18/01/17(水)12:20:07 雑談力不足 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/17(水)12:20:07 No.479267024
雑談力不足
1 18/01/17(水)12:20:52 No.479267134
笑えばいいと思うよ
2 18/01/17(水)12:22:39 No.479267413
ノーと言えない漫画家
3 18/01/17(水)12:22:55 No.479267451
漫画家のくせに普通に感性しててつまらないな 嘘でもいいから奇人を演じろ
4 18/01/17(水)12:23:44 No.479267567
>漫画家のくせに普通に感性しててつまらないな >嘘でもいいから奇人を演じろ 逆の立場だったら どれだけ答え辛いか…
5 18/01/17(水)12:23:58 No.479267591
気持ちはわかるけど話広げるための大して意味のない質問だから聞き流せ
6 18/01/17(水)12:24:02 No.479267602
>「」のくせに普通に感性しててつまらないな >嘘でもいいから奇人を演じろ
7 18/01/17(水)12:24:06 No.479267615
収入は言える 企画は無理
8 18/01/17(水)12:24:18 No.479267638
感性おかしいやつの漫画なんて読みたくないよ
9 18/01/17(水)12:24:52 No.479267712
>嘘でもいいから奇人を演じろ とても辛い…
10 18/01/17(水)12:24:54 No.479267715
身長高い人は似たような思いを何万回もする
11 18/01/17(水)12:26:50 No.479268008
>身長高い人は似たような思いを何万回もする 5cmちょうだい!いいよね…よくねぇよしねよ…
12 18/01/17(水)12:27:13 No.479268065
>漫画家のくせに普通に感性しててつまらないな つまんねえものをつまんねえと思う感性は大事なのでは
13 18/01/17(水)12:27:29 No.479268108
身長は目で見てわかるし数値言うだけなんだからいいじゃん! 収入とか普通聞かないよ!
14 18/01/17(水)12:28:31 No.479268265
>身長は目で見てわかるし数値言うだけなんだからいいじゃん! 絶対に身長くれ!って言ってくるんだよアホ共は… どう返せって言うんだ…
15 18/01/17(水)12:29:04 No.479268359
聞かれるの嫌だったら自営業ですとか出版関係ですって濁しとけば良いのに
16 18/01/17(水)12:29:17 No.479268395
そんな本気で言ってないと思う
17 18/01/17(水)12:29:27 No.479268412
>絶対に身長くれ!って言ってくるんだよアホ共は… >どう返せって言うんだ… 繊細すぎる…
18 18/01/17(水)12:30:04 No.479268505
こうなるの分かってるから安易に人に職業は教えない
19 18/01/17(水)12:30:20 No.479268538
普通収入聞くかな…
20 18/01/17(水)12:30:42 No.479268594
つまりうまい返しを言えない方が悪い?
21 18/01/17(水)12:30:42 No.479268595
触れないなら触れないで腫れ物だとか言い出すんだ
22 18/01/17(水)12:31:11 No.479268659
いや実際他人の発言を漫画にしてんじゃん 描いておいてボヤくなや
23 18/01/17(水)12:31:11 No.479268660
>絶対に身長くれ!って言ってくるんだよアホ共は… >どう返せって言うんだ… 繊細すぎる…
24 18/01/17(水)12:31:11 No.479268664
>絶対に身長くれ!って言ってくるんだよアホ共は… >どう返せって言うんだ… 心狭すぎない?
25 18/01/17(水)12:31:21 No.479268689
収入なんて聞いて良いし答えて良いんだ 友達ならだけど
26 18/01/17(水)12:31:32 No.479268715
>絶対に身長くれ!って言ってくるんだよアホ共は… >どう返せって言うんだ… 生きるの辛そう
27 18/01/17(水)12:31:38 No.479268733
親の世代は気兼ねなく給料教えてたっていうけど今はね…
28 18/01/17(水)12:31:59 No.479268799
俺もデブにちょっと肉くれよって言ってるけど そんなに傷付いてるとは知らんかったわ
29 18/01/17(水)12:32:05 No.479268811
気使ってテンプレ質問してやってのにな
30 18/01/17(水)12:32:17 No.479268846
冗談なのにいちいちこんなこと考える人って 余裕がないというか面倒臭いというか…
31 18/01/17(水)12:32:45 No.479268915
>>身長は目で見てわかるし数値言うだけなんだからいいじゃん! >絶対に身長くれ!って言ってくるんだよアホ共は… >どう返せって言うんだ… あっはっはー上げれるもんなら上げたいっすよー って流せねーのか木偶の坊
32 18/01/17(水)12:33:04 No.479268955
大阪の出身なの? ちょっと面白いこと言ってよ
33 18/01/17(水)12:33:13 No.479268975
売れてない漫画家に面白いこと言えは残酷だと思う
34 18/01/17(水)12:33:18 No.479268991
ウドの大木
35 18/01/17(水)12:33:22 No.479269003
だいたい白ハゲマンガ書く奴が人並みの神経してるわけないじゃん
36 18/01/17(水)12:33:34 No.479269033
>大阪の出身なの? >ちょっと面白いこと言ってよ あっじゃあロバの鳴き真似します
37 18/01/17(水)12:33:49 No.479269077
変な話だけど自分の給料ってそんな聞かれて困るの? 本当の数字を言うかは別として答えればいいだけじゃん?
