18/01/17(水)14:27:46 まぁそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/17(水)14:27:46 No.479285291
まぁそうだよね
1 18/01/17(水)14:28:31 No.479285379
そんなに卑屈にならなくてもいいじゃない
2 18/01/17(水)14:29:05 No.479285446
極東もピンとこない答えだな
3 18/01/17(水)14:29:15 No.479285466
イエローモンキー
4 18/01/17(水)14:29:30 No.479285493
大体間違ってない気がする
5 18/01/17(水)14:30:08 No.479285565
黄色い日本ぶっつぶせ
6 18/01/17(水)14:30:49 No.479285632
>黄色い日本ぶっつぶせ それだと黄色い豚だな
7 18/01/17(水)14:31:29 No.479285705
ヨーロッパ中心の地図上の東端だから極東だと習ったけどユーラシア大陸の東だからなのか
8 18/01/17(水)14:31:56 No.479285752
イエモンは民族にたいする蔑称だから地理的な名称といえば極東が最適でしょ 東端だってわざわざヒント出してるのにイエモンて書くのは卑屈いがいなにものでもなかろう
9 18/01/17(水)14:32:52 No.479285865
じゃあ黄金の国でいいです
10 18/01/17(水)14:32:58 No.479285874
エコノミックアニマル
11 18/01/17(水)14:34:01 No.479286027
アジア人差別はあるけど日本を指してと言われると…ファッキンジャップ?
12 18/01/17(水)14:34:32 No.479286081
日本鬼子
13 18/01/17(水)14:34:50 No.479286123
海外行ってみるとやっぱ黄色人種差別あるわこれってなる 日本にずっと居たい
14 18/01/17(水)14:35:11 No.479286157
名誉(不名誉)欧米
15 18/01/17(水)14:37:20 No.479286398
我々も欧米に倣って欧米人のことを白い豚と呼ぼう
16 18/01/17(水)14:42:02 No.479286933
猿が侮蔑と誰が決めた
17 18/01/17(水)14:59:41 No.479289133
>日本鬼子 かっこいい…
18 18/01/17(水)15:00:22 No.479289218
>日本鬼子 マジでそんなスラングあるんだ… 悪口になってなくない?
19 18/01/17(水)15:01:35 No.479289380
イエモンってバンドいなかったか
20 18/01/17(水)15:01:50 No.479289419
>>日本鬼子 >マジでそんなスラングあるんだ… >悪口になってなくない? 鬼のニュアンスがこっちだとオーガだけど 大陸だと悪霊系のアンデッドだから…
21 18/01/17(水)15:02:24 No.479289489
ファーイースト
22 18/01/17(水)15:02:25 No.479289494
特定アジア
23 18/01/17(水)15:02:38 No.479289517
>猿が侮蔑と誰が決めた H&M?
24 18/01/17(水)15:03:23 No.479289611
>大陸だと悪霊系のアンデッドだから… それはそれでカッコよくない?
25 18/01/17(水)15:04:18 No.479289734
日本鬼子という蔑称を聞いて 萌えキャラにしちゃう国があるらしい
26 18/01/17(水)15:04:30 No.479289768
>大陸だと悪霊系のアンデッドだから… それでもかっこいいと思う…
27 18/01/17(水)15:04:59 No.479289827
日本鬼は戦時下で殺された人はいる
28 18/01/17(水)15:06:01 X/L4CiVU No.479289957
スレッドを立てた人によって削除されました
29 18/01/17(水)15:06:44 No.479290066
急にどうした
30 18/01/17(水)15:06:55 No.479290086
山太鼓区
31 18/01/17(水)15:07:24 No.479290153
壁トークしてね?
32 18/01/17(水)15:07:33 No.479290176
極東って別に日本だけを指すわけじゃないでしょ?
