18/01/17(水)14:38:34 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/17(水)14:38:34 No.479286531
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 何が始まるんです?
1 18/01/17(水)14:40:19 No.479286710
ゲゲゲの6部
2 18/01/17(水)14:41:38 No.479286881
映画でもテレビでもとにかくアニメ化であって欲しい
3 18/01/17(水)14:42:41 No.479287015
妖怪ウォッチに少し出てたね
4 18/01/17(水)14:42:46 No.479287023
まあ周期的にアニメだろうね
5 18/01/17(水)14:43:51 No.479287111
噂されてるフジのドラゴンボールの枠かゲスト出演した妖怪と同じテレ東の枠かどっちなんだろ
6 18/01/17(水)14:43:52 No.479287114
結局東映なんだ 妖怪にも出たしOLMに制作移るかと思ってた
7 18/01/17(水)14:43:59 No.479287128
カラーン コローン
8 18/01/17(水)14:44:34 No.479287202
ドラゴンボール終わっちゃうのかな…
9 18/01/17(水)14:44:37 No.479287210
できれば目玉のおやじはルパンみたいにモノマネしてる人に任すのはやめてほしい
10 18/01/17(水)14:45:45 No.479287361
鬼太郎の声は誰がやるんだろ 妖怪は野沢雅子だったけど
11 18/01/17(水)14:46:20 No.479287435
しかしルパンだって山田ルパンよりクリカンルパンのほうが長くなったし 新ドラだってもう12年になるし 何だって時間が解決してくれるよ
12 18/01/17(水)14:47:33 No.479287592
俺が知らないだけでちびっ子人気高いのかな鬼太郎
13 18/01/17(水)14:47:48 No.479287620
新ドラもう12年もやってんのか…
14 18/01/17(水)14:48:33 No.479287706
>鬼太郎の声は誰がやるんだろ バーローかな
15 18/01/17(水)14:48:35 No.479287710
くたばれノストラダムスのときに変更だから20年くらいかクリカンルパン
16 18/01/17(水)14:48:37 No.479287714
パチンコ版サトリナだっけ? ちょっと可愛すぎる感じだったかな
17 18/01/17(水)14:49:18 No.479287810
ルパンもドラえもんも声変わってから見なくなっちゃったけど鬼太郎は見そう
18 18/01/17(水)14:49:54 No.479287888
今風って感じなんだろうな
19 18/01/17(水)14:50:40 No.479287989
5期でも猫娘萌え化にどうこう言ってる人は見たなあ
20 18/01/17(水)14:51:04 No.479288032
今度こそおもちゃを売らないとね
21 18/01/17(水)14:51:09 No.479288045
猫娘がどんどん可愛くなっていくから6期だとロリ巨乳くらいになるかもしれん
22 18/01/17(水)14:51:43 No.479288120
鬼太郎の等身さえいじらなければ今風で全然かまわんよ俺は
23 18/01/17(水)14:51:53 No.479288144
>今度こそおもちゃを売らないとね 売れねえって!
24 18/01/17(水)14:52:08 No.479288185
ドラゴンボールが枠移動するんだっけ
25 18/01/17(水)14:52:15 No.479288201
妖怪メダルってのが流行ってるらしいぞ
26 18/01/17(水)14:52:42 No.479288252
パチンコのブラック鬼太郎と黒猫娘が可愛いすぎて あれをOVA化してくれよってちょっと思う
27 18/01/17(水)14:53:05 No.479288297
ソロモンの笛に妖怪メダルをセットして変身して戦う感じで
28 18/01/17(水)14:53:52 No.479288390
俺は雪女がどうなるか楽しみ 出番があるかどうかって問題もあるが
29 18/01/17(水)14:53:56 No.479288399
ストレートに下駄とチャンチャンコを売ろうぜ!
