虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

人間の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/17(水)17:17:06 No.479306350

人間の悲しい性

1 18/01/17(水)17:19:24 No.479306630

自問自答箱なんやな

2 18/01/17(水)17:20:26 No.479306746

100問貼ってる奴はもう死ぬしかないじゃんこんなの

3 18/01/17(水)17:21:00 No.479306813

自分好き過ぎるだろ

4 18/01/17(水)17:21:50 No.479306909

昔100の自問自答みたいなのあったよね

5 18/01/17(水)17:22:05 No.479306944

晒せ

6 18/01/17(水)17:22:06 No.479306946

昔のホームページによくあった100の質問の感覚なんだと思うよ

7 18/01/17(水)17:22:06 No.479306947

自己顕示欲の闇なんやな

8 18/01/17(水)17:22:20 No.479306970

書き込みをした人によって削除されました

9 18/01/17(水)17:22:22 No.479306974

自分wiki思い出す

10 18/01/17(水)17:23:30 No.479307111

バトン式にしないから

11 18/01/17(水)17:23:46 No.479307134

ヒでお題箱設置して未だ0な俺は正直者ってわけだな

12 18/01/17(水)17:24:33 No.479307234

なんでこんな急に梯子外すようなツイート連発しだしたの 俺が知らないだけで中の人こんな感じだったの?

13 18/01/17(水)17:24:52 No.479307263

よくわからんけど「こんなに質問が来てる俺人気者」ってやりたいひとが多いということ?

14 18/01/17(水)17:25:50 No.479307386

自分に質問ある?みたいなツールを使う人とは仲良くできそうにない

15 18/01/17(水)17:26:08 No.479307414

TSJKで自分語りしまくったから笑うに笑えねえ!

16 18/01/17(水)17:27:00 No.479307516

心理学の統計とかそんなん

17 18/01/17(水)17:27:06 No.479307526

ネットって昔も今も変わらないんだね

18 18/01/17(水)17:27:08 No.479307532

ジサクジエン王国は広大だな

19 18/01/17(水)17:27:28 No.479307578

質問が来てるからってていであれこれ言ってる人はそりゃ居る

20 18/01/17(水)17:27:58 No.479307637

真偽はともかくこれ使ってた人恥ずかしくなっちゃうだろ

21 18/01/17(水)17:28:10 No.479307667

>よくわからんけど「こんなに質問が来てる俺人気者」ってやりたいひとが多いということ? これ語りたいけど自分からは恥ずかしいから来た質問に答えた体にしよってことじゃない

22 18/01/17(水)17:28:35 No.479307724

>真偽はともかくこれ使ってた人恥ずかしくなっちゃうだろ 普通に使ってる人も沢山いるし別に

23 18/01/17(水)17:28:38 No.479307733

自分語りしたいひとの隠れ蓑にされた

24 18/01/17(水)17:28:47 No.479307751

自演は統失の初期症状だから気をつけたほうがいいぞ

25 18/01/17(水)17:28:53 No.479307768

ここならIDでるやつ

26 18/01/17(水)17:28:59 No.479307783

みんな自分自身の心に問いかけて自己と会話し見つめ直す修練者なんだよ

27 18/01/17(水)17:29:18 No.479307824

>質問が来てるからってていであれこれ言ってる人はそりゃ居る 見たことないから勘で言うけどまさはるとか社会問題とかに切り込む物申す!って感じかな…

28 18/01/17(水)17:29:24 No.479307833

>自演は統失の初期症状だから気をつけたほうがいいぞ そんな…imgは糖質患者の集まりだったなんて…

29 18/01/17(水)17:29:49 No.479307882

100も自問自答してるならいっそ清々しい

30 18/01/17(水)17:30:07 No.479307916

100の質問テンプレートつかっとけや!

31 18/01/17(水)17:30:09 No.479307922

>これ語りたいけど自分からは恥ずかしいから来た質問に答えた体にしよってことじゃない 何かすごい正しい意味で使われてる自作自演だな

32 18/01/17(水)17:30:14 No.479307938

やってて虚しくならないのが凄いよな

33 18/01/17(水)17:30:34 No.479307978

これとは違うけど「いいねされた数だけ○○する」とかきもちわる!てなる

34 18/01/17(水)17:30:55 No.479308026

よくこれに対して文句付けるリプ送る気になるな…

35 18/01/17(水)17:31:01 No.479308037

ちょっとだけ考えてるやつは別垢で質問箱使ってそうだから自作自演はもっと多そうだな

36 18/01/17(水)17:31:02 No.479308039

古の100の質問ってやはり合理的だったのでは…

37 18/01/17(水)17:31:02 No.479308041

>100の質問テンプレートつかっとけや! そんな古臭いのやりたくない!

