

232 18/01/17(水)19:58:41 No.479336206

は?

233 18/01/17(水)19:58:42 No.479336211

>シュウ酸をくらえー! ひぃぃぃ恐ろしい

234 18/01/17(水)19:58:44 No.479336226

ひげじい!

235 18/01/17(水)19:58:45 No.479336229

なんて?

236 18/01/17(水)19:58:48 No.479336247

237 18/01/17(水)19:58:51 No.479336263

スムージーは普通に葉酸あるのでは…?

238 18/01/17(水)19:58:56 No.479336282

ようさんをぎょうさんとりなさい

239 18/01/17(水)19:58:57 No.479336288

11年前て

240 18/01/17(水)19:59:06 No.479336324

結構古くから・・・

241 18/01/17(水)19:59:14 No.479336356

坂戸はホモには厳しい市

242 18/01/17(水)19:59:32 No.479336425

みんな妊婦になっちまうー!

243 18/01/17(水)19:59:36 No.479336443

むっ!

244 18/01/17(水)19:59:46 No.479336481

ほうれん草が坂戸市の名産かなんかなのかな

245 18/01/17(水)19:59:52 No.479336503

高齢者「」

246 18/01/17(水)20:00:23 No.479336627

なそ にん

247 18/01/17(水)20:00:26 No.479336631

なそ にん

248 18/01/17(水)20:00:27 No.479336639

オカワカメとか初めて聞いた

249 18/01/17(水)20:00:34 No.479336663

青汁のCMみたいになってきた

250 18/01/17(水)20:00:35 No.479336670

どんなものにも過剰摂取になる領域があると思うんだけど 葉酸はどれくらいなんだ

251 18/01/17(水)20:00:39 No.479336687

オカノリとオカワカメって何だ オカヒジキしか知らないぞ

252 18/01/17(水)20:00:40 No.479336688

摂りすぎるということはないのかな

253 18/01/17(水)20:01:11 No.479336802

毎日の青汁が健康につながっているんです

254 18/01/17(水)20:01:13 No.479336808

お若い・・・

255 18/01/17(水)20:01:19 No.479336830

葉酸キチ

256 18/01/17(水)20:01:24 No.479336851

ビストロ4

257 18/01/17(水)20:01:26 No.479336862

画面が目に優しい

258 18/01/17(水)20:01:28 No.479336872

まあサプリじゃなくて野菜を気をつけて食べるぐらいの食生活なら

259 18/01/17(水)20:01:32 No.479336891

触ってみて♡

260 18/01/17(水)20:01:43 No.479336933

なそ にん

261 18/01/17(水)20:01:44 No.479336945

なそ にん

262 18/01/17(水)20:01:46 No.479336955

インフレがすぎる…

263 18/01/17(水)20:01:48 No.479336966

なそ にん

264 18/01/17(水)20:01:51 No.479336981

なんなの戦闘力なの

265 18/01/17(水)20:01:57 No.479337002

なんか青汁のCMみたいだ…

266 18/01/17(水)20:01:59 No.479337013

ホモよ!

267 18/01/17(水)20:01:59 No.479337015

みんな妊娠した

268 18/01/17(水)20:02:06 No.479337040

やはり葉酸か私もとろう

269 18/01/17(水)20:02:13 No.479337078

言うほど下がってない!