30 18/01/17(水)14:55:03 No.479288543
怖い鬼太郎と楽しい鬼太郎が交互にくる周期から考えて
31 18/01/17(水)14:55:18 No.479288577
目玉おやじ誰がするのかな この前のポプテ見てグレーゾーンいけるなと思ったわ
32 18/01/17(水)14:55:28 No.479288598
>ドラゴンボールが枠移動するんだっけ というか普通に終わりなんじゃない? BDボックスの刊行止まったみたいだし
33 18/01/17(水)14:55:30 No.479288602
猫娘のシルエットは明日かな
34 18/01/17(水)14:55:42 No.479288626
やっぱ子供はカードが好きなので妖怪カードと召喚機を売っていこう
35 18/01/17(水)14:55:53 No.479288651
>http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ なんで猫娘のシルエットがないんだろう
36 18/01/17(水)14:56:32 No.479288736
キムタカデザインの雪女
37 18/01/17(水)14:56:35 No.479288742
>やっぱ子供はカードが好きなので妖怪カードと召喚機を売っていこう ゲゲゲのヒーローズか…
38 18/01/17(水)14:56:37 No.479288750
>この前のポプテ見てグレーゾーンいけるなと思ったわ 俺も伊藤潤二コレクション見ていけると思った
39 18/01/17(水)14:57:05 No.479288814
AR写真館
40 18/01/17(水)14:57:49 No.479288912
>やっぱ子供はカードが好きなので妖怪カードと召喚機を売っていこう 合成要素を織り込めば売り上げが倍になりますよ!
41 18/01/17(水)14:58:18 No.479288975
スマホゲー
42 18/01/17(水)14:58:21 No.479288979
>なんで猫娘のシルエットがないんだろう 1日毎に更新されてる
43 18/01/17(水)14:58:27 No.479288989
ドッカンバトルの次はドッカンゲゲゲがくる
44 18/01/17(水)14:58:45 No.479289024
妖怪映画のゲスト時の親父は聞くに耐えないレベルだったからちゃんと出来る人にやらせてほしい
45 18/01/17(水)14:58:48 No.479289029
水木ヒーローオールスターズにしようぜ!
46 18/01/17(水)14:58:54 No.479289037
>スマホゲー 小さくなった鬼太郎たちが 画面狭しと大暴れ!
47 18/01/17(水)14:59:02 No.479289051
>キムタカデザインの雪女 ちょっと前に見たような…
48 18/01/17(水)14:59:31 No.479289106
水木一郎水樹奈々か
49 18/01/17(水)14:59:33 No.479289110
ゲゲエロ鬼太郎でお願いします
50 18/01/17(水)14:59:56 No.479289170
>http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 鬼太郎に若干のアホ毛成分を感じる 妖気感知したらここが立つのかな
51 18/01/17(水)15:00:00 No.479289181
>小さくなった鬼太郎たちが >画面狭しと大暴れ! 吹き込み妖怪でたな…
52 18/01/17(水)15:00:17 No.479289210
>水木ヒーローオールスターズにしようぜ! あると思います
53 18/01/17(水)15:00:47 No.479289280
結局妖怪47士ってどうなったの?
54 18/01/17(水)15:00:57 No.479289300
人間ヒロインは辞めてほしいわ いたら鬼太郎が安易に腑抜けになってすぐ人間の味方する
55 18/01/17(水)15:01:24 No.479289360
やはりTS鬼太郎か いつ出発する?私も同行する
56 18/01/17(水)15:01:32 No.479289374
>結局妖怪47士ってどうなったの? 打ち切りだから別に何ともなってない
57 18/01/17(水)15:02:09 No.479289460
今のDB終わったら野沢雅子が調子戻ったのにいよいよかも…って感じが怖い
58 18/01/17(水)15:02:29 No.479289503
とりあえずの最終回も用意されない打ち切りアニメなんて見たの久々だったんでマジびっくりした
59 18/01/17(水)15:03:27 No.479289619
>キムタカデザインの雪女 Gegegeの鬼太郎メ~ラめら
60 18/01/17(水)15:04:20 No.479289742
今だと誰が声適任だろうか 明るい少年じゃなくてちょっと暗い感じも出せるといいんだよね
61 18/01/17(水)15:05:17 No.479289860
そういえば父さんは誰がやったの?