38 18/01/17(水)12:33:50 No.479269080
言われるのが嫌なら漫画家とか言わなきゃいいのにとしか
39 18/01/17(水)12:33:59 No.479269107
>繊細すぎる… >繊細すぎる… >心狭すぎない? >生きるの辛そう そう言うけどまじで何もないぜ? 一回靴脱いでぶん殴ってたんこぶ作らせてほうら背が伸びたぜってやってやろうかと思ったけどやめたよ
40 18/01/17(水)12:34:00 No.479269110
>>大阪の出身なの? >>ちょっと面白いこと言ってよ >あっじゃあロバの鳴き真似します (すげぇ…)
41 18/01/17(水)12:34:03 No.479269120
悔しかったら東村アキコくらい売れてみろよ
42 18/01/17(水)12:34:06 No.479269127
ここで笑いながらそんなのネタになんねーよ!って言ってその場の空気盛り上げつつ 適当に切り返す事が出来ずにヘラヘラしてるから駄目なんだよ 自分を著名人だと思ってるのに陰口みたいにこんな漫画描いてネットにあげるのもわからない
43 18/01/17(水)12:34:17 No.479269161
身長くれって一種の自虐じゃん 自分を下げてネタにしてくれてるのに
44 18/01/17(水)12:34:29 No.479269193
>一回靴脱いでぶん殴ってたんこぶ作らせてほうら背が伸びたぜってやってやろうかと思ったけどやめたよ うわあつまんね…
45 18/01/17(水)12:34:30 .v609.QE No.479269194
>一回靴脱いでぶん殴ってたんこぶ作らせてほうら背が伸びたぜってやってやろうかと思ったけどやめたよ つまんね…
46 18/01/17(水)12:34:46 No.479269246
>冗談なのにいちいちこんなこと考える人って >余裕がないというか面倒臭いというか… いちいち転載してきては文句つける人達って 余裕がないというか面倒臭いというか…
47 18/01/17(水)12:34:52 No.479269266
>そう言うけどまじで何もないぜ? >一回靴脱いでぶん殴ってたんこぶ作らせてほうら背が伸びたぜってやってやろうかと思ったけどやめたよ つまんね
48 18/01/17(水)12:34:54 No.479269271
高いのも高いので困るんだよ?ってなんか話せばいいだけじゃん 卑屈になってるだけだろ
49 18/01/17(水)12:34:59 No.479269281
>>大阪の出身なの? >>ちょっと面白いこと言ってよ >あっじゃあロバの鳴き真似します メェ~
50 18/01/17(水)12:34:59 No.479269282
スレ画が漫画家以前にコミュ力が…
51 18/01/17(水)12:35:02 No.479269293
この人は漫画家じゃなくてバズらせ屋だからいいんだよ
52 18/01/17(水)12:35:11 No.479269308
休みの日は何してるんですか?タレントでは誰が好き?みたいな質問にはブチきれる「」もこと仕事の話題になると一切共感できないのか冷静だな
53 18/01/17(水)12:35:20 No.479269331
なるほど
54 18/01/17(水)12:35:25 No.479269342
>>冗談なのにいちいちこんなこと考える人って >>余裕がないというか面倒臭いというか… >いちいち転載してきては文句つける人達って >余裕がないというか面倒臭いというか… そんな匿名掲示板見てる君はなんなの
55 18/01/17(水)12:36:01 No.479269430
お前の思惑通りに拡散してやってんだから金くれ
56 18/01/17(水)12:36:04 No.479269440
俺のアイデア使えはセンキュー神様!とでも言っておけばそこで終わる話だろう
57 18/01/17(水)12:36:10 No.479269461
返事の仕方で楽しくない奴なんだなって分かるのが辛い 漫画家云々じゃなくて人としてキツい
58 18/01/17(水)12:36:30 No.479269509
身長ちょうだい!って言われたら脂肪も一緒にならどうぞって返してるデブゥ
59 18/01/17(水)12:36:33 No.479269519
>漫画家のくせに普通に感性しててつまらないな >嘘でもいいから奇人を演じろ 昔ガロにはこういう勘違いした奴が大勢持ち込みに来たとか 本人は奇人を演じてるけど漫画自体はクソつまらないという
60 18/01/17(水)12:36:36 No.479269526
イラストレーターなんスか!?
61 18/01/17(水)12:36:39 No.479269541
出来もしないのに 「ぶん殴ってやろうかと思った」ってイキるやつが一番ダサい
62 18/01/17(水)12:37:06 No.479269610
雑談できない人って結構いるよね 得意先の担当がそういう人だとつらい
63 18/01/17(水)12:37:20 No.479269654
キャッチボール下手なの棚上げすぎるよね画像
64 18/01/17(水)12:37:27 No.479269671
>この人は漫画家じゃなくてバズらせ屋だからいいんだよ だからカメントツやヒで趣味の漫画描いてる人と飲みにいきました!って自慢してるのか
65 18/01/17(水)12:37:31 No.479269685
チヤホヤされたいくせに面倒なことに応じるのは嫌だと言うの それも人間じゃよ
66 18/01/17(水)12:37:41 No.479269713
これ3月のライオンでそのまま似たような話あったな
67 18/01/17(水)12:38:00 No.479269761
俺のネタ漫画に使ってよからの使ったら金要求しようとするやつ
68 18/01/17(水)12:38:01 No.479269764
>雑談できない人って結構いるよね >得意先の担当がそういう人だとつらい ごめん
69 18/01/17(水)12:38:21 No.479269811
>これ3月のライオンでそのまま似たような話あったな 鳩レース好きのハゲ!!!
70 18/01/17(水)12:38:29 No.479269840
>俺のネタ漫画に使ってよからの使ったら金要求しようとするやつ 当たり前だろ
71 18/01/17(水)12:38:52 No.479269902
漫画家に売れる売れないは一般人に出世するしないを言うようなものなのかなあ なんで部長になってないの?とか
72 18/01/17(水)12:38:55 No.479269909
大阪だと合コンで年収聞くのは普通だってTVでやってた!
73 18/01/17(水)12:39:05 No.479269939
普通は雑談で人の容姿とか収入とか仕事のこといじらない思うよ大人なら
74 18/01/17(水)12:39:12 No.479269964
自分なんかにも興味持って質問してくれたって前向きに捉えればいいものをウザがられた挙句 漫画に描かれた上遠回しに文句言われた白ハゲたちがかわいそう
75 18/01/17(水)12:40:01 No.479270100
>そう言うけどまじで何もないぜ? >一回靴脱いでぶん殴ってたんこぶ作らせてほうら背が伸びたぜってやってやろうかと思ったけどやめたよ 小学校にいた異常に沸点低くて周囲から腫れ物扱いみたいなやつだな
76 18/01/17(水)12:40:04 No.479270104
売れない漫画家の悲しみをしらないからそんな気軽に言えるんだ
77 18/01/17(水)12:40:19 No.479270151
まぁ画像は繊細すぎるけど何が地雷かわからない人っているからね
78 18/01/17(水)12:40:36 No.479270199
画像繊細過ぎるか?