270 18/01/17(水)20:02:17 No.479337099

ホモだだ下がり

271 18/01/17(水)20:02:18 No.479337103

あれだけ食って6.2なのか

272 18/01/17(水)20:02:21 No.479337118

こうさんか

273 18/01/17(水)20:02:21 No.479337119

体内のホモを駆逐する

274 18/01/17(水)20:02:50 No.479337230

サプリでとっては駄目なんだろうな

275 18/01/17(水)20:02:52 No.479337240

あの爺さん葉酸以外の数値が悪いんじゃ

276 18/01/17(水)20:03:16 No.479337337

うん? >葉酸の栄養所要量は、推定平均必要量が 200 μg、推奨量が 240 μg、上限量が 1,000 μg(いずれも成人男女)とされている。

277 18/01/17(水)20:03:17 No.479337341

キャサリン先生じゃないのか

278 18/01/17(水)20:03:26 No.479337381

私の葉酸摂取量は53万です

279 18/01/17(水)20:03:28 No.479337389

多すぎる

280 18/01/17(水)20:03:30 No.479337392

明日からみんな葉酸サプリ買いに走るわ

281 18/01/17(水)20:03:44 No.479337458

>うん? >>葉酸の栄養所要量は、推定平均必要量が 200 μg、推奨量が 240 μg、上限量が 1,000 μg(いずれも成人男女)とされている。 ジジイオーバーしてる…

282 18/01/17(水)20:04:39 No.479337669

ババアのチョコチップクッキーにまで!

283 18/01/17(水)20:04:40 No.479337672

しらんかった・・・

284 18/01/17(水)20:04:42 No.479337682

クッキークリッカーだ!

285 18/01/17(水)20:04:44 No.479337693

そんなビタバァレーみたいなのがデフォなのか

286 18/01/17(水)20:04:46 No.479337696

ちょっと輸入パスタ買ってくるわ

287 18/01/17(水)20:04:46 No.479337697

外国って頭おかしい…

288 18/01/17(水)20:04:51 No.479337708

あいつら日常の食事に緑がなさすぎるだけなんじゃ…

289 18/01/17(水)20:04:52 No.479337715

ほう 葉酸入り主食ですか 大したものですね

290 18/01/17(水)20:04:52 No.479337719

日本遅れてる…

291 18/01/17(水)20:04:56 No.479337738

>>葉酸の栄養所要量は、推定平均必要量が 200 μg、推奨量が 240 μg、上限量が 1,000 μg(いずれも成人男女)とされている。 葉酸水溶性じゃないのか

292 18/01/17(水)20:05:09 No.479337804

我々の知らぬ間に摂取させられている…

293 18/01/17(水)20:05:16 No.479337825

鉄添加の話やったのもガッテンだっけ

294 18/01/17(水)20:05:16 No.479337826

外人は普段和食を食べないからな

295 18/01/17(水)20:05:17 No.479337830

野菜くわねえからじゃないのか…

296 18/01/17(水)20:05:23 No.479337857

>ちょっと輸入パスタ買ってくるわ 茹でるとき全部流れ出るのでほうれんそう用意しろや!!!

297 18/01/17(水)20:05:41 No.479337930

>過剰症はビタミンB12の欠乏を隠すため、悪性貧血が潜在化する危険性が指摘されている。また、ガン治療に用いられる抗葉酸剤に対して、過剰な葉酸は薬効を低減させる。葉酸過敏症として、紅斑、発熱、蕁麻疹、かゆみ・呼吸障害などを起こすことがある[3]。 とりすぎてもそこまでヤバい訳ではないっぽいな…

298 18/01/17(水)20:06:00 No.479338006

半分!

299 18/01/17(水)20:06:20 No.479338093

葉酸は加熱するとしぬとか水で溶け出すとかは無いのかね

300 18/01/17(水)20:06:44 No.479338221

外国は水道水にフッ素入れたりしてるしな

301 18/01/17(水)20:07:30 No.479338434

>日本遅れてる… 日本人は葉酸含有食品だらけなので諸外国並みに取らなくてもいいのでは? 逆に外人は海藻食べないから日本人が大丈夫なヨウ素含有食品が規制されてるところがある

302 18/01/17(水)20:07:34 No.479338454

サプリメントで取っちゃダメか

303 18/01/17(水)20:07:40 No.479338481

日本だとカップ麺にビタミンBが入ってる

304 18/01/17(水)20:08:15 No.479338612

納豆でも食うかな

305 18/01/17(水)20:08:15 No.479338619

つまり葉酸入りビールが必要

306 18/01/17(水)20:08:24 No.479338655

安易にサプリで摂ればいいやという考えを潰していくスタイル

307 18/01/17(水)20:08:26 No.479338664

ほらきた

308 18/01/17(水)20:08:32 No.479338696

あのグミ美味しいよね

309 18/01/17(水)20:08:37 No.479338725

むっ!

