虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/17(水)10:43:32 この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/17(水)10:43:32 No.479255616

この程度でいいからバーチャル女の子になりたい… フリフリの服着てかわいい仕草とかしてみたい

1 18/01/17(水)10:51:01 No.479256477

うまく動かすの難しそう

2 18/01/17(水)10:53:45 No.479256820

わかる

3 18/01/17(水)10:54:58 No.479256967

じゃあなっちゃえばいいじゃん 今ならブーム乗って声はそのままでも可愛い女子ムーブが出来ればチヤホヤしてもらえる流れじゃん

4 18/01/17(水)10:58:19 No.479257372

VR機器買ってVRchat行けばすぐなれるよ… まだうにてぃちゃんにしかなってないけど超楽しい… かわいい…

5 18/01/17(水)11:01:25 No.479257706

Wiiリモコンをカチカチする

6 18/01/17(水)11:05:29 No.479258192

この程度と申すがこのひとその分野に関しては指折りの達人では?

7 18/01/17(水)11:06:11 No.479258286

一番かわいいやつじゃねーか!

8 18/01/17(水)11:08:07 No.479258527

設備投資的にこの程度という意味なんだろう

9 18/01/17(水)11:08:28 No.479258574

>この程度でいいからバーチャル女の子になりたい… >フリフリの服着てかわいい仕草とかしてみたい だいじょうぶだ その内バーチャルでは足りなくなる

10 18/01/17(水)11:10:07 No.479258780

これどうやって動いてるの実際? 一般的なキャプチャと違うと聞いたけど

11 18/01/17(水)11:12:19 No.479259035

ガワは真似出来てもあざといメスになりきらなきゃいけないぞ

12 18/01/17(水)11:13:04 No.479259116

kinectで身体全体の動き、リモコンで表情の切り替えを自分のタイミングで変える

13 18/01/17(水)11:13:59 No.479259211

>一般的なキャプチャと違うと聞いたけど 一般に販売されてたKinectを使ったキャプチャだから専門的なものをつかってないのでこっちが一般的とも言える

14 18/01/17(水)11:14:03 No.479259219

設備投資は最小かもだけどジョルリ=ジツのタツジンだからなぁ

15 18/01/17(水)11:14:28 No.479259263

指の動きと口パクもボタンポチポチだったはず

16 18/01/17(水)11:14:45 No.479259302

瞬きと口パクも手動なのやばいよね…

17 18/01/17(水)11:14:49 No.479259309

声はgoogle音声認識とボイロを接続してくれるソフトを使って変換

18 18/01/17(水)11:15:54 No.479259429

のじゃおじが中の人を演者って呼ぶのはこういう配信者の文脈にあるからだろうね… 熟練を要しすぎる…

19 18/01/17(水)11:15:57 No.479259435

口パクとまばたきが同じキーに振られてて顔面がかなり忙しくなったりもするとか

20 18/01/17(水)11:17:28 No.479259600

地元のリサイクルショップに行ったらいつも売れ残ってたkinectが売切れててフイタ

21 18/01/17(水)11:18:16 No.479259687

>声はgoogle音声認識とボイロを接続してくれるソフトを使って変換 スレ読み上げみたいなアレだよね 横着してクリップボード監視とかにしてたらエロキャッツが堀田に教えてもらったエロサイトURLが誤爆しそう

22 18/01/17(水)11:19:05 No.479259776

やらなければ始まらないとのじゃおじも言ってるぞ

23 18/01/17(水)11:19:42 No.479259853

>地元のリサイクルショップに行ったらいつも売れ残ってたkinectが売切れててフイタ バーチャルTS時代きたな…

24 18/01/17(水)11:20:11 No.479259914

最初見た時は頭から話題すっぽ抜けすぎるって思ってたけど 話題考えて喋って音声認識の結果出力から喋り始めるまでの間に動きと表情決めてってのを1時間以上ずっとやらないといけないんだからそりゃ抜けるよね…

