虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/17(水)11:10:47 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/17(水)11:10:47 No.479258855

「」にはこのくらいのアパートがお似合いよ

1 18/01/17(水)11:11:42 No.479258953

昔の友達がこんな家に住んでたな…

2 18/01/17(水)11:12:59 No.479259101

夕張って感じ 寂れた炭鉱とか

3 18/01/17(水)11:13:01 No.479259107

炭住だこれ

4 18/01/17(水)11:15:32 No.479259382

渋いな…… むしろ住みたいが 内装を日本じゃない感じにしたい

5 18/01/17(水)11:15:33 No.479259384

階段に屋根がついてる…ありがたい…

6 18/01/17(水)11:18:34 No.479259722

実際住むとわりと楽しそう

7 18/01/17(水)11:20:13 No.479259919

こういう家は夏は暑く湿気がすごくて冬は寒く乾くと母親が言ってた

8 18/01/17(水)11:21:09 No.479260026

敷地内が未舗装はつらい

9 18/01/17(水)11:21:40 No.479260079

ネズミの住処になってそう

10 18/01/17(水)11:22:12 No.479260138

ガラスの代わりに戸に板を打ち付けてるのはさすがに嫌だな…

11 18/01/17(水)11:24:16 No.479260360

ググる先生によると本当に夕張のようだ

12 18/01/17(水)11:24:27 No.479260387

年よりが死んだらうち壊すので 新入居できないパターン

13 18/01/17(水)11:24:39 No.479260407

夕張は自然に還ってるからな…

14 18/01/17(水)11:24:59 No.479260439

屋根のペンキ塗り直してるからだいぶ手入れされてる

15 18/01/17(水)11:25:36 No.479260514

夕張は廃墟に変わりつつあるな

16 18/01/17(水)11:25:37 No.479260519

友達の家に遊びに行ってこんな感じだったらテンション上がるな

17 18/01/17(水)11:25:49 No.479260544

>年よりが死んだらうち壊すので 町内の同和住宅がそんな感じだ

18 18/01/17(水)11:27:23 No.479260716

>年よりが死んだらうち壊すので >新入居できないパターン 死んだとこから壊すので建物の間に不自然に空き地があったりするんだよね

19 18/01/17(水)11:29:29 No.479260937

>厚生年金融資住宅宮コ|北海道夕張市清水沢宮前町

20 18/01/17(水)11:31:44 No.479261198

めっちゃ雨漏りするうちのボロ屋よりだいぶマシ

21 18/01/17(水)11:36:33 No.479261779

一番手前の家の屋根についてるの煙突か?

22 18/01/17(水)11:37:30 No.479261882

酔っぱらって帰ったら間違えそうだ

23 18/01/17(水)11:42:46 No.479262456

>屋根のペンキ塗り直してるからだいぶ手入れされてる しっかりいたせー 雪で濡れてるだけだ他を良く観ろ

24 18/01/17(水)11:44:47 No.479262701

福岡の筑豊とかにもよくある

25 18/01/17(水)11:50:32 No.479263336

これで光ネット完備両隣いない騒音無しなら住める

26 18/01/17(水)11:51:52 No.479263465

ソ連感ある

27 18/01/17(水)11:53:51 No.479263685

田舎行くとまだこんなの残ってるし人も住んでるよね

28 18/01/17(水)12:02:02 No.479264632

階段歩くカツカツって音が響く

29 18/01/17(水)12:17:49 No.479266707

住みたいと言う「」は見物するくらいが丁度良くて住んだら絶対即不満出ると思う

30 18/01/17(水)12:25:11 No.479267766

画像のは一見住んでなさそうで 新しい配電線や手すりあるから住んでる

31 18/01/17(水)12:25:40 No.479267835

>田舎行くとまだこんなの残ってるし人も住んでるよね 他に行くところがない(お金がない)からしょうがなくって感じなんだろな

↑Top