38 18/01/17(水)17:31:06 No.479308048

著名人気取りでインタビューされたい承認欲求を満たす悪魔のツールですね

39 18/01/17(水)17:31:11 No.479308057

>>自演は統失の初期症状だから気をつけたほうがいいぞ >そんな…imgは糖質患者の集まりだったなんて… 統失は誰でもなり得るからな 逆に言えば人間的に一番低いステージにいる連中がならないわけがない

40 18/01/17(水)17:31:18 No.479308071

>見たことないから勘で言うけどまさはるとか社会問題とかに切り込む物申す!って感じかな… その手の人をフォローしないからかもっと日常的でくだらない話題で使われるのを見かける

41 18/01/17(水)17:31:18 No.479308073

>自演は統失の初期症状だから気をつけたほうがいいぞ つまり14万人以上の統合失調症の人がこの日本にはいるってことじゃん! いやもっと桁違いにいると思うけどさ

42 18/01/17(水)17:31:22 No.479308079

昔大銀嬢書いてた人が一人自問自答200問くらいやってたのをヒでみた 悲しくなった

43 18/01/17(水)17:31:47 No.479308120

これ流行ってるけどやたらTLのスペース取るから正直ウザい

44 18/01/17(水)17:32:12 No.479308167

>そんな…imgは糖質患者の集まりだったなんて… 事実じゃん!

45 18/01/17(水)17:32:22 No.479308196

よく質問に答えてたのに急に答えなくなった人がいたらそういう事だったんだな

46 18/01/17(水)17:33:18 No.479308320

皆が薄々疑ってたことを発表する公式いいよね

47 18/01/17(水)17:33:25 No.479308334

そもそもヒで前にもアンサーなんちゃらみたいな似たようなもの流行らなかったかな

48 18/01/17(水)17:33:35 No.479308364

自演してる人教えてみたいな質問がきたんだろう

49 18/01/17(水)17:33:42 No.479308382

>これ流行ってるけどやたらTLのスペース取るから正直ウザい 特に画像つきのがウザい

50 18/01/17(水)17:34:23 No.479308497

12月くらいはよく見たけど今はそんなに見ないような…

51 18/01/17(水)17:34:29 No.479308512

>これ流行ってるけどやたらTLのスペース取るから正直ウザい ワードミュートに質問箱入れるだけだったしそこは別に

52 18/01/17(水)17:34:50 No.479308546

14万人なんて人口の0.1%だ

53 18/01/17(水)17:35:00 No.479308566

今流行ってるスレ画のPeingは画像表示する方だな

54 18/01/17(水)17:35:08 No.479308577

>これ語りたいけど自分からは恥ずかしいから来た質問に答えた体にしよってことじゃない ああ同人誌の対談コーナーみたいなやつか

55 18/01/17(水)17:35:33 No.479308626

100の質問のヒ版だと思って優しい目で見ている

56 18/01/17(水)17:35:41 No.479308645

みんな暇なんだなぁ

57 18/01/17(水)17:35:43 No.479308656

>これ流行ってるけどやたらTLのスペース取るから正直ウザい 念すぎる 質問は画像じゃなくてテキストにならんぁ

58 18/01/17(水)17:35:47 No.479308665

こういうことするとサービスとして人気落ちるのでは…まぁ自演するようなのは始めからお呼びでないってことなのかもしれんが

59 18/01/17(水)17:35:56 No.479308692

ヒでも自作自演なんて山ほどあるしそういうのが存在するのは結構当たり前で ユーザー側が綻び見つけて自演バレするケースと違って サービス運営側がこうやって晒し上げみたいな事するのは悪ノリ感があるって感じじゃないの

60 18/01/17(水)17:36:13 No.479308740

普通に使ってた人が巻き添えくらういろんな意味で可哀想になる発表だ

61 18/01/17(水)17:36:36 No.479308792

>これ流行ってるけどやたらTLのスペース取るから正直ウザい それだけが気になるな そうじゃなかったら好きにやれとはおもうけど

62 18/01/17(水)17:36:42 No.479308803

これから使う人たちは自演じゃないですという悪魔の証明をしなければならない

63 18/01/17(水)17:36:59 No.479308840

まあそんなに質問来るわけねーよな

64 18/01/17(水)17:37:04 No.479308855

ワードミュート使えば消えないの質問箱

65 18/01/17(水)17:37:11 No.479308874

以前から似たようなのあったがね 「『タダで○○してください』ってDMきたー俺丁寧に対応してるのに逆ギレされた~」って証明のしようのないスクショ貼って俺かわいそうでしょって拡散するやつ

66 18/01/17(水)17:37:40 No.479308953

>こういうことするとサービスとして人気落ちるのでは…まぁ自演するようなのは始めからお呼びでないってことなのかもしれんが むしろこれがやりたかったのではないかとすら思える

