ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/17(水)11:21:16 No.479260038
日帰りとかでフラッとアジア圏に旅行行きたい
1 18/01/17(水)11:21:52 SKywp5cs No.479260093
日本より魅力感じるところがない
2 18/01/17(水)11:22:20 No.479260156
日帰りは流石に台湾とか韓国くらいじゃない
3 18/01/17(水)11:22:43 No.479260191
日帰りは韓国以外難しくね?
4 18/01/17(水)11:23:33 No.479260284
韓国いって焼肉食って 帰る
5 18/01/17(水)11:23:51 No.479260315
急にガンジャきめたくなって即飛行機乗って行く人とかいるんだろうか
6 18/01/17(水)11:24:05 No.479260339
タイとかカンボジアとかの東南アジアいいよね
7 18/01/17(水)11:25:02 No.479260445
ピーチの弾丸スペシャルだとソウル仁川台北に行ける
8 18/01/17(水)11:25:23 No.479260482
ウラジオストクは日帰り出来るよ
9 18/01/17(水)11:27:33 No.479260741
日帰りじゃなくても長期休暇に計画練ってじゃなくふらっと行くのは憧れる
10 18/01/17(水)11:30:05 No.479261004
インドはやめとけ ガンジス川入ったら1時間に1回下痢るようになって2週間続いた
11 18/01/17(水)11:30:57 No.479261104
>ガンジス川入ったら1時間に1回下痢るようになって2週間続いた 効果強すぎる…
12 18/01/17(水)11:32:31 No.479261296
何で入った…
13 18/01/17(水)11:32:39 No.479261313
台湾いいよ たべものおいしい
14 18/01/17(水)11:34:30 No.479261526
>韓国いって焼肉食って >帰る それ近所の焼肉屋に行くよりいいことなんかあるの
15 18/01/17(水)11:34:31 No.479261528
夜市もある
16 18/01/17(水)11:35:29 No.479261640
>夜市もある 日帰りできるの?
17 18/01/17(水)11:35:31 No.479261644
>それ近所の焼肉屋に行くよりいいことなんかあるの 格物致知できる
18 18/01/17(水)11:35:41 No.479261665
台湾は行ってみたいな
19 18/01/17(水)11:38:17 No.479261956
今のご時世に韓国行くとか無駄すぎる… 行くなら台湾かな
20 18/01/17(水)11:39:19 No.479262074
>何で入った… インド人がみんな入ってて… 白人とかはボートに乗って「愚かなインド人ね」って感じで見てるんだけどそういうのなんか違うって思って気づいたら泳いでた
21 18/01/17(水)11:39:57 No.479262131
>インド人がみんな入ってて… >白人とかはボートに乗って「愚かなインド人ね」って感じで見てるんだけどそういうのなんか違うって思って気づいたら泳いでた 愚かな「」ね
22 18/01/17(水)11:41:11 No.479262272
泳いだだけヤバイとかマジかよ
23 18/01/17(水)11:42:35 No.479262434
そらまあ死体焼いてそのまま川に流してるからな…
24 18/01/17(水)11:43:18 No.479262529
インド人は耐性できてるから…
25 18/01/17(水)11:43:19 No.479262533
母なる川だからな 死と隣り合わせだ
26 18/01/17(水)11:43:21 No.479262538
まあ汚水垂れ流し見たいなもんだからな
27 18/01/17(水)11:43:50 No.479262590
インドで一番驚いたのは痩せこけた犬が棒キレ加えててよく見たら棒キレが手袋つけててさらによく見たら人の腕だったことかな…
28 18/01/17(水)11:44:15 No.479262646
人食いバクテリアみたいなのがウヨウヨしてる川だから… すぐそばでガンジス川の水で作ったありがたいチャイも売ってるけど飲んじゃダメよ
29 18/01/17(水)11:46:04 No.479262824
台湾とか韓国でもせめて金曜の夜に行って日曜の夜に帰るぐらいの日程は欲しい
30 18/01/17(水)11:46:10 No.479262837
日帰り香港日帰り台湾はいけるがあまり現実的ではない
31 18/01/17(水)11:48:25 No.479263117
台湾で蒋介石の墓に近付きすぎて儀仗兵に怒られた
32 18/01/17(水)11:48:29 No.479263125
ぶっちゃけ飯食うだけなら北海道でもいって食って帰るとかで十分だ
33 18/01/17(水)11:49:16 No.479263202
韓国行って運が良く北朝鮮が攻めて来てくれたら 米軍と自衛隊の緊急避難輸送に乗れる?
