18/01/17(水)15:58:27 虐待母... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/17(水)15:58:27 No.479296489
虐待母に児童相談所が娘の居場所を誤通知 鬼かお前
1 18/01/17(水)15:59:03 No.479296580
追い詰めていく!
2 18/01/17(水)15:59:06 No.479296584
児童相談所「早くここから逃げろ!」
3 18/01/17(水)15:59:59 No.479296700
これで女の子殺されたりしたら誰が責任とるんだろうね
4 18/01/17(水)16:00:19 No.479296753
これが包囲作戦だ
5 18/01/17(水)16:00:37 No.479296787
よくきく
6 18/01/17(水)16:03:04 No.479297104
ストーカーに住所教えた事件と変わらん
7 18/01/17(水)16:04:34 No.479297284
厄介払い過ぎる
8 18/01/17(水)16:06:09 No.479297482
警察がストーカー被害者の現住所や結婚して変わった姓まで加害者にペラペラ喋りまくった結果殺されちゃった事件もあったね昔
9 18/01/17(水)16:06:33 No.479297534
あれ? 長崎ってこないだもDV夫に避難中の妻の居場所バラしてたばっかじゃないの?
10 18/01/17(水)16:06:42 No.479297551
娘とことん追いつめる
11 18/01/17(水)16:06:52 No.479297579
こういうの耳にすると変な勘ぐりを起こしてしまう
12 18/01/17(水)16:08:26 No.479297764
こんなんで金もらってんだから楽な仕事してんだな普段から
13 18/01/17(水)16:08:27 No.479297766
この手のけっこう多いよね ガイドラインとかないの
14 18/01/17(水)16:08:45 No.479297809
>追い詰めていく! 追い詰めて行く!
15 18/01/17(水)16:09:10 No.479297866
>>追い詰めていく! >追い詰めて行く! 追い詰めていく!
16 18/01/17(水)16:09:16 No.479297881
>>追い詰めていく! >追い詰めて行く! 追い詰めて行く!
17 18/01/17(水)16:09:17 No.479297885
これどうなったの? 虐待母が鬼になって娘の居場所を襲撃したの?
18 18/01/17(水)16:10:22 No.479298024
親に連絡されたくなかったら今夜… いいね?
19 18/01/17(水)16:11:40 No.479298219
>これどうなったの? >虐待母が鬼になって娘の居場所を襲撃したの? ニュースになるって事はつまりそういう事だ
20 18/01/17(水)16:12:03 No.479298264
ストーカーと違ってわざわざ襲いに行かないだろう
21 18/01/17(水)16:12:49 No.479298379
>>>追い詰めていく! >>追い詰めて行く! >追い詰めて行く! そう追い詰めていく!
22 18/01/17(水)16:12:50 No.479298382
来られただけで怖いよ
23 18/01/17(水)16:12:58 No.479298402
そこをガツンだ!
24 18/01/17(水)16:13:21 No.479298463
大きくなたら金をせびりに行く
25 18/01/17(水)16:13:23 No.479298466
>>これどうなったの? >>虐待母が鬼になって娘の居場所を襲撃したの? >ニュースになるって事はつまりそういう事だ この世は荒野だな...
26 18/01/17(水)16:14:15 No.479298581
皆! 母と子が離れ離れに暮らすのは辛いよね!
27 18/01/17(水)16:14:30 No.479298606
こういうのは何故か連れ戻しに来たがるのもいるからね
28 18/01/17(水)16:16:13 No.479298842
結局のところ情報が洩れる穴はネットじゃなくて人間の方が多いんだな
29 18/01/17(水)16:16:21 No.479298857
>こういうのは何故か連れ戻しに来たがるのもいるからね 世間体がとか言い出すんだよなもっともらしそうな事を 連れ返してやらせるの何かっつーとまあヒデェ事になる
30 18/01/17(水)16:16:23 No.479298862
娘よ帰りましょうきれいなお母さんが迎えに来たわよ
31 18/01/17(水)16:16:34 No.479298886
>こういうの耳にすると変な勘ぐりを起こしてしまう 金貰って漏らしてる的な?
