虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/17(水)12:51:04 これで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/17(水)12:51:04 No.479271945

これで西部劇に嵌まった人も多いと思う

1 18/01/17(水)13:31:22 No.479277971

はい でもこれ西部劇としては時代設定が異質じゃない?

2 18/01/17(水)13:33:34 No.479278301

これのフォロワーがなんかゲーム作ってたよね

3 18/01/17(水)13:36:56 No.479278779

続編出るんじゃなかったっけ?

4 18/01/17(水)13:37:22 No.479278844

>でもこれ西部劇としては時代設定が異質じゃない? 荒野の7人くらいかな

5 18/01/17(水)13:39:21 No.479279142

具体的に西武時代って良く知らないけど スレ画は割と終わりの頃なのは解る

6 18/01/17(水)13:40:20 No.479279285

マーストンさんがクソメヒコ人と撃ち合いしてる頃ニューヨークには摩天楼が

7 18/01/17(水)13:42:54 No.479279657

モーゼルが出てきたのはもうそんな時期なのかと驚く

8 18/01/17(水)13:43:50 No.479279808

クソ役人からガバ貰ってそりゃリボルバー廃れるわと

9 18/01/17(水)13:45:30 No.479280040

なにもなくてすぐに飽きた

10 18/01/17(水)13:45:57 No.479280111

>マーストンさんがクソメヒコ人と撃ち合いしてる頃ニューヨークには摩天楼が これやるまで西部劇の時代には政府とか無いんだと思ってたよ…

11 18/01/17(水)13:47:15 No.479280284

2はまだかグリンゴ

12 18/01/17(水)13:47:27 No.479280319

金の価値がね 犯罪者捕まえて10円とか

13 18/01/17(水)13:48:13 No.479280427

リマスターは結局出るのか出ないのか

14 18/01/17(水)13:49:11 No.479280566

やっぱあの国クソだわって思いました

15 18/01/17(水)13:49:20 No.479280583

>金の価値がね >犯罪者捕まえて10円とか 上等なリボルバーが一丁20~50ドル日雇いで一昼夜通して働いて1ドル貰えれば良い方 そんな時代です

16 18/01/17(水)13:50:12 No.479280697

>これやるまで西部劇の時代には政府とか無いんだと思ってたよ… 合衆国を何だと思ってたんだよ…確かにマッドマックスみたいな真似してるけど

17 18/01/17(水)13:52:07 No.479280934

レンタル屋で西部劇コーナー見たら似たようなタイトルが多くてどれがどれだか

18 18/01/17(水)13:52:47 No.479281017

だってあんなに無法がまかり通ってんだから国とか無いのかなって感じじゃん…

19 18/01/17(水)13:54:15 No.479281194

なんのために保安官がいると思ってんだ

20 18/01/17(水)13:54:29 [クーガー] No.479281218

あそぶんぬ

21 18/01/17(水)13:54:55 No.479281270

アメリカの広さとあの荒野の何もなさだから隅々まで法が適用されるかと聞かれれば…

22 18/01/17(水)13:55:26 No.479281335

>アメリカの広さとあの荒野の何もなさだから隅々まで法が適用されるかと聞かれれば… それは今でもそうだし

23 18/01/17(水)13:55:53 No.479281391

>レンタル屋で西部劇コーナー見たら似たようなタイトルが多くてどれがどれだか いいよね『荒野の決闘』と『白昼の決闘』と『真昼の決闘』

↑Top