67 18/01/17(水)17:38:14 No.479309028

運営はゲリラ的に自演アカウントに目印付けるとかやってくれると楽しい

68 18/01/17(水)17:38:15 No.479309032

累計回答数1000万件(未回答分含めると1400万件)のうちの30万件だからたった3%だよ

69 18/01/17(水)17:38:27 No.479309057

自演はおよびじゃなくても普通に使ってる人もそう見られるからどっちにしろ黙ってたほうが良い

70 18/01/17(水)17:38:40 No.479309078

少しでも人気者になるためには手段なんて選んでられないんだ

71 18/01/17(水)17:38:59 No.479309119

SNSで自分のこと語るのと他人を装って質問アプリで自作自演するのとではまるで違うぞ

72 18/01/17(水)17:39:42 No.479309200

なんか昔にたようなのが流行ってたけど こんな感じだったのかな

73 18/01/17(水)17:39:45 No.479309213

実際は別垢で質問してたりするからもっと自演は多そう

74 18/01/17(水)17:39:52 No.479309230

自演する人は頭おかしいので あらかじめ弾いておきたいんでしょ

75 18/01/17(水)17:39:52 No.479309231

匿名性を廃してラジオネームみたいなのをつけさせろ 1人で100人分考えさせたら終盤どうなるか興味あるから

76 18/01/17(水)17:40:03 No.479309261

溜めて溜めてちゃぶ台をひっくり返す愉悦

77 18/01/17(水)17:41:16 No.479309460

フォローとフォロワーが同じくらいで微妙にフォローのほうが多そう

78 18/01/17(水)17:41:25 No.479309483

サービス開始後かなり早い段階で企業がお買い上げしてもう運営権もとっくに移ってたはず

79 18/01/17(水)17:41:36 No.479309517

私は自演なんてしてないけどこの運営が嫌になったのでもうやめます!っていう人検索したらたくさん出てきてあぁ~

80 18/01/17(水)17:42:05 No.479309580

運営大丈夫なの

81 18/01/17(水)17:42:06 No.479309583

なんで自分に送るの?設置したのに誰からも質問来ないから自分で送って慰めてるの?

82 18/01/17(水)17:42:12 No.479309600

>TSJKで自演しまくったから笑うに笑えねえ!

83 18/01/17(水)17:42:21 No.479309617

これ画像形式で質問がツイートされるせいで TLのスペースめっちゃ取る上にメディア欄汚染されて嫌いだったから これを機会に無くなって欲しい

84 18/01/17(水)17:42:36 No.479309645

>私は自演なんてしてないけどこの運営が嫌になったのでもうやめます!っていう人検索したらたくさん出てきてあぁ~ 最高に楽しいな

85 18/01/17(水)17:42:43 No.479309672

最低だなpeing お題箱やめます

86 18/01/17(水)17:42:54 No.479309695

全体の3%が自演してましたというデータが取れただけでこのサービスの役目は終わりましたとさ

87 18/01/17(水)17:43:15 No.479309745

>私は自演なんてしてないけどこの運営が嫌になったのでもうやめます!っていう人検索したらたくさん出てきてあぁ~ 自演してるんだ…

88 18/01/17(水)17:43:16 No.479309747

やりすぎるやつにいい加減にしろお前ってしてるだけかと 前にMicrosoftで容量無制限にクラウド貸し出ししたら一部が一日500テラバイト使ってて急遽容量制限入るって公表したの思い出した やりすぎるバカよくないよね…

89 18/01/17(水)17:43:17 No.479309755

他意はないだろうに絡みに行く人は相当やってたんだろうなって…

90 18/01/17(水)17:43:24 No.479309772

有名人や商売人でもないのにこれやる意味がわからなかった

91 18/01/17(水)17:43:30 No.479309782

お前友達いないのに回ってくるわけねぇだろってみんな薄々気付いてたのにどうしてそういうこというの…

92 18/01/17(水)17:43:40 No.479309819

>累計回答数1000万件(未回答分含めると1400万件)のうちの30万件だからたった3%だよ ユーザー100万人いるうち14万人が自演してたとも言ってる

93 18/01/17(水)17:43:50 No.479309836

なにかの間違いで公式で自演質問公開されちゃう可能性もある気がしてきた

94 18/01/17(水)17:43:52 No.479309843

>これ画像形式で質問がツイートされるせいで >TLのスペースめっちゃ取る上にメディア欄汚染されて嫌いだったから >これを機会に無くなって欲しい 画像出さないようにする設定もあるよ! みんな画像付きで回答するけどな!