33 18/01/17(水)15:08:20 No.479290277
>二次文化なんてすでに中国に追い付かれてるのに 萌えキャラにしちゃうような行為をすることは褒められるようなものじゃないし 中国がそういう面で日本に追いつくとか言うのは中国への誹謗中傷でしかないぞ
34 18/01/17(水)15:08:37 No.479290313
訳知り顔でこういうの書いちゃう時期あるよね しにたい
35 18/01/17(水)15:08:49 No.479290337
>極東って別に日本だけを指すわけじゃないでしょ? 一応中国朝鮮日本を指す感じではある 今はもうちがうっぽい
36 18/01/17(水)15:09:16 No.479290403
>極東って別に日本だけを指すわけじゃないでしょ? ロシアの端っことかも含むイメージ
37 18/01/17(水)15:09:30 X/L4CiVU No.479290440
スレッドを立てた人によって削除されました
38 18/01/17(水)15:09:43 No.479290469
この悪霊がって言ってもそんなに罵倒効果無いよなあ 幽霊成分がいい感じに正体不明とか神出鬼没とか不死身感を出すからむしろ褒め言葉にすらなる
39 18/01/17(水)15:10:51 No.479290624
このたぬきー!とかのがまだ悪口感ある
40 18/01/17(水)15:11:15 No.479290674
>この悪霊がって言ってもそんなに罵倒効果無いよなあ >幽霊成分がいい感じに正体不明とか神出鬼没とか不死身感を出すからむしろ褒め言葉にすらなる それこそ畜生に例えるんでもなきゃあんまり貶されてる感じしないよね モンスターとかクリーチャーにはだいたいカッコいいかかわいいイメージついてるし
41 18/01/17(水)15:11:42 No.479290726
たぬきは普通に中国にもいるから…
42 18/01/17(水)15:12:00 X/L4CiVU No.479290757
スレッドを立てた人によって削除されました
43 18/01/17(水)15:12:10 No.479290789
そういや欧米が極東って語を使ってる記憶ないな だいたい東アジアって言ってないか
44 18/01/17(水)15:12:23 No.479290824
ジャップって略しただけで悪口感が弱い気がする
45 18/01/17(水)15:12:54 No.479290880
日本鬼子知らない「」いたのか…
46 18/01/17(水)15:13:06 No.479290906
この時代なら回答者が正しいでしょ 我が闘争でも黄色い猿って書かれてるし日本人
47 18/01/17(水)15:13:11 No.479290919
>つまりこれを誇ってる日本人って相当な馬鹿なのでは・・・? 誰も誇ってないぞ
48 18/01/17(水)15:13:15 No.479290925
>ジャップって略しただけで悪口感が弱い気がする メリケンもメリケンだからな…
49 18/01/17(水)15:13:22 No.479290934
大和も今はかっこいい言葉になってるけど元を辿れば蔑称
50 18/01/17(水)15:13:39 No.479290973
>ジャップって略しただけで悪口感が弱い気がする 蔑称だと言われなきゃ蔑称って感じしないねぇ
51 18/01/17(水)15:14:22 No.479291061
>この時代なら回答者が正しいでしょ >我が闘争でも黄色い猿って書かれてるし日本人 ドイツ人(欧米人)が言った=世界中が言っている という解釈がもうすでに雑すぎる
52 18/01/17(水)15:14:30 No.479291073
ところで何この印刷物
53 18/01/17(水)15:14:45 No.479291096
その辺の国への蔑称のセンスはやっぱイギリス人がずば抜けてると思う
54 18/01/17(水)15:14:45 No.479291097
日本人だけがバカと日本人だけが進んでるって同じ意味だろ
55 18/01/17(水)15:14:48 No.479291100
なんというか蔑称と思うから蔑称に聞こえるだけなのかね
56 18/01/17(水)15:15:27 No.479291172
このスレに1人本物がいるのは分かる
57 18/01/17(水)15:15:43 X/L4CiVU No.479291202
スレッドを立てた人によって削除されました
58 18/01/17(水)15:15:48 No.479291215
地球は丸いのに極東とか自分達が世界の中心と信じて疑わない傲慢さが!
59 18/01/17(水)15:16:15 No.479291268
>その辺の国への蔑称のセンスはやっぱイギリス人がずば抜けてると思う 気になる
60 18/01/17(水)15:16:18 No.479291275
>メリケンもメリケンだからな… ケンメリいいよね…
61 18/01/17(水)15:16:42 No.479291320
>地球は丸いのに極東とか自分達が世界の中心と信じて疑わない傲慢さが! 自分から「日出ずる国」とか言っちゃってるし…
62 18/01/17(水)15:16:49 No.479291333
>ドイツが世界のスタンダードとでも思ってるの?