32 18/01/17(水)16:17:13 No.479298975
エロ漫画みたいにウリを強要って話は本当にあったりするしなぁ
33 18/01/17(水)16:21:13 No.479299505
しつこく聞かれるから厄介払いでワザとやってんでしょ
34 18/01/17(水)16:21:50 No.479299595
>結局のところ情報が洩れる穴はネットじゃなくて人間の方が多いんだな どっちも結局は人間よ
35 18/01/17(水)16:21:58 No.479299613
いやー若干申し訳ない
36 18/01/17(水)16:22:58 No.479299754
世話するのめんどくせえとかそんなんで漏らしてしまえば厄介払いが出来ると考えたとか…
37 18/01/17(水)16:22:59 No.479299755
泣き落としで本当はいい親なのかもと勘違いして教えたとかかな
38 18/01/17(水)16:23:16 No.479299790
>結局のところ情報が洩れる穴はネットじゃなくて人間の方が多いんだな ハッキングでも一番成功してる手口はソーシャルエンジニアリングよ
39 18/01/17(水)16:24:41 No.479299995
こんなんで金貰えるんだから楽な仕事ですわぁ
40 18/01/17(水)16:25:11 No.479300060
しつこくやってくる虐待母は逃げた娘の命を生贄にして追い払う!
41 18/01/17(水)16:26:19 No.479300203
基本的に児相に逃げ込んだら何があっても情報は漏れないよ そのために専用の隠し部屋が(と言っても名前がなくて鍵が閉めれるだけだけど)あるくらいだ
42 18/01/17(水)16:26:19 No.479300204
なんかミナミの帝王でこんな話あったな 親じゃなくて虐待施設職員だったけど
43 18/01/17(水)16:26:29 No.479300225
俺漫画で都合よく居場所がバレるリアリティわかった!
44 18/01/17(水)16:28:29 No.479300464
世の中には本当に悪い親なんていないと思い込んでる人いるからなぁ
45 18/01/17(水)16:29:22 No.479300584
これは多分完全に業務上のミスというかやらかしなんだろうけど それだけに責も重い
46 18/01/17(水)16:30:05 No.479300676
これやったやつはクビにしたほうがいい
47 18/01/17(水)16:30:48 No.479300758
役所の人間はマジで口軽いの多いからな… のぞき見した資料に知り合いの事書いてあったからって家族に話して そこから周囲に広まるとかウチの市じゃ日常茶飯事よ
48 18/01/17(水)16:31:12 No.479300827
凡ミスで人一人の人生破壊したって事だよねこれ
49 18/01/17(水)16:31:39 No.479300874
虐待親は大体外面はいい…って話ではなく 書類郵送したならこれ以上なくただのヒューマンエラー
50 18/01/17(水)16:32:01 No.479300914
通知された母親からの申告で発覚したんだけど
51 18/01/17(水)16:32:14 No.479300938
書類送付ヨシ!
52 18/01/17(水)16:32:32 No.479300978
「あなたへ謝罪を直接してもらう為に」って 裁判官が住所を加害者へバラしたのはスマイリーキクチだったか
53 18/01/17(水)16:32:59 No.479301031
DV夫に住所漏らしちゃったから自治体負担で引っ越しをしたのもあったな
54 18/01/17(水)16:34:19 No.479301162
>凡ミスで人一人の人生破壊したって事だよねこれ 違います すでに破壊されています
55 18/01/17(水)16:34:28 No.479301180
>通知された母親からの申告で発覚したんだけど うわぁ…
56 18/01/17(水)16:35:26 No.479301282
近所のDQN通報したら警官が通報者教えるとかザラだからな…
57 18/01/17(水)16:35:44 No.479301322
想像力が皆無なマニュアル人間なんだろう
58 18/01/17(水)16:36:07 No.479301378
めんごめんご別の施設に移ってね!で手打ち?
59 18/01/17(水)16:36:43 No.479301470
>想像力が皆無なマニュアル人間なんだろう マニュアル人間ならこういうミスはやらんだろう
60 18/01/17(水)16:36:45 No.479301474
マニュアル人間ならこんなクソ凡ミス犯さねえだろ!?