310 18/01/17(水)20:08:42 No.479338746

>日本だとカップ麺にビタミンBが入ってる 添加物のVCヤバイ! 抗酸化作用で使ってて健康にも良いのに…

311 18/01/17(水)20:08:45 No.479338761

サプリはだいだい過剰摂取の話になる

312 18/01/17(水)20:08:47 No.479338767

サプリを摂りすぎると妊婦になっちゃう

313 18/01/17(水)20:08:48 No.479338771

えっちすぎる

314 18/01/17(水)20:09:02 No.479338836

おっぱいでけえ…

315 18/01/17(水)20:09:04 No.479338844

えっちな映像だった

316 18/01/17(水)20:09:15 No.479338890

>葉酸は加熱するとしぬとか水で溶け出すとかは無いのかね ミル貝には長期間保存とか調理による酸化で死ぬと書いてあった やっぱ生だな!!多い…

317 18/01/17(水)20:09:34 No.479338981

便利ですよね平均

318 18/01/17(水)20:09:35 No.479338982

だいぶ余裕だな

319 18/01/17(水)20:09:48 No.479339046

食べるのはわけないがお高い…

320 18/01/17(水)20:09:52 No.479339065

明日ほうれんそうが消えるるわこれ

321 18/01/17(水)20:09:58 No.479339085

そんなに食えない…

322 18/01/17(水)20:10:02 No.479339097

生卵何個分?

323 18/01/17(水)20:10:24 No.479339193

蒸しか

324 18/01/17(水)20:10:32 No.479339241

ブロッコリーそんな洗い方じゃ虫が取れないぞ

325 18/01/17(水)20:10:39 No.479339272

やっぱり水溶性かー

326 18/01/17(水)20:10:44 No.479339281

マジか…

327 18/01/17(水)20:10:44 No.479339282

ゆで汁飲めばいいのでは?

328 18/01/17(水)20:10:48 No.479339297

てことはほうれん草は生か

329 18/01/17(水)20:10:49 No.479339299

カリフラワーの時disられたブロッコリー!

330 18/01/17(水)20:10:52 No.479339313

セリアやキャンドゥの蒸し器いいよね

331 18/01/17(水)20:10:53 No.479339315

おのれNHK 青物値上がりしているときにこのような放送をするなど

332 18/01/17(水)20:10:54 No.479339320

じゃあレンジだな

333 18/01/17(水)20:10:55 No.479339323

ガッテンならレンジ使えよ!

334 18/01/17(水)20:11:09 No.479339401

ほうれん草は結石怖いから茹でてる

335 18/01/17(水)20:11:10 No.479339403

ほうれんそうは茹でた方がいいよう!!

336 18/01/17(水)20:11:13 No.479339414

シュウ酸もご一緒に!

337 18/01/17(水)20:11:13 No.479339415

結石「フフフ……」

338 18/01/17(水)20:11:16 No.479339431

おひたしより炒めた方がいいのか

339 18/01/17(水)20:11:16 No.479339432

シュウ酸が!

340 18/01/17(水)20:11:20 No.479339449

シュウ酸考えると茹でたほうがいいのでは…

341 18/01/17(水)20:11:20 No.479339450

山ちゃん!

342 18/01/17(水)20:11:21 No.479339456

気持ち悪いわーッ!

343 18/01/17(水)20:11:22 No.479339465

>ゆで汁飲めばいいのでは? ゴミやアクだらけだぞ

344 18/01/17(水)20:11:25 No.479339485

むっ!

345 18/01/17(水)20:11:28 No.479339500

TS

346 18/01/17(水)20:11:30 No.479339510

かない

347 18/01/17(水)20:11:39 No.479339551

ほうれん草は茹でないとシュウ酸がなぁ サラダほうれんそうならいいんだが

348 18/01/17(水)20:11:43 No.479339563

もう納豆でいいわ

349 18/01/17(水)20:11:44 No.479339572

やはり豆苗…

350 18/01/17(水)20:11:46 No.479339580

灰汁抜かずにほうれん草勧めんのやめろや!