25 18/01/17(水)11:20:29 No.479259948

ご認識

26 18/01/17(水)11:20:31 No.479259953

Kinectは生産終了したからね…早く確保しないともう買えないよ

27 18/01/17(水)11:21:02 [お前は誰だ] No.479260009

お前は誰だ

28 18/01/17(水)11:21:09 No.479260028

>Kinectは生産終了 マジか…

29 18/01/17(水)11:21:24 No.479260051

kinect本体よりもPC接続アダプタが少ないうえにクソ高い

30 18/01/17(水)11:22:18 No.479260153

普通に深度センサカメラを買って学習した方が早いまである

31 18/01/17(水)11:22:38 No.479260180

>この程度でいいからバーチャル女の子になりたい… >フリフリの服着てかわいい仕草とかしてみたい 色々辿ってみてたら男ならみんな可愛い女の子に一度はなりたいと思うだろ! って外見バーチャル中身男のやつでて来てダメだった スレ「」同志がいたぞ

32 18/01/17(水)11:23:34 No.479260287

https://www.youtube.com/watch?v=_yBp-ehjqb8 別の人だけどこんな感じで動かしてた

33 18/01/17(水)11:23:52 No.479260316

>まだうにてぃちゃんにしかなってないけど超楽しい… >かわいい… 俺もうにてぃちゃんなんだけど 好みの見た目に変える方法がわからない...

34 18/01/17(水)11:24:17 No.479260363

喋って音声認識するラグを考慮しながら口パクボタン連打にまばたきと表情を付けてあざとい動きをする

35 18/01/17(水)11:25:57 No.479260560

>喋って音声認識するラグを考慮しながら口パクボタン連打にまばたきと表情を付けてあざとい動きをする 自動認識に2秒のタイムラグがあるから思う通りに動かせるんです はうn…?ってなった 難しくない?わりと難しくないそれ?

36 18/01/17(水)11:26:37 No.479260625

ずっと思ってるんだけど出力する映像に読み上げと重なるよう遅延をつければいいんじゃないのかな…

37 18/01/17(水)11:29:17 No.479260916

>この程度でいいからバーチャル女の子になりたい… だいじょうぶ?うっかり仕事場で可愛い仕草して怪訝な顔されたりしない?

38 18/01/17(水)11:30:13 No.479261020

ディレイは一定じゃないんじゃないかな たぶん文章の長さや音によって一秒だったり二秒半あったりすると思う

39 18/01/17(水)11:30:27 No.479261045

口パク瞬きを同期取る方法ってないの?

40 18/01/17(水)11:30:36 No.479261062

>好みの見た目に変える方法がわからない... 自作でないなら公開されてるモデルを拾って導入するとか……?

41 18/01/17(水)11:31:02 No.479261114

セリフと動きがかぶっちゃうと思うから当て振りのほうが適してるんだと思う

42 18/01/17(水)11:31:12 No.479261133

職場のトイレの鏡に書かれたお前は誰だでスイッチ入っちゃうんだ…

43 18/01/17(水)11:31:56 No.479261228

バーチャル浄瑠璃って発想がすごい

44 18/01/17(水)11:32:15 No.479261270

>口パク瞬きを同期取る方法ってないの? 個人でやれる範囲の設備ではないと思う 企業がバックにいるなら一台数十万とかのキャプチャ使うから出来るだろうけど

45 18/01/17(水)11:32:16 No.479261274

実用的な精度の音声認識をフリーで使えるってのがなかなかなくてね… あとはIntelのRealSenceって総合的な開発環境を使ったやつがあるけどこっちはローカル上で完結する上なかなかいい

46 18/01/17(水)11:32:35 No.479261307

バーチャル歌舞伎

47 18/01/17(水)11:32:59 No.479261357

>だいじょうぶ?うっかり仕事場で可愛い仕草して怪訝な顔されたりしない? VRchat行った後にその辺の子供に首かしげながら両手で手振ったり 知らないおじさんに理由も無く話しかけそうになったりしたから ちょっと危ないと思う

48 18/01/17(水)11:33:05 No.479261369

プロデューサーさんは鏡を見るとポーズとる癖ができてそう

49 18/01/17(水)11:33:27 No.479261422

>口パク瞬きを同期取る方法ってないの? 一番簡便な方法はfacerigだろう

50 18/01/17(水)11:34:42 No.479261558

>だいじょうぶ?うっかり仕事場で可愛い仕草して怪訝な顔されたりしない? だからこうやって別人格をつくる >お前は誰だ

51 18/01/17(水)11:34:43 No.479261560

>VRchat行った後にその辺の子供に首かしげながら両手で手振ったり >知らないおじさんに理由も無く話しかけそうになったりしたから >ちょっと危ないと思う ちょっとどころじゃなく危ない…不審者一歩手前だ…