63 18/01/17(水)15:16:57 No.479291344
>いや普通はそう認識されるでしょ >日本が世界のスタンダードとでも思ってるの? 日本が世界のスタンダードっていきなり出てきたな
64 18/01/17(水)15:17:45 No.479291421
イギリス人はまずもう辞書からしてひどい French:フランス人、フランス風の、下品な、品のない とか書いてる
65 18/01/17(水)15:18:06 No.479291466
戦前戦中の話ならアメリカでもジャップとは別に イエローモンキーも両方使われてたような
66 18/01/17(水)15:18:12 No.479291474
>なんというか蔑称と思うから蔑称に聞こえるだけなのかね 大体文化的背景無いと普通の単語になる インドだと中国に対して龍野郎とかいう 中国人にとっては褒め言葉に聞こえる
67 18/01/17(水)15:18:25 No.479291497
>極東もピンとこない答えだな え、マジ? そうだねたくさんついてる…
68 18/01/17(水)15:18:36 No.479291511
すげーのがでた
69 18/01/17(水)15:18:44 No.479291530
>French:フランス人、フランス風の、下品な、品のない >とか書いてる まあ間違ってはいないな…
70 18/01/17(水)15:18:59 No.479291555
>なんというか蔑称と思うから蔑称に聞こえるだけなのかね 使う側が侮蔑の意味を込めて使ってるなら蔑称だよ
71 18/01/17(水)15:19:14 No.479291599
俺のエスパー力はまだ衰えてなかったようだな…
72 18/01/17(水)15:19:47 No.479291680
最近だと地政学的にも経済学的にも日本を東端として捉える事があんまないというかAPACで纏められる事が多い気はするな
73 18/01/17(水)15:21:20 No.479291864
米はまだしもヨーロッパからしたら一番東なんだから 極東はピンと来るだろう……
74 18/01/17(水)15:21:59 No.479291936
日本人が使ってる言葉で一目でそらあかんやろと感じるのはダッチワイフとかトルコ風呂とかだろうか
75 18/01/17(水)15:22:24 No.479291989
ダッチもオランダだけどお手軽とかの意味あるんだっけ
76 18/01/17(水)15:22:41 No.479292035
>イギリス人はまずもう辞書からしてひどい >French:フランス人、フランス風の、下品な、品のない まあ伊達に何百年も戦争しあってないなって感じだ これアメリカ英語の辞書にはなさそう
77 18/01/17(水)15:22:44 No.479292042
トルコのは相当怒られたはず
78 18/01/17(水)15:22:56 No.479292065
>>ジャップって略しただけで悪口感が弱い気がする >メリケンもメリケンだからな… シナも差別用語って言われると首を傾げたくなる
79 18/01/17(水)15:22:56 No.479292068
イギリスって言っても4つくらい文化圏あるんでしょ?全部そんな感じなの?
80 18/01/17(水)15:23:28 No.479292133
>トルコ風呂 やっこさん葬られたじゃん ダッチワイフ氏はご存命なの?
81 18/01/17(水)15:24:50 No.479292302
>日本人が使ってる言葉で一目でそらあかんやろと感じるのはダッチワイフとかトルコ風呂とかだろうか 南蛮もあまり良い意味ではないな
82 18/01/17(水)15:25:08 No.479292341
スパロボやってるとよく出てくるワード
83 18/01/17(水)15:25:19 No.479292360
>シナも差別用語って言われると首を傾げたくなる そう主張してシナて単語に固執する人もなにこいつって感じだけどね
84 18/01/17(水)15:25:59 No.479292429
>GEやってるとよく出てくるワード
85 18/01/17(水)15:26:05 No.479292448
バカチョンなんて言葉もあるな今はとんと聞かないけど
86 18/01/17(水)15:26:11 No.479292457
>イギリスって言っても4つくらい文化圏あるんでしょ?全部そんな感じなの? 大体イングランドでの話になるんじゃない?
87 18/01/17(水)15:26:36 No.479292500
>日本人が使ってる言葉で一目でそらあかんやろと感じるのはダッチワイフとかトルコ風呂とかだろうか 南極一号?
88 18/01/17(水)15:26:44 No.479292515
>バカチョンなんて言葉もあるな今はとんと聞かないけど スマホが普及したからそもそもあのタイプのカメラの需要がなくなったのもある
89 18/01/17(水)15:26:46 No.479292520
征夷大将軍もちょっとだけ危険な匂いのある言葉
90 18/01/17(水)15:26:53 No.479292537
>日本人が使ってる言葉で一目でそらあかんやろと感じるのはダッチワイフとかトルコ風呂とかだろうか ニガー笑い
91 18/01/17(水)15:27:32 No.479292620
ダッチワイフは今でも使われてる気がする 普通に直接メーカー名でオリエントとか言ったりもするが
92 18/01/17(水)15:27:38 No.479292636
大陸の「鬼」は幽鬼のことだから 鬼才というのは屈原のことでガリヒョロ
93 18/01/17(水)15:28:13 No.479292702
日本人がキレる罵倒語は朝鮮人だし 中国人も朝鮮人も朝鮮人でキレる
94 18/01/17(水)15:28:21 No.479292724
そもそもダッチワイフはなんでそんな名前になったのか不思議だ
95 18/01/17(水)15:28:48 No.479292780
黄色いサルって言うならお前は白いサルだなって言うべき
96 18/01/17(水)15:29:26 No.479292857
爺ちゃんと駅伝見るとまた速いくろんぼが出てきよったとか普通に言うから楽しい
97 18/01/17(水)15:29:37 No.479292880
オオオニニホンジン
98 18/01/17(水)15:30:16 No.479292956
>黄色いサルって言うならお前は白いサルだなって言うべき 白って僭称だと思うな あのレッドネックども
99 18/01/17(水)15:30:17 No.479292958
>黄色いサルって言うならお前は白いサルだなって言うべき 進化論信じてるような奴らは人間と猿の区別もつかないとか言われるだけじゃない?