79 18/01/17(水)12:41:06 No.479270271
画像普通だろ 後から何が地雷かわかんない~とか取り繕っても異常者だぞお前
80 18/01/17(水)12:41:09 No.479270284
この人大学生の頃に就職の相談する支援課のおばちゃんに オレ会社員じゃなくて漫画家になるんですよ!とか言い出しておばちゃんにいやここ就活の相談するとこだから 漫画家になりたいなら好きにすれば?って言われたのを根に持って 30過ぎた今になって支援課は支援してくれないからクソ!って言い出す人だから…
81 18/01/17(水)12:41:15 No.479270299
やっぱり漫画家と高身長はダメだな
82 18/01/17(水)12:41:18 No.479270308
雑談なら何話しても許されると思ってるほうが異常だと思う
83 18/01/17(水)12:41:26 No.479270334
雑談全然出来るけどしすぎて次会うのが面倒くさくなるタイプ
84 18/01/17(水)12:41:32 No.479270350
嫌になるほど何度も聞かれるなら 面白い返しを考えて それをネタにするというか 備えればいいだけなのでは?
85 18/01/17(水)12:41:38 No.479270368
繊細すぎる…
86 18/01/17(水)12:41:47 No.479270392
本当に言いたいことのあとに適当に逆の意見混ぜてバランスとったつもりのレスキモい
87 18/01/17(水)12:42:03 No.479270440
「キミ絵描くの?タダで○○やってよ」「ほんと困るー」 みたいな話ももう聞き飽きたから少しはバリエーション用意できないのかねえどうせ嘘話ばっかだろ
88 18/01/17(水)12:42:06 No.479270444
はは…とかつまんない返答しといてオレは内心こう思ってんだ!! とか本人に言えよ酒の場なら言えないってことはないだろ
89 18/01/17(水)12:42:09 No.479270453
>この人大学生の頃に就職の相談する支援課のおばちゃんに >オレ会社員じゃなくて漫画家になるんですよ!とか言い出しておばちゃんにいやここ就活の相談するとこだから >漫画家になりたいなら好きにすれば?って言われたのを根に持って >30過ぎた今になって支援課は支援してくれないからクソ!って言い出す人だから… いやこれはおばちゃんクソだろ…
90 18/01/17(水)12:42:20 No.479270484
>まぁ画像は繊細すぎるけど何が地雷かわからない人っているからね 相手としては初対面の相手にとっかかりのために言ったことが そいつには地雷とかあるよな 漫画家ですって言われて何気なく「へーどの雑誌で連載してるんですか?」って聞いたら「連載してなきゃ漫画家じゃないんですか?」みたいな
91 18/01/17(水)12:42:44 No.479270558
漫画家はネットでくらいでしかイキれないんだから多目に見てやれよ
92 18/01/17(水)12:42:58 No.479270605
>相手としては初対面の相手にとっかかりのために言ったことが >そいつには地雷とかあるよな >漫画家ですって言われて何気なく「へーどの雑誌で連載してるんですか?」って聞いたら「連載してなきゃ漫画家じゃないんですか?」みたいな 急に妄想書き連ねてどうした
93 18/01/17(水)12:43:00 No.479270611
>漫画家ですって言われて何気なく「へーどの雑誌で連載してるんですか?」って聞いたら「連載してなきゃ漫画家じゃないんですか?」みたいな こえー
94 18/01/17(水)12:43:14 No.479270648
>みたいな話ももう聞き飽きたから少しはバリエーション用意できないのかねえどうせ嘘話ばっかだろ 似顔絵かいてよ は本当によくあるからちょっと困る 描けないって言うだけだけど
95 18/01/17(水)12:43:15 No.479270653
ネタにしてるじゃん!
96 18/01/17(水)12:43:24 No.479270674
漫画家やってるんですか!から いくらぐらい貰えるの?とかって別に普通の会話だと思うんだけどね いやー大してもらえないんでキツイんですよーで充分だろ
97 18/01/17(水)12:43:25 No.479270677
>画像繊細過ぎるか? 酒飲みながらだったらそんなのネタになんねーよ!とか じゃあお前の年収いくらなんだよ!って言えばいいのに
98 18/01/17(水)12:43:26 No.479270681
>漫画家ですって言われて何気なく「へーどの雑誌で連載してるんですか?」って聞いたら「連載してなきゃ漫画家じゃないんですか?」みたいな 頭おかしい あ、漫画家じゃなくてお前ね
99 18/01/17(水)12:43:35 No.479270703
>>これ3月のライオンでそのまま似たような話あったな >鳩レース好きのハゲ!!! この漫画の作者もライオンのほうも似たようなこと言われ続けてきたんだろうなって
100 18/01/17(水)12:43:38 No.479270717
エロ漫画家ってどうやり過ごしてんだろうな
101 18/01/17(水)12:43:47 No.479270740
>漫画家ですって言われて何気なく「へーどの雑誌で連載してるんですか?」って聞いたら「連載してなきゃ漫画家じゃないんですか?」みたいな あり得そうだな…めんどくせぇ漫画家!
102 18/01/17(水)12:43:52 No.479270752
>漫画家ですって言われて何気なく「へーどの雑誌で連載してるんですか?」って聞いたら「連載してなきゃ漫画家じゃないんですか?」みたいな 世間一般的には漫画家=雑誌で連載持ってるプロだから 普通に「え?違うの?」って返されると思う
103 18/01/17(水)12:44:15 No.479270809
連載連載うるせえよ
104 18/01/17(水)12:44:19 No.479270828
>いやこれはおばちゃんクソだろ… 企業に就職したい人を支援するのが仕事なんで 自由業は好きにすればとしか…
105 18/01/17(水)12:44:33 No.479270872
>エロ漫画家ってどうやり過ごしてんだろうな 一般の友人を作らない
106 18/01/17(水)12:44:40 No.479270890
連載せずにどうやって食ってるんですか?