61 18/01/17(水)16:37:08 No.479301526
システムの不具合とかじゃないんだ…
62 18/01/17(水)16:37:32 No.479301576
>事件もあったね昔 昔どころか現在進行形で沢山やらかしてる
63 18/01/17(水)16:37:41 No.479301594
施設職員が一番やっちゃいけないこと
64 18/01/17(水)16:37:51 No.479301606
まあこれは教えたらどうなるか想像出来ずにやっちゃったとかって話では無く 普通に単なるミスだとは思う 思いたい
65 18/01/17(水)16:38:58 No.479301751
情報漏洩に対する意識が低いんじゃない 教える人いなさそうだし昔の人はそんなもん持ってなさそうだし
66 18/01/17(水)16:39:40 No.479301829
では人為的ミスが無くなるぐらい人を増やしてください
67 18/01/17(水)16:40:04 No.479301870
>情報漏洩に対する意識が低いんじゃない >教える人いなさそうだし昔の人はそんなもん持ってなさそうだし 児相ほど情報が密接に命に関わる仕事もないぞ だからこそ大問題なわけで
68 18/01/17(水)16:40:27 No.479301926
書類には書いてないけど施設名が入った封筒に入れてた なんて事件もありそう
69 18/01/17(水)16:42:19 No.479302171
こんな単純なミスは担当者の心構えとかの問題じゃなくて 子供の生命が掛かった重要書類なのに上司の多重チェックとかやってない構造に問題あると思うよ
70 18/01/17(水)16:42:41 No.479302213
かつて虐待してた娘の居場所が分かったからって連れ戻しや復讐に来るかな? …来るよな愛情と虐待履き違えて執着してそうだし…
71 18/01/17(水)16:42:54 No.479302240
母親も律儀に「施設名載ってるんですけお!」って言ってきたんだな 何も言わずに施設に突撃する可能性もあった訳で
72 18/01/17(水)16:43:04 No.479302261
DV夫に避難先の住所教えたってのも最近あったような気がする
73 18/01/17(水)16:43:45 No.479302342
>児童相談所は少女に説明して謝罪し、発覚後、別の施設に移ってもらったという。 せっかく新しい環境に落ち着いたのに別のところに移動とか可哀想…
74 18/01/17(水)16:44:09 No.479302397
入所してから2年か…環境にも慣れた頃だろうに気の毒に
75 18/01/17(水)16:44:39 No.479302473
>かつて虐待してた娘の居場所が分かったからって連れ戻しや復讐に来るかな? >…来るよな愛情と虐待履き違えて執着してそうだし… これは復讐とかじゃなくて愛の篭ったしつけ!(熱湯をかけながら)
76 18/01/17(水)16:44:58 No.479302507
「これは極秘情報だから!」ってのは 窓口で対応する契約職員や臨時職員には大体は伝わってない むかりお役所に勤めてたからわかる
77 18/01/17(水)16:45:01 No.479302513
逗子のストーカー殺人の地裁判決出て関心が再度高まってるところにこれか
78 18/01/17(水)16:46:00 No.479302649
加害者が探偵を雇って別の身内になりすまし住所を聞き出すパターンもあるけど せめて電話口では教えんなよ個人情報をよ
79 18/01/17(水)16:46:46 No.479302749
逗子ストーカー殺人事件…
80 18/01/17(水)16:46:59 No.479302778
謝って住所しらせて元恋人が来て殺した事件あったな
81 18/01/17(水)16:47:29 No.479302844
>DV夫に避難先の住所教えたってのも最近あったような気がする 調べたらこれも長崎じゃねーか
82 18/01/17(水)16:48:42 No.479302965
漏らしたのは普段の担当者と違う奴が対応してて住所を教えるなって言うのを伝え忘れてたって理由だったかな
83 18/01/17(水)16:49:11 No.479303012
教えなくても既に8割くらい人生破壊されてるからセーフ
84 18/01/17(水)16:51:32 No.479303274
市はもちろん職員も訴訟されるのかな 解雇だけで逃げられるんだろうか
85 18/01/17(水)16:52:39 No.479303401
日本に生まれたのが運のつきってやつよ
86 18/01/17(水)16:53:04 No.479303445
子どもと一緒だと補助がたくさん貰えるからね お金のために引き取りたがる親は多い
87 18/01/17(水)16:53:21 No.479303480
職務規定で罰則とかないんかな
88 18/01/17(水)16:54:08 No.479303569
>職務規定で罰則とかないんかな 訓告とかその程度だろ
89 18/01/17(水)16:55:18 No.479303693
民間企業ならつるし上げられるところだね
90 18/01/17(水)16:55:25 No.479303713
母親から虐待を受けた少女が入所する施設の名前を、長崎県が誤って、母親に通知するミスがあったことが分かった。 長崎県によると児童相談所が去年7月、10代の少女が入所していた養護施設の名前を書類に誤って記載し、母親に送付していた。 少女は母親に居場所を知られるのを望んでいなかったが、担当職員が、書類を作成する職員に伝え忘れていたという。 長崎こども・女性・障害者支援センター 川口賢治部長「(少女に)大変申し訳なかった。文書の発送や確認を再度厳密に対処する」 児童相談所は少女に説明して謝罪し、発覚後、別の施設に移ってもらったという。
91 18/01/17(水)16:55:50 No.479303749
責任取らせたりするわけないじゃん? 学ばないからまた同じ失敗するじゃん? 被害者どんどん増えるじゃん?