95 18/01/17(水)17:44:35 No.479309942

自演してたアカウントだけ光るとかそういう仕様にすればいい

96 18/01/17(水)17:44:42 No.479309958

ask…お前は今どこで何をしている…

97 18/01/17(水)17:45:17 No.479310039

>累計回答数1000万件(未回答分含めると1400万件)のうちの30万件だからたった3%だよ そういう総数が分かればまあそんな多くないな でもスレ画の情報だけ独り歩きして自作自演ばかりなサービスだと思われたら利用者減りそうだ…

98 18/01/17(水)17:45:37 No.479310096

定期的に似たようなやつが流行るよね

99 18/01/17(水)17:45:51 No.479310137

まあ中傷ばっか送って来るやつのIP開示するとかその辺の仕様は好き

100 18/01/17(水)17:46:09 No.479310183

口には出さないけど皆さん「おまえ何人気者気取ってんの?」て心の奥では思ってたんだね…

101 18/01/17(水)17:46:13 No.479310195

事実データ公開する公式さんは誠実経営なのかサディスティックプレイなのか

102 18/01/17(水)17:46:21 No.479310224

相当飢えているようです(皮肉

103 18/01/17(水)17:46:25 No.479310238

自演はアレだけど公式からこういう発表するのはあんまりよくないんじゃねーかな

104 18/01/17(水)17:46:27 No.479310246

名前は出さないでいいから同じアカウントから来てる質問に答えたら回数でも表示させればいい

105 18/01/17(水)17:46:40 No.479310276

いいよねフォロワー少ないし普段そんなにリプやり取りもしてないのに何故か質問はそれなりに来る人

106 18/01/17(水)17:46:57 No.479310317

>自演はアレだけど公式からこういう発表するのはあんまりよくないんじゃねーかな さては自演してたなオメー

107 18/01/17(水)17:47:00 No.479310326

自作自演王国… 完成していたのか

108 18/01/17(水)17:47:11 No.479310354

>私は自演なんてしてないけどこの運営が嫌になったのでもうやめます!っていう人検索したらたくさん出てきてあぁ~ 答え合わせやん…

109 18/01/17(水)17:47:39 No.479310427

>いいよねフォロワー少ないし普段そんなにリプやり取りもしてないのに何故か質問はそれなりに来る人 やめやめろ!

110 18/01/17(水)17:47:39 No.479310429

>事実データ公開する公式さんは誠実経営なのかサディスティックプレイなのか 信用はできるけど心配になるタイプの会社

111 18/01/17(水)17:47:41 No.479310438

>自演はアレだけど公式からこういう発表するのはあんまりよくないんじゃねーかな そこまで言うならなんでよくないのかも書きたまえ!

112 18/01/17(水)17:48:03 No.479310485

>自演する人は頭おかしいので >あらかじめ弾いておきたいんでしょ 個人間の関連情報とかやり取りをビッグデータとして調べるのにも邪魔なんだろうな

113 18/01/17(水)17:48:07 No.479310495

半匿名の悪いとこである肥大した自己顕示欲と匿名の悪いとこである多数派に見せかける要素を組み合わせた 全く新しい

114 18/01/17(水)17:48:15 No.479310515

14%のユーザーが自演かぁ…

115 18/01/17(水)17:48:27 No.479310553

どこだったか忘れたけど昔直前にIDが実装されたの知らなくて自演してBUZAMAだった奴いたな

116 18/01/17(水)17:48:27 No.479310555

>ユーザー100万人いるうち14万人が自演してたとも言ってる だいぶ生々しい数字で私はいいと思う

117 18/01/17(水)17:48:31 No.479310563

そのうち○万件が私ですとか 自作自演じゃなく自問自答ですぞとか 余裕ある返しをする人のほうが多いようだしまあ大丈夫かな

118 18/01/17(水)17:48:38 No.479310577

鏡に向かって会話してるようなもんだぞ 頭おかしくなるぞ

119 18/01/17(水)17:49:00 No.479310627

自己顕示欲と承認欲求は無限

120 18/01/17(水)17:49:05 No.479310641

とりあえずこの公式にクソリプ飛ばしてるユーザーは自演してましたと自己紹介してるようなもんだな

121 18/01/17(水)17:49:36 No.479310723

別に自作自演で自分語りしても誰も傷つかないんだからいいじゃない!

122 18/01/17(水)17:49:54 No.479310765

こういう質問タイプのサービスヒで何回流行れば気が済むんだ

123 18/01/17(水)17:50:18 No.479310827

ワンクリックだけで済むアンケート機能で数票しか入らないような人に 質問文を考えて送らなければいけない質問箱に何件も来るわけがないよね

124 18/01/17(水)17:50:25 No.479310843

>別に自作自演で自分語りしても誰も傷つかないんだからいいじゃない! このような形で傷ついてるだろ!

125 18/01/17(水)17:50:29 No.479310853

なんていうか掲示板とかつぶやきとかで自己顕示してどうするんだろうな 裾野が広がるとか何か世の中に引っ掛かるとはまったくもって一切ないよね

126 18/01/17(水)17:50:30 No.479310859

まぁ大体1割くらいが自演する適性のある人間とするとおかしいことでもないのかも

127 18/01/17(水)17:50:48 No.479310908

>こういう質問タイプのサービスヒで何回流行れば気が済むんだ 俺が知ってるだけでも3回目だな…

128 18/01/17(水)17:50:53 No.479310930

発表する瞬間最高にいい笑顔してそう

129 18/01/17(水)17:51:03 No.479310957

>別に自作自演で自分語りしても誰も傷つかないんだからいいじゃない! わざわざ自演質問せずに普通に呟けばいいのでは?