52 18/01/17(水)11:34:53 No.479261583

のらきゃっと方式ならfacerigでいけるよね でもこの魅力は全部自分で制御してるからこそな気もする

53 18/01/17(水)11:35:56 No.479261697

口パクと表情まで手動だったの!?! すごいねわりとマジな浄瑠璃じゃん…

54 18/01/17(水)11:36:28 No.479261770

まばたきだけなら時間経過でパチパチさせたら良いけど 半目とか目をつぶってキス顔とかいい匂いとかはオートじゃ無理かなぁ

55 18/01/17(水)11:37:15 No.479261852

フェイスリグは認識ボロボロになったときにそれを味に出来ないと難しいんだよね 画面端に置いとくだけならいいんだけど

56 18/01/17(水)11:38:07 No.479261934

手間暇が人に感動を与えるというのも大いにある

57 18/01/17(水)11:38:23 No.479261968

いい匂いはどういう技術なんだろうねすごいよね

58 18/01/17(水)11:38:51 No.479262019

しっかりいたせー!

59 18/01/17(水)11:38:54 No.479262024

wiiコンで制御してるんだっけ

60 18/01/17(水)11:39:15 No.479262063

facerig全身動かすと認識外れるからテレビの芸人みたいに顔の前にwebカメラ置く必要があるのかな

61 18/01/17(水)11:39:16 No.479262066

のじゃおじはVIVE使ってるんだっけ? 表情操作をボタンに割り当てとか出来そうだからバストアップの配信はKinectより良さそうな気がする 全身映したいなら後から調整する手間がいるけどKinectの方が良いのかな?

62 18/01/17(水)11:39:43 No.479262119

ニコ生での長い下積み経験によるかわいいモーションが火を噴く

63 18/01/17(水)11:39:57 No.479262132

kinectがなくて嘆いてる人 RealSenseでググると幸せになれるぞ

64 18/01/17(水)11:40:05 No.479262151

いい意味で頭悪い技術の結晶

65 18/01/17(水)11:40:08 No.479262160

表情自体はボタンで賄える程度に少ないみたいだけど動きのおかげで豊かに見える

66 18/01/17(水)11:40:21 No.479262182

viveの何がいいって別売りのモーショントラッカーが買えるところ

67 18/01/17(水)11:40:35 No.479262216

のじゃおじはRiftじゃなかったっけ みゅみゅがViveでトラッカーたくさん付けてる

68 18/01/17(水)11:40:50 No.479262242

>wiiコンで制御してるんだっけ 料亭のwiiリモコンだよ

69 18/01/17(水)11:40:50 No.479262244

>表情操作をボタンに割り当てとか出来そうだからバストアップの配信はKinectより良さそうな気がする ゆかりごっこの人はそうやってたね表情はボタンで 今ならkinectよりviveトラッカーの方が将来性ありそう お高いけど

70 18/01/17(水)11:41:11 No.479262271

たまに口パクずれてたりする

71 18/01/17(水)11:41:17 No.479262286

キネクトにはジャンプできるという最大の武器があるから… 後ろを向く機能とトレードオフだけど

72 18/01/17(水)11:41:52 No.479262346

目閉じた時の(∨_∨)みたいな顔可愛いよね…

73 18/01/17(水)11:42:16 No.479262389

>XTION2でググると幸せになれるぞ

74 18/01/17(水)11:42:18 No.479262394

>お高いけど やっぱ値段は問題だよね トラッカーとかその他のソフトまで含めると十五万超えちゃう?

75 18/01/17(水)11:42:40 No.479262446

スレ画は実在するし…

76 18/01/17(水)11:43:15 No.479262517

あの親分もジャンプできんしな…

77 18/01/17(水)11:43:19 No.479262532

>目閉じた時の(∨_∨)みたいな顔可愛いよね… 眠る時の姿教えてくれた時すごく良かった…

78 18/01/17(水)11:43:30 No.479262552

>スレ画は実在するし… 近づいてくるといい匂いもするし撫でられたら柔らかくて気持ちいいからな…

79 18/01/17(水)11:43:47 No.479262582

のじゃおじはproの発表直前にviveポチったって言ってた気がする

80 18/01/17(水)11:44:09 No.479262639

親分は明言されてないけどKiLA使ってんじゃない?