100 18/01/17(水)15:30:54 No.479293039
バカチョンと朝鮮は無関係では
101 18/01/17(水)15:31:13 No.479293075
>普通に直接メーカー名でオリエントとか言ったりもするが よく考えたらオランダからオリエントに移動してるだけだわこれ
102 18/01/17(水)15:31:16 No.479293084
白人には白豚野郎とか言えばいいのかな
103 18/01/17(水)15:31:42 No.479293135
>バカチョンと朝鮮は無関係では 書き込んでる道具で調べんさい
104 18/01/17(水)15:31:43 No.479293137
ID出てるバカは何民族だろうが蹴られるのはわかる
105 18/01/17(水)15:32:02 No.479293173
>進化論信じてるような奴らは人間と猿の区別もつかないとか言われるだけじゃない? 進化論を発見して今も研究の最先端にいる地域なのに なんでそう進化論を否定してると思いたがるんだ
106 18/01/17(水)15:32:30 No.479293231
韓国と北朝鮮が合併したら国名はどうなるんだろう 朝鮮国?
107 18/01/17(水)15:32:46 No.479293263
>白人には白豚野郎とか言えばいいのかな ふにゃちんでいいんじゃないかな 色素異常者でもいいか
108 18/01/17(水)15:32:48 No.479293268
蔑称に蔑称で返すという発想がそもそもどうなんだ
109 18/01/17(水)15:33:00 No.479293291
>よく考えたらオランダからオリエントに移動してるだけだわこれ まあそういうメーカー名ってだけだし
110 18/01/17(水)15:33:18 No.479293322
白人はhonkyじゃない?
111 18/01/17(水)15:33:27 No.479293336
>バカチョンなんて言葉もあるな今はとんと聞かないけど バカチョン自体は差別用語じゃなかったんだけど 人権団体の活動で何故か差別用語になった筆頭とも言える
112 18/01/17(水)15:33:33 No.479293348
というかもともと自虐だよね なんでこうなった
113 18/01/17(水)15:34:02 No.479293405
>日本人が使ってる言葉で一目でそらあかんやろと感じるのはダッチワイフとかトルコ風呂とかだろうか トルコライス
114 18/01/17(水)15:34:28 No.479293466
チョンと押す的な擬音語表現だよねもともと
115 18/01/17(水)15:34:52 No.479293515
>トルコライス え、ダメ?
116 18/01/17(水)15:34:59 No.479293529
>チョンと押す的な擬音語表現だよねもともと ※諸説あります
117 18/01/17(水)15:35:03 No.479293536
>爺ちゃんと駅伝見るとまた速いくろんぼが出てきよったとか普通に言うから楽しい 戦前生まれって極自然にそういうこと言うよね 虫も殺さないような好々爺が過激な言葉普通に使ったりして驚く まぁ昔は問題無かったんだから仕方ないけど
118 18/01/17(水)15:35:04 No.479293538
>トルコライス わりとケンカ売ってるよね…
119 18/01/17(水)15:35:15 No.479293555
バカでもチョンと押すだけで使えるカメラの略だからな
120 18/01/17(水)15:35:27 No.479293588
ちょんと押すってのは江戸時代から使われてる言葉で朝鮮人やら韓国人は一切関係ないのだ
121 18/01/17(水)15:35:35 No.479293612
んじゃナポリタンもあかんのか
122 18/01/17(水)15:35:43 No.479293628
>韓国と北朝鮮が合併したら国名はどうなるんだろう どういうシチュエーションで合併に至るかによるが東西ドイツよりも力の差があるからそのまま大韓民国じゃねえかなあ
123 18/01/17(水)15:36:14 No.479293682
>まぁ昔は問題無かったんだから仕方ないけど 童話なのにだめだされたちびくろサンボとかあるし あとみんなの歌のホネホネロックとか
124 18/01/17(水)15:36:32 No.479293714
ちょん髷ってあまり聞かなくなったな
125 18/01/17(水)15:36:49 No.479293763
>戦前生まれって極自然にそういうこと言うよね >虫も殺さないような好々爺が過激な言葉普通に使ったりして驚く >まぁ昔は問題無かったんだから仕方ないけど 見たまんまだからな 他意はない
126 18/01/17(水)15:36:51 No.479293768
ホネホネロックだめなの!?