130 18/01/17(水)17:51:17 No.479310999

askfmとかまだ使ってる人居るのかな

131 18/01/17(水)17:51:19 No.479311008

こういうので自演するって発想がまず無かったわ

132 18/01/17(水)17:51:26 No.479311031

自演してる奴はこちらでログとってるから把握してるぞって言ってるようなもんだよねこれ

133 18/01/17(水)17:51:40 No.479311076

反語にあこがれる的なスタイルなんだろうか?

134 18/01/17(水)17:51:50 No.479311097

こんなとこですら自己顕示欲全開の人間があんなにいるんだ ヒみたいな半匿名空間とかヤバいに決まっている

135 18/01/17(水)17:52:04 No.479311120

アンケ機能は投票数で現実をつきつけられて心を折られる人もいるほどです

136 18/01/17(水)17:52:06 No.479311129

>まぁ大体1割くらいが自演する適性のある人間とするとおかしいことでもないのかも 1割って多いのかな… 母数が大きいだけで少数派に思えるんだけど

137 18/01/17(水)17:52:13 No.479311154

>別に自作自演で自分語りしても誰も傷つかないんだからいいじゃない! いつか本人が傷つくよ

138 18/01/17(水)17:52:35 No.479311224

友達いねーのに質問来るわけねーだろ

139 18/01/17(水)17:52:38 No.479311232

質問箱やってないけどスレで最初だけ自演するのに似てるなってちょっと思った

140 18/01/17(水)17:52:47 No.479311250

誰も見ない自分語りって一種のポエム制作に近い気が…

141 18/01/17(水)17:52:58 No.479311280

>質問箱やってないけどスレで最初だけ自演するのに似てるなってちょっと思った やめてくれないか

142 18/01/17(水)17:53:25 No.479311363

基本みんな寂しがり屋なんじゃよ

143 18/01/17(水)17:53:32 No.479311389

>誰も見ない自分語りって一種のポエム制作に近い気が… 俺がいつもやっていることだわ

144 18/01/17(水)17:53:35 No.479311394

まぁその質問に自演して答えたところで質問文すら来ないような人の回答なんて誰も観ないんですけどね…

145 18/01/17(水)17:53:39 No.479311406

>1割って多いのかな… >母数が大きいだけで少数派に思えるんだけど 1割は超大きい

146 18/01/17(水)17:53:58 No.479311471

うんこちんこしか呟かないのが正しい使い方だと思う

147 18/01/17(水)17:54:20 No.479311523

やはり匿名は危険…Facebookこそが至高…

148 18/01/17(水)17:54:23 No.479311532

>俺が知らないだけで中の人こんな感じだったの? 12月20日に企業に買い取られてるから当初とは中の人変わってると思う

149 18/01/17(水)17:54:25 No.479311537

>基本みんな自己顕示欲肥大なんじゃよ

150 18/01/17(水)17:54:28 No.479311547

>>別に自作自演で自分語りしても誰も傷つかないんだからいいじゃない! >いつか本人が傷つくよ というか一種の自傷行為では…

151 18/01/17(水)17:54:28 No.479311548

>1割って多いのかな… >母数が大きいだけで少数派に思えるんだけど めちゃめちゃ多いだろ何言ってんだ 自演で自分語りしたいやつしかやってないと言っても過言じゃねーよ

152 18/01/17(水)17:55:17 No.479311697

そもそもヒとかやってる時点でそいつのこともう信用できねえよ

153 18/01/17(水)17:55:25 No.479311714

無意識で傷ついてると思うよ 自身を完全に騙せる瞬間があるとしたら狂人になったとき

154 18/01/17(水)17:55:46 No.479311774

この後運営が自作自演じゃなく自問自答のために使ってる人もいるようですこれからも自問自答のために質問箱を使ってくださいって謝罪ツイートしてるのがホントに笑える

155 18/01/17(水)17:55:47 No.479311775

>めちゃめちゃ多いだろ何言ってんだ >自演で自分語りしたいやつしかやってないと言っても過言じゃねーよ それこそユーザー数比で10%って書いてるのにしかやってないってなる方がおかしいじゃん…

156 18/01/17(水)17:55:56 No.479311804

自分の質問に自分で答える行為で得られるものがわかればみんな納得するんじゃないかな

157 18/01/17(水)17:55:59 No.479311812

>めちゃめちゃ多いだろ何言ってんだ >自演で自分語りしたいやつしかやってないと言っても過言じゃねーよ 割合のマジックに騙されてるよ…

158 18/01/17(水)17:56:03 No.479311821

ヒとかいう馬鹿しかやってない馬鹿発見ツール

159 18/01/17(水)17:56:05 No.479311832

沢山の疑心暗鬼を産んだね

160 18/01/17(水)17:56:30 No.479311902

どうやって判明したん

161 18/01/17(水)17:56:56 No.479311975

自作自演と自問自答 そこに何の違いもありゃしないだろうが!