107 18/01/17(水)12:44:41 No.479270894
>普通に「え?違うの?」って返されると思う 煽りたいだけじゃんそれ‥
108 18/01/17(水)12:44:46 No.479270904
あまり読まない人にとって「連載してない漫画もある」って意外に盲点だからな
109 18/01/17(水)12:44:53 No.479270927
>企業に就職したい人を支援するのが仕事なんで >自由業は好きにすればとしか… 支援課でもない無職が支援課の仕事内容決めつけるなよ
110 18/01/17(水)12:45:03 No.479270954
いやでもそこでまんがタイムでーすとか言ってもそっちも困るでしょ?
111 18/01/17(水)12:45:10 No.479270974
>漫画家ですって言われて何気なく「へーどの雑誌で連載してるんですか?」って聞いたら「連載してなきゃ漫画家じゃないんですか?」みたいな 自称漫画家ってニートと違うの
112 18/01/17(水)12:45:11 No.479270976
すぐ顔に縦線はいるようなキャラ
113 18/01/17(水)12:45:20 No.479270999
おばちゃんになんて言ってほしかったんだ 出版社の紹介?
114 18/01/17(水)12:45:36 No.479271040
絵下手だな 漫画家ってのは嘘っぽい
115 18/01/17(水)12:45:49 No.479271068
>すぐ顔に縦線はいるようなキャラ まる子!まる子じゃないか!
116 18/01/17(水)12:45:49 No.479271069
まあ連載してないならどうやって生計立ててるのって感じだしな
117 18/01/17(水)12:45:58 No.479271098
>エロ漫画家ってどうやり過ごしてんだろうな 飲みに行くような間柄ならある程度相手も知ってるか同じような業種の人なんじゃない?
118 18/01/17(水)12:45:58 No.479271101
よく聞かれるどうでもいい話とか定型で返したらいいだけじゃないの? 相手も話題の取っ掛かりで話してるだけなんだし
119 18/01/17(水)12:45:58 No.479271102
>いやでもそこでまんがタイムでーすとか言ってもそっちも困るでしょ? なんで・・・?
120 18/01/17(水)12:46:00 No.479271106
あー嘘だからそんな質問するな!って慌ててけおってるのかスレ画
121 18/01/17(水)12:46:05 No.479271123
夢を応援するのが支援課じゃないんで…
122 18/01/17(水)12:46:12 No.479271137
>>普通に「え?違うの?」って返されると思う >煽りたいだけじゃんそれ‥ 繊細すぎるというよりもはや意味不明だ
123 18/01/17(水)12:46:18 No.479271164
お子さんは? とかすげー気を使う話題
124 18/01/17(水)12:46:24 No.479271179
>>企業に就職したい人を支援するのが仕事なんで >>自由業は好きにすればとしか… >支援課でもない無職が支援課の仕事内容決めつけるなよ 自分が無職だからって相手も無職だと思うのは無理があるぞ
125 18/01/17(水)12:46:27 No.479271187
>いやでもそこでまんがタイムでーすとか言ってもそっちも困るでしょ? まんがタイムきららでーすならともかくまんがタイムでーすなら普通に通じるんじゃ…?年齢層にもよるだろうけど
126 18/01/17(水)12:46:31 No.479271197
>あー嘘だからそんな質問するな!って慌ててけおってるのかスレ画 大丈夫?頭
127 18/01/17(水)12:46:49 No.479271235
>エロ漫画家ってどうやり過ごしてんだろうな 収入が気になる、自分も関わりたがる これはエロ漫画家が魅力的であり、つまりはエロ漫画家が女子高生であるという証拠なのだ!
128 18/01/17(水)12:46:57 No.479271258
漫画家名乗るくらいだからそれなりに付き合いのある雑誌の連載準備中とか言ってりゃいいんじゃねーの
129 18/01/17(水)12:46:58 No.479271261
ちょっとまんがタイム舐め過ぎじゃないの
130 18/01/17(水)12:47:03 No.479271276
どんなタイプがこんな質問してるのかよくわかるスレの流れだ
131 18/01/17(水)12:47:12 No.479271306
漫画タイム系はコンビニでめっちゃあるから むしろ知られてると思うよ
132 18/01/17(水)12:47:15 No.479271316
有職無職は関係ないだろ!? レスポンチできればなんでもいいのかよ
133 18/01/17(水)12:47:23 No.479271330
容姿とか収入の話って結局は自分より下な部分見出してマウント取りたいだけじゃんね
134 18/01/17(水)12:47:38 No.479271385
就職支援なんだから就職する気がない人間をサポートしないのは至極当然なんでは
135 18/01/17(水)12:47:42 No.479271404
コンビニにめっちゃあったら知られてるって… お前の世界の中心コンビニかよ
136 18/01/17(水)12:48:11 No.479271470
まぁリュウだとかキューン百合姫とかよりは全然理解得られそうだな
137 18/01/17(水)12:48:11 No.479271471
珍しい業種だったら儲かるの?とか普通に話題になると思うけどな… お坊さんだったり占い師だったりそれってどうやって食ってんの?って
138 18/01/17(水)12:48:18 No.479271488
>容姿とか収入の話って結局は自分より下な部分見出してマウント取りたいだけじゃんね 別にそんなことないと思うけど…
139 18/01/17(水)12:48:35 No.479271522
有給ってどれくらい残ってるんスか? 今度の休日出社してよ!
140 18/01/17(水)12:48:37 No.479271523
>コンビニにめっちゃあったら知られてるって… >お前の世界の中心コンビニかよ 返し下手かよ
141 18/01/17(水)12:48:43 No.479271541
ところでスレ画の漫画家はなんて漫画書いてる人なの?
142 18/01/17(水)12:48:56 No.479271574
こういう風になんでもネタにできる力が創作業には必要なんだな
143 18/01/17(水)12:49:02 No.479271590
漫画家に収入聞くのは興味があるからなのでは 普通の人はあまり関わりにない業界だし
144 18/01/17(水)12:49:04 No.479271599
連載はしてませんが○○で○○賞を取って今連載に向けて企画中です とか言われたら あぁ実質無職かな…とは思っちゃうかな
145 18/01/17(水)12:49:05 No.479271603
>ところでスレ画の漫画家はなんて漫画書いてる人なの? あ~…
146 18/01/17(水)12:49:07 No.479271614
無職で時間有り余ってて暇さえあればコンビニで立ち読みしてるから漫画雑誌博士になった「」先生と違って 普通の人はコンビニの雑誌コーナーに一年で一回近づけば多い方なんだよ…?
