虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/17(水)11:12:07 キマリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/17(水)11:12:07 No.479259018

キマリいいよね

1 18/01/17(水)11:13:00 No.479259102

キマリは通さない

2 18/01/17(水)11:15:22 No.479259370

自爆

3 18/01/17(水)11:15:55 No.479259433

あおいおすけも

4 18/01/17(水)11:16:11 No.479259455

ツノなしツノなし

5 18/01/17(水)11:16:22 No.479259478

息臭いッス

6 18/01/17(水)11:20:38 No.479259972

   がいなくなったら だれが   を守るのだ

7 18/01/17(水)11:20:52 No.479259994

フォルムは好き

8 18/01/17(水)11:22:09 No.479260136

貫通持ちだし…でもアーロン加入まで貫通必要な敵いなかったしやっぱキマリの仕事ないね

9 18/01/17(水)11:22:52 No.479260209

貫通もちだけどすでに大兄によって貫通済み

10 18/01/17(水)11:23:40 No.479260294

敵の技が使えるのはキマリだけ!

11 18/01/17(水)11:23:44 No.479260300

一応ダメージ上限がないなら理論上最大火力出せる

12 18/01/17(水)11:24:15 No.479260354

タネ大砲

13 18/01/17(水)11:26:05 No.479260569

正直10は99999上限じゃなく999999上限の技があっても許されたと思う

14 18/01/17(水)11:27:20 No.479260711

自由度がウリなのに不人気 何ルート通るのがベターなんだろ

15 18/01/17(水)11:28:42 No.479260855

リュックかな 盗むでサクサクアイテム稼いでくれるしアルベドのポーションはよく効くし

16 18/01/17(水)11:28:44 No.479260857

小さいロンゾ 弱いロンゾ

17 18/01/17(水)11:29:49 No.479260970

サジェストがひどい

18 18/01/17(水)11:32:22 No.479261283

10は大体みんなやることが決まってるから自由度なんてあってないようなもんだし… 何もやる事が割り当てられてないこいつがこうなるのも当然だし…

19 18/01/17(水)11:36:27 No.479261767

ロンゾにしては思慮深くて柔軟なのが持ち味

20 18/01/17(水)11:37:14 No.479261849

クリア前というか中盤から終盤に入るまでは盗む要員なりサポート要員としては便利ではある クリア後いうか訓練場とかになってくるとオーバードライブが単発だったり青魔法の補助も強いには強いけど決め手にかける部分がつらい