351 18/01/17(水)20:11:49 No.479339593

山ちゃんもTS化に乗り遅れてない 流石だ

352 18/01/17(水)20:11:51 No.479339598

おいおいおい納豆売り切れ再びだわ

353 18/01/17(水)20:11:58 No.479339638

海苔食べるわ

354 18/01/17(水)20:11:59 No.479339646

やはり和食か

355 18/01/17(水)20:12:01 No.479339649

のりすごい!

356 18/01/17(水)20:12:03 No.479339655

海苔かじるか

357 18/01/17(水)20:12:04 No.479339659

豆苗はあんまうまくないけど 安いからなあ

358 18/01/17(水)20:12:07 No.479339672

普段から食べてるものばっかりだわ

359 18/01/17(水)20:12:09 No.479339686

家系ラーメンはやはり完全食…

360 18/01/17(水)20:12:10 No.479339694

焼き海苔めっちゃあまってるわ…

361 18/01/17(水)20:12:13 No.479339706

納豆か

362 18/01/17(水)20:12:16 No.479339724

海苔だな

363 18/01/17(水)20:12:20 No.479339739

よし海苔茶漬けだ

364 18/01/17(水)20:12:22 No.479339747

そんな…

365 18/01/17(水)20:12:38 No.479339817

葉酸弱いなもっと頑張ってよ

366 18/01/17(水)20:12:48 No.479339856

オソマ!

367 18/01/17(水)20:12:49 No.479339860

みそ?

368 18/01/17(水)20:12:50 No.479339864

うんこ

369 18/01/17(水)20:12:51 No.479339867

こうじくん

370 18/01/17(水)20:12:53 No.479339885

うん

371 18/01/17(水)20:12:56 No.479339904

うんこ?

372 18/01/17(水)20:12:56 No.479339905

ニガー

373 18/01/17(水)20:13:01 No.479339924

味噌?

374 18/01/17(水)20:13:02 No.479339926

赤味噌?名古屋?

375 18/01/17(水)20:13:22 No.479340033

みそはうまあじの塊だからな

376 18/01/17(水)20:13:27 No.479340051

味噌って皆避けてんの…?

377 18/01/17(水)20:13:29 No.479340067

みそと思ったでしょう!これはね私が今朝捻り出したモノでしてね 美味しかったですか?

378 18/01/17(水)20:13:34 No.479340100

バイ大

379 18/01/17(水)20:13:46 No.479340165

初めて聞いた大学だわ

380 18/01/17(水)20:14:26 No.479340349

うにょうにょ…

381 18/01/17(水)20:14:29 No.479340361

すごいニョキニョキ・・・

382 18/01/17(水)20:14:42 No.479340428

>みそと思ったでしょう!これはね私が今朝捻り出したモノでしてね >美味しかったですか? とろろ思い出した…

383 18/01/17(水)20:14:52 No.479340498

納豆1日2パック!

384 18/01/17(水)20:14:56 No.479340513

双葉

385 18/01/17(水)20:15:12 No.479340594

キャサリン先生もガッテン

386 18/01/17(水)20:15:33 No.479340710

プランターでほうれん草でも育てるかな… 流石にこの寒さでは無理か

387 18/01/17(水)20:15:47 No.479340775

井森のスタイル良いな

388 18/01/17(水)20:15:55 No.479340825

海苔が一番手っ取り早いな

389 18/01/17(水)20:16:49 No.479341085

井森さんかわんねえなあ

390 18/01/17(水)20:17:41 No.479341342

まだ誰のものでもありません

391 18/01/17(水)20:17:51 No.479341387

卵納豆と海苔にほうれん草のおひたしってもう朝食セットでは

392 18/01/17(水)20:18:12 No.479341489

ほうれん草バター炒めにしちゃおう

393 18/01/17(水)20:21:54 No.479342444

海苔の2枚って広さが分からない…

↑Top