147 18/01/17(水)12:49:17 No.479271646
見た目や収入の話でマウント取られたって思うのは 自分のそのあたりがあんまりよくないと思ってるからじゃないかな・・・
148 18/01/17(水)12:49:21 No.479271649
>別にそんなことないと思うけど… 容姿や収入の話で平和的に話が弾むパターンを教えてほしいぞ
149 18/01/17(水)12:49:26 No.479271663
>返し下手かよ 効いちゃった?
150 18/01/17(水)12:49:57 No.479271758
このエロ漫画家とか4コマ作家生息してるからあんま挑発しない方がいいぞ
151 18/01/17(水)12:49:59 No.479271762
>お坊さんだったり占い師だったりそれってどうやって食ってんの?って それでぱっと返ってきた答えで納得して終わるなら普通 ダメな人はそっからさらに根掘り葉掘り聞こうとする
152 18/01/17(水)12:50:12 No.479271794
>>別にそんなことないと思うけど… >容姿や収入の話で平和的に話が弾むパターンを教えてほしいぞ お前がブサイクで低収入だからそう思うだけで 平均的だったら普通に話すぞ
153 18/01/17(水)12:50:21 No.479271816
>容姿や収入の話で平和的に話が弾むパターンを教えてほしいぞ 君が自分の収入に卑屈になってるから平和に話せないだけだよ?
154 18/01/17(水)12:50:21 No.479271817
>効いちゃった?
155 18/01/17(水)12:50:25 No.479271829
>普通の人はコンビニの雑誌コーナーに一年で一回近づけば多い方なんだよ…? 普通の人はコンビニの入り口から雑誌コーナーの前を通って飲料コーナーに向かうよ?
156 18/01/17(水)12:50:31 No.479271846
>普通の人はコンビニの雑誌コーナーに一年で一回近づけば多い方なんだよ…? 雑誌コーナーは女性誌とパチンコ誌とエロと漫画で1/4ずつくらいだと思うけど 普通の人って言うのはどこをさしてるんだ
157 18/01/17(水)12:50:46 No.479271891
>このエロ漫画家とか4コマ作家生息してるからあんま挑発しない方がいいぞ スレ画はエロ漫画家でここに生息してるの!?
158 18/01/17(水)12:50:46 No.479271893
収入の話って基本よくする天気とか出身とかの内の一つだからこう返すって決めとけばいいのに
159 18/01/17(水)12:51:27 No.479271995
まぁ珍しい職業で収入気になるのはあるけど一般的にはそんないきなり聞く話題じゃ無いよね 画像も本当は色んな会話の中でそういう話題もあったのをあたかもそれだけ言われたみたいに抽出してるだけな気がする
160 18/01/17(水)12:51:39 No.479272029
>普通の人はコンビニの入り口から雑誌コーナーの前を通って飲料コーナーに向かうよ? 横からだけど動線は人それぞれじゃねえかな…
161 18/01/17(水)12:51:41 No.479272035
雑誌コーナーに年一しか近付かない普通の人はどれくらいいるんだろうか
162 18/01/17(水)12:51:45 No.479272046
まあ初見の人に年収聞くってかなり酷い行為だよね
163 18/01/17(水)12:51:59 No.479272071
>無職で時間有り余ってて暇さえあればコンビニで立ち読みしてるから漫画雑誌博士になった「」先生と違って >普通の人はコンビニの雑誌コーナーに一年で一回近づけば多い方なんだよ…? 煽りたいだけでいろいろ雑になってきてるよ…
164 18/01/17(水)12:52:04 No.479272085
>普通の人はコンビニの入り口から雑誌コーナーの前を通って飲料コーナーに向かうよ? そんなの人によるわキチガイ!
165 18/01/17(水)12:52:23 No.479272134
>普通の人はコンビニの入り口から雑誌コーナーの前を通って飲料コーナーに向かうよ? >煽りたいだけでいろいろ雑になってきてるよ…
166 18/01/17(水)12:52:46 No.479272182
すげぇ・・・ただレスポンチしたいだけの人が混じってる
167 18/01/17(水)12:53:01 No.479272217
漫画家ってぶっちゃけ儲かるんですか? くらいは聴きたい
168 18/01/17(水)12:53:05 No.479272225
>普通の人はコンビニの入り口から雑誌コーナーの前を通って飲料コーナーに向かうよ? 雑誌ない店があったら飲料コーナーに行けないことになっちまうー!
169 18/01/17(水)12:53:19 No.479272264
バトルしたいならすればいいけどもっとちゃんとやれや!