81 18/01/17(水)11:44:29 No.479262672

ブームに乗ろうと後追いいっぱい出てるけど よくこんな初期ハードルの高いところに踏み出そうとするもんだ

82 18/01/17(水)11:44:33 No.479262678

>>スレ画は実在するし… >近づいてくるといい匂いもするし撫でられたら柔らかくて気持ちいいからな… >しっかりいたせー!

83 18/01/17(水)11:44:40 No.479262688

VR機器がもう少し手頃価格になればなあ… 個人で扱える範囲になったのは凄いけど

84 18/01/17(水)11:45:09 No.479262738

アイちゃんはもうジャンプできるようになってなかったっけ…どこかでジャンプしてたような

85 18/01/17(水)11:45:14 No.479262745

どこでアイ親分の話題が…

86 18/01/17(水)11:45:35 No.479262771

>>スレ画は実在するし… >近づいてくるといい匂いもするし撫でられたら柔らかくて気持ちいいからな… ネズミさん…脳をやられて…

87 18/01/17(水)11:46:38 No.479262887

キャッツはviveトラッカー四個目買いたいけどどこも売り切れてるって言ってた

88 18/01/17(水)11:46:43 No.479262894

のらきゃっとはこのバーチャルユーチューバー界に割って入ります!と力強く宣言してちゃんと成果上げてるのがすごい

89 18/01/17(水)11:46:49 No.479262908

>のじゃおじはproの発表直前にviveポチったって言ってた気がする 演者として使うならあんまり関係ないアップグレードだからそこまでダメージではない…と思いたい

90 18/01/17(水)11:46:52 No.479262914

収益化の方向性で上手くいけたら機材もいいの揃えられるかなぁ

91 18/01/17(水)11:47:39 No.479263010

>ブームに乗ろうと後追いいっぱい出てるけど >よくこんな初期ハードルの高いところに踏み出そうとするもんだ そもそもキャッツはバーチューバーブーム来る前にニコ生で細々活動してたんじゃなかったっけ

92 18/01/17(水)11:47:50 No.479263035

>のじゃおじはproの発表直前にviveポチったって言ってた気がする proまだ発売日も決まってないし今回はまあ良かった

93 18/01/17(水)11:48:40 No.479263139

>どこでアイ親分の話題が… 技術の話になると見てて一番自然だしトップクラスらしいので必然的に…

94 18/01/17(水)11:49:13 No.479263196

げんげんとかウカ様とかまだまだ面白いやつがいっぱいいたんだなあと思うしこのブームあって良かった

95 18/01/17(水)11:49:24 No.479263215

コメントに対する反応やご認識発生の即興が見事で プロデューサーさんすごいと思う

96 18/01/17(水)11:49:38 No.479263245

のらきゃっとはびっくりするくらい本人が楽しそうなのがわむ

97 18/01/17(水)11:49:52 No.479263267

ニコにはバーチャルアイドルチャンネルってとこで細々と活動してた人達がいた

98 18/01/17(水)11:50:22 No.479263318

Viveはトラッキングがカメラ式と比べてコストかかるらしいけど新型でそこが抑えられてお求めやすくなるかな あとは新型コントローラーが欲しい

99 18/01/17(水)11:50:31 No.479263335

HITACHIバイヴ買うお金ないからブレンダで魂の入れ物作り始めたよ 半年後のボーナス待ちだよ

100 18/01/17(水)11:50:52 No.479263358

なんでKinect生産終了しちゃうの…

101 18/01/17(水)11:51:33 No.479263428

個人ならスパチャ付き生放送1回すれば全回収できそうだ

102 18/01/17(水)11:51:51 No.479263464

PC環境さえ整ってればバイヴだけでいいみたいだしゲームしてる「」ならすぐ出来るって人も多そうではある

103 18/01/17(水)11:51:58 No.479263474

ものでは…ものでは…

104 18/01/17(水)11:52:13 No.479263503

>げんげんとかウカ様とかまだまだ面白いやつがいっぱいいたんだなあと思うしこのブームあって良かった ウカ様ってどなた?