162 18/01/17(水)17:57:06 No.479312016

自作自演したい人はたくさんいるし バラして楽しみたい人もたくさんいる

163 18/01/17(水)17:57:11 No.479312025

>それこそユーザー数比で10%って書いてるのにしかやってないってなる方がおかしいじゃん… スレ画でデータハッキリしてるからそういう言い訳は通用しないよ

164 18/01/17(水)17:57:22 No.479312054

>質問箱やってないけどスレで最初だけ自演するのに似てるなってちょっと思った ここで少し自演するのが当然って思われてるのはカタログから落ちていくのに抗うためじゃない? 自分でネタフリして突っ込んでってしいがる日本橋店的な意味での自演してる人は居ない…と思う…

165 18/01/17(水)17:57:28 No.479312071

件数ベースで3%ユーザー数ベースで10%ならマイノリティだよ

166 18/01/17(水)17:57:29 No.479312080

>ヒとかいう馬鹿しかやってない馬鹿発見ツール おじさん…もういいんだ…

167 18/01/17(水)17:57:33 No.479312091

>どうやって判明したん 公式だからログくらい持ってる それを公表しただけ

168 18/01/17(水)17:57:45 No.479312138

>割合のマジックに騙されてるよ… 自分を騙して自分語りして発散する自己顕示欲 すごいねー

169 18/01/17(水)17:57:57 No.479312173

>スレ画でデータハッキリしてるからそういう言い訳は通用しないよ 10%でしょ?

170 18/01/17(水)17:58:37 No.479312318

実は自演の質問に回答してるとハッシュダグが少し違うとかやってても良かったのに

171 18/01/17(水)17:59:16 No.479312465

ヒなんてだっせーよな 帰ってimgで自演しようぜ

172 18/01/17(水)17:59:28 No.479312499

>この後運営が自作自演じゃなく自問自答のために使ってる人もいるようですこれからも自問自答のために質問箱を使ってくださいって謝罪ツイートしてるのがホントに笑える 使ってくださいのあとに(笑)がついてるのは分かる

173 18/01/17(水)18:00:00 No.479312614

そりゃ製作者は質問サイトとして作ったのに質問ほぼ自演まみれ頭に来ると思う

174 18/01/17(水)18:00:02 No.479312618

自分のレス引用してそれに答えてる奴と同じだからな 頭おかしい

175 18/01/17(水)18:00:16 No.479312656

>件数ベースで3%ユーザー数ベースで10%ならマイノリティだよ ハッキリしてるだけで10%だぞ? 別アカウントから自演で質問するとかそういう数は入ってないんだぞ?

176 18/01/17(水)18:00:39 No.479312739

画像として残るのやめてくれって思うけどきっと答えてる人らからしたら画像ででるからaskより使ってんだろうな

177 18/01/17(水)18:01:03 No.479312817

自演すんじゃねーよバーカ!って怒ってもええよ…

178 18/01/17(水)18:01:11 No.479312844

>そりゃ製作者は質問サイトとして作ったのに質問ほぼ自演まみれ頭に来ると思う ほぼ…? 10%がほぼ…?

179 18/01/17(水)18:01:24 No.479312879

>そりゃ製作者は質問サイトとして作ったのに質問ほぼ自演まみれ頭に来ると思う いや質問1500万のうちの30万件だよ ただ単に煽りたかったんだろう

180 18/01/17(水)18:01:24 No.479312882

>沢山の疑心暗鬼を産んだね まともに使ってる人にも自演だろって突っかかり易くなっただけで企業的になんの得がある発表なのか全くわからん…

181 18/01/17(水)18:01:30 No.479312908

きっとみんなって無駄に話を広げ始めて収拾つかなくなってる…

182 18/01/17(水)18:01:32 No.479312914

imgでも自演が染み付いて異常な行動である事を忘れている「」は多い

183 18/01/17(水)18:01:35 No.479312918

こういう統計データって表に出さずに商売に使えそうなのに 公表してくれるなんて太っ腹すぎる

184 18/01/17(水)18:02:16 No.479313031

10%は少ない!って連呼してるアホが自演で質問入れてるんだろうなあっていうのは簡単に分かるな

185 18/01/17(水)18:02:26 No.479313053

imgのスレも時々全部俺でしたと白状するやつが出たりするし… そういうのがスレに何人もいたりするし

186 18/01/17(水)18:03:14 No.479313210

一割をほぼは言い過ぎだけど決して小さくはないと思う

187 18/01/17(水)18:03:45 No.479313310

スレの最初の方に自演するのはスレが底に沈まないようにする努力なんで許してほしいにゃん

188 18/01/17(水)18:03:48 No.479313319

つっかかる利点少なくね

189 18/01/17(水)18:04:10 No.479313398

二人いたらみんなって言っちゃう…

190 18/01/17(水)18:04:18 No.479313428

>一割をほぼは言い過ぎだけど ???