21 18/01/17(水)11:38:25 No.479261970

ワッカの肉便器

22 18/01/17(水)11:38:49 No.479262014

リュックルートで思ったより殴りが強くなるのよね 中盤終わるくらいまでは

23 18/01/17(水)11:39:14 No.479262058

リュックルートで盗むの手数増やすのがベターだとは思うけど すごい攻撃力低くて困るんだよね…

24 18/01/17(水)11:39:41 No.479262111

ツノ無しは9のクイナを見習ってほしい

25 18/01/17(水)11:40:01 No.479262144

当時の俺は何故かアルテマを覚えさせて魔法要員として使っていた

26 18/01/17(水)11:41:54 No.479262351

>当時の俺は何故かアルテマを覚えさせて魔法要員として使っていた たしか微妙に魔力高めだから竜剣で吸い取りつつ黒魔導士やるのもありっちゃありだったはず

27 18/01/17(水)11:42:17 No.479262392

それもこれも体験版では普通に青魔法が使えてそれが強すぎると言われ今になったのがいけない

28 18/01/17(水)11:42:26 No.479262416

正直インター版や移植の際に青魔法は調整してほしかった

29 18/01/17(水)11:42:49 No.479262460

でも正直アルテマ手に入る頃ってこのゲームの魔法弱くね?ってなってくる頃なんだよな…

30 18/01/17(水)11:44:29 No.479262674

一応役割あるとは言えルールーも結構終盤やクリア後は使いにくいね…

31 18/01/17(水)11:45:40 No.479262784

>それもこれも体験版では普通に青魔法が使えてそれが強すぎると言われ今になったのがいけない そんな経緯があったのか

32 18/01/17(水)11:46:01 No.479262820

>一応役割あるとは言えルールーも結構終盤やクリア後は使いにくいね… ルールーは火力上げて ドライブゲージが溜まりにくいとかでよかったな

33 18/01/17(水)11:46:22 No.479262859

キマリよりは出番あるにしても攻撃モーションの遅さや最強武器の入手しづらさトップのおかげで使われにくいからなルールー

34 18/01/17(水)11:47:28 No.479262990

ティーダワッカリュックのバランスが良い 水戦闘も出来るしODも強い

35 18/01/17(水)11:47:52 No.479263041

まぁフレンドスフィア駆使すればキマリも強くなる

36 18/01/17(水)11:48:03 No.479263069

su2199461.webm

37 18/01/17(水)11:48:15 No.479263099

OD技がスティック破壊技だし

38 18/01/17(水)11:48:20 No.479263109

身体が小さい上にツノなしだから雌と同一視されビランとエンケの肉便器にされてたらしいな

39 18/01/17(水)11:49:04 No.479263179

育てればそりゃみんな強くはなる なるけど育成にかける時間と手間は出来るだけ減らして強い奴先に鍛えたいゲームだからね…

40 18/01/17(水)11:49:46 No.479263254

ルールーのODは疲れるんだよリアルで

41 18/01/17(水)11:52:09 No.479263494

水中戦闘組の三人が火力と補助で召喚盾のユウナにさきがけのアーロンでほぼ回ってしまう…

42 18/01/17(水)11:54:05 No.479263713

若いのにすごい貫禄

43 18/01/17(水)11:55:38 No.479263878

ユウナの召喚みたく青魔法は通常時も使えてOD時に効果や上限強化みたいなのがよかったかもしれん

44 18/01/17(水)11:56:27 No.479263965

なんか青いので毒吸収いれてた

45 18/01/17(水)11:57:05 No.479264039

ルールーをお姫様だっこしたりなかなか美味しいポジション

46 18/01/17(水)11:57:48 No.479264128

今思うと主人公のティーダと合成使える盗賊で弱くしようのないリュックはともかく水中戦闘できてどんな奴にも基本攻撃当てられるワッカはもうちょい弱くてもよかったかも

47 18/01/17(水)11:59:13 No.479264303

笑顔は怖い

48 18/01/17(水)11:59:16 No.479264312

ケツ掘られてた印象しかない なんでだ

49 18/01/17(水)11:59:39 No.479264357

ホモはちょっと万能すぎるというかFF10の戦闘システムに噛み合いすぎた シナリオ面だと一般人ポジションだから戦闘優遇したのかもしれんが

50 18/01/17(水)11:59:58 No.479264409

毒が滅茶苦茶強いゲーム リボンもないし状態異常は対策しづらかった

51 18/01/17(水)12:01:36 No.479264585

こいつ女体化したらしいな

52 18/01/17(水)12:01:46 No.479264603