34 18/01/17(水)11:49:28 No.479263228
>インドで一番驚いたのは痩せこけた犬が棒キレ加えててよく見たら棒キレが手袋つけててさらによく見たら人の腕だったことかな… 葬式で人の肉を持っていくのはよくある事だからな
35 18/01/17(水)11:51:37 No.479263439
>ぶっちゃけ飯食うだけなら北海道でもいって食って帰るとかで十分だ 北海道は安い飛行機便使うとすごくいいよね うまいもの食べまくりましたよ私は
36 18/01/17(水)11:51:59 No.479263475
アジアに魅力感じる国無いわ
37 18/01/17(水)11:52:24 No.479263529
タイで片道3時間だからなぁ
38 18/01/17(水)11:53:03 No.479263604
一番行きたくないのはインドかな…
39 18/01/17(水)11:53:12 No.479263616
>葬式で人の肉を持っていくのはよくある事だからな 焼き場にいぬがうろうろしてて目を離すと何かくわえて逃げ去っていく
40 18/01/17(水)11:53:32 No.479263652
会社の人が中国出張行ったけど 口にはいる水にすごい気をつけてたのに 最後の最後でサラダかなんかで下痢ったと聞いて絶対行きたくねぇって思った
41 18/01/17(水)11:54:02 [ブ男] No.479263705
そう!これだからいいんですよ!
42 18/01/17(水)11:54:14 No.479263728
>米軍と自衛隊の緊急避難輸送に乗れる? 運がいいと乗れる 運が悪いとその場で銃殺刑
43 18/01/17(水)11:54:59 No.479263804
>会社の人が中国出張行ったけど >口にはいる水にすごい気をつけてたのに >最後の最後でサラダかなんかで下痢ったと聞いて絶対行きたくねぇって思った 生野菜なんて絶対だめだよ インドなんてシャワー浴びても腹壊すし煮沸されてるはずのコーヒーでも腹壊す
44 18/01/17(水)11:55:13 No.479263824
カンボジア良かったよ アンコールワットの朝日見ながら後ろの大学生集団にこの中国人どかねえかなとか言われて辛かったよ
45 18/01/17(水)11:56:37 No.479263991
>一番行きたくないのはインドかな… インドと中東どっちか選べって言われたら相当悩む
46 18/01/17(水)11:56:38 No.479263995
トイレとか汚そう
47 18/01/17(水)11:56:49 No.479264013
知り合いが中国に研修に行った時はかなり丁重にもてなされて(会社役員だと思われてた) ものすごい高級料理ばかり出されて恐縮した話してたなあ あと向こうの空港でかすぎ
48 18/01/17(水)11:57:51 No.479264135
>トイレとか汚そう 「」ルナレフはいつも便所で襲われるから…
49 18/01/17(水)11:57:53 No.479264137
不便がなさそうなのは韓国シンガポールあたりだろうけどそこだと日本と変わらないぽいし 東南アジアはなんか汚なくておっかなそうだし インドはなんか不思議な魅力があるけどやっぱ汚そう 産油国でスーパーカー眺めてるのが良さそう
50 18/01/17(水)11:58:13 No.479264178
子会社がインド中国タイにあってダントツ誰も赴任したがらないのがインドだったな…
51 18/01/17(水)11:58:46 No.479264240
ミスター それはここがimgでからです
52 18/01/17(水)11:59:33 No.479264342
インドのカオスっぷりは一回くらいなら体験してみたい
53 18/01/17(水)12:00:14 No.479264440
日本を印度に!
54 18/01/17(水)12:01:47 No.479264607
韓国は日本とあんま変わらなさそうで
55 18/01/17(水)12:01:52 No.479264617
インド赴任の何が辛いって日本人が楽しめる様な娯楽が何も無いって聞いたな 他の国はどこ行ってもそれなりに楽しめるとも
56 18/01/17(水)12:02:30 No.479264698
インド人と仕事でやりとりしてるけど あいつら苗字ねぇのな!しかも名前が似てるのばっかり!! わかんねぇよくそ!!
57 18/01/17(水)12:03:25 No.479264828
>子会社がインド中国タイにあってダントツ誰も赴任したがらないのがインドだったな… ワーカーホリック気味なおっちゃんが退職する決め手になったのが インド出張だったな…
58 18/01/17(水)12:03:41 No.479264860
>あいつら苗字ねぇのな! マジか… ちょっと不便すぎる
59 18/01/17(水)12:03:53 No.479264890
自動車部品の会社に勤めててインドからパーキングブレーキに使うPVCグリップ輸入したんだけど グリップから牛糞の臭いがしてインドクオリティだなー って感動した事がある
60 18/01/17(水)12:04:06 No.479264916
韓国嫌いとかじゃないけど韓国で見たい所食べたいものが特にない… 焼肉なんて旅行費をそのまま国内のお高い焼肉屋に使った方がうまそうだし
61 18/01/17(水)12:04:06 No.479264920
韓国行ったけど普通にいい人ばっかで拍子抜けした ネットの言うことなんて当てにならんね当たり前だけど
62 18/01/17(水)12:04:38 No.479264981
インドネシア研修に一年行かされそうになったことあったけど インドよりは遊ぶとこありそうだった
63 18/01/17(水)12:05:19 No.479265072
>ネットの言うことなんて当てにならんね当たり前だけど 絵描く人多いからヒでやりとりしてるけど普通に礼儀正しい人ばっかだなー しかも大抵英語と日本語も使えてしゅごい…
64 18/01/17(水)12:05:51 No.479265144