191 18/01/17(水)18:04:44 No.479313507

分母数がでかいうえで1割だったら結構いる方かと だって10人に1人ってレベルにはなるんでしょ… 多いから普通とは思いたくないけどちょっとおかしいでしょとは言いたくなる

192 18/01/17(水)18:04:59 No.479313546

>??? 上のレスの話

193 18/01/17(水)18:05:22 No.479313608

自演じゃないし… 自分の立てたスレ盛り上げようとしただけだし…

194 18/01/17(水)18:05:24 No.479313619

1000まで伸びてるスレでIDが出て その内の100レスが同じIDかつ自分のを引用してレスしてたら引くだろ

195 18/01/17(水)18:05:32 No.479313644

>だって10人に1人ってレベルにはなるんでしょ… その例えは母数大きい小さい関係ないような…

196 18/01/17(水)18:05:42 No.479313670

>まともに使ってる人にも自演だろって突っかかり易くなっただけで その「まともに使ってる人」の割合が少ないってことが証明されたのがスレ画のデータなわけで

197 18/01/17(水)18:05:46 No.479313684

自分語りは楽しいからな…

198 18/01/17(水)18:05:59 No.479313719

>1000まで伸びてるスレでIDが出て >その内の100レスが同じIDかつ自分のを引用してレスしてたら引くだろ 三桁レスとかドン引きするよ…

199 18/01/17(水)18:06:07 No.479313742

>1000まで伸びてるスレでIDが出て >その内の100レスが同じIDかつ自分のを引用してレスしてたら引くだろ その理屈だとレス数のうちの3%の方じゃないかな

200 18/01/17(水)18:06:41 No.479313835

普通に使ってた人が割り食うしこれに対して何らかの反応起こしたら自演してたんだろって言う人出るしで まあ色んな意味でどんまいとしか

201 18/01/17(水)18:06:50 No.479313863

1割って考えたら学校のクラスに3,4人セコかったり自己顕示欲が強かったりするやつがいるってことだし まあ普通じゃね?

202 18/01/17(水)18:06:51 No.479313865

やっぱ自分語りとかキモいわ

203 18/01/17(水)18:07:29 No.479313974

>これ語りたいけど自分からは恥ずかしいから来た質問に答えた体にしよってことじゃない これimgで俺がいつもやってるやつだ…

204 18/01/17(水)18:07:33 No.479313985

14万人で30万件だけど均等頭割りされるわけじゃねえからな 1つだけ自分で使い方試してみたとか操作ミスみたいなのも含まれるだろうけど

205 18/01/17(水)18:07:38 No.479313999

>やっぱ自分語りとかキモいわ 自分をTSJK化して自分語りしてる掲示板があるらしいな

206 18/01/17(水)18:07:46 No.479314020

>その「まともに使ってる人」の割合が少ないってことが証明されたのがスレ画のデータなわけで 10%は自演の数としては多いけどまともに使ってる人が少ない事にはならんだろ

207 18/01/17(水)18:07:56 No.479314050

自作自演は別にいいよ 自作自演で自問自答はわけわからん 質問に回答する形式にしないとつぶやけないことでもあるのか

208 18/01/17(水)18:08:02 No.479314068

真性のおかしい自問自答野郎が絶対数として100人以上いるってのは まあ母数からしたらそのくらいいておかしか無いんだろうけどきっつい事実だなあと

209 18/01/17(水)18:08:04 No.479314081

そもそも何のサイトなのこれ みんな知ってる前提みたいだけどそんな有名なとこなのか

210 18/01/17(水)18:08:06 No.479314087

まあとりあえずブームは沈静化するだろうしいいんじゃない この手の質問サービスは定期的に流行るな

211 18/01/17(水)18:08:22 No.479314134

自演してない90%を完全に無視したいみたいな論調の人はなんなんだ

212 18/01/17(水)18:08:23 No.479314143

>10%は自演の数としては多いけどまともに使ってる人が少ない事にはならんだろ 何言ってんだこいつ

213 18/01/17(水)18:08:52 No.479314238

つまり10回質問に答えたらそのうち1問は自演

214 18/01/17(水)18:08:54 No.479314249

質問はいいけどわざわざ画像表示なのがウザかったから廃れていいかなって…

215 18/01/17(水)18:09:02 No.479314279

>そもそも何のサイトなのこれ >みんな知ってる前提みたいだけどそんな有名なとこなのか 使ったこと無いけどTLに出てくるから見たことはあるってのが大半だと思う

216 18/01/17(水)18:09:08 No.479314293

書き込みをした人によって削除されました

217 18/01/17(水)18:09:19 No.479314328

>みんな知ってる前提みたいだけどそんな有名なとこなのか ヒと連携してるサービスだから基本はヒ

218 18/01/17(水)18:09:30 No.479314364

自演してる10%の人間がキモいって話だから今は自演してない90%の人間は別に問題ではないのだ

219 18/01/17(水)18:09:58 No.479314452

まあどう言い訳しようが10%という決して少なくない率で 自演してる人間がいるって現実は変わらないわけだけど

220 18/01/17(水)18:10:05 No.479314478

>>まともに使ってる人にも自演だろって突っかかり易くなっただけで >その「まともに使ってる人」の割合が少ないってことが証明されたのがスレ画のデータなわけで 9割が少ないって… 実際はもっと少ないだろって指摘もそれ自体まともに使ってる人にはイチャモンでしかないほんと地獄

221 18/01/17(水)18:10:22 No.479314527

八割以上自演してないなんてすごい

222 18/01/17(水)18:10:47 No.479314597

言い訳…?