92 18/01/17(水)16:57:01 No.479303888
多分居酒屋で笑い話にしてるよ
93 18/01/17(水)16:57:43 No.479303969
虐待の部署と戸籍とかの扱いの部署がバラバラだとこうなるらしい
94 18/01/17(水)16:57:51 No.479303980
>職務規定で罰則とかないんかな 誤送付程度で罰則ってなったらチェックの業務量がさらに恐ろしい量になる 死ぬほど怒られるけど
95 18/01/17(水)16:58:00 No.479304003
10代…なんだか大きなシノギの匂いがするな…!
96 18/01/17(水)16:58:40 No.479304090
いやー若干申し訳ない程度にしか思って無さそうなミス
97 18/01/17(水)16:58:57 No.479304138
えっ!「」が養護施設経営!?
98 18/01/17(水)16:59:18 No.479304176
事件になってもお咎め無しよ
99 18/01/17(水)16:59:28 No.479304213
別の施設に行けたならよかった 連れ戻されたらどうなったことか
100 18/01/17(水)17:00:13 No.479304296
おあしすの精神
101 18/01/17(水)17:01:26 No.479304453
別の施設に行ったという情報を流しておいて実は動かしてないとかでもいいは
102 18/01/17(水)17:02:23 No.479304568
通知ヨシ!
103 18/01/17(水)17:03:56 No.479304752
ユーザーしかも子供の命にさえかかわるミスなんだから 一般企業だったら全社員集会して幹部直々に再発防止考えるレベルだよ
104 18/01/17(水)17:05:16 No.479304902
ちゃんぽんしかねえ県は駄目だな
105 18/01/17(水)17:06:50 No.479305082
個人情報誤送付してめっちゃ怒られるだけとかマジかよ
106 18/01/17(水)17:06:58 No.479305100
原爆落とされて脳細胞焼き尽くされてんじゃねーの
107 18/01/17(水)17:07:51 No.479305208
>ちゃんぽんしかねえ県は駄目だな 失礼な 皿うどんもある
108 18/01/17(水)17:08:07 No.479305250
>原爆落とされて脳細胞焼き尽くされてんじゃねーの そういう言い方はよくない
109 18/01/17(水)17:08:37 No.479305315
>>ちゃんぽんしかねえ県は駄目だな >失礼な >皿うどんもある 許す
110 18/01/17(水)17:09:00 No.479305359
>個人情報誤送付してめっちゃ怒られるだけとかマジかよ どういう罰則が妥当なの?
111 18/01/17(水)17:09:03 No.479305368
職員が免職とかにならなくて一番キレてるのは現場の同僚だと思う
112 18/01/17(水)17:10:54 No.479305585
「」並の無能が混ざっていただけだよねこれ 組織は基本職員守るし
113 18/01/17(水)17:10:59 No.479305596
どうもこうもねえよ! 母親来たら! 居場所バラす!
114 18/01/17(水)17:12:53 No.479305815
ストーカーの件といい本気で調べられたらもうどうしようもない気がするけどね… この前のストーカー案件だと探偵使って別部署から情報引き出したりしたみたいだし
115 18/01/17(水)17:13:24 No.479305876
個人情報の晒しなんてネットじゃ日常茶飯事だぜ!