170 18/01/17(水)12:53:26 No.479272280
支援課のおばちゃん「じゃあ来週16ページで作品持ち込んできてよ」
171 18/01/17(水)12:53:32 No.479272296
>まあ初見の人に年収聞くってかなり酷い行為だよね 無職特有の発想だなこりゃ
172 18/01/17(水)12:53:54 No.479272360
酒の席なんだからハハハじゃあ今度試してみっかくらいで流して終わりだよな
173 18/01/17(水)12:53:59 No.479272368
>無職特有の発想だなこりゃ えぇ…
174 18/01/17(水)12:54:11 No.479272402
よかったなバズってるぞ
175 18/01/17(水)12:54:19 No.479272412
えぇ…じゃないよ無職
176 18/01/17(水)12:54:44 No.479272474
そんなに人が寄らない雑誌コーナーなんて撤去しろよ
177 18/01/17(水)12:55:17 No.479272566
そもそも行かないんじゃないなら一年に一回が普通はないな
178 18/01/17(水)12:55:21 No.479272575
「」だってフィギュア作成代行やってますって言われたら 月いくらぐらいになるの!?とか何体作るの?とか聞くだろ気になるから
179 18/01/17(水)12:55:32 No.479272597
大阪だと最強の単語であるぼちぼちですわが使えるから楽
180 18/01/17(水)12:55:32 No.479272601
>えぇ…じゃないよ無職 とりあえず噛み付くのやめなよ
181 18/01/17(水)12:55:38 No.479272616
こう学園祭後のオフでもっと面白さを求められているんだろうなと思いつつ 俺はつまらん人間ばい…って帰り道反省する
182 18/01/17(水)12:55:43 No.479272632
自営業の人間にそれって儲かるんですか?って聞いてまあボチボチって返されるまでが定型だろ
183 18/01/17(水)12:55:50 No.479272654
そもそもなんでもかんでも上手い返しとか求めたり必要だと思うほうが害悪に感じる 聞く方も聞かれる方も返しより流す事を覚えたほうがいい
184 18/01/17(水)12:55:55 No.479272673
そんな底辺みたいな仕事の収入気にならない
185 18/01/17(水)12:56:14 No.479272719
ワンピースみたいな描けばいいじゃん! は多分3回は以上は言われた気がする
186 18/01/17(水)12:56:24 No.479272749
>えぇ…じゃないよ無職 ほいほい年収聞かれるとかどんだけ周りに失礼な人がいるんだ…
187 18/01/17(水)12:56:36 No.479272785
初見の人に年収聞くバカはそもそも社会に出られないから心配すんな
188 18/01/17(水)12:56:41 No.479272804
>漫画家ってぶっちゃけ儲かるんですか? >くらいは聴きたい あ~…
189 18/01/17(水)12:56:46 No.479272817
>えぇ…じゃないよ無職 初対面で年収聞いても大丈夫と思ってる方が社会経験ないのでは?
190 18/01/17(水)12:56:49 No.479272824
>「」だってフィギュア作成代行やってますって言われたら >月いくらぐらいになるの!?とか何体作るの?とか聞くだろ気になるから まずどんなの作ってるの見せて!って言って そっからそっちのネタで話が伸びるのが普通じゃねえかな… まあ途中でこれでいくらぐらい?ってのぐらいは聞くかもしれないけど
191 18/01/17(水)12:56:59 No.479272852
漫画家って社会人なのかな?
192 18/01/17(水)12:57:10 No.479272882
>ワンピースみたいな描けばいいじゃん! >は多分3回は以上は言われた気がする いや尾田さんはすごいんですよアイディアノートが月に何冊も埋まり続けてて…とか話せばへー!ってなって終わりじゃん
193 18/01/17(水)12:57:27 No.479272931
無職よりは社会人でしょ
194 18/01/17(水)12:57:40 No.479272978
>自営業の人間にそれって儲かるんですか?って聞いてまあボチボチって返されるまでが定型だろ 大阪人限定過ぎる…
195 18/01/17(水)12:57:52 No.479273015
知らない職種について聞きたくなるのは普通だよなぁとは思う
196 18/01/17(水)12:57:54 No.479273019
こんなもん聞く方も真剣に聞いてるわけじゃ無いんだし適当に返しとけばいいんだよ
197 18/01/17(水)12:57:54 No.479273020
>>「」だってフィギュア作成代行やってますって言われたら >>月いくらぐらいになるの!?とか何体作るの?とか聞くだろ気になるから >まずどんなの作ってるの見せて!って言って >そっからそっちのネタで話が伸びるのが普通じゃねえかな… >まあ途中でこれでいくらぐらい?ってのぐらいは聞くかもしれないけど この漫画だってそういう流れかもしれないじゃん?
198 18/01/17(水)12:57:56 No.479273030
>漫画家って社会人なのかな? 自分で仕事して飯食ってりゃ社会人でいいんじゃないの
199 18/01/17(水)12:58:15 No.479273077
>無職よりは社会人でしょ 漫画家がそもそも無職なのにどういうことだってばよ
200 18/01/17(水)12:58:30 No.479273122
とりあえずまんがタイムが有名じゃないは色々と無理ある
201 18/01/17(水)12:58:36 No.479273148
>ワンピースみたいな描けばいいじゃん! >は多分3回は以上は言われた気がする 何回も言われてるなら上手い返しの一個くらい考えとけよ
202 18/01/17(水)12:58:56 No.479273203
>まずどんなの作ってるの見せて!って言って >そっからそっちのネタで話が伸びるのが普通じゃねえかな… >まあ途中でこれでいくらぐらい?ってのぐらいは聞くかもしれないけど まずフィギュアなんて気持ち悪いものを一般人が見たがるか? 常識ずれてねお前
203 18/01/17(水)12:58:56 No.479273205
漫画家が無職って正気かよ
204 18/01/17(水)12:59:10 No.479273248
>漫画家がそもそも無職なのにどういうことだってばよ こう言う人はあれなの?サラリーもらわない人はみんな無職の扱いなの?
205 18/01/17(水)12:59:24 No.479273277
>>自営業の人間にそれって儲かるんですか?って聞いてまあボチボチって返されるまでが定型だろ >大阪人限定過ぎる… 今時大阪でもブチ切れ案件だと思う…
206 18/01/17(水)12:59:33 No.479273299
>漫画家が無職って正気かよ つ鏡
207 18/01/17(水)12:59:48 No.479273341
連載持ってない漫画家はスキルや資格はあるけど現在求職中の無職ですと同じ立場だと思う
208 18/01/17(水)13:00:08 No.479273378
むしろ適当に聞いてくるから鬱陶しく感じるのでは
209 18/01/17(水)13:00:16 No.479273393
でも確かに役所で働いてて職業欄に漫画家って書いてどや顔でお出しされたら吹き出すと思う 無職でいいから!って
210 18/01/17(水)13:00:20 No.479273406
>つ鏡 15年ぐらい前の壺からタイムスリップしてきたんか
211 18/01/17(水)13:00:30 No.479273433
出身地や出身校や今の業種何やってるの次位に出てくるよくある話題だよ収入の話って
212 18/01/17(水)13:00:45 No.479273469
これID出たらひどいことになりそう
213 18/01/17(水)13:00:49 No.479273484
>つ鏡 久しぶりすぎて一瞬考えちゃった 懐かしすぎるだろこれ
214 18/01/17(水)13:00:59 No.479273503
>連載持ってない漫画家はスキルや資格はあるけど現在求職中の無職ですと同じ立場だと思う つまり料理人もお客さんが来ない時間は無職なわけだななるほどなー
215 18/01/17(水)13:01:07 No.479273522
話す気ないならそこそこですよ~で別の話に移行
216 18/01/17(水)13:01:38 No.479273590
>つまり料理人もお客さんが来ない時間は無職なわけだななるほどなー 料理人は頑張ってるから漫画家と違って無職じゃないでしょうに
217 18/01/17(水)13:01:43 No.479273603
>つまり料理人もお客さんが来ない時間は無職なわけだななるほどなー 漫画家の制度知らないんだけど会社に所属する契約とかなの?