62 18/01/17(水)15:05:23 No.479289876
>今のDB終わったら野沢雅子が調子戻ったのにいよいよかも…って感じが怖い じゃあまた野沢雅子に鬼太郎やらせよう
63 18/01/17(水)15:05:48 No.479289942
男八段だな
64 18/01/17(水)15:06:08 No.479289970
猫娘はもうこれ以上可愛くできないから砂かけ婆を徐々に可愛くしよう
65 18/01/17(水)15:07:41 No.479290182
うれしいなぁ
66 18/01/17(水)15:07:48 No.479290200
猫は4期が一番可愛い
67 18/01/17(水)15:08:03 No.479290236
ねずみ男はキザ系に 子泣き爺はダンディなおじさまに 砂かけババアはセクシーなお姉さんキャラに
68 18/01/17(水)15:08:55 No.479290351
5期は鬼太郎とねずみ男の仲に嫉妬する猫娘とか見れて面白かった
69 18/01/17(水)15:09:38 No.479290459
ユメコちゃん復活するだろうな直撃世代がそこそこいい役職に付いてるだろうし
70 18/01/17(水)15:10:56 No.479290635
鬼太郎復活するのは嬉しいけど同時にドラゴンボール終わっちゃうのは悲しい
71 18/01/17(水)15:11:49 No.479290733
各シリーズの特色って今までどんな感じだったんだろう 3期はヒーロー色強くて4期はホラー色強かった感じはするけど
72 18/01/17(水)15:12:04 No.479290774
あれ五期って10年前…?
73 18/01/17(水)15:12:49 No.479290871
>ユメコちゃん復活するだろうな直撃世代がそこそこいい役職に付いてるだろうし いらねえ…一度ゲスト回でも立てるだけでいいよ
74 18/01/17(水)15:13:00 No.479290894
>ユメコちゃん復活するだろうな直撃世代がそこそこいい役職に付いてるだろうし まぁ一番売れたらしいし人間ポジションはアリだよね ただなんでもありだと言ってた水木サンでも三期ヒーロー路線はちょっとなぁとか言ってたみたいだし 方向性とか話の雰囲気は5期くらいを引き継ぎそうだ
75 18/01/17(水)15:13:10 No.479290918
>あれ五期って10年前…? 2007年開始で2009年終了だからね
76 18/01/17(水)15:13:49 No.479290999
>あれ五期って10年前…? うそだろ…
77 18/01/17(水)15:14:57 No.479291125
1期が原作に沿ってストック切れたからオリジナル満載の2期 コテコテのヒーローにしてみた3期と原点帰りした4期でキャッチーな5期
78 18/01/17(水)15:15:57 No.479291236
5期は妖怪横丁とか軽いノリっぽく見せて復讐頼まれて人間発狂させたり教訓活かさない人間の愚かさに呆れて見放すシーンとかあったけどウケ悪かったのかすぐやめちゃったのが残念だった
79 18/01/17(水)15:16:09 No.479291257
案外妖怪ウォッチとか最近の子供向けアニメみたいに スラップスティックでパロネタ満載のコメディタッチになったりして 好き嫌いはっきり分かれるだろうけど
80 18/01/17(水)15:16:17 No.479291274
6期はエロで勝負
81 18/01/17(水)15:16:18 No.479291277
前期の事を考えるとフジ以外の局でやって欲しい
82 18/01/17(水)15:17:31 No.479291395
ヒーローしてたのは水木サン自らおちょくった漫画描いちゃうぐらいだったしな スタンス違うよね?ってのは意思表示してた
83 18/01/17(水)15:17:55 No.479291438
>前期の事を考えるとフジ以外の局でやって欲しい 打ち切り決めたのは東映側だけどね
84 18/01/17(水)15:18:16 No.479291480
今の時代にいままでのスタイルじゃあ難しいからどうなるか楽しみ
85 18/01/17(水)15:18:20 No.479291487
6期はギャグ路線はありそう
86 18/01/17(水)15:18:41 No.479291525
10年経って元の枠に帰ってくるのか
87 18/01/17(水)15:19:01 No.479291563
まさかの青年鬼太郎アニメでスネイク(蛇)のようにかき回してやりますヨ
88 18/01/17(水)15:19:37 No.479291659
個人的には5期は少年漫画路線だったと思ってる また三条陸にはアニメ書いてほしいな
89 18/01/17(水)15:19:39 No.479291668
今の子供にトラウマ植え付けるようなのはさすがに無理かなあ
90 18/01/17(水)15:19:48 No.479291686
DBもワンピもプリキュアも続けるしリソースないのに鬼太郎立ち上げるのが不安 かといってデジモンみたいに暗いだけのOVAを映画館で流すだけなのもちょっとな
91 18/01/17(水)15:20:04 No.479291707
おそ松さんいけたし その後の鬼太郎 で
92 18/01/17(水)15:20:07 No.479291712
>今の時代にいままでのスタイルじゃあ難しいからどうなるか楽しみ ストーリー作るのどんどん難しくなるよね
93 18/01/17(水)15:20:31 No.479291766
>DBもワンピもプリキュアも続けるしリソースないのに鬼太郎立ち上げるのが不安 そのドラゴンボールの枠でやるんじゃないの?