ティーダとユウナのキスを見守ってたと思うとシュールだ

53 18/01/17(水)12:02:36 No.479264714

見た目も性格もすごく癒し

54 18/01/17(水)12:02:40 No.479264721

身長2メートルあるから人間と比べたら十分デカイんだけどね

55 18/01/17(水)12:03:43 No.479264866

エンケとビランがでかすぎる…

56 18/01/17(水)12:03:48 No.479264874

水中組がバランス良すぎる

57 18/01/17(水)12:03:48 No.479264877

X2のキマリも好きだ

58 18/01/17(水)12:04:41 No.479264990

ワッカは育成にかかる手間が他のキャラと段違いに多いから別にあれぐらい強くてもいいかな ワッカ1人完成させる間に3,4人分の七曜武器開放終わっちまうわ

59 18/01/17(水)12:05:44 No.479265128

10は七曜の第2段階どれも基本ミニゲームやり込み必須なのがやり直すとかなりマイナスだな…

60 18/01/17(水)12:06:36 No.479265227

PS1の頃のミニゲーム病をまだ引きずってた頃だね

61 18/01/17(水)12:07:15 No.479265310

キースフィア盗んでくれるし…

62 18/01/17(水)12:07:16 No.479265313

自爆がお手軽でかなり長く使えてしまうのが本当にひどい 他はホームでキマイラに石化ブレスくらいしか使った覚えがが…

63 18/01/17(水)12:09:07 No.479265575

数少ない青魔導師枠でもぶっちぎりに弱いらしいな…

64 18/01/17(水)12:09:21 No.479265608

ただ10の最強武器は一般的なRPGみたいにラストダンジョンに置いておいていいような性能ではないからなぁ やりこみたい人だけで取ってねって感じなんだろう

65 18/01/17(水)12:09:26 No.479265621

>こいつ女体化したらしいな TSJK化か

66 18/01/17(水)12:10:23 No.479265750

ロンゾ族の女性が個人的にドストライクだったからキマリが女の子だったらなってずっと思ってたよ

67 18/01/17(水)12:11:06 No.479265834

霊峰から自由行動始まるまで滅茶苦茶難易度上げて その後の自由行動でラスボスをワンパンになるまで育成出来るようになってるバランスには参るね

68 18/01/17(水)12:12:07 No.479265957

やり込むのはいいんだけど戦闘とかで入手でないのが… 上でも言われてる通り当時のRPGはミニゲーム必須みたいな空気もあったから仕方ないけど…

69 18/01/17(水)12:13:55 No.479266209

10の頃はやたらとやり込みが流行ってて 面倒な作業嫌いな身としては肩身が狭かったな

70 18/01/17(水)12:13:58 No.479266214

青魔法が手軽に使えないのがクソ

71 18/01/17(水)12:14:24 No.479266272

MP制にしたらぶっ壊れと判断したのかもだけど雑魚戦が基本一撃だからボスにしか使わないと思う

72 18/01/17(水)12:15:26 No.479266411

かわいいオスケモ

73 18/01/17(水)12:15:58 No.479266475

これの前のクイナが優秀すぎた

74 18/01/17(水)12:16:50 No.479266574

青魔法は性能ダウンしたのを常時使えるようにするだけでいいと思うよほんと 全体攻撃が手軽に使えるとかこのゲームだと地味に利点になるのにさ

75 18/01/17(水)12:19:00 No.479266874

キマリのミニゲームは攻略本さえあればどうにでもなる 純粋に苦行の雷避けはなに考えて設定したんだろう…

76 18/01/17(水)12:21:03 No.479267160

9は人外枠はみんな有能だったのにね…

77 18/01/17(水)12:21:14 No.479267190

せめてジャンプくらいは固有技でよかったんじゃねえかなと思う 時間差攻撃できるとかCTじゃ結構おいしい技になったんじゃないか

78 18/01/17(水)12:23:32 No.479267537

竜騎士にも青魔導士にもなれねえ中途半端なツノナシ

79 18/01/17(水)12:26:03 No.479267887

サンシャインが複数ヒットになれば陽の目を見れたかもしれない

80 18/01/17(水)12:26:38 No.479267969

劣化版リュックとしては運用できるよ

81 18/01/17(水)12:28:59 No.479268347

大兄戦マジいいシーンだと思うけど1人だけ獲物構えてるキマリ見てそれアリなの…?ってなった当時 それ言い出すと向こうも二人がかりだけども

82 18/01/17(水)12:30:40 No.479268592

上限引っかかるけど内部的にはサンシャイン凄まじい威力になってるとは聞く

83 18/01/17(水)12:30:50 No.479268612

第二の盗む枠でしかないしな…

↑Top