218 18/01/17(水)13:01:49 No.479273617
まぁ寡作なクリエイターは無職ってことだな!
219 18/01/17(水)13:01:50 No.479273623
漫画家じゃなくてもオタク今儲かってるんでしょ?とか聞かれるからな… 会社は儲かってても1社員への給料は微々たるもんだよ!
220 18/01/17(水)13:02:06 No.479273657
>まずフィギュアなんて気持ち悪いものを一般人が見たがるか? >常識ずれてねお前 一般人を非オタって意味で使う奴って根本からズレてるよな
221 18/01/17(水)13:02:06 No.479273659
原稿料とか印税に限らず給料の話はもっと気軽にしていいと思う
222 18/01/17(水)13:02:13 No.479273677
>つ鏡 いくらなんでも煽り方が古過ぎるよ!
223 18/01/17(水)13:02:22 No.479273699
レスポンチバトラーも頑張ってるから有職者!
224 18/01/17(水)13:02:29 No.479273719
>まぁ寡作なクリエイターは無職ってことだな! ジブリのクリエイター以外は無職じゃねえかな
225 18/01/17(水)13:02:30 No.479273723
>漫画家の制度知らないんだけど会社に所属する契約とかなの? 自分の店なら雇用されてないから同じだよね?
226 18/01/17(水)13:02:41 No.479273749
連載してない漫画家って不登校児が学生ですっていうようなもんだ…
227 18/01/17(水)13:02:49 No.479273771
>原稿料とか印税に限らず給料の話はもっと気軽にしていいと思う 同じ会社内でやられると揉めるからだめ
228 18/01/17(水)13:02:50 No.479273775
>>まずフィギュアなんて気持ち悪いものを一般人が見たがるか? >>常識ずれてねお前 >一般人を非オタって意味で使う奴って根本からズレてるよな ?
229 18/01/17(水)13:03:06 No.479273819
「頑張ってるから無職じゃない」はちょっと面白いワードだな
230 18/01/17(水)13:03:28 No.479273864
うすた京介はアシスタントは無職みたいなもんだとかヒで呟いてた気がするなそういえば…
231 18/01/17(水)13:03:46 No.479273904
もしかしてこのスレに連鎖してない漫画家さん来てるn!?
232 18/01/17(水)13:04:07 No.479273946
下手にさらけださすに自営業でイラスト関連の仕事をしていますって言えばええねん
233 18/01/17(水)13:04:08 No.479273953
>自分の店なら雇用されてないから同じだよね? そういうのは個人事業主って言うんだ 勉強になったな無職
234 18/01/17(水)13:04:13 No.479273964
今日は司馬遼太郎に親を殺された人とか漫画家に親を殺された人とか面白い生き物をよく見るな
235 18/01/17(水)13:04:20 No.479273982
頑張れば無職じゃないとか「」にはすごい耳寄りな情報なのでは?
236 18/01/17(水)13:04:20 No.479273984
>「頑張ってるから無職じゃない」はちょっと面白いワードだな 面白いけど前向きでちょっと元気になった
237 18/01/17(水)13:04:25 No.479274000
>もしかしてこのスレに連鎖してない漫画家さん来てるn!? ふぁいあー
238 18/01/17(水)13:04:48 No.479274049
>>もしかしてこのスレに連鎖してない漫画家さん来てるn!? >ふぁいあー あいすすとーむ
239 18/01/17(水)13:04:52 No.479274062
>>もしかしてこのスレに連鎖してない漫画家さん来てるn!? >ふぁいあー あいすすとーむー
240 18/01/17(水)13:05:00 No.479274075
>自営業の人間にそれって儲かるんですか?って聞いてまあボチボチって返されるまでが定型だろ 貧乏暇なしよって返してるな
241 18/01/17(水)13:05:04 No.479274084
>>自分の店なら雇用されてないから同じだよね? >そういうのは個人事業主って言うんだ …だからなんだ?
242 18/01/17(水)13:05:09 No.479274093
>>>もしかしてこのスレに連鎖してない漫画家さん来てるn!? >>ふぁいあー >あいすすとーむー じゅげむ
243 18/01/17(水)13:05:10 No.479274096
ぷよぷよしはじめるな
244 18/01/17(水)13:05:17 No.479274122
だいやきゅーと
245 18/01/17(水)13:05:19 No.479274126
なんか漫画家=連載してる人ってイメージやっぱ強いんだな 普通に連載作家以外で漫画で食ってる人多いぞ
246 18/01/17(水)13:05:28 No.479274149
お茶!
247 18/01/17(水)13:05:42 No.479274186
お手紙ちょうだい!
248 18/01/17(水)13:05:47 No.479274202
>なんか漫画家=連載してる人ってイメージやっぱ強いんだな >普通に連載作家以外で漫画で食ってる人多いぞ それ漫画描くの副業やん
249 18/01/17(水)13:05:59 No.479274241
>普通に連載作家以外で漫画で食ってる人多いぞ どうせ親の金でしょ
250 18/01/17(水)13:06:12 No.479274272
じゅげむの前にだいやきゅーとじゃないっけ?
251 18/01/17(水)13:06:37 No.479274333
>>原稿料とか印税に限らず給料の話はもっと気軽にしていいと思う >同じ会社内でやられると揉めるからだめ 同じ会社だったらわざわざ給料聞かないだろ!?
252 18/01/17(水)13:06:42 No.479274346
>…だからなんだ? その3点リーダー要る?