127 18/01/17(水)15:37:26 No.479293823
>ちょんと押すってのは江戸時代から使われてる言葉で朝鮮人やら韓国人は一切関係ないのだ そういうの知らないけど別称として語感がいいからバカチョンって呼ぶね…
128 18/01/17(水)15:37:30 No.479293831
>ホネホネロックだめなの!? 歌詞が原因だったはずアレ
129 18/01/17(水)15:37:57 No.479293890
>まぁ昔は問題無かったんだから仕方ないけど 正直今は歪んでるだけだよね
130 18/01/17(水)15:38:00 No.479293897
ナニココ
131 18/01/17(水)15:38:03 No.479293903
トルコライス自体はまあ良いけどエルトゥールル号遭難事件にちなんで今月はトルコライス月間!とかやったのは流石に
132 18/01/17(水)15:38:34 No.479293968
>>韓国と北朝鮮が合併したら国名はどうなるんだろう >どういうシチュエーションで合併に至るかによるが東西ドイツよりも力の差があるからそのまま大韓民国じゃねえかなあ そうか…新しい国ができるかと思ったんだが言われてみたらそれが普通よなあ ちょっと残念
133 18/01/17(水)15:39:07 No.479294045
>この「ホネホネロック」は、歌詞に「人喰い酋長」が出ているために放送できなくなってしまったという。 現在では「ジャングル酋長」に歌詞が改められている。
134 18/01/17(水)15:39:17 No.479294072
外国で何を言われてようが日本人同士で貶し合うことないじゃん
135 18/01/17(水)15:39:34 No.479294104
スパゲッティナポリタン
136 18/01/17(水)15:40:06 No.479294173
一家族が手当たり次第に黒人差別を狩りまくって成功を収めたのいいよね…
137 18/01/17(水)15:40:07 No.479294174
>>ホネホネロックだめなの!? >歌詞が原因だったはずアレ 人食い酋長がだめなのかな?
138 18/01/17(水)15:40:13 No.479294187
>トルコライス自体はまあ良いけどエルトゥールル号遭難事件にちなんで今月はトルコライス月間!とかやったのは流石に うn!?
139 18/01/17(水)15:40:35 No.479294223
>外国で何を言われてようが日本人同士で貶し合うことないじゃん なんだろね日本が悪いことにしたがる人たち
140 18/01/17(水)15:40:42 No.479294241
>エルトゥールル号遭難事件にちなんで今月はトルコライス月間!とかやったのは流石に トリコロールの意味なんですけど!みたいな言い訳が一切効かないよね 完全に関連付けちゃってる…
141 18/01/17(水)15:41:25 No.479294323
>なんだろね日本が悪いことにしたがる人たち いきなりどうしたよ
142 18/01/17(水)15:41:32 No.479294336
極東支部に所属していた「」も多いと聞くが…
143 18/01/17(水)15:42:16 No.479294418
>なんだろね日本が悪いことにしたがる人たち 大人しい奴がいじめの対象になりやすい
144 18/01/17(水)15:42:24 No.479294433
ゴレンジャーがどうしたって?
145 18/01/17(水)15:42:32 No.479294458
そもそも北朝鮮韓国どちらとも最初から領土は朝鮮半島全体で、もう片方は変なやつらに占領されてるって体裁でやってるしね
146 18/01/17(水)15:42:34 No.479294462
日本は何も悪くないからな
147 18/01/17(水)15:43:52 No.479294611
そういえば逆に極西ってあるのかな? ハワイ?アメリカ西海岸?
148 18/01/17(水)15:44:13 No.479294650
エルトゥールル号遭難事件調べたら日本にとっては美徳的な話に見えるがあっちからしたらちょっと待てよだなこれ…
149 18/01/17(水)15:44:39 No.479294716
長崎の他の観光資源を考えるとある意味納得のいくやらかし
150 18/01/17(水)15:45:35 No.479294832
救助活動は美談かもしれないけどそれ以前に大惨事の話だからな…
151 18/01/17(水)15:46:42 No.479294985
オスマン帝国が失態を美談で覆い隠したんじゃないかな
152 18/01/17(水)15:47:15 No.479295048
東日本大震災での台湾の寄付とかを台湾で記念してエスニック寿司食べるみたいな感じ?