トイレに付いているシャワーはケツの穴専用だからそれ以外に使うとばっちいよね…
65 18/01/17(水)12:05:52 No.479265145
>グリップから牛糞の臭いがしてインドクオリティだなー >って感動した事がある カレー粉の匂いがするイメージある
66 18/01/17(水)12:06:35 No.479265225
インド行くときは滞在分の食糧は持参しないと行動できなくなる
67 18/01/17(水)12:06:36 No.479265228
ヨガファイアー
68 18/01/17(水)12:06:54 No.479265266
>韓国行ったけど普通にいい人ばっかで拍子抜けした >ネットの言うことなんて当てにならんね当たり前だけど いい人かどうかは分からんけど文明国の人間っぽくはあったな
69 18/01/17(水)12:07:56 No.479265409
>カレー粉の匂いがするイメージある カレーの匂いじゃないけどインドって大気の成分が他国と違うって言うか独特の臭いあるよ
70 18/01/17(水)12:08:48 No.479265526
日本は醤油臭いらしいが本当だろうか
71 18/01/17(水)12:09:02 No.479265555
シンガポールはいいぞ マーライオン3つくらいあるけど全部しょぼい
72 18/01/17(水)12:10:11 No.479265727
インド人は日本に迎えるにしてもなんか宗教上の制約とかあってめっちゃめんどかったの覚えてる 飯食うにもいろいろ制限あって大変 韓国とかアメリカは放っておいても適当にエンジョイして帰るから相手するの楽だった
73 18/01/17(水)12:14:00 No.479266224
世界を旅する番組見るの好きだし行きたいとも思うけど中々機会がない 日本語が通じないのが怖い
74 18/01/17(水)12:14:07 No.479266236
中国なんかより遥かにヤバいのでインド製品は買わないようにしてる
75 18/01/17(水)12:14:20 No.479266258
ガンジス川は神聖な川なのでいくら汚してもいいという話を現地の人から聞いた 神聖な川なんだから人間がどれだけ汚しても汚れるはずが無いと
76 18/01/17(水)12:15:07 No.479266367
逆に言うとインドで平気なら世界どこに行っても楽しめるのでは
77 18/01/17(水)12:17:30 No.479266666
インドに行くと詐欺師が話しかけてきてぼったくられるらしい
78 18/01/17(水)12:17:44 No.479266697
動画で楽しむならシリアが一番好き
79 18/01/17(水)12:17:57 No.479266731
ネパール行きたい
80 18/01/17(水)12:19:07 No.479266894
インドはインドでもインドメシアなら行ってみたいかな
81 18/01/17(水)12:19:09 No.479266900
長期海外にいて日本に帰ってくると 醤油クセ!って思うって本当なのかなぁ
82 18/01/17(水)12:19:10 No.479266905
チベットいきたい
83 18/01/17(水)12:20:49 No.479267118
>インドメシア カルキかな
84 18/01/17(水)12:21:11 No.479267179
>長期海外にいて日本に帰ってくると >醤油クセ!って思うって本当なのかなぁ 成田や羽田に帰ってきてうどん屋の臭いでも嗅いだんじゃない?
85 18/01/17(水)12:21:18 No.479267198
必死に値切って1500円で買ったガンジーTシャツが次の店で200円で売られてて絶望きあ
86 18/01/17(水)12:21:43 No.479267257
>長期海外にいて日本に帰ってくると >醤油クセ!って思うって本当なのかなぁ 日本の臭いを考えてた結果が醤油なだけで 醤油の臭いする要因になる程醤油使ってないだろ
87 18/01/17(水)12:25:21 No.479267783
いくつか国回った事あるけどインド以外はその国独特の匂いみたいなの感じた事は無かった インドは鼻栓したくなるレベル
88 18/01/17(水)12:26:15 No.479267917
インドには行きたくないけどスリランカには行ってみたい
89 18/01/17(水)12:26:59 No.479268026
いろんな先輩がインド出張行ってるけど何も楽しいことないらしいな あとインド人平気で嘘つくし言うこと聞かないって
90 18/01/17(水)12:29:22 No.479268403
アホなので台湾と香港がどっちが国でどっちが中国かわからんくなる 台湾が国で香港は中国の都市だよな多分
91 18/01/17(水)12:30:13 No.479268526
アジアなんてどこも没個性で旅行に行ってもつまらんということか行って分かった
92 18/01/17(水)12:31:34 No.479268718
東南アジアに関してはリゾート地以外はちょっとね…
93 18/01/17(水)12:33:04 No.479268957
パルミラ行きたかったなぁ…
94 18/01/17(水)12:33:57 No.479269098
>いろんな先輩がインド出張行ってるけど何も楽しいことないらしいな >あとインド人平気で嘘つくし言うこと聞かないって インド人はめっちゃ嘘つくけど悪意があって嘘ついてるわけじゃなくて 困っている人の為に何かしてやりたい!道を聞かれれば教えてやりたいけど知らない!仕方ないので嘘教える! という感じで善意の気持ちから知らない事でも知ってる様に振舞って嘘ついてしまうんだそうだ
95 18/01/17(水)12:34:22 No.479269175
よく海外旅行に行ってる人って何の仕事してるんだろうか
96 18/01/17(水)12:35:36 No.479269373
カースト上位の人は日本人と鍋料理に箸でつつくことすら無理らしいからな