253 18/01/17(水)13:06:51 No.479274368
>じゅげむの前にだいやきゅーとじゃないっけ? ふぁいあー あいすすとーむ だいやきゅーと ぶれいんだむど ばよえーん じゅげむ だったと思う
254 18/01/17(水)13:07:18 No.479274434
やくみつるも漫画家だ
255 18/01/17(水)13:07:33 No.479274475
>いや尾田さんはすごいんですよアイディアノートが月に何冊も埋まり続けてて…とか話せばへー!ってなって終わりじゃん 参考になった ありがとう
256 18/01/17(水)13:07:37 No.479274486
>同じ会社だったらわざわざ給料聞かないだろ!? 派遣とバイトが時給あいつと違うっつってくんだよ!
257 18/01/17(水)13:07:42 No.479274496
>その3点リーダー要る? >…だからなんだ?
258 18/01/17(水)13:07:55 No.479274523
>だったと思う ばよえーんはラストだよ
259 18/01/17(水)13:08:08 No.479274554
わんぴいすみたいなの描けばいいじゃん
260 18/01/17(水)13:08:10 No.479274561
そもそも今連載してないなら別に今の話しなくても良くないか ~で連載してましたとか言えばいいだけじゃないの
261 18/01/17(水)13:08:18 No.479274583
ばよえーんはそのまま連続しなかったっけ?
262 18/01/17(水)13:08:25 No.479274597
>やくみつるも漫画家だ 新聞連載で毎日掲載してるような人が漫画家扱いじゃなければなんだってんだ
263 18/01/17(水)13:08:34 No.479274623
開き直って漫画描いてる無職でーすって言っときゃいいんだよ
264 18/01/17(水)13:08:48 No.479274657
ブレインダムドなんてあったっけ?
265 18/01/17(水)13:08:59 No.479274686
>それ漫画描くの副業やん イラストの仕事したり単発読み切りの仕事したり色々あるよ 声優の仕事はアニメのアテレコ以外ないみたいなイメージと似た感じだが
266 18/01/17(水)13:09:26 No.479274752
だから○○家の定義の話はめんどくさいからやめろと
267 18/01/17(水)13:09:41 No.479274790
>ばよえーんはそのまま連続しなかったっけ? ばよえーん以降はずっとばよえーん
268 18/01/17(水)13:10:48 No.479274969
どちらにしてもジャンプ作家で余所でイラストの仕事してるひとなんていないからそれは異常な漫画家だな
269 18/01/17(水)13:11:29 No.479275075
漫画家無職さんはちょっと雑になっちゃってるから気をつけてな
270 18/01/17(水)13:11:44 No.479275120
>イラストの仕事したり単発読み切りの仕事したり色々あるよ 漫画家目指してたのにイラストやらされて死にたくならないの?
271 18/01/17(水)13:11:56 No.479275153
知らんかった鳥山明は異常な漫画家だったんか… 十分異常か…
272 18/01/17(水)13:12:18 No.479275192
>どちらにしてもジャンプ作家で余所でイラストの仕事してるひとなんていないからそれは異常な漫画家だな 師匠とか小畑たけしとか普通にイラストの仕事してるやん
273 18/01/17(水)13:12:45 No.479275271
>>それ漫画描くの副業やん >イラストの仕事したり単発読み切りの仕事したり色々あるよ >声優の仕事はアニメのアテレコ以外ないみたいなイメージと似た感じだが どこにも連載してない状態で食ってる人の方がイレギュラーなのは確かだろ
274 18/01/17(水)13:12:50 No.479275281
>ブレインダムドなんてあったっけ? むしろ無いの初代だけじゃないの
275 18/01/17(水)13:13:00 No.479275311
お前の師匠なんて知らねえよ!
276 18/01/17(水)13:13:15 No.479275347
>お前の師匠なんて知らねえよ! えっ
277 18/01/17(水)13:13:36 No.479275404
>お前の師匠なんて知らねえよ! えっ
278 18/01/17(水)13:14:00 No.479275452
ネタで言ってるのか本気で言ってるのかわからなかったけど 本物だこれ
279 18/01/17(水)13:14:13 No.479275479
無職だし人付き合いも少ないので知らない人と飲む事になる流れが今一想像出来んのだけど 社会人は知らん人と飲み会する事になってそこに漫画家がいるとかよく有るの?
280 18/01/17(水)13:14:26 No.479275511
ゴルフのツアープロ以外はプロじゃねえと同じで 一般人の認識は連載してるのが漫画家ってイメージにはなるよね
281 18/01/17(水)13:14:32 No.479275531
>漫画家目指してたのにイラストやらされて死にたくならないの? 確かにこんな質問されるなら収入聞かれる方がマシだわ
282 18/01/17(水)13:14:52 No.479275574
>社会人は知らん人と飲み会する事になってそこに漫画家がいるとかよく有るの? 滅多にねえから興味あって質問されてんだろ!
283 18/01/17(水)13:14:54 No.479275582
エロ漫画雑誌で続き物描いてる訳じゃない人は大体連載じゃないよね
284 18/01/17(水)13:16:30 No.479275806
無職の引きこもりが喚いてるだけであったか
285 18/01/17(水)13:16:55 No.479275884
>滅多にねえから興味あって質問されてんだろ! それもそうか 漫画家は知らない人と飲む時は無職で通した方が楽そうね
286 18/01/17(水)13:17:07 No.479275908
無職は収入聞かれないもんな…0だもんな…
287 18/01/17(水)13:17:22 No.479275941
こんなんなっても出ないんだなぁ
288 18/01/17(水)13:17:25 No.479275951
普通なら普通ならってうるさいやつは だいたい普通未満
289 18/01/17(水)13:18:01 No.479276020
>こんなんなっても出ないんだなぁ こんな雑談にムキになる人いないっしょ
290 18/01/17(水)13:18:05 No.479276032
>十分異常か… 鳥山と同レベルなんて尾田や岸影先生くらいな時点で異常だよね
291 18/01/17(水)13:19:44 No.479276271
ボキは同人で儲けてるから漫画家なんだどッッ って「」多い