94 18/01/17(水)15:20:46 No.479291794
>10年経って元の枠に帰ってくるのか まあ4期からずっとあの枠だしね
95 18/01/17(水)15:21:11 No.479291846
>ストーリー作るのどんどん難しくなるよね 機械化の波に妖怪は弱いのじゃ…
96 18/01/17(水)15:21:20 No.479291862
>その後の鬼太郎 アニメ鬼太郎がシーズン毎に前期のその後だそうだから…
97 18/01/17(水)15:21:23 No.479291869
>おそ松さんいけたし >その後の鬼太郎 >で 鬼太郎×ねずみ男の薄い本が流行っちまうー!!!
98 18/01/17(水)15:21:51 No.479291919
>そのドラゴンボールの枠でやるんじゃないの? 終えられるのドラゴンボール!?
99 18/01/17(水)15:22:37 No.479292024
>終えられるのドラゴンボール!? 上でも言われてるけどBDの発売が止まっちゃったので終わりって噂されてる
100 18/01/17(水)15:22:57 No.479292070
その後の鬼太郎あるけどエロ漫画だぞ!
101 18/01/17(水)15:24:32 No.479292254
>終えられるのドラゴンボール!? 今の話終わったらちょうど良いくらいじゃないかな
102 18/01/17(水)15:26:27 No.479292482
5期の後に改が始まって今度は超の後に6期がくるのはいい流れだな
103 18/01/17(水)15:29:31 No.479292869
今度は8頭身にでもなるのかな猫娘
104 18/01/17(水)15:29:37 No.479292882
>上でも言われてるけどBDの発売が止まっちゃったので終わりって噂されてる 関係者直々に否定されたばかりじゃねーか!
105 18/01/17(水)15:29:38 No.479292884
超はもう2年以上やってるしな
106 18/01/17(水)15:31:31 No.479293117
正直かなり期待してしまっているので最近の鉄人とか妖怪人間みたいなショート枠だったらどうしよう
107 18/01/17(水)15:32:21 No.479293214
>関係者直々に否定されたばかりじゃねーか! 否定はされてないよ まだ鳥山先生の頭の中には様々な構想があるって言ってただけなのでそれが映画の事とも取れるし
108 18/01/17(水)15:39:45 No.479294132
ちんぽが見たいわ!
109 18/01/17(水)15:41:39 No.479294350
今度こそ指ぬきグローブや怪人に指揮を取らせようか
110 18/01/17(水)15:43:19 No.479294549
>今度こそ指ぬきグローブ 鵺の碑出せや!
111 18/01/17(水)15:45:32 No.479294823
仮にDB超が終わるとしても仮面ライダーの裏ってちょっと勘弁して欲しい 別の時間帯にアニメ枠設けてくれねえかなあテレ朝のアホのやらかしでフジが割食うのもあれだけどさ
112 18/01/17(水)15:49:52 No.479295406
鬼太郎もデータカードダス連動とかやるのかな 妖怪いっぱい出るゲームなら久々にゲーセン通ってやりたい
113 18/01/17(水)15:51:45 No.479295639
今こそ妖怪写真館のリメイクを