223 18/01/17(水)18:10:54 No.479314624

10人に1人が自演してたとして残りの9人にも自演疑惑がかかるようになるの嫌だねって話では

224 18/01/17(水)18:11:19 No.479314687

そもそも他人に自演だろって突っかかっていく奴がキチガイです

225 18/01/17(水)18:11:28 No.479314719

同一アカウントで自演してるのが1割ってだけで複垢で質問飛ばしてる可能性もあるわけで

226 18/01/17(水)18:11:40 No.479314742

むしろ1割しか自演してなかったんだ そんなに質問って来るもんなの

227 18/01/17(水)18:11:46 No.479314754

もしかしてこれも自演かな

228 18/01/17(水)18:12:02 No.479314796

これって質問いっぱいくる自分すごい!有名人!ってやるツールだと思ってたから8割以上自演してないって逆に驚いたわ

229 18/01/17(水)18:12:03 No.479314798

>10人に1人が自演してたとして残りの9人にも自演疑惑がかかるようになるの嫌だねって話では 10人に1人もキモい自演してるようなサービス利用してるような奴はアホって偏見持たれてもしょうがないと思う

230 18/01/17(水)18:12:16 No.479314826

>むしろ1割しか自演してなかったんだ >そんなに質問って来るもんなの 同一アカウント限定でカウントしてるからIP見たらより酷いかもしれない

231 18/01/17(水)18:12:18 No.479314839

>そもそも他人に自演だろって突っかかっていく奴がキチガイです 自演なんかしなけりゃいいのよ…

232 18/01/17(水)18:12:47 No.479314913

有名人に質問送るツールだと思ってた

233 18/01/17(水)18:12:47 No.479314915

>10人に1人が自演してたとして残りの9人にも自演疑惑がかかるようになるの嫌だねって話では スイカ畑に毒のスイカ混ぜましたって小話思い出した やっぱここ企業として馬鹿なんじゃ

234 18/01/17(水)18:13:32 No.479315080

>>そもそも他人に自演だろって突っかかっていく奴がキチガイです >自演なんかしなけりゃいいのよ… 自演なんかしてない人に突っかかっていくからキチガイって言われてるのでは

235 18/01/17(水)18:13:33 No.479315086

自演をあまりしないから自分で立てたスレが零レス沈む

236 18/01/17(水)18:14:08 No.479315176

>有名人に質問送るツールだと思ってた 1割が妙な使い方してるだけで本来はその手のツール

237 18/01/17(水)18:14:31 No.479315243

フォロワー数が多ければ自演臭は無くなるから 自作自演してないで何かしらがんばって著名人になろうという公式からのメッセージ

238 18/01/17(水)18:14:58 No.479315333

話題になったらさっさと売り飛ばした開発者は正解だったな

239 18/01/17(水)18:15:23 No.479315424

絡まれるの覚悟で自演してるのかと

240 18/01/17(水)18:15:25 No.479315429

新順でカタログ見ずに多順で見て盛り上がってて自分が参加できそうな話題のスレしか見ないから 0レスからスレが伸びるメカニズムがいまいち分かってない

241 18/01/17(水)18:16:09 No.479315603

どうせヒで人気の質問ツールなんて死んでは次が出て来るんだ 何度繰り返してるんだ

242 18/01/17(水)18:16:25 No.479315656

新順張り付いてる「」ってけっこういるのかな

243 18/01/17(水)18:16:34 No.479315692

これよりアンケート機能で投票数が3とかで終わってるの見るとこっちが悲しくなるから止めて欲しい

244 18/01/17(水)18:17:07 No.479315814

>使ったこと無いけどTLに出てくるから見たことはあるってのが大半だと思う ヒは基本検索かフォローから直接飛んでツイート見に行くから見たことないわけか

245 18/01/17(水)18:17:12 No.479315831

乗りたい話題なら0レスのスレにだってレスするよ! スレ「」からすら反応ないと悲しくなるけど!

246 18/01/17(水)18:18:51 No.479316123

匿名だからフォローしてる作家にありがとうメッセージ送る時恥ずかしがらなくて済むからいい

247 18/01/17(水)18:19:01 No.479316161

実はこのスレの半分以上は母ちゃんの自演なんよ…

↑Top