105 18/01/17(水)11:52:32 No.479263545

>ものでは…ものでは… 好きにするといいですよ♡

106 18/01/17(水)11:52:33 No.479263546

>そもそもキャッツはバーチューバーブーム来る前にニコ生で細々活動してたんじゃなかったっけ キャッツに限らず実はニコ生には結構前から3Dモデルの皮被って配信する勢力があったらしい のじゃおじで個人でバーチューバーやる可能性みたいなの感じて調べて知った その時点ではまだ邪教めいた集まりだったけどやっぱりyoutuberとして出てきたな

107 18/01/17(水)11:52:43 No.479263562

殆ど手動とかそんな忙しいことやってたのか キーボードでガンダムの操縦できそうだな

108 18/01/17(水)11:53:22 No.479263636

瞬きとかは何かしらスイッチとかで対応させるとかは無理なの?

109 18/01/17(水)11:53:37 No.479263663

>ニコにはバーチャルアイドルチャンネルってとこで細々と活動してた人達がいた 教授最近知って適当に流してたけど3本くらい見たらなんか超かわいい… ボイチェンだしキャラも投げやりなのに… もうガワが良ければ何でもいいのかもしれない

110 18/01/17(水)11:53:49 No.479263684

のらキャットとプロデューサーは別存在だし…知識共有はする

111 18/01/17(水)11:54:17 No.479263736

「」が「美少女になりたい」「ホモよ!」とかやってる間になっちまえばいいじゃん!ってやってたのは素直に凄いと思う

112 18/01/17(水)11:54:37 No.479263768

Kinect生産終了を受けて代替品研究始めたところもあるみたいだけど 研究を始めた所でKinectが奥行きを検知してるらしい事実に気付いて頭抱えてたな なんでカメラ一台しかないようなもんなのに奥行き検知できるんだアイツ

113 18/01/17(水)11:55:53 No.479263905

>のらキャットとプロデューサーは別存在だし…知識共有はする 地味にこれをやっておいたお陰で窮屈にならないのが功を奏してるよね

114 18/01/17(水)11:56:32 No.479263979

教授に触発された集団のバーチャルアイドルチャンネルの中の一人がのらきゃっとだ

115 18/01/17(水)11:57:25 No.479264087

>Kinect生産終了を受けて代替品研究始めたところもあるみたいだけど >研究を始めた所でKinectが奥行きを検知してるらしい事実に気付いて頭抱えてたな >なんでカメラ一台しかないようなもんなのに奥行き検知できるんだアイツ すごい古い機器なのになんで上位互換品出てないんだろうと思ったらそんなことが…

116 18/01/17(水)11:58:25 No.479264200

きゃっと繋がりで教授見てみたけど魔法使いすぎる…

117 18/01/17(水)11:58:27 No.479264207

>「」が「美少女になりたい」「ホモよ!」とかやってる間になっちまえばいいじゃん!ってやってたのは素直に凄いと思う その後にじゃあTSJKで青春をもう一度!してるのはなんか別の意味で凄い…

118 18/01/17(水)11:58:39 No.479264225

そんな門下生みたいな言い方…

119 18/01/17(水)11:59:17 No.479264315

同じ個人放送なのに片や好き勝手遊んでて片や代表的な扱いで動きづらそうなキャッツとおじさん 個人ならもっとずぶとくても良い気がするな

120 18/01/17(水)12:00:30 No.479264473

のじゃおじちゃんはもう一国の代表だもんな 迂闊な発言はできんよ

121 18/01/17(水)12:00:37 No.479264483

みゅみゅさんの放送見てると触発される気持ちはわかる でも資金面抜きにしても本当に始めるのはやっぱり凄いよね

122 18/01/17(水)12:00:39 No.479264487

>きゃっと繋がりで教授見てみたけど魔法使いすぎる… あらゆるキャラに変身できるのが強キャラすぎて駄目だった

123 18/01/17(水)12:00:56 No.479264522

教授の変身エフェクトかっこよすぎる

124 18/01/17(水)12:01:52 No.479264619

>みゅみゅさんの放送見てると触発される気持ちはわかる >でも資金面抜きにしても本当に始めるのはやっぱり凄いよね やらなければ始まらないは改めて至言だなと思う

125 18/01/17(水)12:02:14 No.479264662

Kinectは技術開発企業がAppleに買収されたはずだし iphoneXのFaceIDのアレをどうにかアプリ側で制御しちまえば… そらちゃんちのFくんが開発してた気がするなこれ…

↑Top